国鉄ギャラリー過去ログ検索 help
 国鉄アルバム 797


>>一つ先にすすむ

画像タイトル img20050613222207.jpg -(237 KB)
↓END
 
只見線の秋 名前: srs223jr [2005/06/13,22:22:07] No.18714 (219.25.180.169) ツイート
ホント最高です!四季折々さまざまな表情を見せてくれると思います。
会津若松から小出まで乗りとおすと4時間以上かかりますが、全く飽きることがありませんよね。
秋に投稿しようと思ってましたが、只見線の話題が出ましたので、秋画像を投稿します。
1986年11月撮影。
>> 絵画 名前: '82フラワートレイン [2005/06/13,22:38:54] No.18715 (220.104.146.112)
一瞬,絵画かと思いました.すごいとしか言いようのない,素晴らしい光景ですね.
srs223jrさんのお写真は,いつも目に留まるものばかりで,驚かされています.
>> srs223jrさん、こんばんは。 名前: アトム [2005/06/13,23:32:07] No.18718 (218.47.5.130)
srs223jrさんからは玉手箱のように次から次へと魅力的な写真が出てくるので、勝手ながらいつも楽しみにしております。

srs223jrさんの写真は風景に溶け込んだ列車の写真が多いので、参考になるものばかりです。
最近一眼デジで新境地を開かれたようですが、これからも参考にさせて下さい m(_ _)m
>> ありがとうございます 名前: srs223jr [2005/06/14,20:16:55] No.18728 (219.25.180.169)
'82フラワートレイン様、アトム様こんばんは。
お褒めのお言葉を頂戴し、また楽しみにしていただいて大変嬉しく思います。
昔、暇かけて、金かけて精力的に撮影に出かけた甲斐がありました(笑)
今なら体力が持ちません。なんせ仕事が終わった金曜夜、車を飛ばして東北まで
行き、月曜未明に帰宅して仕事・・・なんてこともやりましたから(>_<)
今後も古い画像をぼちぼち出しますので見てやってくださいませ。


画像タイトル img20050613222200.jpg -(113 KB)
↓END
 
もうすぐ終点… 名前: 1601F [2005/06/13,22:22:00] No.18713 (219.118.150.177) ツイート
特急(ワイドビュー)しなの 名古屋行き


画像タイトル img20050613220658.jpg -(149 KB)
↓END
 
「信号ヨシ!」 名前: 晴れ色の日 [2005/06/13,22:06:58] No.18711 (202.179.58.102) ツイート
流し撮りの練習をしていて偶然撮れたシチュエーションです。
下が切れてみっともない写真ですが・・・
>> 題名からすれば 名前: 小僧さん [2005/06/14,09:19:40] No.18724 (220.209.183.75)
下が切れていることは問題ないでしょう?流しだけで考えれば残念かもしれませんが、型式写真ではありませんので、これはこれでよいと思います。
>> いやはや 名前: 晴れ色の日 [2005/06/14,21:58:19] No.18732 (202.179.58.102)
フォローいただきありがとうございます。本来なら「ビシッ!」と決めたかった所ですが相変わらずのツメの甘さが・・・(笑)
 こちらに投稿されている諸先輩方はこういった作図でも決めておられるのでもっと場数を踏んで上を目指したいと思います。
 


画像タイトル img20050613214506.jpg -(235 KB)
↓END
 
電車急行 名前: c59182 [2005/06/13,21:45:06] No.18710 (202.43.19.194) ツイート
東海道新幹線開業までは、東京〜大阪間に多くの電車急行が走っていました。
以前の客車急行からの置き換え(なにわ号)や、新設の よど号、六甲号、等がありました。いずれも153系12両編成で、1等車(現在のグリーン車)2両、半室ビュッフェ車2両連結の豪華編成でした。
ビュッフェは寿司屋が営業しており、大好評でした。列車によっては、東京方の寿司屋と、大阪方の寿司屋の営業が、日食東京営業所と大阪営業所に別れて競争していました。大阪営業所の店には、当然大阪寿司もありました。


画像タイトル img20050613094922.jpg -(270 KB)
↓END
 
117系普通 名前: とまれみよ [2005/06/13,09:49:22] No.18694 (193.188.105.22) ツイート
気軽に撮れるのがコンデジの魅力。
新居町〜鷲津間にて

KONICA MINOLTA DiMAGE Z3
1/640
>> (^^ 名前: くもゆに [2005/06/13,15:35:38] No.18695 (60.35.42.133)
こんにちは。

>気軽に撮れるのがコンデジの魅力。
本当にそうですね。
私はDiMAGE Z2を使ってました。今年の3月までに発表した私の作品すべてがZ2によるものです。
DiMAGE Z系は気軽に撮れる反面、細かくマニュアル設定できる点も含め、一眼レフの様に使っていける所が魅力ですね。(^^
>> 迫力! 名前: '82フラワートレイン [2005/06/13,18:59:13] No.18697 (220.104.146.112)
とても,コンデジで気軽に撮影された画像には見えません.
私は,一眼でも,望遠での撮影はピントが甘かったりしてダメです.
なのに,とまれみよさんの作品は,コンデジなのに素晴らしく,117系の表情を上手く捉えていると思います.
>> 同じコンデジ使いとして(笑) 名前: kawahiyo [2005/06/13,20:41:15] No.18706 (202.225.186.187)
とまれみよさん、いつもお写真拝見しております。

コンデジでも一眼クオリティの写真を撮れることを証明されているところ、まことに頭が下がります。これからも一層のご活躍、期待しております(私も負けていられないですね、笑)
>> 返信 名前: とまれみよ [2005/06/14,09:07:40] No.18723 (193.188.105.22)
皆さんありがとうございます。セールス的にも成功を収めたZ2と、大幅に進化したZ5に挟まれて地味な印象のあるZ3ですが、今後はフィルターなども試してみようと思っているところです。一眼の時はカメラ、バッグ、レンズ、予備のフィルムなど大荷物になってしまいますが、Z3は散歩がてら撮影に行くときの良き伴侶となっています。


画像タイトル img20050613032141.jpg -(63 KB)
↓END
 
朝の網干行き 名前: 504D [2005/06/13,03:21:41] No.18692 (210.198.224.168) ツイート
東海道線


画像タイトル img20050613012646.jpg -(288 KB)
↓END
 
只見線 名前: アトム [2005/06/13,01:26:46] No.18690 (202.223.144.130) ツイート
ケガ人いなくてよかったです。
それにしても9時半とはいえ、乗客2人ていうのも寂しいですね。

会津川口駅にて
>> (^^ 名前: くもゆに [2005/06/13,09:37:07] No.18693 (219.164.199.93)
こんにちは。

>ケガ人いなくてよかったです。
最近の只見線は受難続きですね。
>> 一度乗ってみたい 名前: '82フラワートレイン [2005/06/13,19:22:42] No.18699 (220.104.146.112)
只見線には一度乗ってみたいと思っています.只見線といえば豪雪というイメージが強く,訪れるのなら冬かなと思っているのですが,アトムさんのこの画像を拝見したら,この夏にでも出かけてみたくなりました.
新潟中越地震で一部区間が不通でしたが,全線運転再開したんですよね.それなのに,本当に災難続きですね.
>> 後方の橋が事故現場です。 名前: アトム [2005/06/13,21:45:05] No.18709 (218.47.5.130)
くもゆにさん、'82フラワートレインさん、こんばんは。

>最近の只見線は受難続きですね
 確かに大地震・土砂崩れ・鉄骨落下と受難が続いていますが、人的被害がゼロなのが救いです。これが都心で起こったら大変なことになるでしょうね。まあ、土砂崩れで脱線なんてことは絶対ないでしょうが(^^)

'82フラワートレインさん、只見線に乗るのなら夏がおススメです。
なんせ冬はほぼ毎日雪が降っており、窓が曇って何も見えない状況ですから。運よく晴れれば最高ですけれども。
冷房などありませんが、窓を開ければ爽やかな風に包まれて、移りゆく車窓をのんびり眺めながらの旅、なんて最高の贅沢だと思います。
>> 只見線 名前: 特急みちのく [2005/06/13,22:48:28] No.18716 (203.205.162.28)
>乗客2人ていうのも寂しいですね

冬は豪雪地帯になり道は通行止め。沿線住民は冬は只見線に頼るしかないそうです。
この為、赤字路線になっているのかもしれませんが、絶景がたくさんあるので何とかして乗客数アップを図ってほしいです。
>> 乗客数アップに向けて。 名前: アトム [2005/06/13,23:16:51] No.18717 (218.47.5.130)
特急みちのくさん、こんばんは。

只見線は最近SLやトロッコ列車の風っこを走らせたりして頑張っていますね。
特にSLは沿線の人々の強い要望があり、実現したようです。


画像タイトル img20050612221533.jpg -(261 KB)
↓END
 
313系 名前: 新居町停車 [2005/06/12,22:15:33] No.18685 (210.250.114.173) ツイート
普通 岐阜行き(3197F)・名古屋にて
この運用は本来は311系が使われていると思ったのですが、代走でしょうか?
>> 代走でしょうね。 名前: 三河一色 [2005/06/12,22:48:35] No.18687 (220.150.210.203)
新居町停車さん、こんばんは。この時間帯の下り各停は311の4連か211の3or6連ばかりですよね。
四線会さんの運用表にも311とあります。

そういえば、4月上旬のナイスホリデー運転日に、妙な時間の313上り各停運用に出くわした事があります。関連あるかもしれないですね。
>> 国鉄板ですよ 名前: [2005/06/13,20:08:59] No.18701 (219.127.83.66)
なんで国鉄板なのに313系とかJRになってからの車両を貼るんでしょうか?
東海板に貼ればいいのに‥
>> どこに貼るかは個人の裁量です 名前: kawahiyo [2005/06/13,20:15:39] No.18702 (202.225.186.187)
貴さんこんばんは

以前民鉄板で同様の議論が起こりましたので過去ログを見てください。
管理人さんの意見としては元国鉄系の鉄道会社などいくつかの板のどれにでも当てはまる場合、投稿者の裁量で当てはまるどの板に貼ってもよいということです。
明らかに異なる場所に貼っていない限り、不毛な揚げ足とりは控えるようにするのがよいと思います。
>> それは失礼 名前: [2005/06/13,20:35:30] No.18705 (219.127.83.66)
それは失礼しました。最近参加したもので。ここでは国鉄=JRで良いのですね
>> 割りと気軽に貼ればよいようです(^^ 名前: kawahiyo [2005/06/13,20:44:39] No.18707 (202.225.186.187)
私こそ失礼いたしましたm( )m
このサイトでは個人の裁量が広いので、個人個人で節度を持って投稿する、というのが前からのスタイルです。これからもよろしくお願いします。


画像タイトル img20050612214733.jpg -(148 KB)
↓END
 
srs223jrさまと同位置? 名前: 薇蕨 [2005/06/12,21:47:33] No.18684 (60.42.193.201) ツイート
再掲にて失礼しますが...。偶然ってあるものですねぇ。

2004.7 東海道本線 長岡京−山崎
>> 同位置ですね(^.^) 名前: srs223jr [2005/06/13,20:34:45] No.18704 (219.25.180.169)
薇蕨様こんばんは!
小さな踏切から撮ったものですよね。定員1名くらいの(笑)
約30年の時を越えて(大げさな言い回し)同じ場所の写真が並ぶのも面白いですね。

今までレスこそさせていただいておりませんでしたが、かねてから薇蕨様のややトーンを落とした露出に浮かび上がるJR−Cの白い顔の列車たち・・・
強烈な印象で拝見しておりました。作品を見て薇蕨様だとすぐにわかる強烈な個性(勿論いい意味です)、作風には凛とするものがありますね。
またいい作品を見せてください。よろしくお願いします。



画像タイトル img20050612211737.jpg -(277 KB)
↓END
 
153系比叡 名前: srs223jr [2005/06/12,21:17:37] No.18678 (219.25.180.169) ツイート
中京−関西間の急行として新幹線開業後も長らく残っていた急行でしたね。
東京−静岡に現在も「東海」が残っているのだから、名古屋−大阪間にもあっていいんじゃないか・・と思っているのは私だけでしょうか。

1975年 山崎付近にて
>> よく乗りました 名前: も1102 [2005/06/12,21:27:30] No.18679 (218.179.156.9)
なつかしい画像ありがとうございます。
名阪間、いまでも在来線としては特急ですが
しなの一往復がかろうじて残っていますね。
それに岐阜−大阪間は、ひだ一往復。
しらさぎが名古屋−米原間多数。
関西線に、かすがが残っていますが、
朝の、しらさぎに付属編成つけて米原分割で
大阪または京都行き特急比叡・・ってあっても
よさそうですね。
>> こんばんは。 名前: 三河一色 [2005/06/12,21:43:29] No.18683 (220.150.210.203)
均一周遊券(ワイド&ミニ)全盛期には何度か利用しました。
これの午後便から『くにさき』や『西海・雲仙』へ、大阪駅で時間をつぶして乗り継いだ記憶があります。(名古屋からの急行は『阿蘇』のみでしたから。)
(乗り鉄専の当時の自分は、電車が宮原か大垣か記憶に無いです。)
>> 大ミハ 名前: も1102 [2005/06/13,18:16:53] No.18696 (221.188.218.200)
私が知っている時代(70年代後半)は
「比叡」は宮原区の運用だったと
記憶しています。
>> 私は撮っただけです(^^ゞ 名前: srs223jr [2005/06/13,20:22:21] No.18703 (219.25.180.169)
も1102様、三河一色様レスありがとうございます!

>名阪間、いまでも在来線としては特急ですがしなの一往復がかろうじて残っていますね。

そうでしたね。大変失礼しました。自分も3年ほど前に長野から京都まで、しなのに乗っていながら忘れておりました。

>均一周遊券(ワイド&ミニ)全盛期には何度か利用しました。

名古屋地区の方が九州方面に旅行される際には便利な列車だったんですね。
私は京都在住なもんですから、残念ながら一度も乗ったことがありません。
(東京に行く時は例の大垣夜行でしたし・・)




>> 比叡 名前: ヒデヨシ [2005/06/13,20:44:59] No.18708 (219.99.6.17)
思い出は
利用していた頃は最晩年で、たしかもう1往復しかなかった気がします。
京都に午前中の良い時間に着くのでたびたび利用しました。
グリーン車も指定ではなくグリーン自由席だった気がします。
ちょっと話題から離れますが名古屋始発の九州夜行はすでに阿蘇は大阪に移り金星のみでした。
もうブルトレ以外の東海道優等列車は風前の灯のころの利用でしたので写真のようなヘッドマークもなく寂しかったですね。
>> これまたレアな! 名前: KAZZ [2005/06/13,22:18:39] No.18712 (219.98.3.237)
srs223jr様
懐かしいですね・・・グリーン車の帯がなんともいえないです(涙)

も1102様、初めまして。
>朝の、しらさぎに付属編成つけて米原分割で
>大阪または京都行き特急比叡・・ってあっても
>よさそうですね。

 湖西線開通前、雷鳥・しらさぎ・立山・くずりゅう・ゆのくに・兼六と
 賑やかだった駅でした。停車時間も15分ほどあったかな???
 その時間を利用して弁当売りのオジサンのところまで走って行った
 記憶があります。今じゃ、椅子を転換して誠意一杯(笑)
 新幹線との接続駅だけになってしまいましたね@米原
>> 楽しい、ちょっとした時代の差? 名前: 三河一色 [2005/06/13,23:48:18] No.18719 (221.113.76.201)
srs223jr(スレ主)さんに甘えてもうひとレス!
中央(東京)からみれば、補完的な『比叡』にこんなに多種の思い出が詰まっているのは、楽しいですね!
東海道新幹線開業以後、国鉄は激変してきましたが、人生の諸先輩がたに、またこんな話題を投下していただくのを楽しみにしています。
(^^

↑記事TOP

>>一つ前にもどる


 国鉄アルバム 797

 

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2005,8,22
 E-mail:okado@agui.net


×