アメリカ海軍がフォレスタル級で得た技術をさらに進化させた、改フォレスタル級と呼ばれるスーパーキャリアー。 ニミッツ級原子力空母に至るまで踏襲される基本設計がこのクラスで確立されています。 艦橋、舷側エレベーター、レーダー、兵装などの配置を効率化、スタイリッシュなデザインはメカニックの美学を感じます。 命名の由来はウィルバー&オーヴィルのライト兄弟が人類史上初の有人動力飛行に成功(1903年12月17日ライトフライヤー号)したノースカロライナ州キルデビルヒルズ近郊の地名キティホークから。 1番艦は基準排水量61,000t、全長323.8m、船体幅39m、飛行甲板幅76.8m、吃水10.9m。 起工1956年12月27日、進水1960年5月21日、就役1961年4月21日、退役2009年1月31日。