近鉄ギャラリー過去ログ検索 help
 近鉄アルバム 229


>>一つ先にすすむ

画像タイトル img20080128180309.jpg -(209 KB)
↓END
 
通勤車 名前: ミュー [2008/01/28,18:03:09] No.4213 (211.1.219.72) ツイート
何の変哲もない普通のインバータ車ですが、私はこのスタイルが好きです。
(画像が再掲かもしれません)
>> お好きですか 名前: しまぢろう [2008/01/28,21:56:53] No.4214 (61.46.11.53)
今の近鉄はこのスタイルが幅をきかせていますね。
私は未だにこの乗務員扉と客用扉の間に窓が無いデザインを関西の電車のデザインとして受け入れることができません。古い人間ですね。(笑)


画像タイトル img20080126234346.jpg -(199 KB)
↓END
 
土曜出勤の朝 名前: ありちゃん [2008/01/26,23:43:46] No.4209 (123.219.43.33) ツイート
しまぢろうさん、こんばんは。
奇遇ですね。私も今朝鮮魚列車を撮影しました。
私は、慌しく朝食をとり、チャリンコを飛ばして鶴橋7:37の青山町ゆき急行に乗って、八木駅で撮影しました。
>> まさに 名前: しまぢろう [2008/01/27,16:40:24] No.4211 (61.46.30.187)
奇遇ですね。
今里や鶴橋などでお会いしたときは、よろしくお願いいたします。


画像タイトル img20080126211327.jpg -(279 KB)
↓END
 
鮮魚列車 名前: しまぢろう [2008/01/26,21:13:27] No.4208 (61.46.30.187) ツイート
月に2回しか撮影チャンスの無い身には、いざ撮影可能日でもたまの休みなので遅くまで寝てしまいがち。今朝は8時に起きたのでゆっくり洗面・朝食をとってから最寄り駅で1枚。


画像タイトル img20080126162614.jpg -(306 KB)
↓END
 
季節はずれですが・・・ 名前: srs223jr [2008/01/26,16:26:14] No.4207 (219.25.180.71) ツイート
ハビジンさんが撮影された場所から少し石切寄りで撮影です。
この日は激しい黄砂で見通しが悪い日でした。
こも辺りは都市近郊では珍しく、線路沿いに高いフェンスがないので撮影しやすいですね。

2007年4月 石切−額田
>> 見晴らしもいいです。 名前: ハビジン [2008/01/27,10:17:59] No.4210 (58.85.57.198)
srs223jrさんこんにちは。
この辺りは本当にお手軽に撮影できますね。
4月は桜がきれいなんですね、今度私も4月に出かけてみます。
>> 是非晴れた日の夕方に(笑) 名前: srs223jr [2008/01/27,22:50:09] No.4212 (219.25.180.71)
ハビジンさん、こんばんは。レスありがとうございます。

桜の季節、晴れた日の夕方は青空をバックに桜と絡めることができます。近くの公園もかなりの本数の桜の木があるので、色々と楽しめますよ。


画像タイトル img20080125213301.jpg -(257 KB)
↓END
 
奈良線 名前: ハビジン [2008/01/25,21:33:01] No.4206 (58.85.57.198) ツイート
夕日を浴びて大阪平野へ
石切−額田


画像タイトル img20080125014526.jpg -(95 KB)
↓END
 
月明かり 名前: ありちゃん [2008/01/25,01:45:26] No.4205 (125.173.183.100) ツイート
余計な部分を削ったら、へんなサイズになりましたが…。

月がきれいだったので、一枚撮ってみました。
かかりつけ(?)の美容院の帰りに、耳成駅にて。


画像タイトル img20080124013006.jpg -(182 KB)
↓END
 
もうすぐ終点 名前: 特急 剣山 [2008/01/24,01:30:06] No.4204 (221.92.237.144) ツイート

11編成中、3編成しかない8連。

そう言えば、新型特急は一体どんな形なんでしょうか、楽しみですね。
形式は奈良線等のシリーズ21系統から考えると
新型特急の形式は「22020系」となるかもしれませんね。
個人的な予想ですが…。


画像タイトル img20080122191123.jpg -(267 KB)
↓END
 
ワンマン車 名前: ミュー [2008/01/22,19:11:23] No.4202 (211.1.219.72) ツイート
この車両は細目なのに車体に絞りがなく、インバーター音もしませんでした。
普通の抵抗制御車両なんですね。
>> これは… 名前: 2000系 [2008/01/22,19:34:47] No.4203 (221.45.230.176)
ミューさん こんばんわ
これは1201系です。
少し前までは1200系と名乗って名古屋線の主力車輌として
準急などに充当されてましたが志摩線方面のワンマン化に伴い
ワンマン化改造を施しワンマン区間を主として運行されてます。

また近頃はワンマン化編成が増えた為、名古屋線などの各停にも
再び充当されるようになりました。


画像タイトル img20080120223150.jpg -(198 KB)
↓END
 
行先表示 名前: テ−ルライト [2008/01/20,22:31:50] No.4200 (218.142.231.31) ツイート
同じ阿部野橋行きでも特急は“阿倍野橋”で一般車は“あべの橋”と表示されていますね。また“大和”や“河内”や“伊勢”は省略しされていたり小さく書かれていたりと色々なバリエ−ションがあって面白いです。
>> 移行期なんです 名前: しまぢろう [2008/01/20,23:20:48] No.4201 (61.46.11.36)
方向幕やLED表示が“あべの橋”→“阿部野橋”に、その他も“河内国分”・“大和西大寺”・“伊勢中川”などの旧国名入りに変更中。確かに全て正式な駅名なんですが、わざわざ大金をつぎ込ん幕を取り替えたり、車内放送も長々と言う必要があるのかは個人的には疑問。逆に“上本町”から“大阪”が取れちゃいましたしね。かつては近鉄(南大阪線は除く)も阪急も京阪も、“大阪行”という表示を使っていました。(実際はそれぞれ上本町、梅田、天満橋)
JRもそうですが、行先表示に細々といろいろ書き入れすぎのような気がします。“そんな事、いちいち書かんでも一般教養か常識やろ〜”と個人的には思っております。まあ、親切なのかもしれませんが。


画像タイトル img20080120121629.jpg -(252 KB)
↓END
 
ISL 名前: ミュー [2008/01/20,12:16:29] No.4199 (211.1.219.72) ツイート
昨年末、実に3〜4年ぶりに乗ったISL。

↑記事TOP

>>一つ前にもどる


 近鉄アルバム 229

 

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2008,3,6
 E-mail:okado@agui.net


×