近畿ギャラリー過去ログ検索 help
 近畿アルバム 177


>>一つ先にすすむ

画像タイトル img20090219113435.jpg -(285 KB)
↓END
 
第二の人生 名前: chu [2009/02/19,11:34:35] No.3239 (219.29.46.112) ツイート
私の鉄道趣味は、このC575が原点です。子供の頃、平日は朝夕の普通列車を家から見て、週末になるとC57牽引の普通列車に乗るのが日常で、中でもこの5号機が一番好きでした。さよなら列車には泣きながら乗りました、姫路までの蒸機の旅号にも乗りました。そして浜田で廃車となり、姫路へと旅立つ前に何故か遠まわりで古巣梅小路機関区で一夜を過ごした伝説、その姿も写真に撮る事ができました。

それから34年、今でもこうして美しく維持されている姿にはいつも感動しますし、保存会の方々には敬意を表します。

2009.2 姫路御立交通公園にて
>> こんばんは 名前: しろとも [2009/02/20,00:51:20] No.3241 (58.70.37.251)
chuさん、こんばんは
屋外展示なのに、きれいに保存されていますね。思い入れのある車輌が引退したあとも綺麗に手入れされて残っている姿は感慨深いですね。
私の場合、思い入れのあるカマは、D51-51号機です。もちろん現役時代は知りませんが、ショッピングモールの中心に安置されて、小さいころよくD51の周りで遊んでいました。そのショッピングモールも建て替えのためD51も安住の地を追われるハメに・・・ そして今は嵯峨嵐山にいるんでよね。
嵯峨に行ってからは見たことがないのですが、この写真を見て、ふと思い出のD51-51に会いたくなりました。
>> Re:第二の人生 名前: ぶろいライナー [2009/02/20,06:22:25] No.3243 (219.106.91.78)
おはようございます。
ほんと丁寧に整備されていて、いまにも動き出しそうな感じですね!
>> 静態保存 名前: chu [2009/02/20,12:15:12] No.3245 (219.29.46.112)
しろともさん、ぶろいライナーさん、こんにちは。レスありがとうございます。

D5151はくずはモールに展示されていましたね、当時私も私用でよく行ったので覚えています。今はトロッコ嵯峨駅に展示されており、家が近いのでよく見ます。綺麗にされてはいますが、なんせ黒い車体で屋外展示の宿命か汚れが目立ち易いようです。これは、車で考えればよく分かるかと思います。そう考えると、この5号機は驚くと共に感動です。まさに、今にも動き出しそうな感じ。一昨年の津和野で無装飾のC571を形式写真っぽく撮ったのを投稿しましたが、あの時のイメージはこれなんです。いま並べても遜色ないくらい、この5号機は美しい。静態保存機にありがちな、無意味なラインや色入れもないのがいいですね。本来地肌である車輪踏面やロッド類に錆対策で塗装するのは仕方ないとしても、違和感がないように考慮されていると思います。

ちなみに、C575とD5151は共に昭和12年7月・川崎車両製、期間は別として配属履歴では姫路という共通点もあるようです。

いつもは動きのある車両を撮りますが、たまにはこうして静かに余生を送っている思い出の機関車と語らうのもいいものです。


画像タイトル img20090217125706.jpg -(202 KB)
↓END
 
夜の街を駆け抜ける 名前: しろとも [2009/02/17,12:57:06] No.3238 (58.81.62.186) ツイート
梅田のヨドバシ前にて。

2009.2.16


画像タイトル img20090214221118.jpg -(236 KB)
↓END
 
冬枯れの路 名前: srs223jr [2009/02/14,22:11:18] No.3237 (59.147.95.105) ツイート
春になれば、ここはこの電車の車体のように一面がピンクに染まります。

2009年2月11日 京福北野線 宇多野−鳴滝


画像タイトル img20090213230357.jpg -(218 KB)
↓END
 
御堂筋線の日常 名前: ☆〃 [2009/02/13,23:03:57] No.3236 (114.152.19.9) ツイート
折り返す列車を横目に先発する列車が入線中。新大阪にて。


画像タイトル img20090213125533.jpg -(207 KB)
↓END
 
いつもの風景 梅田にて 名前: しろとも [2009/02/13,12:55:33] No.3235 (58.81.62.186) ツイート
阪神梅田のいつもの風景です。
阪神利用者ではないのですが、改札横のジューススタンドでミックスジュースを飲みながら、いつも眺めています。

2009.2.12 阪神梅田にて


画像タイトル img20090212123522.jpg -(196 KB)
↓END
 
地下生物 その3 名前: chu [2009/02/12,12:35:22] No.3234 (219.29.46.112) ツイート
こちらは建築限界車、JRでは『おいらん』と呼ばれている特殊車両ですね。これこそよっぽどの事がない限り運行されないと思いますので目にする機会はないと思いますが、そのぶん簡易な車両のようです。

しろともさん、2000系さん、No.3229へのレスありがとうございました。私はたまに東西線を利用するのですが、ワンマンとは知りませんでした。

京都市交通局地下鉄東西線 醍醐車庫見学会にて


画像タイトル img20090208142754.jpg -(221 KB)
↓END
 
姫路駅 名前: ぶろいライナー [2009/02/08,14:27:54] No.3233 (219.106.91.78) ツイート
姫路駅の地上ホームもなくなってしまいました。
味のあるホームだったのですが、近代化には勝てなかったようですね。

2008年12月 姫路駅播但線ホーム


画像タイトル img20090207130145.jpg -(122 KB)
↓END
 
帰路 名前: しろとも [2009/02/07,13:01:45] No.3232 (58.81.62.186) ツイート
米原への最終列車です。
皆様、お疲れさまです。

2009.2.6 京都


画像タイトル img20090206094920.jpg -(264 KB)
↓END
 
地下生物 その2 名前: chu [2009/02/06,09:49:20] No.3229 (219.29.46.112) ツイート
民鉄ギャラリーに事業用車を投稿しましたが、続いての営業用車は思うところありこちらに投稿致します。

この路線は京阪800系が乗り入れていますが、同じ規格の車両なのにこちらは妙に面長に見えます。前面が上絞りに見えるデザインと、地下線専用でなのかヘッドライトが低位置にあるからかもしれません。また、6両編成でワンマンなのもある意味驚きますが、ホームドア完備でシステムとして全線が統一されているから出来る事ですね。

京都交通局地下鉄東西線 醍醐車庫見学会にて
>> ワンマン 名前: しろとも [2009/02/06,12:22:35] No.3230 (58.81.62.186)
chuさんこんにちは。
この車両、正面に「ワンマン」て書いてあったんですね。ワンマン運転だから当然なのですが、ホームドア完備のおかげで、利用していても今まで全く気がつきませんでした。
>> 京都市営地下鉄東西線 名前: 2000系 [2009/02/06,16:02:07] No.3231 (221.45.230.176)
chuさん、こんにちわ
京都市営地下鉄東西線はATO採用路線でしたよね。
自動運転ではやはりホームドアは必要ですよね…
運転士が即座にブレーキ操作するのも大変ですし…

名古屋だと桜通線が該当しますが…
少し危険だと思います。


画像タイトル img20090204220420.jpg -(67 KB)
↓END
 
夜霧の踏切 名前: しろとも [2009/02/04,22:04:20] No.3223 (58.81.62.186) ツイート
うっすらと霧が出てきた夜。回送電車のライトが霧を照らします。
明日は濃霧の予感・・と思ったら、翌朝の対岸のJRは霧でちょっと遅れました。

2009.2.3 京阪本線 津田電線踏切

↑記事TOP

>>一つ前にもどる


 近畿アルバム 177

 

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2009,5,15
 E-mail:okado@agui.net


×