国鉄ギャラリー過去ログ検索 help
 国鉄アルバム 245


>>一つ先にすすむ

画像タイトル img20040123215511.jpg -(184 KB)
↓END
 
3色編成・・・ 名前: 急行伊奈ゆき [2004/01/23,21:55:11] No.6422 (219.211.168.44) 【サムネ】 ツイート
119系のオリジナル色、するがシャトル色、JR東海色が走っていた頃、こんな編成もありました!
>> 119系 名前: 名鉄ファン [2004/01/23,22:29:37] No.6423 (61.202.57.37)
これは飯田線で走っていたのですか?
>> 推測 名前: マンボウシリウス [2004/01/23,22:53:19] No.6428 (219.116.123.150)
場所は江島〜東上でしょうか?この草ボーボーな感じからして(笑)。それにしても見事な混色編成ですね〜。
>> 出ましたね 名前: せんた [2004/01/24,01:25:23] No.6436 (203.165.12.52)
おっと、一番奥の2両編成はJR東海試験色ですね。この編成を探すのに苦労した思い出があります。結局撮れずじまいでしたが。
>> 3色編成・・・ 名前: 急行伊奈ゆき [2004/01/24,06:01:13] No.6438 (219.211.168.44)
当時、この編成が走る日程表が駅で配られておりました・・・
また日によって色の順序が色々でしたね!
>> >6436 名前: 774 [2004/01/24,08:09:05] No.6440 (163.139.184.46)
>JR東海試験色
するがシャトル色かと・・・・
>> >6440 名前: せんた [2004/01/24,09:19:10] No.6441 (203.165.12.52)
774様、するがシャトル色は、向かって右の赤い帯を巻いている編成ではないでしょうか?試験色は一番左側の湘南帯を巻いている編成を指しています。よ〜く見ると、側面上部にもオレンジ色の帯が巻いてありますし、腰帯自体の幅も、今現在採用されているタイプよりも広くなっておりました。
>> 飯田線119系。 名前: 国府駅 [2004/01/24,16:08:28] No.6450 (219.49.80.59)
皆さんこんばんは。
>よ〜く見ると、側面上部にもオレンジ色の帯が巻いてありますし、腰帯自体の幅も、今現在採用されているタイプよりも広くなっておりました。
本当ですね。初めて知りました。

119系がJR東海色の試験車両となったことは、知っていましたが(JR東海のホームページにありますが)、少し異なっているとは知りませんでした。
しかし、もうこの塗装が新車に塗られることはないですね。
ステンレス車は、全て”橙のライン”になってしまいましたので(211系を除く)。

これは5両編成ですが、昔119系の6両編成もあった覚えがあります。
2+1+2+1のブツブツで、パンタがたくさん立っており、「JRらしくないな〜」と思いました。

今では最長4両ですね(豊橋13:43発岡谷行き。あと深夜に313系の2+2両があったと思いますが、改正前ですので今は分かりません)。


画像タイトル img20040123190842.jpg -(155 KB)
↓END
 
サロE231 名前: ASHI [2004/01/23,19:08:42] No.6412 (219.7.138.32) 【サムネ】 ツイート
昨日試運転分のE231のグリーン車です。
>> 運用について 名前: 豊川稲荷駅 [2004/01/23,20:10:21] No.6416 (218.131.133.42)
これは、何処を走るのですか???
>> まだ運用は開始されていませんが 名前: 東府中の住人 [2004/01/23,20:32:47] No.6419 (203.165.12.50)
まもなく東海道・伊東線にて運用を開始する予定だそうです。
>> RE:サロE231 名前: CAL [2004/01/24,17:57:30] No.6453 (210.233.192.101)
えっ,もう出来たの?
>> これは 名前: 名鉄ファン [2004/01/24,19:00:33] No.6455 (61.202.57.37)
これは静岡まで行かないのですか?
>> 是非・・・。 名前: 大野Train [2004/01/24,20:05:42] No.6459 (218.229.56.100)
通勤時間帯に入ってくれればなぁ・・・。
>> やはり帯はこの色か… 名前: スコッチ [2004/01/25,15:43:07] No.6479 (202.225.187.35)
どうせなら東海道線用をアピールするために、帯色を正調湘南色にして欲しかったですね…。
>> 共通運用編成 名前: ave [2004/01/25,16:05:42] No.6481 (219.116.87.126)
これは、東海道線だけでないですよね。
この車両の登場を機に、宇都宮線、高崎線も全て共通運用です。
よって今回の増備車は、乗客用のドア開閉ボタンも付いていると思いましたが?
>> E231 名前: AIZU [2004/01/25,16:08:31] No.6482 (218.227.31.118)
室内は217系のインテリアとほぼ同じかなぁ・・・
>> おい! 名前: 加藤利明 [2004/02/13,23:49:03] No.6927 (219.107.210.114)
熱海から西には行かねーぞ!!!
なんであんな田舎に10両で行かなきゃならないんだよ。
東京〜沼津・静岡は廃止するべきだ、廃止は無理だったら
熱海・小田原で前10両を切り離して5両で行くべきだ
E231系を使うなんて以ての外だ!!!!!!!!!!!!!!
>> あらあら! 名前: ドン亀さんよ! [2004/02/13,23:58:40] No.6929 (220.215.64.93)
JRCにはグリーンなど要りませぬ。
ド田舎の373ながらには乗らないようお気をつけくださいね〜!!


画像タイトル img20040123162550.jpg -(204 KB)
↓END
 
JR有数の 名前: 平井信号所 [2004/01/23,16:25:50] No.6410 (219.108.102.5) 【サムネ】 ツイート
大型ヘッドマークを持つ快速「さわやかウォーキング飯田」号です。春が待ち遠しいです。


画像タイトル img20040122214010.jpg -(188 KB)
↓END
 
こいのぼり 名前: 急行伊奈ゆき [2004/01/22,21:40:10] No.6396 (219.211.168.44) 【サムネ】 ツイート
連結2人乗りさんに便乗して・・・


画像タイトル img20040122211123.jpg -(170 KB)
↓END
 
古いネタですが、、、 名前: 山屋敷 [2004/01/22,21:11:23] No.6388 (211.1.195.216) 【サムネ】 ツイート
この組合せを再度見たいものです。
>> 茶色萌え(笑) 名前: マンボウシリウス [2004/01/22,23:39:19] No.6403 (219.116.123.150)
山屋敷さん、こんばんわ。
これはまた凄い編成ですね。私はトロッコ無しの旧客牽引を希望しますが、美濃太田の旧客が生きているか微妙?


画像タイトル img20040122204157.jpg -(96 KB)
↓END
 
豊橋駅 名前: マンボウシリウス [2004/01/22,20:41:57] No.6386 (219.116.123.150) 【サムネ】 ツイート
今よりホームが明るいですね。
>> もしかして 名前: 名鉄ファン [2004/01/22,21:18:37] No.6390 (61.202.57.37)
もしかして115系快速として飯田線を走っていたのですか?
>> 快速 名前: マンボウシリウス [2004/01/22,23:35:28] No.6402 (219.116.123.150)
こんばんわ。
そのようですね。まぁ昔の話ですから・・・。
>> 飯田線快速 名前: 急行伊奈ゆき [2004/01/23,13:05:14] No.6406 (219.211.168.44)
今でも走っています!
快速といっても「下地」「船町」を通過するだけですから・・・!
>> 119系も… 名前: 平井信号所 [2004/01/23,16:18:47] No.6408 (219.108.102.5)
119系の旧塗装も懐かしい(と言っても自分は見ていませんが)ですね。
>> するがシャトルと115系 名前: AIZU [2004/01/23,17:19:01] No.6411 (218.227.31.118)
撮影は87〜89年の辺りですか?
>> 飯田線の快速列車。 名前: 国府駅 [2004/01/23,20:17:18] No.6417 (219.49.80.59)
皆さんこんばんは。

特急伊那路が走り出す前は、豊橋口でも5本ぐらい快速が走っていました。
と言っても、大して速度は変わりませんので、今では少なくなりました。

自分は一度豊川〜豊橋をノンストップの快速に乗ったことがあります。
確か新城発で、途中豊川しか止まりません。
今の新快速と同じ”橙”の方向幕を使用していました。

また現在は豊橋18:49発、特別快速新城行きは、元は18:42発快速伊那大島行きでした。
それは、豊橋、小坂井〜三河一宮、新城、大海、本長篠〜三河槙原、三河川合、東栄、浦川、中部天竜、佐久間、城西、水窪からの各駅に止まっており、比較的”快速らしい”存在でした。
今でも特別快速に乗れば、新城と天竜峡で乗り継げば伊那大島まで行けます。

すがるシャトル塗装も懐かしいです。
>> 名前: マンボウシリウス [2004/01/23,22:46:27] No.6427 (219.116.123.150)
こんばんわ。
>AIZUさん、正確には分かりませんが14〜15年前です。

快速、てっきり全て313系かと思っていましたが、115系もあるのですか?下地、船町のみの通過は快速幕ではなかった気がしますが・・・。115系の快速幕があれば今の内に撮影しておきたいですね。
>> 懐かしい・・・ 名前: kenta [2004/01/24,00:36:48] No.6435 (61.211.198.65)
115系使用の快速・・・懐かしいですね。確か駒ヶ根発5:19発の上り豊橋行きに使用されていました。平岡〜水窪間、豊川〜豊橋間はノンストップでしたし、全体から見ても現在の119系使用の朝の快速より停車駅は少なく、駿足列車でした。私は、特急伊那路が登場するまでこの列車を利用していました。その頃は、小学校高学年くらいで、119系主体の飯田線では115系は珍しいので、この列車の印象は強かったです。


画像タイトル img20040122200025.jpg -(86 KB)
↓END
 
少ない急行 名前: 豊川稲荷駅 [2004/01/22,20:00:25] No.6385 (218.131.133.42) 【サムネ】 ツイート
これは、全国で2つしかない定期列車の急行かすがです。
もう1つは、岡山〜津山間の急行つやまです。
違ったらごめんなさい。
>> 定期急行 名前: 5500 [2004/01/22,21:25:25] No.6391 (210.236.77.203)
とうとう、JRの定期急行が2列車だけですか・・・・
数年前は、JR東海区間も「ちくま」「たかやま」が走っていたのに・・・
寂しいですね。
その数年前、禅昌寺で「たかやま」を見たときに感動しました。「ひだ」は、新型(でもないですけど)特急ですから、違和感を覚えました。
>> 希少価値になりましたが・・ 名前: も1102 [2004/01/22,21:29:16] No.6393 (218.179.156.21)
急行は本当に少なくなってしまいましたね。でも
昼間の急行では肥薩線「くまがわ」1号〜12号
芸備線「みよし」1〜8号がありますし、
夜行は、「銀河」「だいせん」「はまなす」が残ってます。
まだほかにもあったかな?
>> もうひとつ 名前: も1102 [2004/01/22,21:31:09] No.6394 (218.179.156.21)
夜行で「きたぐに」がありました

>> もひとつ 名前: も1102 [2004/01/22,21:35:31] No.6395 (218.179.156.21)
夜行「能登」もありました
>> 時代は変わった… 名前: 連結2人乗り [2004/01/22,22:12:02] No.6399 (211.122.112.88)
1980年ごろの時刻表を見ると、愛称も行先もさまざまな急行が、これでもかというぐらい沢山走っていたものですがね…
>> すいません 名前: 5500 [2004/01/22,23:25:35] No.6401 (210.236.77.203)
勘違いしてました。まだ急行は、ありましたね(苦笑・・・)
>> そ〜でしたね。 名前: 豊川稲荷駅 [2004/01/23,14:30:43] No.6407 (218.131.133.42)
忘れていました。きたぐに、銀河、能登も急行ですね。
>> そういえば 名前: 平井信号所 [2004/01/23,16:22:41] No.6409 (219.108.102.5)
急行くまがわは、3月13日の改正で、特急(九州横断特急)号に格上げなので後わずかです。
>> 指定席列車は 名前: こうやま [2004/01/23,19:10:15] No.6413 (203.165.12.55)
 特急一種類だけあれば殆ど足りるという事でしょうね。
かく言う私も国鉄準急の感覚は知らなかったりします。
(物心ついたらもう廃止になっていた)
>> Re.少ない急行。 名前: 国府駅 [2004/01/23,20:32:32] No.6418 (219.49.80.59)
皆さんこんばんは。
>少ない急行
本当に少ないですよね。
自分も年柄、JRの急行というのは、これしか乗ったことがありません。

国鉄が民営化される(される以前からも)と、全国の急行が次々に廃止され、特急に格上げか、快速に格下げされました。
大半は格上げで、格下げはこのあたりでは快速「みえ」がそうでしょうか(以前は急行「志摩」)。

急行を廃止するのは、それなりに理由があるようですが、大して急行時代変わらないような場合も多く見られます。
それだったら単なる”値上げ”になってしまいます。

別に165系やキハ58系をいつまでも走らせろと言う意味ではありません。
確かに今の時代”イメージアップ”が大切ですからね・・・。
>> つまり 名前: 平井信号所 [2004/01/24,10:39:29] No.6443 (219.108.100.83)
鉄道ファンをのぞく利用者が、急行を必要としているかです。たいして速いわけでもなく、料金も高い急行は今の時代には、合っていないと思います。といってもキハ58や113,115,165系がだめなわけではありません。急行で使うにはつらいだけです。ただ、急行は、夜行ならそれなりに需要が出ると思うのですが。(きたぐに、銀河、能登など)長々と失礼しました。


画像タイトル img20040122172854.jpg -(81 KB)
↓END
 
今はもう普通だけ・・ 名前: 豊川稲荷駅 [2004/01/22,17:28:54] No.6383 (218.131.133.42) 【サムネ】 ツイート
今はもう普通だけ311系〜〜〜
>> 311系 名前: 名鉄ファン [2004/01/22,19:56:43] No.6384 (61.202.57.37)
私は311系が好きです。たまに211系が新快速で走っているけど、211系より311系新快速で走ってほしいです。
>> 311系新快速 名前: 急行伊奈ゆき [2004/01/22,21:28:50] No.6392 (219.211.168.44)
夕方のスジで走っています!時間は気にもしていませんが米原行きです・・・
毎日見ていますので今度、時間を見ておきます・・・
>> 311系 名前: 311系新快速 [2004/01/22,21:42:26] No.6397 (221.113.244.69)
見た感じ第一次車のようですな。
左の新幹線は300かな?
>> 新快速 名前: 快速 高蔵寺行 [2004/01/22,22:21:15] No.6400 (219.49.163.214)
急行伊奈ゆきさんこんばんは。
名古屋発が17:00ではないですか?
>> 311 名前: 通りすがり [2004/01/23,19:15:31] No.6414 (219.108.117.169)
名古屋発が17:00ではないですか?
その列車は大垣発17:36ではありませんか?
大垣発18:06分もです
>> 311系 名前: 通りすがり [2004/01/23,19:15:46] No.6415 (219.108.117.169)
名古屋発が17:00ではないですか?
その列車は大垣発17:36ではありませんか?
大垣発18:06分もです
>> 本日、確認しました・・・ 名前: 急行伊奈ゆき [2004/01/23,21:34:35] No.6421 (219.211.168.44)
豊橋16:07発新快速米原行きです!
しかも311系オンリーでした・・・


画像タイトル img20040122165243.jpg -(204 KB)
↓END
 
休日限定 名前: 平井信号所 [2004/01/22,16:52:43] No.6382 (219.108.103.127) 【サムネ】 ツイート
休日限定の飯田線からの新快速です。(柵がじゃまです)


画像タイトル img20040122154449.jpg -(77 KB)
↓END
 
連結 名前: 豊川稲荷駅 [2004/01/22,15:44:49] No.6380 (218.131.133.42) 【サムネ】 ツイート
新城発の特別快速が豊橋で連結するところです。
手前飯田線からきた方、後ろ豊橋始発の方
>> 4番線ですね 名前: 小僧さん [2004/01/23,22:45:18] No.6426 (220.145.37.187)
4番線はかつて165系の急行伊那が発着していました。
大垣から朝の快速(4+3+4の11連)で豊橋へ来て
一号が4+3の7連で飯田へ
3両落として上諏訪へ、というような列車がありました。
当時の東海道線は快速が153(155+159)の8連で走っていました。
ほとんどが非冷房車だったので、朝東海道線で豊橋へ行くときは
この快速を選んで利用していました。
その後関西の新快速が117系化されると153+165の冷房化編成が
大垣に転属してきて名古屋地区の冷房化率が一気に向上されました。
トシよりの思い出話です。

↑記事TOP

>>一つ前にもどる


 国鉄アルバム 245

 

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2004,3,8
 E-mail:okado@agui.net


×