国鉄ギャラリー過去ログ検索 help
 国鉄アルバム 672


>>一つ先にすすむ

画像タイトル img20041218010125.jpg -(233 KB)
↓END
 
313 名前: 504D [2004/12/18,01:01:25] No.16289 (222.3.126.235) ツイート
快速


画像タイトル img20041218010054.jpg -(129 KB)
↓END
 
東海道本線2230F 名前: 西田 光之介 [2004/12/18,01:00:54] No.16288 (211.14.249.33) ツイート
西岡崎駅付近
04.12.15撮影


画像タイトル img20041218000444.jpg -(274 KB)
↓END
 
西小倉駅にて 名前: 上本町行き区間快速 [2004/12/18,00:04:44] No.16286 (61.121.233.24) ツイート
12月3日撮影です。
派手な色合いが多いJR九州にしては、随分落ち着いて見えますね。


画像タイトル img20041217195746.jpg -(242 KB)
↓END
 
縦でも 名前: 暴走ビュー踊り子 [2004/12/17,19:57:46] No.16284 (61.195.240.184) ツイート
横でもありません。
斜めで撮ってみました。
なんか違和感ありますね。
>> そういえば…… 名前: 花山 大 [2004/12/17,23:50:01] No.16285 (210.167.146.135)
……斜構図というのは、映像などでは「不安」などを表現する時に使われる事があるそうです。
縦や横といった、カチっとした安定した構図をわざと破綻させて、不安定にするという事だと思いますが。
またにポスターなどでの"意図された静止画"では、視線誘導などで動きを与える時にも使われているような気もします。
>> ほう。 名前: 暴走ビュー踊り子 [2004/12/18,00:28:57] No.16287 (61.195.240.184)
縦=不安
ですか。一つ勉強になりました。
>> 突っ込み 名前: HN [2004/12/18,04:05:38] No.16292 (218.228.88.77)
暴走ビュー踊り子さん
>縦=不安
ではありません

花山 大さんは、
「斜=不安」
とおっしゃっているのですよ。
>> これは 名前: 暴走ビュー踊り子 [2004/12/18,09:46:48] No.16295 (61.195.240.184)
失礼。
読み間違いでした。


画像タイトル 313系と119系 -(258 KB)
↓END
 
夜の飯田線。 名前: 国府駅 [2004/12/17,18:40:31] No.16282 (219.49.80.114) ツイート
21:17頃の豊橋駅です。
1番線で停車中の119系が、21:19発の新城行きで、2番線に停車中の313系が21:34発の豊川行きです。

ご存じの方も多いでしょうが、早朝、夜間には飯田線普通列車にも313系が起用されます。
いずれも、飯田線直通特別快速運用の為の送り込み回送を兼ねていたり、間合い運用だったりのため、日中は見られません。
また119系や115系で行う、半自動ドアも使用しませんので、車内では「扉は全て自動で開きますので、ご注意下さい。」と流れます。
全国的に見て、特に珍しい放送ではないですが、比較的温暖でしかも都会派としては、珍しいと思います。
>> 左の313系は 名前: 人面 [2004/12/17,19:16:03] No.16283 (221.185.76.241)
車内写真を撮るのにピッタリですね。東海道線ではなかなか撮れないので、これは良いですね。しかし、313系3000番台も見たことがめったに無い状態の人面です。でも119系の走行音も、たまりませんね。
いずれにせよ、飯田線は東海地区の「名線」だと思います。撮影に適した場所もたくさんありますしね。
>> 魅力を秘めた飯田線。 名前: 国府駅 [2004/12/18,17:06:16] No.16296 (219.49.80.114)
>車内写真を撮るのにピッタリですね。
窓が大きいですしね。
この時間で313系に乗っているお客さんは、普通に考えれば船町か下地で降りる人しかいないはずですから、これだけ少ないのです。
たまに物好きで、こちらの車両を選ぶ人もいるかもしれませんが。

>いずれにせよ、飯田線は東海地区の「名線」だと思います。
この日飯田線を全線走破し、豊橋へ戻ってきたわけですが、改めて面白い路線だと感じました。
豊橋地区では通勤・通学に、奥三河地区では登山客の姿も見られ、伊那地区では専ら地元民の足として、元気に活躍していました。
さすがに水窪〜天竜峡辺りは、車内はガランとしていましたが、他の区間ではまずまずの乗車率で、予想より元気な姿に驚きました。

これからもJRの”名物路線”として、生き続けて欲しいですね。
>> 買収国電から 名前: こうやま [2004/12/18,20:18:04] No.16300 (210.194.170.210)
 飯田線は辰野〜諏訪しか乗ったことはありませんが(何と東京から普通
列車で日帰り)確かに風景が窮屈で独特ですね。

 飯田線や青梅線、富山港線など、どうして特定の路線だけ旧型電車が残り
風景が独特かと思ったら、私鉄時代に限界が小さかった名残りみたいですね。

>> 伊那電気軌道。 名前: 国府駅 [2004/12/18,21:27:46] No.16302 (219.49.80.114)
>私鉄時代に限界が小さかった名残りみたいですね。
また新性能車が最短3両だったことも、長く活躍続けた原因であることも有名ですよね。

だいたい、元々市電だったところに20m車を走らせることが無理な話で、カーブでの速度制限も大きく、8番ポイントばかりなので25km/hまで落としても、突然「ガクンッ」と頭を飛び出すようにして、「ギーギーガーガー」音を出して曲がります。
これは20m車に限ったことではないですが。

ちなみにちょっと揚げ足を取る形になるのですが、辰野〜諏訪(下諏訪か上諏訪)は飯田線ではありません(飯田線の車両ということですよね)。
もちろんご承知でしょうが、こういうのが気になる性格なので・・・。
それにしても東京からとはご苦労様です(豊橋からでも随分疲れたのに・・・)。


画像タイトル img20041217013514.jpg -(198 KB)
↓END
 
311と313離合(走行中) 名前: 三河一色 [2004/12/17,01:35:14] No.16281 (220.215.66.71) ツイート
長いこと、ここに、この時間お邪魔してますが、こんなにマトモに撮れたのは初めてです。
(313がもう少し引き付けられると良かったですが、311ファンの自分としては、どうしても311の大きいうちにシャッターを切ってしまいます。)

(^^;;;

H.16.12.14.三ヶ根南


画像タイトル img20041216165911.jpg -(206 KB)
↓END
 
313 名前: 504D [2004/12/16,16:59:11] No.16275 (222.3.126.235) ツイート
関西線
>> 覆い焼き 名前: 白鳥2号 [2004/12/16,17:34:11] No.16276 (219.161.244.199)
右端の濃度が上がっているのは、山の稜線を出すためなんですか?


画像タイトル img20041216064309.jpg -(111 KB)
↓END
 
313系8000番台 名前: 1601F [2004/12/16,06:43:09] No.16272 (219.118.149.99) ツイート
セントラルライナー。
名古屋駅にて


画像タイトル img20041216012212.jpg -(222 KB)
↓END
 
113系・試運転? 名前: 西田 光之介 [2004/12/16,01:22:12] No.16271 (211.14.249.33) ツイート
東海道本線・西岡崎駅で見かけました。数秒間停車して岡崎方面へ出発して行きました。
>> 静岡L編成 名前: 三河一色 [2004/12/16,12:57:58] No.16273 (220.215.77.155)
西田さん、こんにちは。
恐らく検査上がりの回送ですね。なかなか出逢う事は少ないと思いますよ!
>> これは貴重。 名前: 国府駅 [2004/12/16,20:31:28] No.16277 (219.49.80.114)
皆さんこんばんは。
>なかなか出逢う事は少ないと思いますよ!
おっしゃる通り、貴重な写真ではないでしょうか。

東海道線名古屋地区を113系が走る姿は、久しぶりに見ました(伊奈ゆきさんが西小坂井〜豊橋の回送編成を載せてくれるときがありますが、あれは例外として)。
また全検上がりのピカピカの車体も映えますね。

JR西日本や東日本では、東海道線から引退になり、西日本ではアルミサッシ化され、表情も大きく違いますが、ここでは編成が短いですが、比較的現役を保っており、本物志向の今にあっていると思います。
いつまで走ってくれるか分からないですが、それにしても全検上がり(特に第一線を退いた車両)は、いつ見ても良いですね。
>> 時々 名前: 急行伊奈ゆき [2004/12/16,23:23:37] No.16278 (219.211.168.30)
検査上がりの113が西小坂井にバカ停しています!(14:30前後)
>> 貴重な情報! 名前: 三河一色 [2004/12/17,01:14:06] No.16279 (220.215.66.71)
A+B=C!
ありがとうございます!


画像タイトル img20041216002940.jpg -(264 KB)
↓END
 
特急わかしお 名前: アトム [2004/12/16,00:29:40] No.16270 (60.34.120.146) ツイート
新型のE257系500番台です。

新型車両の発表当時、外房の田舎を走るにはかなり派手な感じかなと思っていたのですが、実物は格好良く、犬の散歩中の老夫婦も立ち止まって注目していました。



↑記事TOP

>>一つ前にもどる


 国鉄アルバム 672

 

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2005,2,21
 E-mail:okado@agui.net


×