近鉄ギャラリー過去ログ検索 help
 近鉄アルバム 94


>>一つ先にすすむ

画像タイトル img20050805175928.jpg -(70 KB)
↓END
 
お初です。 名前: ともやん [2005/08/05,17:59:28] No.1778 (220.105.140.83) 【サムネ】 ツイート
初めまして。
名古屋線沿線在住のともやんと申します。
どうぞ宜しくお願いします。
画像の撮影場所は桑名〜益生間です。
>> ひそかに・・・ 名前: 横浜市民?号 [2005/08/05,22:12:24] No.1779 (219.110.35.31)
 「おまけ」が映っている写真ですね。こういうのも大好きです。


画像タイトル img20050804112817.jpg -(167 KB)
↓END
 
回送 名前: TM [2005/08/04,11:28:17] No.1776 (210.139.154.45) 【サムネ】 ツイート
京都線の10両編成。木津川台〜新祝園 2005.8.04
>> Re:回送 名前: A80&481 [2005/08/04,12:13:16] No.1777 (219.167.201.106)
TM様、こんにちは。
西大寺車庫で留置できない車両は宮津から回送することがありますね。奈良寄りから界磁チョッパ+界磁位相制御+VVVFの組み合わせが楽しいところです。僕の地元の小田急だとオール抵抗制御、抵抗制御+VVVF、抵抗制御+界磁チョッパ、オール界磁チョッパ、界磁チョッパ+VVVF、オールVVVFといった組み合わせがあります。
>> その2社だけですね 名前: こうやま [2005/08/07,18:18:34] No.1781 (210.20.45.164)
>僕の地元の小田急だと
>(中略)
>といった組み合わせがあります。

 高性能車黎明期から近年の最新型まで連結出来るのは、小田急と近鉄ぐらい
ですからね。他社ではほぼ同じ系列だけか、同じグループか、あまり世代が
開いていない系列同士のどれかになります。

 ただこうした会社毎の方針は、ある日いきなり変わる事があるので(近年
も京王や京急がいきなり異系列混結を乱発し始めた)もしかして近鉄も近い
将来、前世代と連結しないことを想定した新車が出てくるかも知れません。


画像タイトル img20050803102645.jpg -(149 KB)
↓END
 
あおぞら 名前: きんめい [2005/08/03,10:26:45] No.1769 (61.112.110.64) 【サムネ】 ツイート
最近はあおぞらが動いているのをよく見かけます。


画像タイトル img20050802222019.jpg -(196 KB)
↓END
 
すそ絞りのない電車 名前: ありちゃん [2005/08/02,22:20:19] No.1767 (221.241.18.58) 【サムネ】 ツイート
とさかさんへ
はじめまして。ありちゃんと申します。よろしくお願いします。
すそ絞りのない電車ですが、名古屋線では1200系と2050系がそうですね。
写真の車両は1230系列の車両で1200系・2050系や9000系との見分け方ですが、
乗務員室のすぐ隣に窓があるかないかという点や、側面2連窓のピラーが黒色かどうか、この辺を見ていただけたら違いがわかっていただけるかと思います。
こちらの写真は界磁チョッパ方式の1200系です。
>> Re:すそ絞りのない電車 名前: A80&481 [2005/08/03,23:19:39] No.1775 (219.167.201.106)
ありちゃん様、こんばんは。
画像に移っている車両の伊勢寄りから3両目は屋根が丸くなっていますね。奈良線系統でも丸屋根とアルミ車体の試作車が混ざった8000がありますが、違和感を感じてしまうのは僕だけでしょうか?
>> A80&481さんへ 名前: ありちゃん [2005/08/06,23:34:44] No.1780 (221.241.18.58)
こんばんは。
私は近鉄沿線歴25年で、物心付いたころからこのような車体断面の異なる車両の混結を見ていますので、仰るような違和感というのはありませんねぇ。
こういうところが近鉄電車の面白さやと思います(^^)
しかし、この編成だけは特別おかしいですね。なんせ同一ユニットの両端の顔が違うんですから。
ちなみに、この編成は普段は名古屋線系統で運用されています。


画像タイトル img20050802154439.jpg -(238 KB)
↓END
 
急行名古屋 名前: とさか [2005/08/02,15:44:39] No.1765 (210.139.151.157) 【サムネ】 ツイート
 中々良い感じのロケーションを見つけたので寄り道。。。
 同じお顔でも裾がそりこんである者があればストレートのものもあり。
 形式を見分けるポイントでしょうか...?
>> ここは・・・ 名前: てんま [2005/08/02,17:20:48] No.1766 (210.149.120.123)
朝日〜益生のカーブですね。ここいいですよね〜?上りの6〜8両がばっちり収まりますし。

近鉄は、同じ型で違う形式をポンポン作るので見分けがとても難しいです。ですが裾が丸みを帯びていたり、ストレートだったりと若干の違いは存在しておりますので、ひとつの手がかりになりますね。
私も未だに遠目で見ると何系かはサッパリわかりません。
>> 近鉄は丸い電車と四角い電車だけ(笑) 名前: こうやま [2005/08/03,04:11:37] No.1768 (210.20.45.164)
 系列で迷う事があったら、以前も紹介した事のある以下のサイトを参照!
http://www3.kcn.ne.jp/~tmsys/kaisetu/kai_2.htm
>> 形式の見分け方 名前: 名鉄名古屋 [2005/08/03,12:51:49] No.1773 (202.211.95.180)
とさかさん、はじめまして。
近鉄が一番?好きな名鉄名古屋です(HNは何故か名鉄(汗
これからも宜しくお願いします。
近鉄は形式の見分け方が本当にややこしいですね・・・
現在の名古屋線で活躍している通勤車両の見分け方は
1230系列と1430系列、LC改造された2610系と2800系など
一部の車両を除き一応見分けがつく様になっています。
名古屋線沿線に住んでいるので大阪の方はまだまだ分からないのですが^^;;;
同じ顔でもパンタの位置や冷暖房装置、両数によって形式が違っているので
一度覚えてしまえば簡単に見分けがつくと思います。
>> Re: 名前: とさか [2005/08/03,22:47:45] No.1774 (58.87.181.101)
 皆様レスありがとうございます。
 形式一覧のサイトは大変参考になりましたが、やはりまだパット見では何が何だか全然わからず(汗)
 家から遠いこともあって撮影することが少ないですが、ローカルムードたっぷりの養老線などは、機会があれば撮り歩きに出かけたい路線です(^^)


画像タイトル img20050731134932.jpg -(276 KB)
↓END
 
というワケで・・・ 名前: 上本町行き区間快速 [2005/07/31,13:49:32] No.1763 (61.121.232.208) 【サムネ】 ツイート
「山本ー信貴山口」幕です。
横浜市民?号さん、A80&481さん、返レスの変わりにこちらを貼らせていただきます。

Canon EOS Kiss Digital N
Canon 75-300IS
絞り優先AE
シャッター速度 1/800
絞り数値 7.1
露出補正 +1/3
ISO感度 400
焦点距離 135mm(35ミリ換算)
>> >上本町行き区間快速様 名前: 横浜市民?号 [2005/07/31,20:15:14] No.1764 (219.110.37.92)
 わざわざありがとうございます。「河内」自体は縦に詰め込めば表示できそうですが、英字のkawachi-の部分は両矢式の幕では難しいですね。


画像タイトル img20050730221707.jpg -(279 KB)
↓END
 
河内山本にて 名前: 上本町行き区間快速 [2005/07/30,22:17:07] No.1760 (61.121.233.66) 【サムネ】 ツイート
5200系も旧国表示になっていたんですね。
信貴線との同時発車を撮りました。

Canon EOS Kiss Digital N
TAMRON 28-200
絞り優先AE
シャッター速度 1/320
絞り数値 7.1
露出補正 -1/3
ISO感度 400
焦点距離 88mm(35ミリ換算)
>> 信貴線のほうは? 名前: 横浜市民?号 [2005/07/30,23:09:21] No.1761 (219.110.35.1)
で、信貴線の「山本」の方は旧国表示になっていましたでしょうか?見えにくいのが残念ですが。
>> Re:信貴線のほうは? 名前: A80&481 [2005/07/31,12:17:57] No.1762 (219.167.201.106)
上本町行き区間快速様、横浜市民?号様、こんにちは。
信貴線の方向幕は画像を拡大してみたのですが、「山本⇔信貴山口」になっていました。「河内山本⇔信貴山口」に交換されたらかなり見にくいものになってしまいそうですね。京王動物園線の「高幡不動⇔多摩動物公園」幕なども下に英字が併記されているので見にくいです。


画像タイトル img20050728100515.jpg -(144 KB)
↓END
 
2000系 名前: きんめい [2005/07/28,10:05:15] No.1756 (61.214.218.91) 【サムネ】 ツイート
昨日(27日)2000系のラッピング編成が両方鈴鹿線に入線し、並びを見ることが出来ました。


画像タイトル 大阪線 松塚駅 -(165 KB)
↓END
 
新線開業に向けて 投稿2 名前: 21号機 [2005/07/27,23:23:35] No.1755 (218.110.35.211) 【サムネ】 ツイート
昨日分レスをいただき大変ありがとうございます。HL01の五位堂回送二日目です 次回は8月末に HL07が五位堂からの更新車出場になる予定です その後9月は HL06の高安への回送 着々と車両更新が進みます。


画像タイトル img20050727000404.jpg -(269 KB)
↓END
 
シミズメガネ 名前: 上本町行き区間快速 [2005/07/27,00:04:04] No.1751 (61.121.232.83) 【サムネ】 ツイート
というお店のラッピングです。
名古屋線も奈良線も賑やかですね(笑)。

Canon EOS Kiss Digital N
TAMRON 28-200
絞り優先AE
シャッター速度 1/400
絞り数値 8.0
露出補正 -1/3
ISO感度 400
焦点距離 112mm(35ミリ換算)

↑記事TOP

>>一つ前にもどる


 近鉄アルバム 94

 

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2005,11,21
 E-mail:okado@agui.net


×