国鉄ギャラリー過去ログ検索 help
 国鉄アルバム 1043


>>一つ先にすすむ

画像タイトル img20060909090447.jpg -(59 KB)
↓END
 
111系の 名前: ひろし [2006/09/09,09:04:47] No.23127 (202.8.60.194) ツイート
モハユニット、 天王寺駅の留置線に4両で、両端は赤帯のクハ、真ん中2両は静シスの111系ユニットでした。古い画像なので車両番号を記録するという大人な^^行動を取れる年齢ではありませんでした。
>> 書き忘れ・・ 名前: ひろし [2006/09/09,09:05:55] No.23128 (202.8.60.194)
連貼り失礼いたしました。今日は清原を見にいこうと思っています。


画像タイトル img20060909082552.jpg -(238 KB)
↓END
 
嵯峨野線^^ 名前: ひろし [2006/09/09,08:25:52] No.23125 (202.8.60.194) ツイート
京都口の阪和線色青帯が本家に出戻り?して(笑) 少しだけバリエーションが
さびしくなりましたね。2006年5月 京都駅にて。


画像タイトル img20060909014244.jpg -(239 KB)
↓END
 
ユーロライナー 名前: おざよう [2006/09/09,01:42:44] No.23123 (218.217.191.75) ツイート
ユーロライナーも完成直後、最近の313系のように各駅で展示会が行われました。これは、大垣?に回送されるところです。ピカピカのDD51-592が牽いて、ユーロもまだ6両編成だった頃です。
1985-8撮影 岐阜〜岐阜貨


画像タイトル img20060908234811.jpg -(107 KB)
↓END
 
便乗でございま〜す。 名前: ひろし [2006/09/08,23:48:11] No.23121 (202.8.60.194) ツイート
新幹線暫定開業のリレー号ですね。
これも 便乗オッケーでしょうか?^^
>> これまた懐かしい 名前: かず [2006/09/09,20:31:46] No.23148 (61.114.207.140)
もちろん便乗OKですよ。185系200番台発祥の列車ですね。後、確か同じ185系を使用した、信州リレー号っていうのもありませんでしたっけ?
>> かず さんこんばんは。 名前: ひろし [2006/09/09,20:58:21] No.23150 (202.8.60.194)
今日は清原を見に行くつもりが、昨日のケガで欠場、新庄を見に行くことに心の中で勝手に変更しまして(爆)大阪ドームに行っておりました。
さて、185系ですが・・ さすがに 関西人、信州リレー号は撮るチャンスがありませんでした。どなたか是非アップを^^


画像タイトル 阪和・関西カラー福知山線 -(274 KB)
↓END
 
大阪駅の113 名前: yocchel [2006/09/08,21:16:35] No.23113 (59.141.219.51) ツイート
今も昔もアーバンエリアの113系はにぎやかですね。
>> おはようございます。 名前: ひろし [2006/09/09,08:27:11] No.23126 (202.8.60.194)
これはいいですね^^ いつころの画像でしょうか? よろしければ是非教えていただけませんでしょうか?
>> 宝塚電化間もない頃… 名前: yocchel [2006/09/09,16:38:21] No.23136 (59.141.219.51)
記録をとっていないもので、正確な時期をお答えできません。m(__)m
'81年の秋口じゃなかったかと思います。新しいカナリアイエローの103系の殆どに“イエローライナー”の看板が付いていた頃です。
黄色に青ラインの福知山線用113系に混ざって特異な存在でした。
>> 城崎電化 名前: 辻説法師 [2006/09/09,19:07:15] No.23137 (218.251.24.239)
福知山線宝塚〜福知山+山陰本線福知山〜城崎が
電化した頃('86年11月以降)だから民営化直前ですね。
800番台化改造が間に合わないまま転出した編成でしょう。
>> yocchelさんへ 名前: '82フラワートレイン [2006/09/09,19:15:39] No.23138 (219.186.116.56)
103系のイエローライナーって,国鉄時代からだったんですか?HMが付いたのはJR化だったと思うのですが
>> ご指摘ありがとうございます。m(__)m 名前: yocchel [2006/09/09,19:52:01] No.23142 (59.141.219.51)
'82フラワートレインさん
ご指摘の通り写真はJR化後のようです。ネガの前後のこまにある写真にはJRマークがちゃんと貼られていたのに、この車両にだけJRマークが付いていなかったのでてっきり国鉄時代に撮ったものだと早合点していました。
…ってことは、1987年以降ってことですね。
その頃は既に大阪に居住していなかったので、運良く通りすがりのこの列車を撮影できたのでしょう。あいまいな記憶の書き込みにお詫び申し上げます。


画像タイトル img20060908210617.jpg -(291 KB)
↓END
 
夜の環状線 名前: srs223jr [2006/09/08,21:06:17] No.23112 (219.25.180.150) ツイート
103系の夜間走行シーンを・・と頑張ってみました。
ズーム流ししても、kawahiyoさんみたいにうまく全編成止まらないので闇でごまかしているという見方も(笑)

ズーム流し自体で作品を完成させる技術はまだないので、シャッター速度が稼げない時のお助け的に使ってます。
>> 完成できる技術って、、、(笑 名前: kawahiyo [2006/09/08,21:55:37] No.23117 (218.42.58.31)
srsさんこんばんは〜、、、って

この画のどこが「完成」できてないのでしょうか!そこまでハードル上げられると撮る気が失せまっせ(笑

夜の駅の明かりに浮かぶ103の顔にヘッドライトと後方の信号灯のアクセント、フレアまで効果的に配置するなんてこんなのは真似できません、さすがです
>> 狙って撮れるものでは・・・(^^ゞ 名前: srs223jr [2006/09/09,00:11:21] No.23122 (219.25.180.150)
kawahiyoさん、こんばんは。
まだまだ一発で決められる訳ではないです。こいつも確か5本目くらいで撮れたと思います。ブレて止まらなかったり、止まってもタイミングがずれて架線柱に被ったり・・・

コストなしに取り直しができるのがデジタルのいいところですね。


画像タイトル img20060908205531.jpg -(200 KB)
↓END
 
電車と看板 名前: kawahiyo [2006/09/08,20:55:31] No.23111 (218.42.58.31) ツイート
消えゆく風景

ごんのしまさん、srsさん、MSさん、レスありがとうございました、励みになります(^^)/
なかなかあんなにうまくは撮れないのが悩みです(笑


画像タイトル img20060908163337.jpg -(93 KB)
↓END
 
111 名前: 504D [2006/09/08,16:33:37] No.23110 (219.125.152.23) ツイート
こんなのもありました。
>> 初めて見ました 名前: 2904F [2006/09/08,21:23:48] No.23114 (59.139.124.141)
……脱帽、です……
>> もっと珍しいものが 名前: こうやま [2006/09/08,21:35:53] No.23115 (210.194.170.138)
 スカ色に塗る時、間違えて湘南色のライン位置で塗ってしまった珍車が
あった気が…

 ちなみ電気機関車でも、ブルトレ塗装にすべきEF65−500を間違え
一般色で塗ってしまった事があったそうな。
>> 今気がついたのですが 名前: pent [2006/09/08,23:25:05] No.23119 (218.179.146.35)
湘南色とスカ色はカラーが違うだけと思ってたのですが・・・

この写真から、塗り分けのラインがスカ色の方が高いことがよくわかりますね。参考になりました。
>> おじゃまします 名前: ROM旅人 [2006/09/09,15:16:35] No.23132 (61.198.171.213)
横須賀線への111系投入当初、スカ色は湘南色と同じラインだったのですが、後に変更になったと記憶してます。


画像タイトル img20060908152129.jpg -(292 KB)
↓END
 
かずさんに便乗 名前: ごんのしま彦左衛門 [2006/09/08,15:21:29] No.23109 (210.171.88.54) ツイート
私も便乗させてください。ただ、200番台ですが・・・
(新特急も懐かしいですね)

 1992.2.22 黒磯にて
>> 懐かしい塗装 名前: かず [2006/09/08,23:16:08] No.23118 (61.114.207.140)
踊り子にも、一部に200番台が使われてますね。前橋から田町へ転属して来た際に、一部はこの塗装のままでしばらく使われ、この塗装の踊り子(修善寺編成併結時は混色編成になった。)も一時見られました。確かフルフルの運行終了後に随時リニューアルされ、今の塗装になったのでしたよね。
この塗装のなすの号も懐かしいです。平成2年改正で田町区の受け持ちとなり、踊り子色の185系が使われる様になったので。


画像タイトル 踊り子 -(93 KB)
↓END
 
と言う訳で… 名前: かず [2006/09/08,13:29:23] No.23108 (61.114.207.140) ツイート
自分は185系を投稿します。リニューアル後もヘッドマークはそのままだったのが嬉しかったです。でも、やっぱ185系は特急料金払って乗るのは抵抗ありますね。

↑記事TOP

>>一つ前にもどる


 国鉄アルバム 1043

 

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2006,10,29
 E-mail:okado@agui.net


×