貨車ギャラリー過去ログ検索 help
 貨車アルバム 212


>>一つ先にすすむ

画像タイトル img20110917072322.jpg -(139 KB)
↓END
 
コキ 名前: 504D [2011/09/17,07:23:22] No.3570
関西線


画像タイトル img20110905233817.jpg -(254 KB)
↓END
 
UM20A 名前: ふぉげった [2011/09/05,23:38:17] No.3567
名タの公開の時に積車状態で展示してありました。 14.3.10 名タ
>> あ…… 名前: 花山 大 [2011/09/11,16:44:27] No.3569
ふぉげったさん、こんにちわ。
この写真を見ると、私が投稿したものの説明が間違ってますね、五台目の床の支柱の行。これを見たら中二階の位置に5台目の床を支えるのではなく、上段の床の支えですね。改訂しておきます。
しかし、これを見ると5台目が入らなさそうに見えますが、5台積みのコンテナってこれでしたよね……。(このタイプのコンテナの5台積載状態の写真は見ているんですが、それでも)

それと少し古い話となりますが、今年の3月頃に稲沢にコキ71 3-4ユニットが来ていたらしいですね。またカーラックも降ろして何やら行っていたらしいのですが、それ以後音沙汰がない。
何をしていたのか、気になります。


画像タイトル img20110905065801.jpg -(169 KB)
↓END
 
コタキ 名前: 504D [2011/09/05,06:58:01] No.3566
三岐鉄道


画像タイトル img20110904195318.jpg -(108 KB)
↓END
 
UM20A-30001〜30017コンテナ (通称"カーラック") 名前: 花山 大 [2011/09/04,19:53:18] No.3565
2008年頃、笠寺に送られる直前くらいにラックカバーを外し小本に留置されていた時の写真です。
晴れ色の日さんが撮られた2006年7月以降も運用はされていたようですが、余り安定して動いていなかったように記憶しています。

さて私の写真と、ふぉげったさんの写真の荷役中のものと異なるように見えますが、ふぉげったさんのものは中・大型車用で自動車4台積み用。
対してこちらは小型車用で5台積みのタイプ。真ん中に見える逆さにしたカニのハサミみたいなアームが5台目の床面を支える部分になったはず。

ちなみに色の違いはこのタイプ別とは関係なく、所有の違いでしたっけ。えんじ色がJR貨物リースのもので、青色がジェイアールエフ・エンジニアリングのものだったか。
>> 改訂 名前: 花山 大 [2011/09/11,16:43:41] No.3568
>真ん中に見える逆さにしたカニのハサミみたいなアームが
>5台目の床面を支える部分になったはず。
……と書きましたが、ふぉげったさんの投稿(No.3567)の写真を見ての通り、それは誤りで正確には、この逆カニのハサミのような油圧アームは上段2枚の車体中央より支柱となります。申し訳ありませんでした。
5台目(中2階)の床面は跳ね上げて、その下の支柱を起すみたいなんですが、動力はどうなっているんだろう……。


画像タイトル img20110904183850.jpg -(214 KB)
↓END
 
ワフ 名前: ふぉげった [2011/09/04,18:38:50] No.3564
二重下線が鋭いです。 56.2.16 飯能


画像タイトル img20110904074524.jpg -(100 KB)
↓END
 
ワフ 名前: 504D [2011/09/04,07:45:24] No.3563
常滑線


画像タイトル img20110904024204.jpg -(217 KB)
↓END
 
コキ 名前: ふぉげった [2011/09/04,02:42:04] No.3562
荷役中。 8.9.7 新潟タ


画像タイトル img20110903225652.jpg -(195 KB)
↓END
 
カーラックコンテナ 名前: 晴れ色の日 [2011/09/03,22:56:52] No.3560
運用の関係で、走行中の記録がほとんどなかったのが、この貨車の印象です。

名古屋貨物へ行く時に、貨車仲間から「小本にカーラックがある」と教えてもらい、途中下車して撮影しました。

確かに綺麗にしてもらって、すぐに運用がなくなったように私も記憶しています。

'06/7/8


画像タイトル img20110903215038.jpg -(81 KB)
↓END
 
コキ71(後ろ姿) 名前: 花山 大 [2011/09/03,21:50:38] No.3559
走って来る姿はコンテナ車というより、特大コンテナが直接レールを滑って来る感じ。

往路の名古屋貨物ターミナル発は荷物の性質からなのか、機関車のすぐ後ろに連結されるのですが、するとその大きさで機関車の存在感すらも喰ってしまいそうな貨車でした。
ただ返しの連結位置はそうでもなく、復路は確か新潟発が機関車との間にコキ1両くらい挟む感じで、米子発のが編成のほぼ真ん中に配置でしたっけか。

それが使われる事無く笠寺で雨ざらしにされてもう何年か。それ以前にはあおなみ線の小本にカーラックシステム剥き出しで留置されていて、写真も観察もし放題でしたが。
結局復活しないんですかね。確か、小本に送られる前、運休ばかりしていたもののラックカバーを綺麗してもらっていたと思うんですが。


画像タイトル img20110903063818.jpg -(128 KB)
↓END
 
タキ 名前: 504D [2011/09/03,06:38:18] No.3558
関西線

↑記事TOP

>>一つ前にもどる


 貨車アルバム 212

 

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2012,5,16
 E-mail:okado@agui.net


×