近鉄ギャラリー過去ログ検索 help
 近鉄アルバム 72


>>一つ先にすすむ

画像タイトル img20050310034448.jpg -(153 KB)
↓END
 
乗り入れ車 名前: TM [2005/03/10,03:44:48] No.1375 (211.10.38.25) 【サムネ】 ツイート
2005.03.02
>> Re:乗り入れ車 名前: チョコボ&黒チョコボ [2005/03/10,07:01:43] No.1376 (219.167.201.127)
TM様、おはようございます。
烏丸線の車両も増備されるうちに正面の顔つきが変わっていきますね。先月、高校の友達が入院して大久保で降りた時、新田辺行き各停に接続する奈良行き急行がケバ塗装でした。僕は慌ててケータイカメラで撮りましたが、今度はゆっくり撮影したいと思っています。


画像タイトル img20050309211932.jpg -(58 KB)
↓END
 
鶴橋駅 名前: ACE [2005/03/09,21:19:32] No.1374 (220.41.124.177) 【サムネ】 ツイート
鶴橋駅で撮りました。
ここは並びが撮れるのでとても気に入っております。


画像タイトル 7020系営業運転初日 -(152 KB)
↓END
 
幕は試運転ですが・・・ 名前: 岡急ファインテック [2005/03/08,23:52:23] No.1369 (210.146.178.195) 【サムネ】 ツイート
将来は、ここを学研奈良登美ヶ丘と表示して走るわけで・・・・
なんだか変な感じもしますが・・・・
>> おけいはんな 名前: はまかぜ [2005/03/09,00:12:25] No.1370 (220.26.11.167)
中央線及び東大阪・京阪奈線は第三軌条ですけど、車体もミニサイズなのでしょうか?第三軌条でこれだけの運行区間は例がないようですね。
>> 車両サイズですが・・・ 名前: 岡急ファインテック [2005/03/09,00:36:49] No.1371 (210.146.178.195)
いたって普通の車両と同じですが・・・
19m車両です。上4扉と少し見た目コンパクトに見えますよね。
屋根も地下構造で多少低いのもありますからね。でも、車内の圧迫感はまったく無いですよ。
ちなみに第3軌条では始めての、最高速度が開業後出るようです。
それに向けての工事も同時に進んでおります。
まあ、出ても90キロ位で、生駒トンネル、コスモ向き位しか出せるところ無いですがね(笑)でも、まあ記録は残ると思います。日本での話しですが・・・
>> 長い駅名… 名前: こうやま [2005/03/09,01:36:52] No.1372 (210.194.170.210)
 どれをどれだけのサイズと言うか、車両の種類によりバラバラですが
一般的に路面電車・新幹線・貨車を除く電車とかでは

大型:20m以上(近鉄幹線や南海は20.75m)
中型:19〜17m(京阪・阪急・阪神は微妙に違う)
小型:16m以下(銀座線、東山線、リニア地下鉄、ナロー線等)

 となってます。

 大阪市営中央線の場合、昭和初期に開業した御堂筋線の18mが基本となっ
ていて、ほぼ同時期に開業の銀座線16mより大型です。

 地下鉄は新しい路線が出来ると全く違う規格にするのが通常ですが、大阪は
中央線や千日前線まで同じ寸法で作った為、5路線で車両の互換性があり
他都市の地下鉄にない特長となっています。

 ちなみ第三軌条地下鉄では大阪市御堂筋〜千日前線、メトロ丸の内線、
名古屋市環状・名港線、横浜市のぞれぞれがほぼ同じサイズです。

>> 名古屋市営地下鉄は 名前: あらららら? [2005/03/09,10:12:44] No.1373 (202.211.80.68)
東山線と名城・名港線は同一規格なはずですのでサイズは小型車の部類かと。
>> 女性運転士誕生 名前: 緑の運転士 [2005/03/10,11:04:05] No.1377 (220.150.31.21)
どうも。ここ近鉄東大阪線は関西大手私鉄では初の女性運転士が2名誕生しています。ちなみに女性車掌も2名ほどいてます。

お目にかかれた方は幸運かも???


画像タイトル img20050308192346.jpg -(134 KB)
↓END
 
回送 名前: きんめい [2005/03/08,19:23:46] No.1366 (61.126.154.75) 【サムネ】 ツイート
宮川を渡る12410系。


画像タイトル img20050308175922.jpg -(234 KB)
↓END
 
回送 名前: TM [2005/03/08,17:59:22] No.1365 (211.10.38.202) 【サムネ】 ツイート
京阪奈新線建設中の区間を東生駒車庫に向け走行の7000系。
>> Re:回送 名前: チョコボ&黒チョコボ [2005/03/08,21:55:58] No.1367 (219.167.201.127)
TM様、こんばんは。
けいはんな線が開業すればこの区間は複々線になりますね。大阪市交、OTS、近鉄の3社が四線に広がる姿も夢ではありませんね。特に大阪市交車、東大阪線塗装、奈良線で標準塗装とシリーズ21が4線に広がったらバラエティあふれるので楽しみです。
>> どうも今後ともよろしくお願いします。 名前: 岡急ファインテック [2005/03/08,23:50:06] No.1368 (210.146.178.195)
今後も近鉄の話題でいろいろお話の仲間に入れさせてください。

本当に開業が楽しみで仕方ありません。
もう直ぐ最後の7020系24編成目が運転スタートですね。
市交の車両もどんどん出来上がってきています。
OTS車がなくなるのはとても残念でなりませんが・・・・


画像タイトル img20050308162701.jpg -(254 KB)
↓END
 
ACE 名前: 504D [2005/03/08,16:27:01] No.1364 (218.222.110.90) 【サムネ】 ツイート
名古屋線


画像タイトル img20050307210706.jpg -(109 KB)
↓END
 
駅撮りですいません 名前: オオマツヤ [2005/03/07,21:07:06] No.1363 (219.116.123.154) 【サムネ】 ツイート
はじめて賢島駅&志摩マリンランドに行ってきました。賢島駅ホーム先端から望遠で撮ったら真っ正面が撮れ感動しました。近鉄もいろいろな車両がありいいですねー。


画像タイトル img20050307063601.jpg -(56 KB)
↓END
 
元1600系 名前: 花山 大 [2005/03/07,06:36:01] No.1362 (210.167.146.102) 【サムネ】 ツイート
なんとなし、1600系が出ていたので……。(中間車は元6000系ですけど)
養老線に転属して少しの間は、方向幕は使わず、板を使っていましたね。


画像タイトル img20050306071055.jpg -(159 KB)
↓END
 
1600系? 名前: TM [2005/03/06,07:10:55] No.1360 (211.10.38.223) 【サムネ】 ツイート
八田 - 伏屋 1974


画像タイトル img20050305155132.jpg -(120 KB)
↓END
 
UL 名前: きんめい [2005/03/05,15:51:32] No.1357 (61.112.109.242) 【サムネ】 ツイート
こちらも残り1編成となったUL在来車。ダイヤ改正でいなくなるのでしょうか・・。
>> UL原色 名前: ACE [2005/03/06,00:30:06] No.1358 (220.41.124.177)
きんめい様、こんばんわ&初めまして。
もうすぐこの原色もなくなってしまいますねぇ・・・。
これでULの喫煙席がなくなるという事ですね。
撮り納め&乗り納めせねば(笑
>> ダイヤ変更後も・・・ 名前: 岡急ファインテック [2005/03/06,01:56:59] No.1359 (222.228.14.189)
この編成だけ残って走り続けるようです。
が・・・近日にはPuls化するでしょうね。
もう少し走り続けるようです。
>> レス 名前: きんめい [2005/03/06,13:21:05] No.1361 (211.122.56.46)
>ACEさん
初めまして。長年見慣れたこの姿を見れなくなってしまうのは寂しいですが、プラス化までがんばって欲しいですね。

>岡急ファインテックさん
ダイヤ改正後も残るようですね。但し直ぐにプラス化されてしまうようで・・。ダイヤ改正までに撮影せねば・・・。
>> あと一ヶ月は 名前: あらららら? [2005/03/12,13:51:31] No.1381 (202.211.80.68)
近鉄から『4月9日に原型ULのさよならイベント』を実施するとリリースがあったようです。
青山町車庫で。
>> 『4月9日に原型ULのさよならイベント』 名前: J・J [2005/03/13,12:07:50] No.1382 (221.185.4.123)
あらららら?さん
『4月9日の原型ULのさよならイベント』の補足説明をさせて頂きます。
イベントですが、大阪上本町・京都・名古屋の3方向から、青山町へ向かう筋となります。
上本町からは、アーバンライナープラスで青山町へ行き、帰りはアーバンライナーで。
京都発は、行きがアーバンライナーネクスト 帰りがアーバンライナープラス。
名古屋発では行きがアーバンライナー、帰りがアーバンライナーネクストとなる様です。
募集人員は、各300名の900名で、デラックスシートも追加参加費を支払えば指定出来るそうです。
記念品は、アーバンライナーの復刻版車両パンフレットで、弁当が付き、青山町車庫内では3車種を並べての撮影会や、部品即売会、グッズ販売が行われるとの事です。

参加される方は、鉄道ファンとしてのマナーを守って頂き、これからも近鉄主催のイベントが増える様にお願いしたいです。

↑記事TOP

>>一つ前にもどる


 近鉄アルバム 72

 

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2005,6,13
 E-mail:okado@agui.net


×