E231系800番台東京メトロ東西線 葛西駅にて 2012.12
南武線205系 快速川崎行きです。2014年3月ダイヤ改正より快速電車は矢野口、中野島も通過します。これにより日中の登戸止まりの各駅停車も稲城長沼まで延長されます。JR武蔵中原駅にて 2013.12
ダイヤ改正後緩急接続は実現するのでしょうか?実現すればさらに便利になると思います
>横浜市民?号さんレス有難うございます。どうなんでしょう...今回の改正で緩急接続が行われるかどうかは正直わかりません^^;来年稲城長沼駅の2面4線化が完成して、その時のダイヤ改正からどうなるか...って感じですかね。
京葉線 E233系5000番台JR舞浜駅にて 2013.12
4年前の2009年秋にも、山手線命名100周年を記念したチョコレート色のラッピング電車が走っていました。2276とほぼ同じポジションで撮影していた画像がありましたので、投稿させていただきます。2009.11.26 有楽町駅にて
山手線103系50周年を記念して登場した「みどりの山手線」ラッピング電車も、本日が大団円となる予定です。1年間、本当に有難うございました。皆様、どうぞよいお年をお迎え下さいませ。2013.12.27 有楽町駅にて
山手線103系50周年なんだそうです。もうすぐこのラッピングも終了のようですね。H25.12.18 東京駅
23日は幕張車両センター183系M31編成の廃車回送を兼ねた団臨が運転されました。「かいじ」のヘッドマークをつけてラストランを迎えました。JR中央本線 西八王子駅にて 2013.12.23
今日からJR南武線の稲城長沼駅、南多摩駅上りホームが高架になっています。これにより稲城市内の踏切がなくなりました。稲城長沼駅は旧1番線ホームを撤去した後、新しい1番線を設置する工事が始まります。JR稲城長沼駅にて 2013.12.23
幕張車両センター183系M32編成の廃車回送を兼ねた団臨が運転されました。JR総武線 秋葉原駅にて 2013.10.15
E233系1000番台JR根岸線 桜木町駅にて 2013.12