機関車ギャラリー過去ログ検索 help
 機関車アルバム 43


>>一つ先にすすむ

画像タイトル img20050530171851.jpg -(133 KB)
↓END
国鉄D51形
D51 名前: 504D [2005/05/30,17:18:51] No.803 (210.198.224.168) 【サムネ】 ツイート
関西線


画像タイトル img20050530064742.jpg -(223 KB)
↓END
JR貨物EF65形
3363レ、まもなく終点 名前: 新居町停車 [2005/05/30,06:47:42] No.802 (210.139.221.128) 【サムネ】 ツイート
5/29の3363レは笠寺まではコキ専貨だったようです。ここまで来て少し残念
清洲〜稲沢間にて


画像タイトル img20050530052215.jpg -(249 KB)
↓END
国鉄DD51形
そういえば・・・ 名前: 急行伊奈ゆき [2005/05/30,05:22:15] No.801 (219.211.168.30) 【サムネ】 ツイート
先日、愛地球博に行く時に愛環に乗ったら北岡崎駅の貨物線が捲られていました! 
筈かしながらここの貨物はいつ無くなったのでしょうか・・・?
>> Re そういえば・・・ 名前: IP [2005/05/30,21:21:45] No.807 (219.50.0.101)
当時の岡多線には桝塚からのク5000とか北岡崎から専用線?で繋がった先のユニチカ(自信薄)への貨物がありましたね.(幼少時の記憶が...^^;)

“北岡崎 貨物廃止”のキーワード検索によると...
99年9月7日(発駅戻しが9日)で終了したとの事で,黒崎からテレフタール酸を輸送してたそうです.

@北野桝塚(トヨタ自動車)
84年12月27日で廃止したらしいです. -> ク5000は国鉄ログNo.249,No.9693に残ってました.

上記はNet検索で拾った情報でありますので,間違い等ありましたらフォロー願いますm(_"_)m


...記憶違いかもしれませんが,EH10がク5000を牽引して岡多線に入ってた様な…幼い頃の記憶で曖昧です
>> ありがとうございます 名前: 急行伊奈ゆき [2005/05/31,05:30:51] No.817 (219.211.168.30)
廃止されてもう6年近くになるのですね!
私はまだ走っているものと思っておりました・・・


画像タイトル img20050529222418.jpg -(183 KB)
↓END
JR貨物ED76形
ED76 81 名前: アノマロクロミストーマシー [2005/05/29,22:24:18] No.800 (221.12.194.151) 【サムネ】 ツイート
ED76 81


画像タイトル img20050529220325.jpg -(288 KB)
↓END
国鉄C55形
塩狩峠 名前: srs223jr [2005/05/29,22:03:25] No.799 (219.25.180.169) 【サムネ】 ツイート
大先輩の蒸機のあとですが・・・
宗谷本線のC55 流改の30号機。
1974年8月 和寒−塩狩間で撮影。
>> クルクルパーが 名前: c59182 [2005/05/30,21:27:26] No.808 (202.43.19.194)
北海道のライトパシフィックですネ。回転火の粉止めが付いていなければ゛美しいパシフィックが見ることが出来たでしょう。
昔名古屋機関区のC55を見ましたが、ナンバープレートの下地色がグリーンで、驚いたものでした。
このライトパシは稚内機関区所属でしたか?
>> 申し訳ありません 名前: srs223jr [2005/05/31,20:22:19] No.822 (219.25.180.169)
撮影当時はたぶん記録を取っていたと思うのですが・・稚内か旭川か・・・
不明です・・・私の頭の中からも記憶は飛んでます。
>> C55 30 名前: いち [2005/05/31,20:38:24] No.823 (220.102.112.247)
手元の資料では'74.3.31時点で旭川機関区になっています。

SLは459両が在籍していることになっていて、あと10年早く生まれていたら...
>> 乗車していると 名前: c59182 [2005/05/31,21:09:09] No.825 (202.43.19.194)
いちさんのようにSLを知らない方には申し訳ありませんが、SLは見ると素晴らしいのですが、乗客として乗車した場合は大変でした。
中央本線甲府以遠が非電化の時代、夏などはもう大変でした。窓を全開していてトンネルに入るとモウモウと排煙が入ってきて、シャツなどが汚れて困ったものでした。
その為、大きな駅には必ず洗顔用の水道があり、水を飲むためのブリキのコップが備えられていました。
>> そのためか 名前: srs223jr [2005/05/31,21:27:38] No.826 (219.25.180.169)
昔の時刻表には洗面所のある駅が表示されていましたよね。私も蒸機牽引の列車に乗って通学していました。(期間は短かったですけど)
服が汚れるのは当たり前。駅弁の白飯の上に煤がポツンということも。今じゃ復活蒸機の列車に乗って、服が汚れた!とか煤が目に入った!とか文句を言う人もいるとか・・


画像タイトル img20050529203428.jpg -(243 KB)
↓END
衣浦臨海鉄道KE65形
KE65-2 名前: 新居町停車 [2005/05/29,20:34:28] No.796 (210.250.114.87) 【サムネ】 ツイート
武豊線5571レ(石炭灰貨物列車)
武豊線では数少ない貨物列車です。
衣浦臨海鉄道のKE65が大府まで直通で牽引します。

5/29 緒川駅11:36頃通過


画像タイトル EF66 7 -(283 KB)
↓END
JR貨物EF66形
EF66、下り貨物。 名前: 国府駅 [2005/05/29,19:53:01] No.794 (219.49.80.114) 【サムネ】 ツイート
カマの次位が空席だと、何か拍子抜けてしまいます・・・。


画像タイトル img20050529192840.jpg -(97 KB)
↓END
国鉄C62形
大好きなハドソン 名前: c59182 [2005/05/29,19:28:40] No.792 (202.43.19.194) 【サムネ】 ツイート
当時持っていたカメラは、二眼レフでシャッタースピード100/1が最高のため、殆どの走行写真はブレてしまい、この様に停車中の写真が多くなってしまいました。
>> Re:大好きなハドソン 名前: 国府駅 [2005/05/29,19:45:56] No.793 (219.49.80.114)
c59182さんこんばんは。
>・・・この様に停車中の写真が多くなってしまいました。
それでも、これだけ貴重なお写真をお持ちで、十分に価値はあると思いますよ。

SLが消えたのは自分の生まれる13年前ですから・・・本当に一度保存運転とかでなく、元気な姿を見たかったです。
>> これからも 名前: c59182 [2005/05/29,20:31:40] No.795 (202.43.19.194)
本日初めてスキャナーを使いました。若い方に喜ばれて光栄です。
また暇を見つけて古いネガを探して掲示したいと思います。ただ昔のことでカラーフィルムの入手が高価で困難なため、殆どがモノクロです。ご容赦ねがいます。すみません。
>> お待ち申し上げておりました! 名前: srs223jr [2005/05/29,20:42:23] No.797 (219.25.180.169)
c59182様 こんばんは。
さすが大先輩!貴重な写真をありがとうございます。昭和30年頃ですよね。私事ですが、古いLPレコードでC62の特急はつかり上野駅発車アナウンスから汽笛一声〜尾久までを収録したものがあるんですが、それを思い出しました!早速聞きました!!
もしかして、AGUIに投稿されるためにスキャナーを購入されたのでしょうか?これからもよろしくお願いします。(失礼な言い方ですみません。)
>> そのとおりです。 名前: c59182 [2005/05/29,20:53:47] No.798 (202.43.19.194)
パソコン初心者のため、スキャナーやプリンターを知りませんでした。そのため今まで画像投稿できませんでした。
初心者のためこれからスキャナーの勉強をして、若い方に少しでも近づきたいと思っておりますので、どうぞ宜しくお願いいたします。


画像タイトル img20050529142446.jpg -(207 KB)
↓END
JR東日本EF58形
現代の青大将 名前: 富久湯 [2005/05/29,14:24:46] No.787 (61.125.252.232) 【サムネ】 ツイート
 昨日(5/28)、大宮総合車両センターで鉄道ふれあいフェアが開催されました。一緒の息子は大喜びでした。

 93号機は、現役時に青大将(淡緑色)塗装ではなかったようですね。
>> 重厚ですね。 名前: srs223jr [2005/05/29,18:20:41] No.791 (219.25.180.169)
この光景が見られるのはもう模型だけの世界かと思っていました。ホンマもんはやっぱりいいですね。左端にE231系(でいいんですかね。最近の電車知らないんです。)がチラッと見えるのがご愛嬌で・・(^^)


画像タイトル 60の手習い 「青大将」 -(90 KB)
↓END
国鉄EF58形
60の手習い 「青大将」 名前: c59182 [2005/05/29,12:57:45] No.786 (202.43.19.194) 【サムネ】 ツイート
初めての画像掲示です。約半世紀前の東京駅です。もちろん撮影許可済です。若い駅員さんがそばに付いていてくれました。
>> おおらかな時代 名前: いち [2005/05/29,17:22:20] No.789 (220.102.112.247)
c59182さん こんにちは

もっと時代は下るのですが、撮影していると線路での撮影を許可していただいたり
運転台へ案内していただけたこともありました。

今では列車頻度も多いですし、保安上でも無理になってしまいましたね。
>> 機関車全盛時代でした。 名前: c59182 [2005/05/29,18:10:28] No.790 (202.43.19.194)
いちさん、レス有難うございます。
昭和30年代は長距離列車はもちろん、ほとんどが機関車牽引の列車でした。151系が東京〜大阪(神戸)間を1日2往復走るのみでした。
駅や機関区で写真撮影をしていると、「汽車が珍しいのか?」とよく言われ、若かれし頃の私は恥ずかしく思ったものでした。

↑記事TOP

>>一つ前にもどる


 機関車アルバム 43

 

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2005,7,5
 E-mail:okado@agui.net


×