船舶アルバム検索 help
船舶ギャラリー
Gallery of Vessel

船舶関連の画像掲示板です。お気軽に投稿して下さい。

↓記事


>>>新規投稿フォーム<<<
投稿フォーム入室にはパスワードが必要です。

[ トップに戻る ] [ パスワード発行 ] [ ワード検索 ] [過去ログ] [ 管理 ]    

次回から説明省略
表示モード
 >>投稿・返信ゾーンパスワードが必要です) →アルバム(過去ログ) →Twitter情報(AGUI船舶)

船舶ギャラリー (フリー閲覧ゾーン)

 

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型

   ページ指定:[ 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / 11 / 12 / 13 / 14 / 15 / 16 / 17 / 18 / 19 / 20 / 25 / 30 / ]


画像タイトル ライターの中の空母【20】 -(127 KB)
↓END
 
U.S.S.GERALD R.FORD CVN−78 名前: でん寫 [2019/06/26,22:58:52] No.1671 返信 Twitter
 アメリカ海軍の第3世代原子力空母ジェラルド・R・フォード級1番艦(ネームシップ)。 アメリカ合衆国第38代大統領ジェラルド・ルドルフ・フォード・ジュニアに因む。

 起工2009年11月13日、進水2013年10月11日、就役2017年7月22日。 満載(基準は機密?)排水量100,000t+、全長333m、吃水12m、飛行甲板最大幅78m、飛行甲板総面積18,200m2、建造費約130億ドル(1兆4500億円)。 高額な初期投資ですが、一方ではデジタル3D設計図(紙設計図廃止)、ブロック工法、設備を画一化しコスト・ダウンにもチャレンジがみられます。

 新装備として特筆すべきは蒸気式カタパルトに代わり、リニアモーターを利用した電磁式カタパルトの採用、艦載機の機体重量に応じて射出力の微調整ができるようになりました。 着艦システム(アレスティング・ワイヤー)を油圧制動から電動ターボを採用、減速力をコントロールしつつ艦載機への負荷を抑えることができるようになりました。 心臓部の原子炉もニミッツ級以来のA2W型から42ぶりに更新され、A1B加圧水型2基となりさらに軽量小型化が図られています。 これにより50年間、燃料棒が交換不要になりました。 発電量はニミッツ級(6.4万kw)の3倍で19.2万kwです。 

 外観ではアイランドに傾斜をつけてステルス性を高め、極端に後方よりに配置し、舷側エレベーターが旧来の第3エレベーターを廃し3基になっています。 甲板形状をほぼ左右対称とし、フライト・オペレーションの効率化が達成されています。 データでは艦載機の1時間当たりの発艦回数が約20%増加したとあります。 あらゆる側面で機械化が進み、艦に携わるクルーが従来の3,200名から2,180名に減員されています。 これらのことから艦内には余剰スペースが生まれ、通路、配管、弾薬庫、居住区、生活物資の備蓄などに有効活用できるようになりました。 さらに、将来の様々な追加システムを受容できるとされています。また、補給を随伴艦から受ける必要も少なくなると言われています。 艦首錨はこれまで廃艦された艦のおさがりを頂いてきましたが、はじめて新調したものが用意されました。 なので今までとは違う型の主錨です。

 フォードの就役でエンタープライズCVN−65が退役しています。 この先、フォード級により順次ニミッツ級が退役していく予定だそうです。 
 フォード級2番艦ジョン・F・ケネディCVN−79、起工2015年8月22日、進水2019年、就役2024年予定。 3番艦エンタープライズCVN−80、起工2020年予定、進水2025年予定、就役2027年。 4番艦2023起工予定、5番艦2027年起工予定で計画中。 艦名予想はトマス・ジェファーソン、ジョン・アダムズ??オバマさん、トランプさんはちょっと… なかなか実現しないユナイテッド・ステーツはもっと未来かな。

 ちなみに、空母への女性クルー配置が始まったのは1994年からですが、フォードでは全クルー(パイロット含む)約5000名のうち約18%が女性だそうです。 それが理由か判りませんが、なんとここに至り艦内トイレには男性用小便器が無いとのことです。 これが一番のトピックかも・・・?!

 

 


画像タイトル ライターの中の空母【19】 -(206 KB)
↓END
 
U.S.S.GEORGE H.W.BUSH CVN−77 名前: でん寫 [2019/05/27,11:14:43] No.1670 返信 Twitter
 トランプ大統領来日記念。
 
 起工2003年9月6日、進水2006年10月9日、就役2009年1月10日。 ニミッツ級10番艦。 インシグニア中央の黄色の機体シルエットはパパブッシュ氏の愛機TBFアベンジャーを模っています。
 
 ジョージ・ハーバート・ウォ−カー・ブッシュ。海軍パイロット、下院議員、CIA長官、第43代副大統領を歴任後レーガン政権を継ぐかたちで第41代大統領に就任しました。 在任中は、米ソ冷戦終結後、良くも悪くも無法状態となった中東情勢の中、イラクと対峙し、対テロ、武力による平和維持活動の名のもと、再び戦闘と混乱の時代となりました。
 
 ブッシュjr氏がパパ空母の就役を祝福したのがまことに印象的でした。


画像タイトル img20190510081839.jpg -(171 KB)
↓END
 
クイーン・エリザベス号 名前: EF57 4 [2019/05/10,08:18:39] No.1669 返信 Twitter
GWの横浜には大型客船が数多く来航しました。

R元.5.5 大黒ふ頭


画像タイトル img20190324230402.jpg -(221 KB)
↓END
 
アルバトロス 名前: も1102 [2019/03/24,23:04:02] No.1668 返信 Twitter
名古屋港初寄港 2019.3.24.  2枚目


画像タイトル img20190324224109.jpg -(399 KB)
↓END
 
アルバトロス 名前: も1102 [2019/03/24,22:41:09] No.1665 返信 Twitter
名古屋港初寄港 2019.3.24.


画像タイトル img20181211231621.jpg -(394 KB)
↓END
 
ハートランドフェリー 名前: 6601 [2018/12/11,23:16:21] No.1664 返信 Twitter
稚内〜利尻礼文航路


画像タイトル img20181125213050.jpg -(357 KB)
↓END
 
日本丸 名前: も1102 [2018/11/25,21:30:50] No.1663 返信 Twitter
週末名古屋港入港していました。
春にあった事故の影響でしょうか、今回イベントなし。
セイルドリルが無いためか、帆そのものが無い姿での停泊でした。
また、いつもは左舷着岸ですが、今回逆の右舷着岸でした。


画像タイトル ライターの中の空母【18】 -(288 KB)
↓END
 
U.S.S.ENTERPRISE CVN−65 名前: 名鉄電写CVN−78 [2018/11/24,12:17:27] No.1661 返信 Twitter
 世界初の原子力空母エンタープライズ。 アメリカ海軍初代空母(商船改造)ラングレーCV−1から65隻目にして、その頂点を極めた記念すべき軍艦です。 戦争は人類の歴史そのもの。 兵器開発は科学の進歩そのもの。 全人類の英知の金字塔か、誰も見ることがない墓標かは敢えて問いません。 その名を冠した初代スクーナー(独立戦争で活躍)から8代目、ミラクル・ネームとして栄誉ある艦船に与えられてきました。 「冒険」、「探求心」、「積極」、「事業集団」などを意味し、誠に相応しい命名だと感じます。
 起工1958年2月4日、進水1960年9月24日、就役1961年11月25日、退役2012年12月1日、除籍2017年2月3日。 
 排水量75,700t、全長341.3m(軍艦史上最長)、船体幅40.0m、飛行甲板最大幅76.0m、吃水10.7m。 高速性能を高めるためスリムな船体となりました。
 就役直後にはキューバ危機の海上封鎖に派遣され、衝撃的なデヴューを果たしました。 1964年には「シー・オービット作戦」と銘打って、原子力ミサイル巡洋艦ベイン・ブリッジCGN−25、同ロングビーチCGN−9とともに3隻で地球一周の航海を実施しました。 196?年(宣戦布告が無いため開戦時期が不明)〜1975年のヴェトナム戦争に投入される中、1968年1月19日から23日に日本に初寄港、投錨先の佐世保では、日米安保体制、戦争加担、反核、学生運動の象徴として『エンプラ闘争』が起きました。 核兵器を作らず、持たず、持ち込ませずの『非核三原則』はどこへやら、現在では原子力空母ロナルド・レーガンCVN−76がヨコスカ(横須賀)を母港としています。 1990年代から続く2000年以降の中東の不安定事情、対テロ作戦に派遣されたことは記憶にも新しく、彼女の一生は絶えず前線にありました。 世界初の原子力空母であると同時に、退役した世界初の原子力空母でもあります。 原子力機関はウエスティングハウス・エレクトリック社製(モ510形のコントローラーでもおなじみ)の加圧水型原子炉A2W型を8基搭載していましたが、後継艦のニミッツ級ではA4W型2基と極めてコンパクトに進化しており、核燃料交換もエンタープライズの3年ごとから最新艦のジェラルド・R・フォードでは就役から退役(約50年間)まで交換不要とされています。
 愛称のBIG“E”は頭文字のEですが、エフィシェンシー(表彰)、エネルギー(当時の夢の新エネルギーの象徴)を表しています。 
 E=mc2 1905年、科学者アルベルト・アインシュタイン博士が論文発表した『特殊相対性理論の帰結であろうか』から引用された物理学の関係式はエンタープライズの合言葉ともなっています。 「エネルギーEは質量m×光の速度cの2乗に等しい(エネルギーと質量は同等)。 光の速度が一定であるという定義をもってすれば、エネルギーを計算するには質量と運動量と光の速度を使うと説明できるとしています。 よくわからないですが、宇宙の誕生から終焉までを見通せる(すべてが理論づけられる)ことを意味しているともいわれます。
 アメリカ海軍、合衆国の象徴として半世紀にわたり世界の海に君臨した栄光の名はフォード級の3番艦(CVN−80)として引き継がれることが決定しています。 23世紀には登場するであろう宇宙パトロール艦では何代目になるのかな? ちなみに1961年といえば名鉄7000系の誕生年であり、私とタメではありませんか〜(^^ゞ


画像タイトル ライターの中の空母【17】 -(254 KB)
↓END
 
U.S.S.JHON F.KENNEDY CV-67 名前: 名鉄電写CVN−78 [2018/11/14,23:45:45] No.1660 返信 Twitter
 キティホーク級4番艦にして、通常型動力空母の最終艦です。 次級原子力空母ニミッツ級に向けての試みが施されており、米海軍ではジョン・F・ケネディ級とも言われています。 フランクリン・D・ルーズベルトCV−42以来の大統領名シリーズが本艦から復活するようになりました。
 合衆国第35代大統領ジョン・フィッツジェラルド・ケネディ(1917年〜1963年)の功績、暗殺による急逝を悼み命名されました。 彼は第2次大戦中、魚雷艇を指揮し、英雄的活躍をしました。 戦後は下院から上院の議員を13年務め、1960年民主党から大統領に立候補し、共和党リチャード・ニクソンに勝利し当選を果たしました。 カトリック教徒、アイルラン移民、最も若い(43歳)大統領とアメリカの開拓精神を具現化したような彼に自国民、世界は期待しました。
 かつて(今も)アメリカでは白人、アングロサクソン、プロテスタント(WASP)優位の差別社会で、そうでない側のケネディ家の苦難は1850年の移民以来続きますが、3代目ジョセフ・ケネディがアイルランド系初の政界重職(駐英大使)に就きます。 彼の長男ジョセフ・ジュニアは戦死していますが、次男ジョンが大統領となりケネディ家の名門は揺るぎないものとなりました。 とはいえ、移民直後からマフィアとの癒着や、マリリン・モンロー、ホワイトハウスのインターン女性とのスキャンダルなどの暗黒面も伝説的な事実でしょう。
 「国があなたのためになにをしてくれるのかを問うのではなく、あなたが国のために何を成すことができるのかを考えよう!」と『ニューフロンティア』を提唱し、国民の自覚と啓発を促しました。 ジョン自身は幼いころから健康に障害を持ち、対処療法のステロイド治療、投薬により慢性的な背骨の傷みと闘っていたそうです。 政治では共産主義と対峙し、キューバ危機、ベトナム戦争、宇宙開発などあらゆる局面で自由主義の旗のもと、リーダーシップを発揮して困難に対応しました。
 「私は理想ばかりを追い求めたりしてはいいない。 現実を見極め、理想を目指して行動している。」 運命の1963年11月22日12時30分。 テキサス州ダラスにてオープンカーでパレード中を狙撃され、暗殺されてしまいます。 世界のテレビ放送史上初の宇宙中継が、この暗殺事件の一部始終を映し出してしまいました。 同乗していた妻のジャクリーンさんが、後方に砕けたジョンの肉片に縋る様子が衝撃的でした。
 通常型動力空母の最終艦に至り、飛行甲板を拡張してほぼ左右対照とし、フライトオペレーションへの排煙の影響を軽減するため傾斜煙突を採用、姉妹艦アメリカCV−66同様、左舷錨を艦首中央に移しバウソナーのドームを備えていました。 艦名とともにデザイン上魅力的な空母で日本への配備も期待しましたが、原子力空母配備の強化政策で日本との関わりはほとんどない艦でした。
 インシグニアにはケネディ家の紋章を中央に航空団のウイングを配し、向かい合う2頭の白イルカが『Date Nolite Rogare』(国があなたのために〜あなたが国のために〜の演説文のラテン語訳)と書かれた緑のリボンをくわえ可愛らしいです。 ジョン・F・ケネディの艦名は次世代原子力空母ジェラルド・R・フォード級の2番艦(2022年就役予定)に受け継がれることが決定しています。 愛称は“ビッグ・ジョン” 姉妹艦はインシグニアのデザインもよく似たモチーフで作られています。
 起工1964年10月22日 進水1967年5月27日 就役1968年9月7日 退役2007年8月1日
 基準排水量61,000t 全長320.6m 船体幅39m 吃水11.5m 飛行甲板最大幅82.4m


画像タイトル ライターの中の空母【16】 -(163 KB)
↓END
 
U.S.S.AMERICA 名前: 名鉄電写CVN−78 [2018/11/12,10:28:17] No.1659 返信 Twitter
 キティホーク級3番艦。 計画時にはエンタープライズ級の原子力空母2番艦とされていましたが、エンタープライズが50億ドル超の建造費高騰となってしまったため、通常型動力空母に変更されました。 追加装備として対潜能力を高めるため艦首にバウ・ソナーのスペースを確保していました。 左舷錨を艦首中央に設計変更しましたが、実際にはソナーは搭載されなかったようです。
 アメリカの名はアメリゴ・ベスプッチ(アメリゴの女性形)に由来します。 クリストファー・コロンブスとともに1400年代後半に活躍した大航海時代のイタリアの海洋探検家(航海士)です。 アメリカ大陸(新大陸)を最初に発見したのはコロンブスですが、彼が目指していたのはインドであり、「インドに到達した。」と主張したため、後にドイツの地理学者がアメリゴ・ベスプッチの「新大陸発見宣言。」を採用しようと提唱し、新大陸をアメリカ大陸と呼ぶことが定着しました。 (残念なコロンブスですが、コロンビアという名では残っています。 
 本艦のインシグニアは複雑な意匠となっており(調べてみましたが出自真実は不明でスミマセン)、ベスプッチの帆船がモチーフらしき帆を中央に、両脇を上半身が鹿、下半身が魚の架空の生物が描かれ、旧米海軍旗のガラガラヘビに“DON’T TREAD ON ME”=「われを踏みつけることなかれ」と記されています。
 退役後しばらくモス・ボール状態でしたが、元クルーの記念艦残存の嘆願虚しく標的艦として海没処分されました。 それにしてもスーパーキャリアーを的にするなんて・・・w
 画像は女性の手にもやさしいスリム・タイプのジッポーです。

起工1961年1月9日 進水1964年 就役1965年1月23日 退役1996年8月9日 基準排水量61,000t 全長319.4m 船体幅39.3m 飛行甲板最大幅75.5m 吃水11.2m

 


↑記事




船舶ギャラリー (フリー閲覧ゾーン)
 >>投稿・返信ゾーンパスワードが必要です) →アルバム(過去ログ) →Twitter情報(AGUI船舶)

 

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型


( ★買取価格.com )
投稿・返信ゾーンからのみ削除できます。)
船舶アルバム検索 help


   ページ指定:[ 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / 11 / 12 / 13 / 14 / 15 / 16 / 17 / 18 / 19 / 20 / 25 / 30 / ]

FREE imgboard R6.1v3 !!