国鉄ギャラリー過去ログ検索 help
 国鉄アルバム 1264


>>一つ先にすすむ

画像タイトル img20080707114716.jpg -(263 KB)
↓END
 
旧型国電に便乗 名前: c59182 [2008/07/07,11:47:16] No.26734 (219.124.251.30) ツイート
間もなく新型の111系に代わる頃、東京口で最後のご奉公、東京発の湘南電車で唯一1等車(グリーン車)の連結が無かった列車です。
この時代カラーフィルムはとても高価で、中学生では購入することができませんでした。そのためモノクロ画像でご容赦願います。

昭和35年12月30日 下り333Mレ 東京駅にて
>> またまた、すごい。 名前: おざよう [2008/07/08,20:46:40] No.26750 (202.238.118.17)
c59182さん、またまたすごいですね〜。
機関車板のゴハチはやぶさにも感動しましたが、東京駅の80系ってのも(@_@)。
おみそれしました。


画像タイトル img20080707113110.jpg -(70 KB)
↓END
 
80さよなら(4) 名前: モ7017 [2008/07/07,11:31:10] No.26733 (137.153.16.11) ツイート
横から失礼します。廃回時こんなのもありました。
>> こんなのが・・・ 名前: おざよう [2008/07/07,19:43:33] No.26735 (218.217.219.4)
モ7017 さん、便乗?感謝です。

廃車回送でこんな80系があったんですね〜。鉄道友の会のマークのようですね。初めて知りました。
この当時、廃車回送ネタは結構入手していて、講義やバイトに抵触しない限り、極力撮っていたのですが・・・。これは撮ってません。


画像タイトル img20080707083223.jpg -(224 KB)
↓END
 
80系さよなら運転(3) 名前: おざよう [2008/07/07,08:32:23] No.26732 (218.217.219.4) ツイート
さよなら運転当日、豊橋機関区の奥にこんなマークを置いた80系がいました。
試作品だったのか、どうなのかよく判りませんが・・・。
実際に付けて走ってはいないと思います。

1983-2-24


画像タイトル img20080706212309.jpg -(87 KB)
↓END
 
旧型国電。 名前: ひろし [2008/07/06,21:23:09] No.26731 (202.8.60.115) ツイート
こんなのもありましたね。
大川支線のクモハ12です。


画像タイトル img20080706161448.jpg -(294 KB)
↓END
 
夏色の海 名前: kazu9943 [2008/07/06,16:14:48] No.26730 (220.107.21.197) ツイート
無謀にも梅雨のド真ん中に強行遠征。奇跡的にも快晴の天気(^^)
天は我に味方した?(ご大層な・・・自爆!)

2001M 2008/6/30 吹浦〜女鹿


画像タイトル img20080705214235.jpg -(269 KB)
↓END
 
クモハ42 名前: 急行伊奈ゆき [2008/07/05,21:42:35] No.26728 (219.211.168.147) ツイート
旧型車が続いていますので・・・
>> RE:クモハ42 名前: srs223jr [2008/07/06,07:49:46] No.26729 (219.25.180.83)
急行伊奈ゆきさん、おはようございます。

クモハ42 懐かしいです。
ここは長門本山から少し浜河内よりに戻ったところですね。よく行きました(^^
それにしても貴重なお写真をたくさんお持ちで羨ましいです。
ホント何でも出てくるって感じですね!

私がこれを追いかけていた頃はもの珍しかったビデオが中心で、写真はあまり撮ってませんが、何枚かあったと思いますので探してみます。


画像タイトル img20080704021440.jpg -(231 KB)
↓END
 
The Last Long 名前: DD51-749 [2008/07/04,02:14:40] No.26724 (219.99.31.35) ツイート
慣れ親んだ東海の機関車工臨もまもなく見納めですね…

昨日は天気が悪かったので、軽装で見納めにだけ行ってきました。
写真は先週のものです。

ゴハチの上には貼るに忍びなかったので、国鉄型ということでこちらに失礼します。
>> The Last Long 名前: パノラマ [2008/07/05,19:37:10] No.26726 (218.183.53.78)
DD51-749さま こんばんわ。パノラマと言います。
東海の機関車工臨も無くなってしまいましたね。残念です。
これからは、気動車工臨の時代になるのですね。
しかも、牽引しているEF64 2も廃車前提の回送されましたし・・・
よろしくお願いします。


画像タイトル img20080703234626.jpg -(299 KB)
↓END
 
飯田線80系さよなら運転 (2) 名前: おざよう [2008/07/03,23:46:26] No.26723 (218.217.219.146) ツイート
>>ざぼんさん

答えです(^_^;)。
撮った本人もクハ85だったなんてことは忘れていました(^^ゞ。
あの写真でよく最後部がクハ85って判りましたね〜。

ちなみに、豊橋機関区内に別バージョンのさよならマークを付けたクハ86がいました。実際走ったのかどうかは不明です。(後日アップします)
>> どうもです 名前: ざぼん [2008/07/04,22:31:54] No.26725 (124.44.181.1)
おざようさん、早々にアップいただきありがとうございます。
切妻のお面には似合わないマークだから、興味本位でお聞きしてしまいました。お手を煩わせてしまい、申し訳ありませんでした。定期列車をさよならに仕立てたものと記憶していますが、全開になっている窓があるところを見ると、ファンも結構乗っていたのでしょうね。
>> いえいえ 名前: おざよう [2008/07/05,20:58:23] No.26727 (202.238.118.17)
ざぼんさん、どうもです。

今回はCDからのupでしたので、ちょうど前も後もup出来るようにしてありました。

>>全開になっている窓がある
そういえば、2/24なんて寒いですよね〜。それなのに全開の窓があるってのはヘンですよね(^^;;


画像タイトル img20080703224428.jpg -(99 KB)
↓END
 
定番の位置で 名前: ざぼん [2008/07/03,22:44:28] No.26721 (124.44.181.1) ツイート
東京から鈍行を乗り継いで小郡まで辿り着き、駅寝をして始発で宇部新川からこれに乗って長門本山まで行きましたが、冬至直後だったので思いのほか日の出が遅く、まともなカットは雀田駅に停車中のこれだけです。このときすでに連結器は新性能車(これも死語ですね)のものになっていますが、パンタはPS13でした。


画像タイトル img20080703011936.jpg -(225 KB)
↓END
 
飯田線80系さよなら運転 名前: おざよう [2008/07/03,01:19:36] No.26720 (218.217.219.146) ツイート
今みたいにネット情報がなく、こういったイベントは新聞とクチコミだけが頼りでした。
でも、当時は日曜日は必ず休みでしたから、イベントものを写すには苦労しませんでした。今はね〜・・・。

1983-2-24? 下地〜船町

>> 辰野寄りの先頭車は... 名前: ざぼん [2008/07/03,22:49:44] No.26722 (124.44.181.1)
おざようさん、こんばんは。
自分は関東人なので、学生の身分で80系の走り納めを撮るのは叶いませんでした。よく見ると最後尾の車両は、窓上の緑色がストレートに延びているのでクハ85ですね。後ろにもヘッドマークは付いたのでしょうか。

↑記事TOP

>>一つ前にもどる


 国鉄アルバム 1264

 

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2008,9,11
 E-mail:okado@agui.net


×