ツイート

 ドリ犬さんご提供画像
Vol.1 (2003,5,12)
  営業運転前の7602
  名市交7000形・上飯田幕
  木曽川を渡るパノラマカー(東笠松〜木曽川堤)[2003,3,29]
  逆富士・特急仕様
  7011F白帯・急行運用[2002,4,27]
  名市交7000形と顔を合わせる3100系
  1800系ローカル運用(東笠松)
  小牧線を行く318F
  枇杷島分岐点を行く1600系[2003,4,6]
  1600系・特急「吉良吉田」

Vol.2 (2003,5,12)
  保存・整備された谷汲駅[2003,3,23]
  770形ラッピング車両(黒野)
  770形全面ラッピング車両[2003,4,28]
  7700系・碧南急行(枇杷島分岐点)[2003,4,6]
  5500系・碧南急行(枇杷島分岐点)[2003,4,6]
  5517F[2003,4,13]
  5515F[2003,4,27]
  8800系「パノラマDX」[2003,4,13]
  8800系一次車(佐屋)[2003,5,1]
  PSとPのすれ違い(枇杷島分岐点)[2003,4,6]

Vol.3 (2003,5,12)
  1000系同士のすれ違い(枇杷島分岐点)[2003,4,6]
  木曽川を渡るPS4(東笠松〜木曽川堤)[2003,4,13]
  5303F[2003,4,13]
  5406(木曽川堤)[2003,4,13]
  FS307時代の5406
  津島線を行く5300系[2003,5,10]
  佐屋駅構内[2003,4,13]
  木曽川堤を通過する6R急行[2003,4,13]
  ドラゴンズ板付の6000系
  上飯田線開業横断幕(羽黒近辺)[2003,4,9]

Vol.4 (2003,5,12)
  尾西線を行く6800系(上丸渕〜森上)[2003,4,13]
  6800系・玉ノ井行き(開明〜奥町)
  HIDヘッドライトの3123[2001,8,11]
  3221F(東笠松〜木曽川堤)
  3206F・愛知県警ラッピング車(東笠松〜木曽川堤)
  3100系・一般色とラッピング車(笠松)[2003,5,3]
  3100ラッピング車と5300系(河和)[2003,5,1]
  3701F・愛知県警ラッピング車(神宮前)
  DXの展望席からみる西尾駅[2003,5,1]
  6両固定の5702F(東笠松〜木曽川堤)

Vol.5 (2003,5,26)
  津島線を行く3621F
  木曽川堤を通過する3608F
  検査出場直後の3517F(枇杷島分岐点)
  緩やかにカーブする1000系(東笠松)
  本線特急(東笠松〜笠松)[2003,5,18]
  3500系+3100系パトトレ(河和)[2003,5,1]
  本線運用に就く愛知県警塗装車(御油〜国府)[2003,5,3]
  竹鼻線を行く3100系[2003,4,28]
  吉良吉田に到着した8802F[2003,5,1]
  愛知県警塗装の3701F(新岐阜)[2003,5,1]

Vol.6 (2003,5,26)
  2両編成の6000系ローカル(御油〜国府)[2003,5,3]
  本線北部の2両ローカル[2003,4,13]
  踏切事故系統版つき6000系(東笠松)[2003,5,3]
  7500系パノラマカー(御油〜国府)[2003,5,3]
  スカートが特徴の6600系(小幡〜喜多山)[2001,8,15]
  踏切事故防止系統板付6800系(東笠松)
  6800系・新岐阜〜知多半田運用
  1800系4連重連回送(東笠松〜笠松)
  検査出場した5704F(東笠松)
  踏切事故防止系統板付6500系

Vol.7 (2005,4,18)
  木曽川橋梁ですれ違う3500系と7000系
  田園を走り行く1000・1200系[2003,11,5]
  チョコツートン+赤帯にクリーム[2003,11,16]
  初の伊奈行き運用(東岡崎)[2004,8,1]
  DX 三河線(山)入線(土橋)[2004,9,11]
  元気な頃のDXと堀内公園の観覧車(碧海堀内)[2004,7,7]
  かかしと5515F(善師野〜西可児)[2004,9,11]
  夕暮れに入線する1000系(神宮前)[2004,11,20]
  PS離合(快特・特急)(二ツ杁)[2005,3,26]
  メルサと539の掛け合わせ(徹明町)[2004,12,12]

Vol.8 (2005,7,11)
  2000系営業運転開始[2005,1,30]
  初の満開の桜と2000系(笠松〜木曽川堤)[2005,4,9]
  空港特急・2つの顔(新川検査場)[2004,12,25]
  木曽川堤から見える山々[2005,1,24]
  空港線開業式(中部国際空港)[2005,1,29]
  雪の東笠松[2004,12,31]
  雨の日の700系B編成(岐阜羽島)[2004,9,5]
  車庫での出番待ち(博多南)[2004,7,25]
  独特のスタイルをもつ500系(名古屋)[2004,9,12]
  万博を背に走るリニモ[2005,4,24]

Vol.9 (2006,3,6)
  独特のスタイルをもつ500系(名古屋)[2004,9,12]
  あひる顔の700系[2004,11,21]
  300系と雪化粧の伊吹山[2005,2,6]
  T4検測[2004,12,5]
  犬山橋を渡る空港特急[2005,5,28]
  新しい名鉄の顔(神宮前)[2004,11,20]
  N700 カーブを行く[2005,7,24]
  機廻し(EF65 1059)[2004,12,24]
  夜行列車 日本海[2005,8,11]
  岐阜城とパノラマスーパー(木曽川堤〜黒田)[2005,10,16]

Vol.10 (2006,12,4)
  空港線開業1周年記念(中部国際空港)[2006,1,29]
  5500系リバイバルカラー3連(東笠松)[2003,10,13]
  富士山と500系[2006,1,28]
  夕方の光に照らされて[2006,1,28]
  スプリンクラーを浴びて(米原)[2005,12,28]
  残雪残る伊吹山を背に…(岐阜羽島〜米原)[2005,2,6]
  500系と雪化粧した伊吹山(岐阜羽島〜米原)[2005,2,16]
  新たな出発を待つ513(市ノ坪)[2006,5,27]
  1600系(神宮前)[2005,3,27]
  クリスマスラッピング[2006,11,18]

Vol.11 (2008,7,14)
  2200系[2006,11,28]
  雨空の中[2006,11,11]
  快急運用に就く[2006,11,28]
  700系 ピカピカ試運転(名古屋)[2004,9,12]New!!
  N700Z5編成 夜間輸送(浜松工場)[2007,6,1]New!!
  人参畑と5700系[2007,10,28]New!!
  東西直通60周年記念号(木曽川堤〜黒田)[2008,5,17]New!!
  1600系ラストラン撮影会(土橋)[2008,7,13]New!!


ホームページにもどる



AGUI NET 2008,6,23
E-mail:okado@agui.net

×