シングルアームの8000系8008Fによる通勤急行運用
2019年7月29日 月曜日
5000系では最初にリニューアルを受けた車両で車両番号の位置が他と異なりますね。仁川にて。
阪急神戸三宮駅で山陽3000系復刻塗装車を撮っていたら偶然隣のJR線をJR北海道キハ261系の甲種回送が通過していきました。
阪急に乗り入れなくなった山陽電車ですが神戸三宮駅までは乗り入れが継続されていますね。復刻塗装車も神戸三宮駅まで入っています。
十三にて。
元2200系で前6000系から改番された7090Fと増結運用化された7005Fの今津線運用
大阪メトロ堺筋線にも乗り入れます。天神橋筋六丁目にて。
神戸線に転属した8042Fが7001Fと組成し8連で運用に入るもトラブル。代わりに7001Fと組んだ8035F
京都の7月といえば祇園祭来週いよいよ前祭の宵山-山鉾巡行が行われます。9000系トップナンバー9000F