近鉄ギャラリー過去ログ検索 help
 近鉄アルバム 285


>>一つ先にすすむ

画像タイトル img20081124114001.jpg -(170 KB)
↓END
 
名前: TM [2008/11/24,11:40:01] No.5191 (60.56.84.213) ツイート
京都線でみかけた『楽』特急を退避後すぐ出発していきました。 高の原 2008.11.23


画像タイトル img20081124011022.jpg -(289 KB)
↓END
 
南大阪線 名前: しまぢろう [2008/11/24,01:10:22] No.5190 (218.220.12.194) ツイート
最近、京阪と阪急ばっかり撮っていたので、仕事帰りにコンパクトデジカメで1枚スナップを。
こちらもVVVF車が増えたのですっきり丸屋根ばかりの編成を撮るのは難しくなってきました。
来年はこの近辺でいろいろ撮ってみようと目論んでおります。(笑)

2008年11月22日 道明寺


画像タイトル img20081122164527.jpg -(225 KB)
↓END
 
京都線準急 名前: ☆〃 [2008/11/22,16:45:27] No.5186 (123.227.29.33) ツイート
少数派の丸屋根2連車が、本数の少ない京都線準急運用につきました。
2008年10月、富野荘にて。
>> Re:京都線準急 名前: A80&481 [2008/11/25,08:35:26] No.5193 (222.228.215.217)
☆〃さん、おはようございます。
丸屋根編成(2連)は3本の在籍で主に増結で使われることが多いのですが、基本的に2連側はVVVFで後ろは丸屋根、というパターンがほとんどですね。奈良線(難波〜奈良間)では丸屋根の4+4または3+3が走っていたりしていますが、阪神直通後も見れるかどうか分かりません。丸屋根編成の優等運用は今後数を減らすでしょうけど、やはり撮っておいたほうがいいですね。


画像タイトル img20081121210435.jpg -(103 KB)
↓END
 
幅広の新性能車 名前: c59182 [2008/11/21,21:04:35] No.5181 (219.124.249.110) ツイート
確か上本町駅の奈良線ホームでの撮影だと思います。

以前の扉にステップ付き吊り掛けモーター車とは、同じ奈良線電車とは思われません。大阪線の車両と思われます。
>> 900系 名前: 2000系 [2008/11/21,21:31:48] No.5182 (221.45.230.176)
こんばんわ
この紛れもない900系は奈良線系の車輌ですよ。
古い近鉄はしまぢろうさんの方が詳しいと思いますが…

昔、旧生駒トンネルを大型車輌が通る事が出来ませんでした。
『大阪ー奈良』の列車は小型の旧型車、『大阪ー瓢箪山』はこのような
大型通勤車が充当されてました。

その後、今の新生駒トンネルが開通後は小型車と大型車が共存してた
時代もあったそうですが…

しまぢろうさん…あとはお任せします。
>> 奈良線初の大型車900系 名前: しまぢろう [2008/11/21,22:37:55] No.5185 (218.220.3.130)
1961年に先に登場していた大阪線の1460系や南大阪線の6800系よりも幅広の2800mmの車体幅で登場しました。1964年の新生駒トンネル開通までは大阪(上本町)〜瓢箪山の普通列車で足慣らしをし、新生駒トンネル開業後は大阪〜奈良間の特急(料金不要の通称“鹿特急”)で活躍しました。
増備車にあたる8000系登場後は編入される予定でしたが実現せず、塗装もマルーン化されました。昇圧後は京都線・橿原線に運用が限定されていた時期もありましたが、1990年代に入り再び奈良線にも返り咲き、10連快速急行の先頭に立つ姿も見受けられました。同じ頃から車体更新と冷房化も行われ、生駒線にも進出、2001年に2編成が“奈良線大型車登場40周年”記念として登場時のクリームに紺帯(投稿写真と同様)に戻され、2002年にサヨナラ運転を行い、同年廃車されました。新性能通勤電車としてはかなり長寿な車輌だったと思います。
私にとってはよく利用した電車のひとつでした。
>> てっきり大阪線と思っていました 名前: c59182 [2008/11/22,23:14:57] No.5189 (220.208.83.139)
2000系さん、しまぢろうさん 解説有難うございます。

奈良線=狭幅車とばかり思っていました。
将来のために広幅車も投入していたのですね。
新生駒隋道についてはこの画像撮影後、ずっと後に「鉄ピク誌」の記事を読みましたが、その後暫く関西方面(特に私鉄関係)には足を伸ばしておりませんでしたので現実味がありませんでした。


画像タイトル img20081121055750.jpg -(94 KB)
↓END
 
予備特急 名前: TM [2008/11/21,05:57:50] No.5180 (58.70.15.95) ツイート
古い写真です。1964年に整備された(京都方から)684+583+683ですが多客時しか使われてませんでした。写真手前の683が以前このギャラリーに投稿があった鮮魚列車として1989年まで頑張ったようです。見難いのはご容赦・・ 小倉-桃山御陵前1969.01.02
>> 貴重な写真を 名前: しまぢろう [2008/11/21,22:15:48] No.5184 (218.220.3.130)
見せていただき、ありがとうございます。昇圧前のようですね。
向島駅の“む”も無い頃ですね。画面左の田畑は旧小椋池の埋立地でしょうか。
今ではすっかり変わってしまった景色ですね。
余談ながら、予備特急の特急ヘッドマークは点灯式ではなかったと聞いております。
>> 予備特急 名前: TM [2008/11/22,17:04:00] No.5187 (58.190.66.23)
しまじろうさんレス有難うございます。600v時代です、特急表示は点灯式ではなかったです。有料特急として冷房がないなど設備が劣る予備特急はいまいち人気が無かった様です。

左側の農地周辺に駅、住宅、大学、高校、ヘリ基地、高速道路などが出来る様になるとは当時、到底思えませんでした。


画像タイトル img20081119003223.jpg -(210 KB)
↓END
 
連結開放後の姿 名前: テ−ルライト [2008/11/19,00:32:23] No.5177 (218.142.231.31) ツイート
駅ではあまり見ることが出来ない顔です。


画像タイトル img20081119001429.jpg -(150 KB)
↓END
 
快速急行 名前: TM [2008/11/19,00:14:29] No.5176 (58.190.95.90) ツイート
阪神との相互乗り入れが始まると8071Fに、この種別は回ってこないでしょう。 8071F+8079F 鶴橋
>> 快速急行 難波 名前: 2000系 [2008/11/19,21:02:10] No.5178 (221.45.230.176)
こんばんわ
そうですねぇ…相直運用に8000系系列は充当されないみたいですから…
あと半年で見納めですかね?

半年後の奈良線・阪神線では快速急行は健在ですね。
阪神では新設されるようですけど…種別LEDが青…
『快急=赤』というイメージが変わるかもです。
もしかしたら…近鉄も幕を変える際に変わるかも…
>> おそらくは 名前: しまぢろう [2008/11/21,22:09:35] No.5183 (218.220.3.130)
難波で幕の表示切り替えが行われ、阪神線内は青の快急・近鉄線内は赤の快速急行と現行のままと思われます。
(近鉄線内の青の種別は普通、阪神線内の赤の種別は特急とそれぞれ重複するものがあり、どちらかにそろえることができないと思われます。)
たまに切り替え忘れのまま走ることも予想されますが・・・。


画像タイトル img20081116171727.jpg -(123 KB)
↓END
 
8000系列 名前: ☆〃 [2008/11/16,17:17:27] No.5171 (123.227.29.33) ツイート
シリーズ21に押されながらも、今なお快速急行から普通に至るまで様々な運用で活躍中。
奈良線学園前にて。


画像タイトル img20081115222552.jpg -(263 KB)
↓END
 
青い近鉄車両達 名前: 46歳♂ [2008/11/15,22:25:52] No.5170 (59.133.206.245) ツイート
このあおぞらに乗って息子が修学旅行に出発しました。

2008年11月6日 鶴橋


画像タイトル img20081115093242.jpg -(129 KB)
↓END
 
名前: ゆうじ [2008/11/15,09:32:42] No.5168 (218.229.35.91) ツイート
乗ってみたい・・・。

2008.11.15  近鉄八田にて
>> ツアー旅行 名前: ラキこ [2008/11/16,22:17:50] No.5173 (202.137.41.162)
ゆうじ様こんばんは。

こちらの楽ですが、なかなか乗車機会がないかと思いますが、駅などに楽を使った日帰り旅行のポスターなどが貼ってありますよ。今週桑名駅で見ましたが、12月13・23日(かと思いました)に、楽で行くクリスマスツアーを募集していました。

私も海遊館に楽で行ったことがありますが、なかなか乗車機会がないですよね…。ですが機会はあると思います
>> 20100系 名前: 2000系 [2008/11/16,23:19:43] No.5174 (221.45.230.176)
こんばんわ
ラキこさんの仰る通り、『楽で行く』など謳い文句にしてる
ツアーがありますよ。
駅広告(パンフ)でもありますし。

『楽で行く』『あおぞらで行く』など団体列車に乗るには
色々と機会が案外眠ってます。

20100系は4回乗車してますが…乗り心地の方は
ビスタに5200系のシート…という感じです。
楽も転換クロスですからね。

乗り心地だけで言いますと『あおぞら』の優勢です。
>> Re 名前: ゆうじ [2008/11/17,19:07:08] No.5175 (218.229.34.76)
ラキこさん 2000系さん レスありがとうございます。

確かに、探せば結構あるんですよね。
ツアーだと一人ではなかなか参加しづらいのが欠点ですね。

正月あたりに、初詣臨時なんかで多客臨時あたりで走ってくれるといいんですが・・・。

↑記事TOP

>>一つ前にもどる


 近鉄アルバム 285

 

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2009,1,15
 E-mail:okado@agui.net


×