船舶アルバム検索 help
船舶ギャラリー
Gallery of Vessel

船舶関連の画像掲示板です。お気軽に投稿して下さい。

↓記事


>>>新規投稿フォーム<<<
投稿フォーム入室にはパスワードが必要です。


   ページ指定:[ 1 / ]


画像タイトル ライターの中の空母【18】 -(288 KB)
↓END
 
U.S.S.ENTERPRISE CVN−65 名前: 名鉄電写CVN−78 [2018/11/24,12:17:27] No.1661
 世界初の原子力空母エンタープライズ。 アメリカ海軍初代空母(商船改造)ラングレーCV−1から65隻目にして、その頂点を極めた記念すべき軍艦です。 戦争は人類の歴史そのもの。 兵器開発は科学の進歩そのもの。 全人類の英知の金字塔か、誰も見ることがない墓標かは敢えて問いません。 その名を冠した初代スクーナー(独立戦争で活躍)から8代目、ミラクル・ネームとして栄誉ある艦船に与えられてきました。 「冒険」、「探求心」、「積極」、「事業集団」などを意味し、誠に相応しい命名だと感じます。
 起工1958年2月4日、進水1960年9月24日、就役1961年11月25日、退役2012年12月1日、除籍2017年2月3日。 
 排水量75,700t、全長341.3m(軍艦史上最長)、船体幅40.0m、飛行甲板最大幅76.0m、吃水10.7m。 高速性能を高めるためスリムな船体となりました。
 就役直後にはキューバ危機の海上封鎖に派遣され、衝撃的なデヴューを果たしました。 1964年には「シー・オービット作戦」と銘打って、原子力ミサイル巡洋艦ベイン・ブリッジCGN−25、同ロングビーチCGN−9とともに3隻で地球一周の航海を実施しました。 196?年(宣戦布告が無いため開戦時期が不明)〜1975年のヴェトナム戦争に投入される中、1968年1月19日から23日に日本に初寄港、投錨先の佐世保では、日米安保体制、戦争加担、反核、学生運動の象徴として『エンプラ闘争』が起きました。 核兵器を作らず、持たず、持ち込ませずの『非核三原則』はどこへやら、現在では原子力空母ロナルド・レーガンCVN−76がヨコスカ(横須賀)を母港としています。 1990年代から続く2000年以降の中東の不安定事情、対テロ作戦に派遣されたことは記憶にも新しく、彼女の一生は絶えず前線にありました。 世界初の原子力空母であると同時に、退役した世界初の原子力空母でもあります。 原子力機関はウエスティングハウス・エレクトリック社製(モ510形のコントローラーでもおなじみ)の加圧水型原子炉A2W型を8基搭載していましたが、後継艦のニミッツ級ではA4W型2基と極めてコンパクトに進化しており、核燃料交換もエンタープライズの3年ごとから最新艦のジェラルド・R・フォードでは就役から退役(約50年間)まで交換不要とされています。
 愛称のBIG“E”は頭文字のEですが、エフィシェンシー(表彰)、エネルギー(当時の夢の新エネルギーの象徴)を表しています。 
 E=mc2 1905年、科学者アルベルト・アインシュタイン博士が論文発表した『特殊相対性理論の帰結であろうか』から引用された物理学の関係式はエンタープライズの合言葉ともなっています。 「エネルギーEは質量m×光の速度cの2乗に等しい(エネルギーと質量は同等)。 光の速度が一定であるという定義をもってすれば、エネルギーを計算するには質量と運動量と光の速度を使うと説明できるとしています。 よくわからないですが、宇宙の誕生から終焉までを見通せる(すべてが理論づけられる)ことを意味しているともいわれます。
 アメリカ海軍、合衆国の象徴として半世紀にわたり世界の海に君臨した栄光の名はフォード級の3番艦(CVN−80)として引き継がれることが決定しています。 23世紀には登場するであろう宇宙パトロール艦では何代目になるのかな? ちなみに1961年といえば名鉄7000系の誕生年であり、私とタメではありませんか〜(^^ゞ


[返信しないで戻る]