気動車ギャラリー過去ログ検索 help
 気動車アルバム 48


>>一つ先にすすむ

画像タイトル 天王寺行キハ35・36 -(46 KB)
↓END
国鉄キハ36形
ヘボ画像で恐縮ですが… 名前: びす・たかお [2005/06/26,22:36:05] No.887 (218.251.82.118) 【サムネ】 ツイート
 こんばんは。キハ35系の件での私のレスで諸先輩の皆様がさまざまな地域でのキハ35系活躍時の画像を御掲出されてられるのを拝見し、「"言いだしっぺ"の私が何も出さないのは…。」と思い古いファイルを探してみました。

 画像は見ての通り、とてもネット上で大きな顔をして公開できるようなシロモノではけっしてありません。むしろ画面右下に大きく被さった自分の指(!!)が未熟さを物語ってしまいます。でも先にc59182様やいち様へのレスに書き込んだように当時の自分(小学6年生でした)としての精一杯の、"記録"を思い出し、思い切って掲出いたします。

 画像は昭和47年、父に初めて買ってもらったOLYMPUS−Pen:EE−2、固定焦点式のハーフサイズカメラ、場所は国鉄和歌山線:大和新庄駅でした。この頃は日中のローカル列車も全て関西本線経由で天王寺(一部は湊町)まで直通していました。


画像タイトル img20050626211446.jpg -(284 KB)
↓END
国鉄キハ35系
キハ35系 名前: srs223jr [2005/06/26,21:14:46] No.886 (219.25.180.169) 【サムネ】 ツイート
No.883でステンレス気動車としてc59182様が投稿されておられるお写真に、びす・たかお 様が「キハ35系の思い出」として関西本線で活躍した頃のことをご披露されておりますが、関西本線の電化が完成し余剰となったキハ35系は、
ここ山陰本線の京都口にも入ってきたのでした。
皆様も口をそろえて言われておりますように、山陰本線でも非常に不評で「こいつが来たら乗らん。次のに乗る。」とまで言っていた乗客もおりました。
キハ35系の山陰本線での活躍は数年で1977年(だったと思います)には新型のキハ47が導入され、キハ35は順次、山陰本線から去っていったのでした。

1977年1月 山陰本線 園部−船岡間にて


画像タイトル img20050626182323.jpg -(281 KB)
↓END
JR西日本キハ52形 JR西日本キハ58系
山奥を行く 名前: 普通三柿野 [2005/06/26,18:23:23] No.885 (220.96.255.201) 【サムネ】 ツイート
先週の臨時白馬。


画像タイトル img20050626111420.jpg -(92 KB)
↓END
国鉄キハ35形
ステンレス気動車 名前: c59182 [2005/06/26,11:14:20] No.883 (202.43.19.194) 【サムネ】 ツイート
国鉄掲示板で、ぴす・たかおさんが気にしていたステンレス気動車。たまたま八王子駅八高線ホームで撮影をしてありました。
私はこのキハ30・35型は新車完成のころ、ロングシートで関西本線の長距離を乗車した嫌な思い出があり、好きではない型式なのですが。
>> キハ35系の思い出 名前: びす・たかお [2005/06/26,17:56:41] No.884 (218.251.82.118)
 c59182 様
 こんにちは。別板ながらレスありがとうございます。
 貴方様の画像を拝見して、ステンレスボディのキハ35が通常なら試作車両に附番される、「900番台」を名乗っていたのを思い出しました。関西在住の私にとって現車を身近にみる機会はなく、わずかに雑誌で紹介される写真やエンドウから発売されていたNゲージの鉄道模型でしかそのイメージを捉える程度でした。それでも国鉄からJRへと変わる直前、昭和62年3月31日に当時勤務していた名古屋から周遊ルートを組んで、"お名残旅"をやってた途中で立ち寄った高崎運転所で披露されていた最後の1両(c59182様の御掲出されたのと同じ首都圏色です)をやっと目にする機会がありました。確かこの時の車両、現在は横川にある、「鉄道文化むら」に保存されていたのではなかったでしょうか?

 ちなみにキハ35系グループ、本来は混雑の激しかった関西本線(奈良⇔天王寺⇔湊町〔現JR難波〕)へ最初に投入されたと聞いています。そのため関西本線運用を主に担当した奈良気動車区(当時)をはじめ周辺線区でも電化されるまで頻繁にその姿をみることができました。私の住む所から少し離れて和歌山線が通っているのですが、昭和47年(1972)年の無煙化以降幅を利かせた気動車の中でも一番多く目にした車両です。車内…確かにロングシートでは味気なかったですね。それでもトイレそばだけは他系列と同様クロスシート配置で、ある意味優越感が味わえました。
>> クロスシート 名前: ヒデヨシ [2005/07/01,23:29:20] No.911 (219.99.6.17)
唯一あったクロスシートは多分ロングシートだとトイレから出てきた乗客と目が合うのを避けるための手段だと思っていましたがほんとうはどうなんでしょう?
キハ35系、本当は大嫌いな形式。
それしかなければ乗りますが他系列が連結されていれば100%敬遠していました。
街中ならいざ知らず、風光明媚な路線ではほんと場違いな形式でした。
関東鉄道のような使われ方が本来でしょうね。
>> トイレ装備箇所の座席配置 名前: びす・たかお [2005/07/02,21:45:02] No.913 (218.251.82.118)
 ヒデヨシ様
 こんばんは。

 >唯一あったクロスシートは多分ロングシートだとトイレから出てきた乗客と目が合うのを避けるための手段だと思っていましたがほんとうはどうなんでしょう?
 その御見解で正しいと思います。キハ35のトイレ出入口は電車・気動車でのそれと同様、通路側に設けられていました。よってトイレを出入りする乗客と座席に座っている乗客との視線がぶつからないようにしたある種の、"思いやり"設計だったのでしょう。

 この事例は近鉄大阪線で急行運用についていた2610系にも相通じる部分があります。現車は車体更新時に座席がロングシート化されましたが、長距離運用時に対応できるよう今でもトイレが残されており(サ2760形)。このトイレ部分では通路を挟んだ反対側の座席がボックス・シートで残されています。
 ※元々ロングシート装備で製造された2800系や1000系・1810系・2000系・1200系(1211〜1212F)等の一部にトイレを追加設置した車両がありますが、これらの車両の同部分はロングシートのままです。

 >キハ35系、本当は大嫌いな形式。それしかなければ乗りますが他系列が連結されていれば100%敬遠していました。街中ならいざ知らず、風光明媚な路線ではほんと場違いな形式でした。

 このレスを拝読して気が付いたのが東北方面で活躍している701系電車…。よく考えればこの車両が次々とローカル客車列車(50系・12系)を駆逐していった頃、"旅鉄派"の皆さんからはあのロングシートの通勤車然とした機能を批判する意見がよく聞かれましたね。ローカル線の通勤輸送対策としてはキハ35系も701系も同じようなポジションにあるでしょう。その701系の中に一部ボックスシート装備改造車が登場し始めているのはある意味、"贖罪"とも思えるのは考えすぎでしょうか?


画像タイトル img20050624150527.jpg -(247 KB)
↓END
JR東海キハ75形
回送 名前: 504D [2005/06/24,15:05:27] No.876 (220.214.87.229) 【サムネ】 ツイート



>> 8両 名前: ごんげん山の狐 [2005/06/24,22:21:30] No.879 (220.212.113.179)
キハ75の8両編成は珍しいですね。
回送にせず客扱いすればいいと思いますが、大府で分割する関係で難しいのかもしれないですね。
>> もしかして 名前: ワトソン [2005/06/25,19:11:35] No.880 (219.96.189.17)
これは7時前に笠寺駅を通過するものでしょうか???
>> こーゆーのを 名前: こうやま [2005/06/25,21:45:54] No.881 (210.20.45.164)
 編成両数をつけて「ブツ8」と呼ぶそうです。
東京では東武や京急、かつての小田急にもあったそうな。
>> ブツ8 名前: 急行伊奈ゆき [2005/06/25,22:14:42] No.882 (219.211.168.30)
ブツ6とかブツ8と言うのは全て違う形式をつないだ編成を言うのではなかったでしょうか?
最近あまり見かけなくなりましたが、以前名鉄では良く7700x2+5500x2+5300x2・・・っていう感じで・・・


画像タイトル img20050624141707.jpg -(132 KB)
↓END
JR東海キハ75形 みえ
キハ75系 名前: 1601F [2005/06/24,14:17:07] No.875 (219.118.148.75) 【サムネ】 ツイート
名古屋駅に到着。
>> 快速みえ 名前: ごんげん山の狐 [2005/06/24,22:15:30] No.878 (220.212.113.179)
快速みえって結構乗車率高くて混雑しますね。
キハ75はつり手などの掴む所が少ないうえに、関西線の単線区間の駅構内はY字分岐で、左右に大きく振られるので立っていると不快です。
対向列車の遅れなどで、列車が遅れる事もよくあります。
関西線の複線化or1線スルー化、列車の増結などをしてほしいですが、東海道線の快速ですら4両で激込みを改善しようとしないJR東海では、期待しても無駄でしょうが・・・。


画像タイトル img20050624030149.jpg -(198 KB)
↓END
名古屋鉄道キハ8000系
北アルプス 名前: 504D [2005/06/24,03:01:49] No.873 (220.214.87.229) 【サムネ】 ツイート
劣化ご容赦


画像タイトル img20050623232537.jpg -(87 KB)
↓END
名古屋鉄道キハ8000系
キハ8001号 名前: Yama−nin [2005/06/23,23:25:37] No.871 (220.147.165.153) 【サムネ】 ツイート
 srs223jrさんと同じ車両番号の一ヶ月後に撮影したものです。
北アルプスの運用を終え堀田へ方向転換のため回送される
次運用の犬山うかい号のHMを付けた回送車です。
1976年8月12日 神宮前にて


画像タイトル 高山線 -(186 KB)
↓END
国鉄キハ17形 国鉄キハ25形
ローカル 名前: いち [2005/06/23,23:22:48] No.870 (220.102.112.219) 【サムネ】 ツイート
1979年5月5日 白川口〜下油井

キハ17+キハ25


画像タイトル img20050623223103.jpg -(282 KB)
↓END
JR東海キハ65形 JR東海キハ58形
キハ65 名前: 急行伊奈ゆき [2005/06/23,22:31:03] No.868 (219.211.168.30) 【サムネ】 ツイート
快速みえ
新鹿〜波田須

↑記事TOP

>>一つ前にもどる


 気動車アルバム 48

 

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2005,8,29
 E-mail:okado@agui.net


×