国鉄ギャラリー過去ログ検索 help
 国鉄アルバム 845


>>一つ先にすすむ

画像タイトル img20050828203142.jpg -(222 KB)
↓END
 
489系団体 名前: 新居町停車 [2005/08/28,20:31:42] No.19657 (219.111.145.168) ツイート
本日(8/28)豊橋駅にて
19:36発の普通浜松行きに乗ろうとした瞬間、隣のホームに来たのがコレでした。


画像タイトル img20050828202954.jpg -(284 KB)
↓END
 
富士 名前: srs223jr [2005/08/28,20:29:54] No.19656 (219.25.180.16) ツイート
大分以南のヘッドマーク付き彗星と掛け持ち撮影でした。

2005年8月14日 日豊本線 杵築→大神間にて

EOS Kiss Digital 18.0 - 55.0mm(焦点距離 49.0mm 換算 78.4mm)
シャッター優先AE 1/400秒 f7.1
評価測光 露光補正なし ISO感度 400


画像タイトル img20050828141156.jpg -(243 KB)
↓END
 
山崎付近 名前: 急行伊奈ゆき [2005/08/28,14:11:56] No.19653 (219.211.168.23) ツイート
私はこちらのカーブも捨てがたいです!

山崎の長岡京側・・・


画像タイトル img20050828113101.jpg -(189 KB)
↓END
 
東京総合車両センター夏休みフェア 名前: 富久湯 [2005/08/28,11:31:01] No.19650 (61.125.253.191) ツイート
OSAKIさんがおっしゃるところのHM掲出2ラウンド目

ちなみに、正面門に保管されて観梅号のHMをつけていたのは、
クモハ101−902です。
>> そういえば 名前: OSAKI [2005/08/28,16:42:20] No.19655 (59.159.38.180)
902ですね。記憶があやふやで試作車で先頭なので901か902迷ったもので。それにしても大井には近いんで10数年前から行ってますが、ちょっと前なら103系は休憩用だとか台車接続の実演などで使われていて別に気にも留めなかったですが、今ではメインイベント?にもなってしまって・・・。時代を感じます。


画像タイトル img20050828000851.jpg -(268 KB)
↓END
 
ここって一体・・・ 名前: 上本町行き区間快速 [2005/08/28,00:08:51] No.19648 (61.121.232.24) ツイート
どこの路線やったかな?と思ってしまう組み合わせに思わず撮った一枚です。
サントリーカーブの反対側です。

CANON EOS KissデジタルN
SIGMA 55-200mm F4-5.6 DC
絞り優先AE
シャッタースピード: 1/1600
絞り値:f 5.6
露出補正: -1/3
ISO感度: 400
焦点距離  282mm(35ミリ換算)


画像タイトル img20050827182455.jpg -(153 KB)
↓END
 
トワイライトエクスプレス 名前: アノマロクロミストーマシー [2005/08/27,18:24:55] No.19644 (221.12.215.26) ツイート
みなさんこんにちは雷鳥が投稿されているなか失礼します。
山陽本線でトワイライトエクスプレスが運転されました。
本日は天気も良く撮影日和でした。
一応北陸本線つながりということで・・・
>> 企画(団体)列車ですね 名前: srs223jr [2005/08/27,20:00:32] No.19646 (219.25.180.16)
アノマロクロミストーマシー様こんばんは。
先日、私も山陽本線へ撮影に出かけましたが、あちこちで出会ったファンの方もこの列車のことを話しておられました。

山陽本線にEF81が入った例はあまりないので牽引機は何か?という話題になりましたが、一人の方からEF81の専用機ですよとの回答があり、詳しい説明もあって皆さん納得されてました(笑)

ところでここは宮島串戸辺りなんですね。(手前のボックスから・・)
>> EF81 名前: アノマロクロミストーマシー [2005/08/31,03:48:28] No.19677 (221.12.215.26)
srs223jrさんレスありがとうございます
EF81はあまり入線することがないのでとても良かったです。
この場所は直線で良いのですがボックスとタイガーロープが邪魔になってしまいます、撮影を始めたときは気になってましたが今はあまり気にならなくなりました。
>> トワ、全国を回る? 名前: 塩沢とき [2005/08/31,13:48:34] No.19681 (219.180.170.7)
僕は何も情報を知らず、所用で山手線の恵比寿にいたのですが、
某ビルから出てきたらちょうど目の前の線路をトワイライトが新宿方面へ走っていきました。
思わず声を出して驚いてしまいました(笑)


画像タイトル img20050827164804.jpg -(127 KB)
↓END
 
大井工場一般公開 名前: OSAKI [2005/08/27,16:48:04] No.19638 (59.159.38.180) ツイート
昨日の近ツートワイライトの少し前にセンターに入っていった常磐線訓練車。
まさか訓練車が来るとは思いませんでした。

ps:SH901isで撮りました。携帯も捨てたもんじゃないですね。
>> 補足 名前: OSAKI [2005/08/27,17:29:15] No.19641 (59.159.38.180)
ちなみにHMと幕+αは(とりあえず自分がいた13:30マデ)

武蔵野線オレンジ(E15)

特別快速/特別快速高尾(編制札掲出ナシ)

おくたま/特別快速奥多摩(同)

板ナシ/快速府中本町(ここからE15の編制札掲出)

常磐線エメラルド(マト7)

こんにちはJR/常磐線

JR1周年/成田線



川越ウグイス(ハエ53)

山手線75周年/山手線(山手線205のヤテ2の編制札掲出)

さよなら山手線103系/山手線(同)

103系3000番台大井工場出場/箱根ヶ崎(普段のハエ53を掲出)
(さよなら埼京線103のHMはついたのでしょうか?)

試乗鶴見線カナリア(T1)

とりあえず、海芝浦・武蔵白石・浜川崎は確認。

101−901(マスコット?)

ホリデー特快観梅号/福生

同/東京競馬場前

※間違ってたら訂正お願いします。
>> 携帯って 名前: '82フラワートレイン [2005/08/28,22:12:04] No.19658 (222.146.122.233)
初めまして.
早速ですが,携帯電話による撮影のこの画像を見てとても興味を覚えました.
これならコンデジは必要ないですね.
当初は画質が悪くて,実用性に乏しかった携帯のカメラ機能も,今では音楽も聴けるし動画も撮れるし,携帯で一通りのことを済ませることが出来るのは,とても便利ですね.
>> 携帯 名前: OSAKI [2005/08/29,01:07:24] No.19659 (59.159.38.180)
1536×2048という普通のディスプレイよりも大きい(何に使うの?(笑)サイズまで撮れます。
コンデジを買うなら、携帯を買い換える時代ももうすぐなのかもしれませんね。


画像タイトル img20050827135055.jpg -(129 KB)
↓END
 
駅撮り 名前: 薇蕨 [2005/08/27,13:50:55] No.19636 (60.42.202.59) ツイート
283の北斗を撮りに北海道まで行った訳でして...。
室蘭本線旭浜駅 FUJI-TREBI100C 270mm 1/500 F5.6

>>くもゆにさま
2日ほど北海道にいましたが、来るのは後釜ばかり。DD51貨物機を見たのはあれきりでした。
>> (^^ 名前: くもゆに [2005/08/27,18:40:08] No.19645 (60.42.45.13)
こんにちは。

さすが!北海道の風景を余す事なく描写してますな。斜光がいい感じです。(^^

>来るのは後釜ばかり。DD51貨物機を見たのはあれきりでした。
長万部周辺では日中にDD51を見るのは無理ですよ。S北斗の130km/h運転についてゆけないので、日中の長距離運用からは外されてます。この高速列車体系と貨物輸送の両立ためにこの線区が重点的にDF化に置き換えられていったのです。
室蘭線で日中見る事ができるのは室蘭(陣屋町)〜苫小牧間の夕方の数本だけです。(パワム牽きなら午前中もあり)

また機会がありましたら、薇蕨さんの腕と感性で北の大地を表現しにお越し下さいな。(^^
>> 美しいです 名前: srs223jr [2005/08/27,20:12:13] No.19647 (219.25.180.16)
薇蕨様こんばんは。

これは力作ですね〜。ブルーの発色が綺麗です。タイトルは駅撮りですが駅で撮ってもそれを感じさせないところが北海道ですね。車体下部のラインよりも低い位置にカメラを置くことで迫力のある画になっていますね。
私も行きたくなりました(笑)
>> 恐縮です。 名前: 薇蕨 [2005/08/28,15:26:02] No.19654 (60.42.202.59)
>>くもゆにさま
なるほど、そういう事情があったんですか...。いづれは寝台列車もDF化するんでしょうかね。DFを青く塗って(笑)

>>srs223jrさま
>私も行きたくなりました(笑)
そう仰っていただけるとは感無量です。TREBI100Cは自然な青が出るので愛用してます。


画像タイトル img20050827130344.jpg -(247 KB)
↓END
 
終着・大阪 名前: 三河一色 [2005/08/27,13:03:44] No.19634 (220.215.69.147) ツイート
窮屈な構図ですいません。
観覧車も現像後に気がつきました。(雑

kodakEPL


画像タイトル img20050826225151.jpg -(268 KB)
↓END
 
サントリーカーブ雷鳥1978年 名前: srs223jr [2005/08/26,22:51:51] No.19629 (219.25.180.16) ツイート
当時は大阪からモハ484は両パンタを上げてます。現在は京都駅でパンタの上げ下ろしを行ってますけど。
>> Re:サントリーカーブ雷鳥1978年 名前: 国府駅 [2005/08/27,14:21:19] No.19637 (219.49.80.71)
srs223jrさんこんにちは。
>サントリーカーブ雷鳥1978年
自分も一度だけ行ったことがあるのですが、えらく後ろがきれいですね。
今はマンションが建ってて、後ろの山はほとんど見えませんよね。
長編成列車も、様になりますね。

>現在は京都駅でパンタの上げ下ろしを行ってますけど。
自分は敦賀駅でしか見たことがないのですが、本来は京都が主なのでしょうか。
何にしろ、両パンの方が迫力が増しますね。
>> パンタの上げ下ろし 名前: srs223jr [2005/08/27,17:43:58] No.19642 (219.25.180.16)
国府駅さまこんにちは。

>えらく後ろがきれいですね
そうですね。現在はマンションが覆いかぶさるように写り、主役の列車が圧倒されてしまいますね。でも今も昔も撮影に訪れる鉄道ファンの数は変わりません。

パンタの上げ下ろしは現在は敦賀と京都で行っています。つまり敦賀−京都間が両パンとなっています。
>> とんでもない勘違い。 名前: 国府駅 [2005/08/28,05:39:22] No.19649 (219.49.80.71)
>パンタの上げ下ろしは現在は敦賀と京都で行っています。つまり敦賀−京都間が両パンとなっています。
ごめんなさい、てっきり交直流車は、直流区間は両パンタで走ると思い、勘違いをしておりました。
本来は、切り替え時に両パンが必要なのですが、昔は大阪から両パンだったということですね。
すみませんでした。

>でも今も昔も撮影に訪れる鉄道ファンの数は変わりません。
「サントリーカーブ今昔」とかいう展示会を開いたら、面白そうですね。

↑記事TOP

>>一つ前にもどる


 国鉄アルバム 845

 

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2005,10,11
 E-mail:okado@agui.net


×