阪急ギャラリー過去ログ検索 help
 阪急アルバム 77


>>一つ先にすすむ

画像タイトル img20060330225831.jpg -(74 KB)
↓END
阪急電鉄2300系
ハイキー 名前: MS [2006/03/30,22:58:31] No.1632 (219.104.8.89) 【サムネ】 ツイート
反対側。

2005年12月23日
>> ・・・ 名前: 快速急行 [2006/03/30,23:46:29] No.1633 (61.214.82.55)
3連続で全編成が出てしまいましたね・・・
明日、ここを通るので撮影してこようかと・・・
>> 下から見ちゃ、いや〜ん(爆) 名前: こうやま [2006/03/31,21:55:42] No.1636 (210.194.170.54)
 裾の丸みや、床下機器の取り付け方がよくわかりますね。
一番熱心に見てるのは、写真派より模型派かも(笑)
>> 名前: 新京阪132 [2006/03/31,22:01:41] No.1638 (218.228.99.171)
みなさんお気に入りの場所みたいですね。明日は桜が何分咲きでしょうか?明日も行こうと思います。どなたかお会いできましたらよろしくお願いします。
>> 床下 名前: MS [2006/03/31,22:21:24] No.1639 (219.104.8.89)
こうやまさんからご指摘がありましたが・・・
いくら露出オーバー気味と言っても、これほど床下が鮮明に見えているのは、(お気づきの方もいらっしゃるかと思いますが)積雪のためです。


画像タイトル img20060330213428.jpg -(113 KB)
↓END
阪急電鉄2300系
2323 名前: kawahiyo [2006/03/30,21:34:28] No.1630 (218.42.58.188) 【サムネ】 ツイート
私も出そうと思っていて新京阪132さんに先越されました(笑)

あとは2309が誰か出るかな、、、
>> あっ! 名前: MS [2006/03/30,22:53:22] No.1631 (219.104.8.89)
kawahiyoさんも来られたことがおありでしたか!


画像タイトル img20060330000936.jpg -(203 KB)
↓END
阪急電鉄2300系
2319 名前: 新京阪132 [2006/03/30,00:09:36] No.1627 (218.228.99.172) 【サムネ】 ツイート
上桂〜松尾
>> あっ! 名前: MS [2006/03/30,07:28:10] No.1628 (219.104.8.89)
このアングル、出されてしまった(笑)、という感じです。
・・・おはようございます。
そのうちばったりお会いするようなことがあればよろしくお願い申し上げますm(__)m
>> ありゃ・・・ 名前: 快速急行 [2006/03/30,16:01:56] No.1629 (211.11.65.185)
自分も「撮られた・・・」と思ってます
学校帰りによくこの場所から眺めていたので
撮れるかな・・・と。


画像タイトル img20060328232846.jpg -(249 KB)
↓END
阪急電鉄5300系
夕日を浴びて 名前: 新京阪132 [2006/03/28,23:28:46] No.1625 (218.228.99.163) 【サムネ】 ツイート
陽が長くなりました。25日18:00頃


画像タイトル 5000系特急自体、京都線はほとんど無い・・・ -(155 KB)
↓END
阪急電鉄5000系
2800続きの時に・・・ 名前: 快速急行 [2006/03/28,00:32:35] No.1623 (60.40.135.2) 【サムネ】 ツイート
連続記録を破ってしまいますが・・・
この顔は京都線に居ないので珍しいです。
2006・3・26 十三にて


画像タイトル img20060328002522.jpg -(225 KB)
↓END
阪急電鉄2800系
若き日の2813 8連 名前: 新京阪132 [2006/03/28,00:25:22] No.1622 (218.228.99.173) 【サムネ】 ツイート
昭和51年5月。今の洛西口南寄り。
大宮、西院駅最後部ドアカットの頃。


画像タイトル img20060326183619.jpg -(235 KB)
↓END
阪急電鉄2800系
2800が続いてますので 名前: C62 44 [2006/03/26,18:36:19] No.1620 (219.110.187.14) 【サムネ】 ツイート
2扉、前パンタ、2枚看板。全てが魅力でした。
看板の行き先が「大阪−京都」というのも古さを感じさせます。
>> なつかしい踏切 名前: 新京阪132 [2006/03/28,22:52:35] No.1624 (218.228.99.163)
C6244様。いつも貴重な写真をありがとうございます。この2815も以前掲載された2813や107と同じ日の撮影ですか?私はこの場所が京都線の中で一番好きな所で、特にこの写真に写っている踏切が好きでした。今は桂川街道が下を通り、廃止されてしまい非常に残念です。
>> この場所は 名前: C62 44 [2006/03/29,20:11:39] No.1626 (219.110.187.14)
新京阪132さま こんばんわ

私の叔父が京都は三十三間堂の東隣、道を挟んだ長屋に住んでいましたので良く遊びに行きました。一週間ばかり寝泊りしては寺見物などは一切せず、阪急、京阪、京福や保津峡の蒸機などに熱中いたしておりました。
これは前掲の107を撮った反対側です。線路沿いにブラブラ歩いては来る電車を撮っていたのんきな頃です。
当時の鉄道雑誌にこの場所が紹介されていたのを見て知りました。
結局お寺などまともに訪問したことはありません。


画像タイトル img20060325093637.jpg -(97 KB)
↓END
阪急電鉄2800系
連続投稿ご容赦ください 名前: びっくり3000 [2006/03/25,09:36:37] No.1616 (220.159.100.136) 【サムネ】 ツイート
 2813Fを桂で撮った時に梅田の仮駅?での2800系の車内です。暗くて拙い写真とご笑覧ください。6300が出た時には阪急らしく上品にずいぶんグレードアップしたと思いました。
>> ここは 名前: ゴンベイ [2006/03/26,11:02:45] No.1619 (61.117.202.25)
地上時代の梅田駅でしょうか?本とかで見ると京都線ホームが
今のところへ移設開始したのがこの年の秋で、移設が完全に
終わったのがこの2年後ですよね。

長編成化によるホーム拡長といえども限界があり、京都側の
先頭では人一人立つのがやっとと言う狭さだったとか・・・
びっくりさんのこの写真を良く見ると、ほぼ隣りあわせで出て行く
車両(1300系?)が写っているのが分かります。京都側の先頭
近くでとられた写真であると推測したのですが如何でしょうか?
2800系の車内(桂駅での看板なしVerの2813Fも)、
旧梅田駅の様子を写したこの写真も凄く貴重ですね。
ありがとうございました。


画像タイトル img20060325091655.jpg -(141 KB)
↓END
阪急電鉄2800系
19710818の2813Fです 名前: びっくり3000 [2006/03/25,09:16:55] No.1615 (220.159.100.136) 【サムネ】 ツイート
 皆さんの懐かしい写真をみて、自分のものをみていたら新京阪132様の写真と同じ車両がありましたので昔の記録としてご覧ください。桂駅で入換中です


画像タイトル img20060325010553.jpg -(127 KB)
↓END
阪急電鉄2800系
かつてのスター2813 名前: 新京阪132 [2006/03/25,01:05:53] No.1612 (218.228.99.160) 【サムネ】 ツイート
平成元年。2800系の中で一番早く冷房改造された2813編成は6300系が登場する昭和50年まで阪急のスターでした。
>> 貴重な写真 名前: ゴンベイ [2006/03/25,08:01:00] No.1614 (61.117.202.25)
これも貴重な写真ですね。ありがとうございます。
この頃には既に2800系の一部の廃車が始まっており、全廃してから
もう11年(2800系の一部が組み込まれた2305Fの廃車は5年前でしたけ?)
もたっているのですね。

>> へぇ〜 名前: 快速急行 [2006/03/25,14:56:32] No.1617 (221.189.198.211)
残念なことに自分は2800系単独編成で本線は乗っていないんですよ・・
1991(平成3)年生まれなので・・・
嵐山線に居た頃はかすかに覚えているのですが・・・
>> 2305Fの運用離脱は2001年 名前: MTK [2006/03/25,23:18:21] No.1618 (218.110.76.94)
3月24日のダイヤ改正前に運用離脱しています。残念ながら21世紀になってから乗ることはできませんでしたが、かろうじてフィルムに収めることはできました(Byレンズつきフィルム(笑))。最後に乗ったのは、多分前年夏の快速でだったと思います。最初は2831に乗って2扉時代に思いをはせ、途中から2305に移ってエコノミカル台車を味わいました(笑)。

で、2813Fですが、この編成には2扉時代の乗車記憶もございます。最寄り駅は(当時)特急通過駅でしたので、2扉時代に乗る機会は殆どありませんでしたが、3扉化後は急行でよく乗りました。7両編成で普通格下げになったときは寂しかったですね。
考えてみれば、最後の8両編成(2816F)が無くなったのは昭和60年ですから、もうすぐ21年となる訳で、歳月の流れるのは早いものです。

余談ばかりで失礼しました。

↑記事TOP

>>一つ前にもどる


 阪急アルバム 77

 

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2006,5,15
 E-mail:okado@agui.net


×