国鉄ギャラリー過去ログ検索 help
 国鉄アルバム 546


>>一つ先にすすむ

画像タイトル 113 -(114 KB)
↓END
 
後から4両目の車両は特別車です(笑) 名前: シロイシ宏樹 [2004/08/24,18:36:33] No.13605 (220.108.104.57) ツイート
東の15連には負けますが、とにかく個性の強い西の113。
東海道線快速に使われる113系の殆どが銀縁、デカ目、オマケに初期車や後期車、更新車の混ざった凸凹編成。
後から4両目の1両だけ転換クロスを装備した更新車は、さながら東のグリーン車のようですね^-^;

@2004/8/17 茨木〜摂津富田にて


画像タイトル img20040824182739.jpg -(119 KB)
↓END
 
皆さんこんばんは! 名前: おが [2004/08/24,18:27:39] No.13604 (220.104.214.171) ツイート
僕もかぼちゃ15連を・・・・・・
暴走ビュー踊り子さんと同じく東京駅での撮影です。(ちなみに東海編成が先頭です)
>> 鳩が… 名前: 暴走ビュー踊り子 [2004/08/24,21:38:53] No.13611 (61.195.240.184)
何となくかわいいですね。
>> レスありがとうございます 名前: おが [2004/08/25,10:04:43] No.13645 (219.161.36.56)
>>鳩が・・・
これが猫だったら・・・・・(笑
>> いつの写真? 名前: 普通 東岡崎行 1384F [2004/08/25,12:08:16] No.13650 (220.219.119.138)
これはいつの写真dすか????
速報掲示板だと1113系は廃車になるとか言ってましたのでもうぼくが生まれる前のことですか_?
>> 普通 東岡崎行 1384F 様 名前: おが [2004/08/25,17:51:24] No.13665 (220.104.205.232)
けしてそんなに昔の写真ではありません。
ちなみに撮影日は 2004 6/4  です。
>> ↑↑の返信 名前: 普通 小田原/山北行き [2004/08/25,17:59:29] No.13666 (61.127.153.149)
今でも走ってますよ
>> 1113系ではないですよ 名前: 湘南急行宇奈月 [2004/08/25,18:25:30] No.13668 (222.3.199.150)
 普通 東岡崎行 1384F さんにはいろいろなところに出かけていろいろなことを知ってもらいたいですね。
113系なら静岡や浜松に行けば見られます。青春18切符もまだ売っているのでいろいろなところへ出かけて残り少ない夏休みを楽しんでみては。
>> 名古屋 名前: YUTA [2004/08/25,18:34:34] No.13669 (219.162.83.244)
神領区所属の113系もあるので名古屋(中央線)でも見られますね。
運用などは調べれば何処かのHPにあったので気になったのなら調べてみるのも良いかもしれません。

JR東・西日本が相次いで東海道線からの113系の撤退を発表しましたが、東海はコレといった動きも無くまだまだ見られるようですね。
>> ですね。 名前: 暴走ビュー踊り子 [2004/08/25,19:03:00] No.13672 (61.195.240.184)
私が一番近いのは、神領です。
1384Fさんも、自分で調べてみるのもどうかと思いますし、
みんなのおっしゃるとおり、誤字脱字には十分に気を付けてもらいたいですね。


画像タイトル img20040824091401.jpg -(128 KB)
↓END
 
便乗 名前: 暴走ビュー踊り子 [2004/08/24,09:14:01] No.13599 (61.195.240.184) ツイート
カボチャの15連が上がっていたので…
東京駅での駅撮りですが、後ろまではギリギリ入りませんでした。


画像タイトル img20040824012731.jpg -(119 KB)
↓END
 
JRC東海道普通!堂々の、 名前: 三河一色 [2004/08/24,01:27:31] No.13585 (221.113.75.171) ツイート
・・・3両トイレ無し。
(T_T)
>> 東日本・付属は、 名前: 三河一色 [2004/08/24,01:34:03] No.13588 (221.113.75.171)
4or5両でしたっけ?
東海は、・・・。
>> 18族最低の東海仕様。 名前: 山さん [2004/08/24,01:39:36] No.13589 (220.109.220.13)
東日本なら必ずあるのに、なんで東海はないんだと東海のケチぶりに激怒。
浜松発熱海行きなんて地獄ですよ。ダイヤの裏かいて駅トイレ行かないと体が死にそうになります。
>> 名古屋区域はともかく、 名前: 三河一色 [2004/08/24,01:54:10] No.13592 (221.113.75.171)
静岡区域は、快速なしだから、考えてもらわんといかんかもね!
>> 確かに 名前: 名鉄ファン [2004/08/24,11:35:21] No.13602 (222.3.115.51)
山さんのいうとおりです。前清水から豊橋まで乗ったのですが、きつい
快速が出来てほしいですね311系が静岡に転属して快速として走ってほしい
>> >トイレなし211系 名前: 横浜市民?号 [2004/08/24,12:56:06] No.13603 (219.110.35.187)
 私はこの路線を青春18でよく乗るのですが。。。その感想を

 ここは青春18族のみならず、地元の通勤通学客の意外な長距離乗車が多い区間でもあります(例えば、浜松→駿河地区の島田や藤枝あたりまで等)。しかも快速列車がほとんどなく(JRWの広島・岡山地区と比較すれば不便さは一目瞭然)、211系トイレなしの長距離運用(静岡ー浜松とか、静岡ー熱海間の運用でも問題あり)は非常に厳しいものがあると思います(そういえば、つい最近には113系トイレなし車にも乗ってしまいました)。
 そうかと思えば御殿場線にワンマン用とはいえ、新車の313系を導入するというような方針もあるので、静岡都市圏がいかに冷遇されているかがわかるかと思うのです。
 名古屋地区で事実上余剰になっている117系を静岡地区に回して快速運用をすべきと思うのは私だけではないでしょうか?
>> 静岡地区 名前: シロイシ宏樹 [2004/08/24,18:55:03] No.13606 (220.108.104.57)
僕も青春18きっぷでこの区間をよく利用していますが、特に323Mから終点静岡で浜松行きに乗り継ぐと、必ずロングシート、トイレ無しの211系が待ち構えています...
ダイヤは少なくとも毎時4本以上は確保されていて、場所によっては綺麗なパターンダイヤになっているのですが、車両がやはりイマイチですよね。
中規模の都市が点在しているので、都市間列車の役割もあるはず。できれば快速列車の設定が望ましいですが...
それにしても何故、静岡地区は冷遇されているのでしょうか?
>> RE:静岡地区 名前: こうやま [2004/08/24,19:09:10] No.13607 (210.20.45.192)
>中規模の都市が点在しているので、都市間列車の役割もあるはず。できれば
>快速列車の設定が望ましいですが...
>それにしても何故、静岡地区は冷遇されているのでしょうか?

 静岡地区は並行する他社が静岡鉄道のみで、それも停車駅ではJRが普通
のみで充分という事だと思います。現にどの並行区間でも客は私鉄からJR
に移行しており、静岡鉄道も昼の急行は廃止して高密度運転で対抗しています

>> 静岡地区の快速は 名前: 山さん [2004/08/24,23:17:38] No.13629 (220.109.221.136)
新幹線のこだまなんでしょう。浜松、掛川、静岡、新富士、三島、熱海と6つも駅があり、ドル箱路線の新幹線には金をかけるが在来線にはケチる典型的な策。
休日浜松から静岡に向けて3両の列車(111・113・115系)がどんどん乗客が増してラッシュさながらというのをを以前よく見かけました。酷いものです。
117系、311系の運用は妥当だと思いますよ、快速運転も。
これから東日本が211系が231系に置き換わるため廃止になるので、東海で転用すればと思うのですが。
とにかく経営効率、株主重視で、他社に比べても乗客を考えないJR東海の見栄っ張りです。


画像タイトル img20040824011338.jpg -(238 KB)
↓END
 
総武横須賀、快速線 名前: 松の木 [2004/08/24,01:13:38] No.13584 (218.216.225.154) ツイート
またも長い15両編成で。中央総武快速線を走るE217系です。
変化を付けたつもりが、後ろの編成が見にくくなってしまいました。
2004.8.18@小岩駅
>> こんばんは! 名前: 三河一色 [2004/08/24,01:46:21] No.13591 (221.113.75.171)
今度は総武・横須賀線ですか!
ずいぶん精力的に取材されましたね。
(^^
>> 各地を転々としていました 名前: 松の木 [2004/08/24,22:56:27] No.13626 (218.216.225.154)
三河一色さん、こんばんは。
 2日間と長い時間の滞在でしたので、割と多くの場所をまわることが出来ました。18切符を使いましたが、ほとんど電車に乗ったままでしたね(^^; 駅の外に出ての撮影が少なかったので、今度は沿線から狙いたいものです。


画像タイトル img20040824003601.jpg -(241 KB)
↓END
 
関西では12連までです。 名前: 上本町行き区間快速 [2004/08/24,00:36:01] No.13581 (61.121.232.128) ツイート
松の木さんが投稿されていたNo.13536の15両ほどではありませんが、直線で撮ったものです。
>> それでも、 名前: 松の木 [2004/08/24,01:09:05] No.13583 (218.216.225.154)
名古屋近郊の最大で8両の東海道本線や、10両が最大の中央本線に比べれば十分長いですよ(^^; それにしても、普通電車まで12両とは凄いですね。JR東海ももうちょっと長い編成をラッシュ時に出してくれれば、混雑が緩和出来るのですが……。
>> 表示は「普通」ですが。 名前: 上本町行き区間快速 [2004/08/24,01:42:04] No.13590 (61.121.232.128)
こちらの電車は、高槻〜明石間は「快速」になります(時間帯によって変わります)。
ちなみに純粋な「普通」は、ほとんどが7両編成です。
<JR東海ももうちょっと長い編成をラッシュ時に出してくれれば・・
たまに名鉄を撮りに行った時によく思うのですが、いつ見てもかなりの混雑ぶりですね。


画像タイトル img20040824001135.jpg -(96 KB)
↓END
 
国鉄時代の電車新車回送(1) 名前: おざよう [2004/08/24,00:11:35] No.13578 (218.217.219.217) ツイート
今は新車は一部を除いて、甲種輸送されますが、国鉄時代は違っていました。物理的に不可能でない限り、電車は自力回送でした。

まず第一弾!185-200系の新車回送。深夜が多かったのに、この時だけは日中にやってきて驚きました。
岐阜〜木曽川
>> 配給列車 名前: ジャマイカン [2004/08/24,00:53:22] No.13582 (220.97.111.200)
こんばんわ。
国鉄車両は自社線を走行するので甲種輸送ではなく配給列車扱いでしたね。今でも東日本は新津から配給列車をパターン化して運行してますね。
>> ?? 名前: おざよう [2004/08/25,00:27:09] No.13635 (218.217.221.14)
>甲種輸送ではなく配給列車扱い

ん〜、確かに自社線内を運ばれるのですから、配給列車かもしれませんが、この列車の列車番号は回9104レ(たぶん・・・)でしたので、配給列車ではなく、回送列車扱いかと思われます。

この頃の配給列車といえば、「クモル+クル」といった列車か、EF58など+キハ新車といった回送列車が思い出されます。

ついでですから、第2弾もアップしておきます。
>> おっといけない 名前: ジャマイカン [2004/08/25,14:44:05] No.13660 (220.97.111.200)
それは失礼しました。今調べてみましたが確かに自力で配置先へ向かっているので回送列車ですね。私がかつて目撃した東海道・横須賀線の485系改造サロが両脇を485系で固められて配給扱いで配置先へ送られたので、どうやらそれが原因で私の脳内で配置=配給という誤った方程式が成立してしまっていたみたいです(汗)。


画像タイトル img20040823224815.jpg -(49 KB)
↓END
 
名古屋駅列車案内板。 名前: 1601F [2004/08/23,22:48:15] No.13573 (219.118.150.69) ツイート
名古屋駅の4・3番線です。
これで見ると、3番線が使用されていませんが、
どうゆう事なのでしょうか。
>> 名古屋駅列車案内板。 名前: 新居町停車 [2004/08/23,23:02:36] No.13576 (219.98.217.72)
1601Fさん、こんばんは。
名古屋駅の3・4番線は基本的には武豊線直通の列車か、特急しらさぎ号ののりば、および特急ひだ号の到着用くらいしか使用していないようです。
東海道線は普通・快速系は下りが5・6番線・上りが1・2番線を主に使用しているので、どうしても3・4番線は空いてしまいます。
(市販の大型時刻表(JRかJTB)には発着番線が載っているので、参考にしてみるとよいと思います。)
>> 3・4番線 名前: UPA7000形 [2004/08/24,00:31:31] No.13580 (218.122.130.174)
そうですね・・4番線はしらさぎホームライナーの発車番線ですが、なかなか乗れないには(平日)ホームライナーの関ヶ原1・3号と大垣5号です(キハ85系)です。

後は朝の普通豊橋行きや(平日だけかな??)夜の浜松良きです、
この浜松行きは始発駅から部輪島駅の時刻表を見れば理由が分かります。
最終の大府行きなどなど。
>> ありがとうございます。 名前: 1601F [2004/08/24,08:14:59] No.13597 (219.118.150.69)
新居町停車様ならびにUPA7000形様、
お答えいただきありがとうございます。


画像タイトル img20040823224504.jpg -(58 KB)
↓END
 
683系2000番台 名前: 1601F [2004/08/23,22:45:04] No.13572 (219.118.150.69) ツイート
名古屋にて


画像タイトル img20040823211143.jpg -(163 KB)
↓END
 
(T_T) 名前: EF58118 [2004/08/23,21:11:43] No.13568 (219.101.21.212) ツイート
残念です。

↑記事TOP

>>一つ前にもどる


 国鉄アルバム 546

 

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2004,10,4
 E-mail:okado@agui.net


×