機関車ギャラリー過去ログ検索 help
 機関車アルバム 508


>>一つ先にすすむ

画像タイトル img20081205075732.jpg -(146 KB)
↓END
 
210 名前: 504D [2008/12/05,07:57:32] No.8294 (124.18.238.20) ツイート
東海道線


画像タイトル img20081204183708.jpg -(314 KB)
↓END
 
大糸線試雪 名前: ジャマイカン [2008/12/04,18:37:08] No.8290 (220.96.251.137) ツイート
大糸線でDD16のラッセル試運転があるというので撮影してきました。
2年前に全く同じ場所、同じ構図で撮影したときは薄曇りで雪山が空と同化してしまいましたが(./img-box/img20070108204103.jpg)、今回は雲ひとつ無い快晴に恵まれ、二年越しでようやく見たかった光景を目にすることができました。
やはり、青空があってこそ雪山が映えると思います。
モーターカー導入によりDD16は予備扱いになるので試運転も今年限りという噂も聞きますが、是非来年も素晴らしい光景を見てみたいものです。

平成20年12月2日撮影。
>> 美しい! 名前: srs223jr [2008/12/04,21:21:57] No.8292 (59.147.95.105)
ジャマイカンさん、こんばんは。
今年も行かれましたか! 本文にも書いておられますが快晴に恵まれて雪山が映え、素晴らしい一枚になりましたね!

仰るとおり山の写真は天気次第なので、なかなか思うような写真は簡単には撮らせてもらえませんが、イメージどおりのものが撮れたときの充実感はたまりませんよね。

素晴らしい一枚を拝見して、今年もやっぱり行ってみたくなりました。。。
>> 念願叶って 名前: ジャマイカン [2008/12/05,07:08:01] No.8293 (220.96.251.137)
srs223jrさん、おはようございます。御無沙汰しております。
お褒めいただきありがとうございます。
山の天気はついさっきまで快晴でも急に雲が広がってきたりとやきもきさせられることがしょっちゅうですが、今回はそのようなこともなくほっとしました。
今年は仕事が忙しく撮影に出かける機会がぐっと減ってしまいましたが、念願の一枚を撮ることができて満足しております。


画像タイトル img20081204072735.jpg -(174 KB)
↓END
 
タンカル 名前: 504D [2008/12/04,07:27:35] No.8289 (124.18.49.98) ツイート
三岐鉄道


画像タイトル img20081203214517.jpg -(254 KB)
↓END
 
秋は蒸機! 名前: srs223jr [2008/12/03,21:45:17] No.8285 (59.147.95.105) ツイート
夜の帳が下りはじめた会津盆地。C11が旧客を牽いて只見から戻ってきました。

2008年11月2日 根岸−会津高田
>> 空撮?それとも 名前: c59182 [2008/12/03,22:03:32] No.8286 (202.72.70.189)
こんばんは。

いつも素晴らしい画像ですね。
ところでこれはパラグライダー使用の空撮ですか?それとも「赤留峠」からの俯瞰撮影ですか?
いづれにしてもsrsさんの行動力、そして美術眼にはいつも驚いております。
特に綺麗に刈り取られて田圃、そして寂しげな蒸気の煙、晩秋の景色を存分に表していると思います。
これからも頑張って下さい。chuさんの時と同様、次回を楽しみにしております。
>> 新日本紀行! 名前: しまぢろう [2008/12/03,22:17:25] No.8288 (218.220.19.228)
お写真を拝見したとき、まず思い浮かんだのはこの番組でした。
まさに新日本紀行のオープニングかエンディングのようなシーン、日本にはいまもこんな風景が残っているんですねぇ。まだまだ捨てたものではないですね。
晩秋〜初冬の夜の帳が降り始める頃の雰囲気、私も大好きです。
すばらしいものをありがとうございました。
>> レスありがとうございます。 名前: srs223jr [2008/12/04,21:03:54] No.8291 (59.147.95.105)
c59182さん、しまぢろうさん、こんばんは。嬉しいコメントありがとうございます。

c59182さん
>空撮ですか?それとも「赤留峠」からの俯瞰撮影ですか?

空撮・・資金が潤沢にあれば、やってみたいですね〜(笑)
この写真、実は自然公園の駐車場からのお手軽撮影です。事前にある程度撮影地の下調べはしておくのですが、いざ現地に行ってみると思ったような風景ではなかったり、景色は良くても手前に電線が横切っていたりと、なかなか思うようには行きませんが、時間のある限り道という道には全て足を踏み入れていいアングルを探すのがこの趣味の楽しみでもあります。

しまぢろうさん
新日本紀行、私も子どもの頃、ほぼ欠かさず見ていました。まだ見ぬ土地の風物を眺め、「いつの日か行ってみたい」という思いが私を旅好きにさせました。
撮る写真が風景もの主流になっていったのも、こうしたところが起点だからかもしれません。


画像タイトル img20081203070644.jpg -(73 KB)
↓END
 
2号機を出していただいたので 名前: 504D [2008/12/03,07:06:44] No.8281 (124.18.50.87) ツイート
ご苦労様を


画像タイトル img20081202235525.jpg -(277 KB)
↓END
 
貴婦人 名前: 上本町行き区間快速 [2008/12/02,23:55:25] No.8280 (61.121.229.206) ツイート
今年も山口線の撮影に出かけてきました。

蒸機の撮影は昨年に続いて二度目ということで、まだまだ蒸機の撮影に慣れていませんが、一緒にでかけた撮り鉄仲間と楽しく撮影することができました。

昨年もそうでしたが、撮影初日、汽笛が遠くから聞こえ、列車が近づいてくるたびに、どんどん頭の中が真っ白になっていく自分がそこにいました。
正に迫力満点でした。

11月22日、宮野〜仁保(大山路踏切)にて撮影。


画像タイトル img20081202220837.jpg -(315 KB)
↓END
 
なめくじ 名前: c59182 [2008/12/02,22:08:37] No.8279 (202.72.70.189) ツイート
D51型の1〜100(?)号機までは、煙突と砂箱・蒸気ドームが一体となった造りで、古いファンは「なめくじ」と呼んでいました。
その中でも2両(号車は忘れました)は煙突からキャブまでが一体ドームで覆われていて、「スーパーなめくじ」と呼ばれたそうです。残念ながら実車を見ることは出来ませんでした。

画像は大雨の中で撮影したため、雨粒で見苦しくなっております。
尚8275は以前も投稿していましたので、削除しました。

四日市駅 撮影年月日は失念
>> スーパーなめくじ 名前: 504D [2008/12/03,07:31:03] No.8282 (124.18.50.87)
22、23号機です。
>> 補足 名前: 504D [2008/12/03,07:40:12] No.8283 (124.18.50.87)
86〜90号機は一般型です。
>> 補 足 名前: c59182 [2008/12/03,15:53:57] No.8284 (202.72.70.189)
504Dさん

いろいろ補足していただき有難うございます。
調査不足ですみません。


画像タイトル img20081202123927.jpg -(69 KB)
↓END
 
あけぼの並び。 名前: ひろし [2008/12/02,12:39:27] No.8278 (220.111.244.238) ツイート
古い画像ですみません。 上野駅にて。


画像タイトル img20081202073002.jpg -(59 KB)
↓END
 
日の出 名前: 504D [2008/12/02,07:30:02] No.8277 (124.18.81.59) ツイート
関西線


画像タイトル img20081201220421.jpg -(282 KB)
↓END
 
秋は蒸機! 名前: srs223jr [2008/12/01,22:04:21] No.8276 (59.147.95.105) ツイート
定番地にて
ここも紅葉は今ひとつ。時期が早いというよりは発色が悪いという印象でした。

2008年11月3日 只見線 会津宮下−早戸

↑記事TOP

>>一つ前にもどる


 機関車アルバム 508

 

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2009,2,19
 E-mail:okado@agui.net


×