貨車ギャラリー過去ログ検索 help
 貨車アルバム 156


>>一つ先にすすむ

画像タイトル img20060917193117.jpg -(254 KB)
↓END
 
ソ300 名前: おざよう [2006/09/17,19:31:17] No.2734 (218.217.222.159) ツイート
古いアルバムにこんなのが写っていました。広島へ遠征した時、広電を撮っていたさい、偶然やって来たものです。
昭和58年撮影。


画像タイトル ホキ2200 -(167 KB)
↓END
 
巴川口駅(清水港線)常備 名前: いち [2006/09/16,23:06:11] No.2733 (220.102.113.68) ツイート
1978年


画像タイトル img20060915011930.jpg -(188 KB)
↓END
 
トキ 名前: 晴れ色の日 [2006/09/15,01:19:30] No.2731 (202.179.36.90) ツイート
ォトキ29264

川崎貨物駅まで行ったようですが、車軸輸送なら川崎貨物でもトキは常備していますし、わざわざ海の車両を使うほど大量な輸送が必要だったのでしょうか?
 一寸疑問に感じました。

本日より遠征に出かけてきます。メインは貨車ではないですが、撮影の合間にコレクションが増やせれば・・・と思っています。


画像タイトル img20060911232907.jpg -(240 KB)
↓END
 
ジャンパ栓部分 名前: 雷鳥使い [2006/09/11,23:29:07] No.2728 (58.89.59.176) ツイート
マヤとクモヤの連結部分です。

左画像:クモヤ145-1006とマヤ34 2005
右画像:マヤ34 2005とクモヤ145-1007

撮影日:2006年9月10日  米原
>> ジャンパ 名前: いち [2006/09/12,20:52:13] No.2729 (220.102.113.68)
しっかり接続されていますね。どのジャンパがどういう回路かは知りませんが、
運転士は一人で良いようですね。

#クモヤ145は色々な系列の制御回路で連結できるのでしょうけど、こういうときは、
#何の制御回路になるのか気になったりして (^-^;
>> 思い出 名前: ヒデヨシ [2006/09/13,04:32:11] No.2730 (219.99.5.98)
まだ若かりし頃、連結掛やっていた時
貨物列車の機関車次位にこの双頭連結器がついたマヤが連結されていたのですが
エアホースを切りブレーキ管を鎖でぶら下げて
貨車数量とともに引き上げ貨車のみ突放解放しました
再び列車に戻り連結組成しようとした時どれがブレーキ管か一瞬あせりました
それくらいごちゃごちゃしてましたよ
後にも先にもマヤを扱ったのはそのとき1度だけでした
>> 貨物列車で検測 名前: いち [2006/09/16,22:47:14] No.2732 (220.102.113.68)
ヒデヨシさん こんにちは。
自分も貨物列車に連結されているのを見たことがあります。
係員も乗車しており、停車時間の長い貨物での検測は大変かなと思いました。


画像タイトル img20060911004105.jpg -(115 KB)
↓END
 
安全を確かめる光 名前: ayu2 [2006/09/11,00:41:05] No.2726 (210.237.252.215) ツイート
キヤ95の夜間検測。
架線とレール、安全を確かめる為の光に包まれて出発を待ちます。

パンタグラフの横から排気ガスの白煙がたなびいているのを見ると「ドクター東海」がディーゼルカーであることを改めて認識させてくれます。

2006/9/10 尾張一宮(γ値の補正とシャープネス処理をしております)


画像タイトル img20060910231354.jpg -(253 KB)
↓END
 
マヤ検 名前: 雷鳥使い [2006/09/10,23:13:54] No.2724 (222.150.1.123) ツイート
クモヤ145-1006+マヤ34 2005+クモヤ145-1007
この直後、8番線に富士はやぶさ(遅れ)が入線しました。

左端にうっすらと写っているのはFUJITECエレベータ研究塔です。

撮影日:2006年9月10日  米原


画像タイトル チキ5500 5521 -(256 KB)
↓END
 
長物車 名前: いち [2006/09/09,20:45:14] No.2723 (220.102.113.68) ツイート
手すりが下がる構造なんですね。

2006年9月


画像タイトル img20060902093814.jpg -(119 KB)
↓END
 
新旧検測車並び 名前: ながら [2006/09/02,09:38:14] No.2717 (219.170.204.192) ツイート
 流浪人さまのキヤに便乗させていただいて・・・
 先日偶然撮影することができたクモヤ145サンドによる“マヤ検”と、キヤ141の並びシーンです。突然だったのでこんな画になってしまいましたが、珍しいシーンではないかと思い、投稿させていただきました。
>> すごい! 名前: おざよう [2006/09/04,22:49:26] No.2718 (218.226.12.220)
引退間近なマヤ34と新型キヤのすれ違いってのはすごいですね!
これは貴重な記録になるかもしれません。
>> レスありがとうございます 名前: ながら [2006/09/06,22:28:15] No.2719 (219.170.204.192)
 おざよう様、レスありがとうございます。
 当日はマヤ検狙いで撮影に行ったのですが、おもわぬボーナスショットをモノにすることができ、夏休み最後の良い思い出となりましたo(^_^)o
>> クモヤ145”サンド”によるマヤ検 名前: いち [2006/09/07,21:31:27] No.2720 (220.102.113.68)
ちょっと気になったのでご存知の方が見えたらご教示をお願いします。

クモヤ145はそれぞれに運転士が乗務して無線通話か警笛でタイミングをとって
力行、減速等を行っているのでしょうか。

いまどきの機関車(非総括制御車)の重連は無線通話でタイミングを合わせるの
でしょうか?
>> 推測 名前: おざよう [2006/09/09,01:48:21] No.2721 (218.217.191.75)
あくまで推測なんですが、マヤ34はあらゆる車両での牽引を想定して設計されていますので、電車間の引き通し線を持っているってのはあり得ないでしょうか?最近の電車運転で無線や汽笛合図による協調運転はあまり聞いたことがないですので・・・。
あ、瀬野八は今でも汽笛合図(無線併用)でしたか・・・。
>> マヤ34 2002以降 名前: いち [2006/09/09,20:30:33] No.2722 (220.102.113.68)
車端部にジャンパ栓がたくさんあるのでこれは引き通しかもしれませんね。
東海地区では走らないので気軽に見に行けないのが残念です。

ながらさん> 新旧検測車並び
同一方向への列車なんですね。ここは何処になるのでしょうか?
>> 撮影場所・・・ 名前: ながら [2006/09/10,23:32:04] No.2725 (219.170.204.192)
 いち様、レスありがとうございます。
 この写真は東海道線高槻駅での撮影です。


画像タイトル EF65 1119と -(268 KB)
↓END
 
くねくね入替え 名前: いち [2006/08/27,23:13:47] No.2714 (220.102.113.68) ツイート
側線から一度本線へでて中線へ移動しました。

2006年8月 春日井 670レになる車両


画像タイトル img20060825232250.jpg -(145 KB)
↓END
 
動かしてみたい! 名前: EF58118 [2006/08/25,23:22:50] No.2712 (219.101.21.212) ツイート
映画「小さな恋のメロディー」にこんなの出てませんでしたか?
>> 乗りたいw 名前: 鉄っちゃん [2006/08/27,19:15:38] No.2713 (222.149.147.24)
PUFFYのCDジャケットで見たことありますww
これに乗って旅してみたいですね
>> それではEF58118さんには 名前: ウリ冒 [2006/08/28,16:13:21] No.2715 (199.8.236.55)
残暑極まる、灼熱の線路上で体験してもらいましょう。(笑)

↑記事TOP

>>一つ前にもどる


 貨車アルバム 156

 

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2007,5,24
 E-mail:okado@agui.net


×