国鉄ギャラリー過去ログ検索 help
 国鉄アルバム 1051


>>一つ先にすすむ

画像タイトル img20060920232707.jpg -(219 KB)
↓END
 
便乗 名前: chu [2006/09/20,23:27:07] No.23294 (210.87.69.84) ツイート
といっても、えらい古い写真で失礼します (^_^;)
多分昭和48年ぐらい、山陰本線嵯峨駅に到着した上り普通列車を駅の西側の踏切で撮影。という事は列車の速度は『かなり』遅いので、SSは1/15秒。ちなみに撮影カメラはペンタックスSL、つまり露出計すら無いカメラです。現代からは考えられないでしょうが、何から何まで手動です。
>> すごいですね 名前: IP [2006/09/20,23:38:01] No.23296 (219.50.0.145)
デッキに居る人(子供?)の姿、現代の車両では見る事の出来ない風景ですね。
>> IPさんこんばんわ 名前: chu [2006/09/21,00:13:22] No.23297 (210.87.69.84)
そうなんですよね、これが当たり前だったんです。停止前におりる、走り出してるのに乗るのも当たり前で、平日の通勤時間帯なんていかに人より早くおりるか競ってるような感じでした。今では考えられませんね。


画像タイトル img20060920222456.jpg -(244 KB)
↓END
 
青春18旅 09 名前: とさか [2006/09/20,22:24:56] No.23290 (220.211.24.110) ツイート
 本当は中国に投稿予定でしたが115系が流行っていたのでこちらに(^^ゞ

 足利2代将軍義詮の建立と伝わる天寧寺の三重塔。
 緩いカーブを描く尾道周辺の山陽本線を行く115系4連が進む。
 国鉄型車両は古き良き風景に自然に溶け込んでおりますね。

 10は憩いに投稿予定です。


画像タイトル img20060920215613.jpg -(144 KB)
↓END
 
止まり切らない流し 名前: MS [2006/09/20,21:56:13] No.23289 (219.116.9.64) ツイート
srs223jrさんの美しい作品にはとても及びませんが、これくらいだと完全に止まらなくても許していただけるのかなあ、と。動線もふらふらでお恥ずかしいですが、半両分10mくらい走っていますね。シャッタースピード不明ですが、60km/h以上だとすると0.6秒以上、つまり2分の1秒より遅い、という計算です。失礼いたしましたm(__)m
>> 自己レス失礼! 名前: MS [2006/09/21,07:34:06] No.23298 (219.116.9.64)
>60km/h以上
じゃなくて
60km/h以下
でしたね。m(__)m
(列車の速さが60km/h以下だとすると0.6秒以上シャッターが開いていた)
>> フリーハンドでこれは・・・! 名前: 三河一色 [2006/09/22,00:19:23] No.23306 (220.215.77.87)
MSさん、こんばんは。
こりゃ集中力の賜物。すばらしいっす。
>> ありがとうございます。 名前: MS [2006/09/22,04:32:33] No.23307 (219.116.9.64)
三河一色さん、こんばんは。
掘り上げいただき、恐縮でございますm(__)m
実情は「下手な鉄砲も・・・」ですが、たまにおもしろいのが撮れるのが「超スロー」のやめられないところです(笑)。


画像タイトル img20060920211151.jpg -(256 KB)
↓END
 
113系サイドビュー 名前: srs223jr [2006/09/20,21:11:51] No.23288 (219.25.180.150) ツイート
ひろしさんの混色シリーズにも便乗です(^^)
山陰本線の混色編成。こちらは1/8秒で撮影です。

こちらは以前投稿させていただいた山陰本線入線時の阪和線色の混色編成です。

./img-box/img20060613212028.jpg


とさかさん、こんばんは。
こちらでレス失礼します。リンクを貼っていただいた作品拝見しました。約350mmで1/4秒とはすごいですね。もうそこまで行けば、必ずしもピッタリ静止する必要はなく、1つのイメージ写真として成り立つように思います。
>> Re:113系サイドビュー 名前: とさか [2006/09/20,22:25:01] No.23291 (220.211.24.110)
 こんばんは。 お褒めの言葉ありがとうございます(^^ゞ

 横ガチ構図でかつ、超スローシャッターの流しとなると先頭部を止めるのは中々難しいですね。
 それでいてもこのお写真はちゃんと先頭部が止まっているので素晴らしいの一言です。
 また車両が浮かび上がるよう背景が緑色となる場所を選んでいらっしゃるのもポイントが高いですね(^^)/
>> おはようございます。 名前: ひろし [2006/09/22,09:30:56] No.23308 (220.111.244.238)
混色シリーズ便乗ありがとうございます。
嵯峨野線系も混色バリエーションが少し減ってさびしくなりました^^
綺麗な画像 いつも楽しませていただいています。
ありがとうございます。


画像タイトル img20060919224506.jpg -(150 KB)
↓END
 
岡山色103系 イン 大和路線 名前: ひろし [2006/09/19,22:45:06] No.23284 (202.8.60.194) ツイート
関西本線(大和路線)で運行されていた 岡山色103系です。
既出でしたらすみません。


画像タイトル img20060918221637.jpg -(107 KB)
↓END
 
日付入りのほうです。 名前: ひろし [2006/09/18,22:16:37] No.23272 (202.8.60.194) ツイート
この画像はもともとネガでしたが、フジカラーのCDにネガを焼いて保存してもらうサービスで前後がわからずこの画像だけCDに他の鉄道や飛行機の画像と一緒に入っていましたので、同じ時にどんな画像を撮ったか不明なのです。
ややこしい画像で申し訳ございません。
>> わざわざありがとうございます 名前: 平城山 [2006/09/18,23:39:19] No.23273 (221.186.4.122)
うーん、謎ですね。クロ381は国鉄最後の日に落成した最後の新形式として有名(?)なのですが、実は現車はもっと早くに落成していたのでしょうか??貨車なんかは現車が廃車・消滅しても書類上は車籍が残っていたりする例があったのですが…。
なおさら貴重な写真になりますね。
>> 今後とも 名前: ひろし [2006/09/20,21:05:28] No.23287 (202.8.60.194)
いろいろ是非教えてください。ありがとうございます。


画像タイトル img20060918110028.jpg -(260 KB)
↓END
 
思い出 名前: chu [2006/09/18,11:00:28] No.23270 (210.87.69.12) ツイート
駅撮りばかりですが、房総の電車を撮った事がありました。そんな中の1枚。
>> 通風器 名前: '82フラワートレイン [2006/09/18,23:59:46] No.23274 (219.186.116.5)
先頭の通風器が大型なので,初期の1000番台と思いきや,シールドビームだし,タイフォンが地下型特有の下位置であるところをみると,ユニットサッシの車両なんですね.


画像タイトル img20060918092741.jpg -(154 KB)
↓END
 
房総地区で頑張ってます 名前: 快速エアポート成田 [2006/09/18,09:27:41] No.23269 (219.117.176.253) ツイート
実家の帰りに今回は初めて遭遇したもので慌てて撮ったのですがかけてしまい
ましたが成田線とかではまだ113系須賀色は頑張っていました
>> 灰色Hゴム 名前: '82フラワートレイン [2006/09/19,00:01:45] No.23275 (219.186.116.5)
東海道本線からの転入車は灰色Hゴムのままの車両が多く,スカ色にて,また原型に近い素朴な雰囲気を楽しめるようになりました.
http://milky.geocities.jp/tp3tp2ym/index.html
>> そういえば113系 名前: 横浜市民?号 [2006/09/19,21:59:22] No.23279 (219.110.187.29)
 JR東日本では113系は房総地区以外では見られなくなったのでしょうか?(伊豆の一部に残っていたかどうかは忘れましたが)


画像タイトル img20060917225505.jpg -(212 KB)
↓END
 
115系サイドビュー 名前: srs223jr [2006/09/17,22:55:05] No.23266 (219.25.180.150) ツイート
117に似たやつです。

2005年12月 山陽本線 厚東−宇部間にて
>> 流し撮り 名前: C62 44 [2006/09/19,20:25:40] No.23276 (219.110.187.107)
う〜ん 決まってますね。

三脚使用(上下動が見られないので)、レンズは135ミリくらいで1/125シャッターでしょうか。
私は4,5枚試して決まるのは1枚。1/60、1/30にすると成功率はさらに落ちます。

ただものでないのは、ポールを巧みに避けているところです。
常人はそこまで注意が行き届きません。

>> レスありがとうございます。 名前: srs223jr [2006/09/19,20:46:09] No.23278 (219.25.180.150)
C62 44さん、こんばんは。
いつも懐かしいお写真、美しいお写真を拝見させていただきありがとうございます。

さて流し撮りですが、私は流しで三脚を使った経験がありません。といいますか写真撮影そのものに三脚を使うことは殆んどありません。(夜間のバルブくらいです。)

この写真の場合は1/40秒 焦点距離は55mm(換算約88mm)です。
なお手持ち流しの場合どうしてもレベルがキッチリ出ないので、傾き補正のため周囲を若干トリミングしてます。

手持ち流しの限界に挑戦しましたが私は1/8秒が限界でした。それ以下だと上下のブレが目立ってしまい、三脚がないと厳しいようです。
>> それはすごいです 名前: C62 44 [2006/09/19,22:16:41] No.23280 (219.110.187.107)
予想はみんなはずれました。
私は三脚なしで、しかも1/40でここまで決める自信は全くありません。(何回もトライした経験から)

いずれにしても素晴らしいです。
>> Re:流し撮り 名前: とさか [2006/09/19,23:25:58] No.23286 (210.139.226.238)
 srs223Jrさん こんばんは(^^)/
 流し撮り、綺麗に決まってますね〜

 当方はフィルムでもデジでもフリーハンドで1/4秒まで落としたことがありますが35mmではわりと止まるもんですが少しでもテレ側にしようものなら直にぶれてしまいます。
 この写真も焦点距離約350mmで1/4秒で撮影しておりますが止まっているのか止まっていないのか何とも微妙な仕上がり。
 この角度なら1/60秒位が一番まともに写りますね。
 ここまで来るともう流し撮りとは言い難い(笑)


画像タイトル img20060917225107.jpg -(121 KB)
↓END
 
大垣駅 名前: ひろし [2006/09/17,22:51:07] No.23265 (202.8.60.194) ツイート
大垣駅にいた381系編成です。ここに2編成留置していました。
1987年2月
>> ややっ!? 名前: 平城山 [2006/09/18,00:26:47] No.23267 (221.186.4.121)
先頭は窓配置から見てサロ381を先頭車化したクロ381ですね。しかしこの車両の落成日は1987年3月31日なので、ちょっと日付が…それからクロの貫通扉には本来プレート状の特急マーク(クハ481-801なんかについてるのと同じ)があるはずなのにどう見ても見当たりません…で、思ったのですが、これがJR初期の写真なら先頭車の側面に大きなJRマークがあるはずなのですが、これも見当たりません。さらに、改造当初、クロ381には貫通ホロはついていません。取り付けられたのは確か平成4年以降、貫通化整備工事という名目で施工されたはずです。またJR東海では90年代後期からJRマークの小型化・オレンジ化を進めており、また一部では貼り付けられなくなった車両もいます。以上のことから、この写真はもしかすると1997年ごろ、383系投入により疎開留置されたものの写真ではないか、と大胆な?想像をしてしまったのですが、どうでしょう?ちなみに廃車を前提とした疎開留置中の車両は、盗難防止のため銘板なんかを取り外してしまう例が結構あるようで、この場合特急マークを外してしまったのでは?

と、大きなことを言っておりますが違っていたら大変申し訳ありません。いずれにせよ、貴重な写真であることは確かです。
>> 平城山さんこんばんは 名前: ひろし [2006/09/18,22:13:37] No.23271 (202.8.60.194)
詳しい解説ありがとうございます。
これを撮った日付について撮ったカメラは旧タイプのコンパクトカメラで この時はスナップ的に撮ったので あとで掲示しますが右下に日付がはいっていたのをトリミングしてカットしていました。カメラを信用するとこの日時になってしまいます。10年間違えることはたぶんないとは思うのですが・・。
あとで日付いりの画像掲載しますね。 これからもよろしくお願いいたします。

↑記事TOP

>>一つ前にもどる


 国鉄アルバム 1051

 

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2006,10,29
 E-mail:okado@agui.net


×