阪急ギャラリー過去ログ検索 help
 阪急アルバム 194


>>一つ先にすすむ

画像タイトル img20090210220938.jpg -(82 KB)
↓END
 
9300F 名前: ☆ヒロ☆(さちかぜ) [2009/02/10,22:09:38] No.3595 (211.135.69.31) ツイート
夕方の通勤特急のスジに、全検明けの9300Fが充当されました。

しかし、方向幕は、梅田駅入線後に変わったので
この画像は、前の投稿と行き先以外は変わらないものに。


画像タイトル img20090208150611.jpg -(266 KB)
↓END
 
9304F通勤特急 名前: にわいし [2009/02/08,15:06:11] No.3592 (211.128.51.48) ツイート
LEDの撮影は難しいだけに、綺麗に撮影できたら嬉しいです。

2008年9月30日 茨木市


画像タイトル img20090208135757.jpg -(227 KB)
↓END
 
9001F 名前: kawahiyo [2009/02/08,13:57:57] No.3589 (210.147.59.116) ツイート
9001登場間もなくの頃。
1/250でもやはり少し幕に筋が入ります。

床下機器が綺麗なせいか、どうも大きなヤスデを想起させてしまう姿だと感じながらシャッターを切りました(笑)


画像タイトル img20090208134756.jpg -(238 KB)
↓END
 
9000Fデビューの日 名前: ☆ヒロ☆(さちかぜ) [2009/02/08,13:47:56] No.3588 (211.135.69.31) ツイート
この日は、仕事を休んで一日中追っかけをしていました。

JR三宮駅からの一枚。
 


画像タイトル img20090208134335.jpg -(62 KB)
↓END
 
9300 名前: ☆ヒロ☆(さちかぜ) [2009/02/08,13:43:35] No.3587 (211.135.69.31) ツイート
梅田入線 ヘッドライトが付く夕方の梅田駅入線です。


画像タイトル img20090208035157.jpg -(119 KB)
↓END
 
はじめまして 名前: takuro [2009/02/08,03:51:57] No.3585 (119.228.180.185) ツイート
いつも拝見しています。ちょっとした趣味程度でたまに阪急電車を撮影しています。


画像は9300系です。撮影当時は土砂降りでしたがなんとかデビュー間もない9303編成を撮ることに成功しました。

神戸線の9000系からLEDになった阪急電鉄ですが皆さんはLEDをきれいに写真に収めるコツとゆうものはありますか?もしよかったら返信お願いします。
>> LEDをきれいに撮るコツ 名前: ☆ヒロ☆(さちかぜ) [2009/02/08,13:40:37] No.3586 (211.135.69.31)
一言で言えば、早いシャッタ-で切らないことです。

1/500だと切れてしまいます。

1/250以下がベストだと思いますね。後は、絞りを調節する

ISO感度はデジタルなら自由に変えれますから、昼間なら
晴天などでは200ぐらいがベストかと

雨天なら400から800の間で調節すればいいと思います。

夜の撮影でバルブするときは、個人の好みの露出設定をすればいいと思います。
私の場合は、フィルムで撮影していたので400のフィルムがメインなので
どうしても400の感度で撮影しています。

デジタル化後は、いろいろ試していますが400が基本ベストだと思いますが、
走行とか撮るなら感度は1600ぐらいは必要でしょう。

これは個人差があるので絶対とは言い切れません。
いろいろ試してみてデーターを取るのが一番でしょう。
私も最初はそうしていましたので。
>> 土砂降りシーン 名前: kawahiyo [2009/02/08,14:15:24] No.3591 (210.147.59.116)
takuroさん、初めまして、kawahiyoと申しますm( )m

土砂降りのシーン、迫力がありますね!難しい露出も決まっていて見事だと思いました。これは南方-崇禅寺の踏み切りでしょうか、あそこで大雨の中の撮影は大変だったのではと思います。でもこれがモノにできるのなら私も狙いに行きたいものです(^0^)(笑)

LEDは私も非常に悩みの種で、見た目どおりの綺麗さが写真で再現されないのはフラストレーションです。しかも順光で直接光が当たると途端に見えなくなりますし・・・走行中はこのお写真のように望遠正面構図でできるだけシャッター速度を下げるしかないですね。暗いシーンがベストの車両だと思っています。
>> 傾向と対策 名前: にわいし [2009/02/08,15:09:21] No.3593 (211.128.51.48)
takuroさん、はじめまして。

LEDについて個人的な感覚なんですが、曇りや雨の日に1/250以下のシャッター速度で撮影すると比較的綺麗に写ります。ちなみに夜間の駅で撮影する場合ですが、LEDを綺麗に撮ろうとすると周りは真っ暗になります。逆に周りを綺麗に撮ろうとするとLEDが明るくなりすぎてしまいますので、難しいです。

土砂降りの中の撮影は、大変だったとおもいますが、大変だっただけに素晴らしいものになっていて、羨ましく思いました。
>> ありがとうございます 名前: takuro [2009/02/10,03:25:41] No.3594 (119.228.180.185)
皆さん、返信有難うございます。

>さちかぜ様
わたしは雨で暗い時以外は画質が悪くならないようになるべくISO100以下で撮るようにしています。この写真はISO200のシャッター速度1/200で撮ったものですが、見ての通り雨粒で画質は特に気にならない感じでよかったです。カメラの設定によっていろいろ試してみようと思います。

>kawahiyo様
この踏切はいい撮影地ですね。当時は雨はそんなに降っておらず、「行っても大丈夫かな」と思って着いてみたら急に降ってきて・・でも逆に味のある写真が撮れて結果オーライでした!笑

>にわいし様
やはり1/250以下がベストのようですね。いろいろな駅で撮影してみたいんですけど高速で通過する水無瀬などでは望遠じゃないと流れちゃいます。
夜間はあまり撮らないですが確かに難しいですね。シャッター速度落としすぎるとLEDが明るくなりすぎて文字が判別しにくくなります・・。



いろんなご意見ありがとうございました。非常に参考になりましたが皆さんもLEDには苦労しているのですね〈笑〉

これからもちょくちょく投稿すると思いますのでよろしくお願いします。







画像タイトル img20090206203616.jpg -(226 KB)
↓END
 
通勤準急 名前: kawahiyo [2009/02/06,20:36:16] No.3583 (210.147.59.116) ツイート
定番の十三駅で並びを撮る。単純に見えても構図の組み方一つで均整の取れた画になるか、安易に撮ったように見える写真になってしまうかが変わりますね。
安易に撮れるけれど良いものにするのは非常に難しい、そういう意味で駅と車両を撮るというのは大変チャレンジングで奥の深いテーマだと思います。

答えは一つではないだけに試行錯誤が楽しい、それが趣味の楽しさですね。


画像タイトル img20090205111952.jpg -(247 KB)
↓END
 
今は、中間に入っています。 名前: ☆ヒロ☆(さちかぜ) [2009/02/05,11:19:52] No.3581 (211.135.66.165) ツイート
3077Fの伊丹方の先頭として走っていた3026
今は、3100と交換の上で3076の中間運転台車として3151と連結しています。もう先頭では走ることもありません。

西向日にて


画像タイトル img20090204213651.jpg -(226 KB)
↓END
 
通勤特急 名前: にわいし [2009/02/04,21:36:51] No.3579 (218.41.199.65) ツイート
寝る人、本を読む人、6300系で見慣れた光景です。

2月4日 高槻市

>> おおお! 名前: kawahiyo [2009/02/04,21:47:49] No.3580 (210.147.59.54)
にわいしさん、こんばんは!

拝見してからひとしきり「どうやって撮ったんや・・」と考えておりました。
近畿板に先に書いてしまいましたが、こういった意図のわかる意欲的なお写真は目にとまりますね。

私もこうしてはおられない、と刺激を受けてしまいます。
>> ありがとうございます。 名前: にわいし [2009/02/05,23:31:55] No.3582 (218.41.192.81)
kawahiyoさん、ご無沙汰しております。
このところ構図、バランス、画質などテンションの下がるものが多い中、投稿やコメントをする気になれないでいました。

作品についてですが、先日デジタル一眼レフのサポート機としてRICOH GX200を購入し、試し撮りをしたものです。シャッター速度は、1/3秒、流し撮りの要領で撮影しています。

私もkawahiyoさんの作品にかなり刺激を受け、勉強させて頂きました。今後も勉強させて頂きたいと思いますm(__)m
>> なるほど〜 名前: kawahiyo [2009/02/06,22:41:56] No.3584 (210.147.59.116)
にわいしさん、こんばんは!(^0^)/

GX200をお求めになったんですね!私も実はサブ機としてそれが欲しいと考えていたのですが、妻が中心に使うというのと安かったこともあり、結局FUJI F100fdにしました。

写真のレベルはとどのつまりは私らがキープするしかないんですよね。まぁ他の関西系の人らとも話しながらどうすればよいかを考えているところです。もしご迷惑でなければ是非メール下さい。皆で考えてよりよい投稿環境を作りましょう!


画像タイトル img20090204211842.jpg -(235 KB)
↓END
 
末尾が 4 名前: 2021 [2009/02/04,21:18:42] No.3578 (60.56.185.55) ツイート
京都線クイーンの新旧 末尾が「4」並びです。

2800系だと、末尾が「4」の場合、空気バネ台車なんだけれど…
(7連化用2844と8連化用2894は、違いますが…)

http://www.youtube.com/watch?v=yfvnrIJXyWo&feature=channel_page

↑記事TOP

>>一つ前にもどる


 阪急アルバム 194

 

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2009,4,30
 E-mail:okado@agui.net


×