国鉄ギャラリー過去ログ検索 help
 国鉄アルバム 858


>>一つ先にすすむ

画像タイトル img20050912222757.jpg -(282 KB)
↓END
 
入線 名前: srs223jr [2005/09/12,22:27:57] No.19866 (219.25.180.16) ツイート
kawahiyoさんの作品に便乗させていただき、大阪駅夕暮れの223系新快速入線シーンです。

2005年6月 大阪駅にて


画像タイトル img20050912214829.jpg -(253 KB)
↓END
 
急行「伊豆」 名前: C62 44 [2005/09/12,21:48:29] No.19864 (219.110.187.14) ツイート
特急でもおかしくありません。
画面からは想像出来ないでしょうが、これは保土ヶ谷付近です。


画像タイトル img20050912214633.jpg -(214 KB)
↓END
 
Rendezvous 名前: kawahiyo [2005/09/12,21:46:33] No.19863 (219.107.74.36) ツイート
8月31日、新大阪駅にて
>> えっ? 名前: srs223jr [2005/09/12,22:09:38] No.19865 (219.25.180.16)
kawahiyoさんこんばんは。
まだ221と223のRendezvousってあったんですね。知りませんでした。バックの景色も薄暮の感じがいいですね。


画像タイトル img20050912212708.jpg -(276 KB)
↓END
 
223と「クロネコヤマト」 名前: 上本町行き区間快速 [2005/09/12,21:27:08] No.19861 (61.121.233.196) ツイート
山崎にて撮影しました。

CANON EOS KissデジタルN
SIGMA 55-200mm F4-5.6 DC

絞り優先AE
シャッタースピード: 1/500
絞り値:f 7.1
露出補正: -1/3
ISO感度: 400
焦点距離  125mm(35ミリ換算)


画像タイトル img20050912170800.jpg -(245 KB)
↓END
 
あずさ 名前: 504D [2005/09/12,17:08:00] No.19859 (210.198.218.79) ツイート
中央線


画像タイトル img20050912040514.jpg -(145 KB)
↓END
 
奥出雲おろち号 名前: アノマロクロミストーマシー [2005/09/12,04:05:14] No.19853 (221.12.198.88) ツイート
こんばんは
日曜日、木次線にトロッコ列車奥出雲おろち号を撮影に行きました。
停車中にゆっくり撮影できました。(備後落合駅にて)


画像タイトル img20050911213038.jpg -(77 KB)
↓END
 
211系3本 名前: あわて者 [2005/09/11,21:30:38] No.19851 (222.150.2.107) ツイート
豊橋駅にて、211系が3本(1本は休息中ですが)並んでました。
支柱が被ってしまいました(涙)


画像タイトル img20050911212706.jpg -(86 KB)
↓END
 
左沢線SL試運転 名前: FDJ [2005/09/11,21:27:06] No.19850 (220.213.49.8) ツイート
山形駅にて


画像タイトル img20050911184059.jpg -(227 KB)
↓END
 
あずさ54号 名前: 塩沢とき [2005/09/11,18:40:59] No.19847 (219.180.170.7) ツイート
183系祭りなら関東勢として是非絡まねば(笑)

2002.8 信濃木崎−北大町


画像タイトル img20050911110317.jpg -(212 KB)
↓END
 
テールマークは惜別のマーク 名前: c59182 [2005/09/11,11:03:17] No.19845 (220.208.69.10) ツイート
昭和43年6月30日、御殿場線電化開業前日の上りSL牽引最終列車です。
客車はスハニ32で、当時としては客扱い用の最古参の客車でした。
スハニ32系列にテールマークが付いたのは、私は初めて見ましたが、そのマークが何とお別れの惜別のマークでした。
この日は午後から雨天となり、また富士山間近の山間部の駅のため15時過ぎからは周囲は暗くなって、撮影には良好とはいえませんでした。そのため、その後発車する小田急の最終連絡準急「長 尾」の頃は、本当に撮影に苦労しました。
>> 細かい所すいませんが 名前: rom [2005/09/11,20:01:58] No.19849 (218.45.181.189)
一番後ろの車両、スハニ32でなくスハニ31
ではないでしょうか?W屋根が根拠なんですが
いかがですか?
>> ご指摘ありがとうございます。 名前: c59182 [2005/09/12,09:34:06] No.19855 (220.208.69.10)
私はあまり形式には詳しくないので、ついスハニ32と記入してしまいました。勿論当時の撮影メモが残っていれば良かったのですが。
ご指摘頂きまして、ありがとうございます。
>> 恐縮です 名前: rom [2005/09/12,10:18:44] No.19857 (61.213.114.228)
重箱の隅を突くような発言に対しまして、丁寧なご回答
ありがとうございました。運転開始時の特急燕にも使用
された栄光の合造車ですね。往年の名優の末期の写真,
大変楽しく見せて頂きました。
>> へえ〜 名前: ヒデヨシ [2005/09/14,02:40:51] No.19876 (219.99.6.94)
なんとも珍しい写真ですね
当時はさよなら運転でもこれくらいしかファンがいなかったんですね
それはそうとこの列車は中線からの発車なのでしょうか?
>> イーエ、上り本線です 名前: c59182 [2005/09/14,08:59:57] No.19879 (220.208.69.10)
ヒデヨシ様へ

出発は当然上り本線からです。
写真左側のホームは、貨物ホームで右側に見えるホームは下りホームです。撮影した場所が、上りホーム国府津寄りのホーム上の場所です。
御殿場線はその昔東海道本線でしたので、その中心駅の御殿場は構内がとても広く、この時代は貨物輸送も結構ありました。特に自衛隊の戦車輸送には、この広い構内が随分と役立ったそうです。
私は電化後御殿場へは再訪しておりません(電化後の使用車両が、73系の純通勤車両となった為)が、情報によると構内縮小、そして跡地は駐車場やバス乗降場へと、変化したそうです。

↑記事TOP

>>一つ前にもどる


 国鉄アルバム 858

 

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2005,11,7
 E-mail:okado@agui.net


×