路面ギャラリー過去ログ検索 help
 路面アルバム 242


>>一つ先にすすむ

画像タイトル img20080916075052.jpg -(207 KB)
↓END
 
既出かもわかりませんが 名前: 504D [2008/09/16,07:50:52] No.4564 (124.18.88.24) ツイート
しまぢろうさんのだされた、引き込み線の末端部分です。
>> ありがとうございます! 名前: しまぢろう [2008/09/16,21:01:00] No.4566 (61.46.22.132)
画面左手奥が新岐阜駅前の停留所の方角でよろしいのでしょうか?
だとすれば撮影位置は各務原線のホームのあたりでしょうか。
>> 確かに・・ 名前: も1102  [2008/09/17,00:30:19] No.4567 (218.179.157.60)
各務原線ホームからの撮影ですね。1970年代の中頃までは
電圧がまったく違い、まだ複電圧車もいない時代なのに、
この手前で各務原線と線路が繋がっていたように記憶しています。
(というより各務原線が600V時代には、そこから
そのまま出入りしていて、取り残されただけだった?)
左手、当時の岐阜支配人室の建物が見えています。(現・ロフト)



画像タイトル img20080916071136.jpg -(147 KB)
↓END
 
雨の 名前: 504D [2008/09/16,07:11:36] No.4563 (124.18.239.67) ツイート
万葉線


画像タイトル img20080915220141.jpg -(284 KB)
↓END
 
きびだんご 名前: しまぢろう [2008/09/15,22:01:41] No.4562 (61.46.9.59) ツイート
岡山名物の路面電車に、岡山名物のきびだんごのメーカーのラッピング。

2008年9月15日 岡山駅前
>> きびだんご 名前: 名鉄オヤジ [2008/09/19,22:57:53] No.4575 (125.3.181.213)
岡山のきびだんごのメーカーでは、廣榮堂本店と広栄堂武田が有名のようです。
両店とも岡電東山本線沿いに店がありました。

で、犬山にもきびだんごがあるんですよね?
ということでググってみると・・・いたるところにありました。(^_^;)
>> 面白い情報ありがとうございます 名前: しまぢろう [2008/09/20,22:13:59] No.4577 (61.46.11.212)
犬山にも“きびだんご”があるんですね。
私は犬山と言えば犬山成田山の“宝珠まんじゅう”しか連想できませんでした。お恥ずかしい・・・。
北海道のきびだんごはいわゆる団子の形ではなく、細長い餅のような形をしているとか。


画像タイトル img20080915142206.jpg -(108 KB)
↓END
 
通票交換 名前: 名鉄オヤジ [2008/09/15,14:22:06] No.4560 (125.3.181.213) ツイート
日野橋駅での通票交換です。
しばらくして自動化され、白金〜新関間のみで行われるようになりました。


画像タイトル img20080915114422.jpg -(89 KB)
↓END
 
せっかくですので 名前: 504D [2008/09/15,11:44:22] No.4559 (124.18.49.130) ツイート
番外
札幌ではこちらが保存されておりました。


画像タイトル img20080914214357.jpg -(119 KB)
↓END
 
西鉄北九州線。 名前: ひろし [2008/09/14,21:43:57] No.4558 (202.8.62.247) ツイート
終焉を迎えるころでした。


画像タイトル img20080913222236.jpg -(181 KB)
↓END
 
せっかくですので 名前: 504D [2008/09/13,22:22:36] No.4556 (219.117.46.191) ツイート
その10
このころは、名鉄も活気がありました。


画像タイトル img20080913213606.jpg -(231 KB)
↓END
 
古い路面電車の画像 名前: しまぢろう [2008/09/13,21:36:06] No.4555 (61.46.29.1) ツイート
岐阜市内線を私からも1枚。
モ560型は金沢からやってきた車輌でしたっけ。
画面下の岐阜市内線から各務原線方面へ分岐する線路は旧岐阜工場への引込み線だったのでしょうか。(画面奥が徹明町)
ご存知の方、お教えください。

1981年 新岐阜駅前
>> 分岐線 名前: 名鉄オヤジ [2008/09/13,22:33:39] No.4557 (125.3.181.213)
この分岐線は、1967年に市ノ坪へ移転した旧岐阜工場への引込み線です。
現在、ロフトのある場所にあった留置線への引込み線でもありました。
この引込み線は、中部未来博開催時(1988年)に撤去されています。
同時期に、長良線も廃止されてしまいました。
思えば、これが市内線衰退→廃止へのプロローグだったような気がします。

ここを走る列車はめったに見ませんでしたが、1回だけ偶然撮影できたことがあります。
>> ありがとうございました。 名前: しまぢろう [2008/09/15,21:58:59] No.4561 (61.46.9.59)
今にして思えば、右側への分岐の先を確認していなかったことが悔やまれます。
(写真が出来上がってから、分岐線があったことに気付いたぐらいでした。)
私の記憶には今のロフトの姿しかありませんもので・・・。


画像タイトル img20080913091809.jpg -(100 KB)
↓END
 
岐阜市内線。 名前: ひろし [2008/09/13,09:18:09] No.4554 (202.8.62.247) ツイート
551号です。


画像タイトル img20080913090332.jpg -(115 KB)
↓END
 
昔の豊橋駅 名前: 名鉄オヤジ [2008/09/13,09:03:32] No.4553 (125.3.181.213) ツイート
この頃は、歩行者信号待ちの間に発車してしまうこともしばしば。
今は便利になりました。

↑記事TOP

>>一つ前にもどる


 路面アルバム 242

 

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2009,2,12
 E-mail:okado@agui.net


×