近鉄ギャラリー過去ログ検索 help
 近鉄アルバム 232


>>一つ先にすすむ

画像タイトル img20080210212149.jpg -(265 KB)
↓END
 
Mt.MIMINASHI 名前: ありちゃん [2008/02/10,21:21:49] No.4292 (122.23.245.101) ツイート
しまぢろうさん、レス有り難うございます。

>>近年は耳成〜桜井の間も家が建て込んできて、耳成山や三輪山を入れてスッキリ撮るのがかなり困難になってきましたね。

おっしゃるとおりですね。私の実家からも少し歩けば、電車が見えていたのですが、住宅が増えてきて、今ではまったく見えなくなりました。
まぁ、山自体が小高い丘のような感じなので、迫力はないんですけどね…。

今まで意識して山を入れたことはなかったのですが、今度機会があれば狙ってみようと思います。
これは、耳成山の南側から写したものです。

大阪線 八 木−耳 成
H19年4月4日
>> え〜! 名前: しまぢろう [2008/02/10,21:39:21] No.4293 (61.46.7.233)
ありちゃんさん、実家あのあたりなんですか?
実は私も父方祖父の実家が大福駅が最寄りで、大福近辺には親戚や祖父母の代からの知人が集中してます。うち1軒はJR桜井線のとある踏切横です。(笑)


画像タイトル img20080210145441.jpg -(265 KB)
↓END
 
あおぞらU 名前: ゆうじ [2008/02/10,14:54:41] No.4289 (211.2.88.11) ツイート
前日の雪が残る名古屋からの運転でした。
どうも近鉄の前パン付き列車はフレームバランスに困るのは私だけでしょうか?
名古屋送り込み列車はパン切れの最悪な写真になってしまいました。

名古屋線 近鉄八田駅にて
>> あおぞらU 名前: ミュー [2008/02/10,21:17:00] No.4291 (211.1.219.72)
「あおぞら」が「さむぞら」の下を走行。。。
白銀世界に白と青のツートンカラーはスッキリと見えますね。
バランス良く写っていてカッコイイです。


画像タイトル img20080209222746.jpg -(155 KB)
↓END
 
大阪は・・・ 名前: ひろし [2008/02/09,22:27:46] No.4286 (202.8.63.223) ツイート
すごいことになっていましたがw 今日9日のお昼頃の鳥羽はこんな感じで
雪は降っていましたが 大阪ほどではありませんでした。
大阪に戻ってびっくり!


画像タイトル アーバンライナー・スナック -(128 KB)
↓END
 
看板特急車、進化論 名前: ありちゃん [2008/02/09,21:33:17] No.4285 (122.23.245.101) ツイート
みなさん、こんばんは。すごい雪でしたね。
大阪も奈良も雪に不慣れな地域ですので、大変でした。
で、あまり仕事にならなかったので、写真でも撮ってみました。

図らずも面白い写真になってしまいました。
大阪線 耳成−大福
>> 面白いですね 名前: しまぢろう [2008/02/09,23:32:07] No.4287 (61.46.7.191)
それにしても、近年は耳成〜桜井の間も家が建て込んできて、耳成山や三輪山を入れてスッキリ撮るのがかなり困難になってきましたね。


画像タイトル img20080209212530.jpg -(272 KB)
↓END
 
大阪市内 11年ぶりの積雪3 名前: しまぢろう [2008/02/09,21:25:30] No.4284 (61.46.7.191) ツイート
上本町行き区間快速さんには及びませんが、私も雪景色の中を行く鮮魚列車が撮れました。
2008年2月9日 今里
連投ご容赦、これにておしまい。
>> う〜☆ 名前: ひろし [2008/02/10,18:28:27] No.4290 (202.8.63.223)
いいですねぇw
鳥羽からの帰りに雪の鶴橋駅を通ったので
こちらに来るか迷ったのですが、結局ゆめ咲き線の8M
&代走&USJ塗装 と ひめか号 の方に
行ってしまいました(笑)


画像タイトル img20080209212229.jpg -(292 KB)
↓END
 
大阪市内 11年ぶりの積雪2 名前: しまぢろう [2008/02/09,21:22:29] No.4283 (61.46.7.191) ツイート
伊勢志摩ライナー(60周年ラッピング)
2008年2月9日 今里


画像タイトル img20080209212014.jpg -(289 KB)
↓END
 
大阪市内 11年ぶりの積雪1 名前: しまぢろう [2008/02/09,21:20:14] No.4282 (61.46.7.191) ツイート
アーバンライナーnext
2008年2月9日 今里


画像タイトル img20080209201918.jpg -(237 KB)
↓END
 
名前: ハビジン [2008/02/09,20:19:18] No.4280 (58.85.57.198) ツイート
今日の雪は大雪でした。

榛原-室生口大野


画像タイトル img20080209154648.jpg -(254 KB)
↓END
 
ツートン化初期塗りわけ 名前: MS [2008/02/09,15:46:48] No.4277 (219.116.8.66) ツイート
まずい写真ですが、初期塗りわけ車のひとつです。
1988年 丹波橋

No.4271のスライド確認しました。1988年でした。
>> これ、これです! 名前: しまぢろう [2008/02/09,21:18:31] No.4281 (61.46.7.191)
最初に見たとき“タヌキみたいやなぁ”と思ってみていました。900系と8000系の一部だけがこのパターンでしたね。
裾と雨どいの赤は私も“省略”だと思っています。(笑)
妻面の塗り分けも省略されたんでしたっけ? そんなに簡略化したいならまたマルーン1色に戻せよ!と今も思っております。私はいまだにこの赤白塗り(ウルトラマン塗り?)が好きになれないので、登場時に自分で撮った写真も少なく、記憶が曖昧です。1985年と書いたのはどうやらアーバンライナーに関わる記憶とごっちゃになっていたようです。そういえば3200系は当初、裾の赤帯がありましたね。
>> 掘り上げ失礼! 名前: MS [2008/02/10,00:01:52] No.4288 (219.116.8.66)
>そんなに簡略化したいならまたマルーン1色に戻せよ!と今も思っております。私はいまだにこの赤白塗り(ウルトラマン塗り?)が好きになれないので、

まったく同感です!
特に、8810系よりも前の車両のツートン化は、どう塗り分けようと(特に正面が)格好悪く感じます。


画像タイトル img20080208000738.jpg -(195 KB)
↓END
 
これですね。 名前: MS [2008/02/08,00:07:38] No.4271 (218.229.4.97) ツイート
>奈良線(2+3:ほんの一時期)

すぐ出せるのであまりキレイな画像がありませんが・・・
折り返し奈良発京都行の急行になる奈良線普通です。2本ほど5連が走っていたと思います。
1983年ころでしょうか?

あやめ池にて
>> すみません、訂正 名前: MS [2008/02/08,00:29:20] No.4272 (218.229.4.97)
1983年ということはないですね。
このツートンカラーは、確か1986年に3200系が登場してからですから。
>> 大体合っていると思いますけど・・・ 名前: 快急岩倉 [2008/02/08,16:15:54] No.4273 (218.216.244.72)
3200系が採用したのは『車体裾にマルーン帯が無い』ツートンカラーです。
(要するに近鉄通勤車の現行塗装です)
1984年頃から登場したVVVF省エネ車から『車体裾にマルーン帯のある』ツートンカラーを採用していますので、1984年以降かと思われますが。
>> ありがとうございます! 名前: しまぢろう [2008/02/08,17:33:06] No.4274 (61.194.11.10)
そうそう、これです。
準急で難波まで来る運用もありました。
提示していただいたお写真は900系の前面窓周りの白色が番号までかかっていない現行と同じ塗り分けなので1984年ということは無いでは?
車体裾の赤帯と雨どいの赤塗りは3200系登場後もしばらくはあるのと無いのが混在していましたので、裾の帯の有無で時期を絞り込むのは難しいと思います。
>> このあたり...? 名前: あかつき [2008/02/08,18:58:52] No.4275 (121.106.218.229)
色々と調べてみたところ、車体更新や冷房化は1988年から1989年に行われたようなので、それ以前ではないでしょうか。
>> おはようございます。 名前: MS [2008/02/09,09:47:14] No.4276 (219.116.8.66)
>そうそう、これです。準急で難波まで来る運用もありました。
そうかあ、準急もありましたかね(^^
また、時間見つけて探してみます。

マルーンとシルキーホワイトのツートンについて
1986年の3200系デビュー以前にツートンで登場した車輌はないし、3200系以前にツートンに塗り替えられた車輌もないはず。1420系のことを言っているようですが、3200系デビュー前はこれもマルーン一色。1984年にツートンなど存在しません。車体裾のマルーンの有無は、(No.4272の文脈を見れば、ここで言及する意味はもともとないのがわかるはずですが)L/Cカーの5800系登場時にはまだマルーンがあったものの、それ以後に省略されてしまいましたね。私は今でも「省略された」という気分で見てしまいます(笑)。
それから正面の車番まわりまで白く、車番が赤、というのは、塗り替え初期のごく限られた編成で見られたもののすぐに変更されてしまいましたね。

↑記事TOP

>>一つ前にもどる


 近鉄アルバム 232

 

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2008,5,8
 E-mail:okado@agui.net


×