近畿ギャラリー過去ログ検索 help
 近畿アルバム 118


>>一つ先にすすむ

画像タイトル img20071112003938.jpg -(277 KB)
↓END
 
急行列車 名前: しまぢろう [2007/11/12,00:39:38] No.2207 (61.46.14.213) ツイート
定期の客車急行と電車急行の両方が走るのは大阪〜米原間だけでしたっけ?
>> ほぼ絶滅危惧種別 名前: 連結2人乗り [2007/11/12,20:37:04] No.2214 (124.144.75.46)
しまぢろうさん、レスでは初めましてです。
LED表示がブレず流れず、スクロールもちょうどいいタイミングできれいですね。

それより何より、別々の定期急行が走る区間自体、ここ以外には金沢〜長岡しかありません。周遊券で乗りたい放題だったころからすると、隔世の感をおぼえます。

全体的に見ても、『 はまなす 』 を除くとすべてJR西日本持ちの列車ばかりですね。
近い将来、東武鉄道のように “ せーの ” で系統再編もあるかもしれませんね。


画像タイトル 前パン -(249 KB)
↓END
 
初めまして 名前: 207系 [2007/11/11,21:44:35] No.2206 (219.24.89.83) ツイート
皆様こんにちは。初めまして。
このようなところに投稿させて頂くのは初めてなので、少々緊張気味です。

初めての投稿写真は自身のHMでもある207系です。
前パンタを上げているところを狙ってみました。


●2007.10.31 京橋
>> ふと目にとまる写真 名前: kawahiyo [2007/11/12,21:36:20] No.2216 (218.227.93.76)
207系さんこんばんは、よろしくお願いいたします。

この光線の使い方、都会的でとてもいいですね。望遠の圧縮効果とよくマッチしているように思います。
>> 初めまして 名前: chu [2007/11/12,21:55:59] No.2219 (220.47.154.166)
前パン、実は私も好きです。
狙いがしっかりあり、写真としての基本もご理解され習得されておられるようですので、見ていて安心できますよね。私は国鉄形が好きとか言いつつ乗るには207系や321系や223系がいいですし、こういったステンレス車も都会では似合うと思うので、そのうちフラリと撮りに行こうかなと思っております。
>> お返事ありがとうございます 名前: 207系 [2007/11/13,00:43:49] No.2228 (219.24.89.83)
>>kawahiro様
お返事ありがとうございます。
お褒め頂き恐縮です。

これからもどうぞよろしくお願いします。


>>chu様
お返事ありがとうございます。

まだまだ精進の身ですが、お褒め頂くのはやはり嬉しい限りです(笑)
緊張気味で投稿したAGUI様でしたが、これからも少しづつではありますが投稿させて頂こうと思います。


画像タイトル img20071110234051.jpg -(139 KB)
↓END
 
出口へ 名前: PiTaPa 10000 [2007/11/10,23:40:51] No.2198 (59.139.93.75) ツイート
「事前イメージ無し」、「駅のホーム」、「手持ち撮影」、「広角寄りの焦点距離」の4点が揃った脱力スナップですが、時間を置いてみれば自己満足に浸れる写真に変わっていたりもしますし、また、こういった時に何か次のアイディアを得られるのかもしれません。それにしても、皆様の「息抜き」と言えども抜かりの無いフレーミング技術や露出ワークに腰を抜かしてしまいます。

■画像
2007.06.16/京阪本線 天満橋駅


画像タイトル img20071110215000.jpg -(170 KB)
↓END
 
標準、駅、都会撮り 名前: kawahiyo [2007/11/10,21:50:00] No.2195 (218.227.88.51) ツイート
別に標準画角はローカルな場所でのみ生きるわけではなく、特に駅で撮るときには使い勝手のよい画角だと思います。

3脚にカメラを縛り付けていると退屈な画になると思いがちですが、自由に動いて好きな構図を見つければ最も楽しめる画角かもしれません。
>> 誤解されたかも(笑) 名前: srs223jr [2007/11/10,23:23:25] No.2197 (219.25.180.50)
kawahiyoさん、こんばんは。
もちろん標準画角は万能ですから、都会で使えないなんてことはアリマセン。標準レンズは写真の基本。どんな場所でもコレを使いこなせるようになることが写真のイロハのイですね。なかなかイから先に進めないのが現実ですが(笑)

で、言いたかったのは駅で編成モノを撮ろうとすると、障害物が多くてなかなか難しい・・が、都会を離れた沿線に行くと同じ編成モノでも標準系で撮り易い。
同時に標準系は画角が広いので比較的障害物が少ない都会を離れた沿線では、うまく美しい風景を取り込みやすい。

ということで標準画角の練習には「まずローカルで」と言いたかったと言うのが結論です。

都会での駅撮り、ホームの表情を取り込むスナップには広角〜標準系は欠かせませんよね!
>> 誤解ではなく、補足させていただこうかな、と(笑 名前: kawahiyo [2007/11/11,09:20:26] No.2201 (218.227.88.51)
srsさんおはようございます。

都会で「マジメに」生活しているとなかなかローカルな場所に行くのが難しく、日常の練習場とするのはワタシには不可能です(笑)そういう場合はどうしたらよいのでしょうか(爆)

冗談はさておき、srsさんのおっしゃるとおり、駅撮り中心に撮っている人でも、ちょっと街から離れて、駅から離れて標準画角を意識して撮ることで、基本の撮り方をマスターするだけではなく、風景の取り込み方や、カメラ設定の理解を深めることなど、プラスになることが沢山ありますし、是非挑戦してほしいですね。私もまた機会がある時には標準を意識して撮ってみようと思います。


画像タイトル img20071110184243.jpg -(266 KB)
↓END
 
橋上駅撮り 名前: chu [2007/11/10,18:42:43] No.2189 (220.47.154.166) ツイート
駅の中で編成を撮ろうとなると色々障害物もありますが、駅を下りてみるだけでも色々構図があったりします。


画像タイトル img20071110173506.jpg -(289 KB)
↓END
 
標準レンズの画角 名前: srs223jr [2007/11/10,17:35:06] No.2188 (219.25.180.50) ツイート
長編成の列車を望遠の圧縮効果で切り取って迫力を求めるのもいいですが、標準レンズの画角をもっと楽しんでは?という提案です。

都会の駅撮りで編成を撮ろうとすると、架線柱などの障害物をクリアするためにも望遠を使う頻度は必然的に高くなりがちですが、都会を離れた沿線撮りでは望遠を捨てて、沿線風景を生かした写真もまたいいものですし、標準画角でも十分迫力のある写真も撮れます。

標準レンズの画角は使い方により、広角風にも望遠風にも見せることのできる万能の焦点距離。皆様も45〜85mmくらいの鉄道写真の標準画角をもっと楽しまれてはいかがでしょう? もちろん三脚なんか全く不要ですョ。

2007年6月 山陰本線 安栖里−立木

焦点距離 28mm(35mm換算 約45mm) f5.6 1/1000秒
>> 標準レンズ 名前: Fan! Fun! 名鉄 [2007/11/10,18:59:28] No.2191 (221.121.211.185)
srs223jrさん、こんばんは。

仰るとおり、広角で撮影すると迫る感じがでますが、こういったローカルな場面では、標準レンズを使うことによって、列車のまわりにも程よくすき間ができ、のどかな風景を写し出し、ローカル気分を味わえ、標準レンズがとても生かされますね!

私も今度、標準レンズで挑戦してみます!
>> 勉強になります 名前: メディカ [2007/11/10,19:44:56] No.2192 (61.198.143.250)
srs223jr様
こんにちは。
いつも素敵な作品を拝見させて頂いております。
基本が出来ていないと、何をするにも中途半端ですね。
勉強しなおします。
気付かせて頂きありがとうございました。
>> 基本中の基本 名前: 連結2人乗り [2007/11/10,19:57:16] No.2193 (124.144.75.46)
こんばんは。

フィルムカメラでいうところの50mm単焦点レンズ。まずこれを使いこなさないことには、何本レンズを持っていても始まらない…と、ずいぶん前の鉄道誌の写真講座にもありました。

ズームのトリミング効果を頼りにせず、きまった画角の中でいかに “ 絵 ” を作り出せるか、ということもまた重要だと思います。
>> びっくりです。 名前: srs223jr [2007/11/10,23:03:05] No.2196 (219.25.180.50)
皆様こんばんは。
ちょっとした思いつきでこんなスレ立てましたが、早速レスを頂戴し少々驚いております。

望遠中心の編成写真が主流を占めるようになって久しいですが、この趣味を復活して沿線を撮り歩くようになって思ったことは「どうしてここで望遠使うの?」でした。現地で居合わせた方々の多くが望遠レンズなんです。

せっかく景色のいい場所に居ながら、わざわざ望遠で風景を切り捨て「列車だけ」をフレーミングしている方が多いのです。
編成のみをクローズアップした写真を否定するわけではなく、好き好きの問題なんですが、やっぱり景色のいい場所だからこそ「もったいないなぁ」と思うんですよね。

そんな思いを込めて、そして最近望遠に偏りがちな自らを戒める意味で立てたスレでした。喧騒を離れて自然の中でのんびりと撮影するとき、この趣味復活してよかったなぁと思います。そんなのんびりした空気も一緒に写真に写しましょうよ!


画像タイトル img20071110140042.jpg -(285 KB)
↓END
 
迂回 名前: chu [2007/11/10,14:00:42] No.2184 (220.47.154.166) ツイート
この日は強風で東海道本線迂回運転、大津駅にて。駅撮りでも色んなのが撮影できます、こういった定番構図もいいし人を入れてもいいし。ただ、私は駅のホームでは決して三脚は使いません、もし使うとしても一脚ぐらい。
>> 三脚 名前: ぶろいライナー [2007/11/10,14:30:19] No.2186 (219.106.90.203)
こんにちは。
こういった、シンプルな写真ほど意外に難しいと思うようになってきました。電車だけならともかく、背景や天候・光線具合など・・・よく悩まされますね、それが面白い所ですが・・。
三脚は駅で使用すると一般の方や、運行の妨げになりますから、わたしも使いません。
>> シンプルな写真 名前: chu [2007/11/10,15:14:01] No.2187 (220.47.154.166)
ぶろいライナーさん、こんにちわ。シンプルな写真でも悩みはありますよね、しかも駅撮りだと制限も多いですし。ちなみにこの時は後ろに写っているように貨物が並走、いっそ機関車が並んだら面白かったのですが。貨物が外側線、寝台特急が内側線というのはちょっと違和感ありました。


画像タイトル img20071110115603.jpg -(83 KB)
↓END
 
駅を入れて 名前: メディカ [2007/11/10,11:56:03] No.2183 (61.204.95.33) ツイート
こんにちは。
かつての超特急終着駅を入れて。


画像タイトル img20071110104054.jpg -(252 KB)
↓END
 
からさきの泉 名前: しろとも [2007/11/10,10:40:54] No.2180 (58.81.62.186) ツイート
すみません。駅撮りに乗りきれず駅前です。

駅前の噴水(からさきの泉)に、秋の昼下がりのやわらかな日光を浴びて虹がかかっていました。

2007年11月7日 湖西線唐崎駅前にて
>> 美しい 名前: ぶろいライナー [2007/11/10,14:27:03] No.2185 (219.106.90.203)
しろともさん、こんにちは。
美しい虹の写真感動しました。虹だけならまだしも、鉄道と絡めた写真。まったく思いつきませんでした。
天候も味方につけるとは・・・すごいです。


画像タイトル img20071110094733.jpg -(118 KB)
↓END
 
駅撮り便乗 名前: よしかず [2007/11/10,09:47:33] No.2179 (122.31.124.59) ツイート
地元鶴ヶ丘駅にて

↑記事TOP

>>一つ前にもどる


 近畿アルバム 118

 

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2008,1,10
 E-mail:okado@agui.net


×