名鉄ギャラリー過去ログ検索 help
 名鉄アルバム 1519


>>一つ先にすすむ

画像タイトル img20050524043458.jpg -(242 KB)
↓END
 
回送 名前: 504D [2005/05/24,04:34:58] No.35177 (210.198.224.168) ツイート
名古屋本線


画像タイトル img20050524004508.jpg -(203 KB)
↓END
 
伊奈駅の続き 名前: 三河一色 [2005/05/24,00:45:08] No.35176 (220.150.210.253) ツイート
偶然捕えた7501F、
鉄の性で、豊橋折り返しを当然のように待ってしまいました。
(^^;

E100VS


画像タイトル img20050523231557.jpg -(184 KB)
↓END
 
2200系空港線 名前: Rapid_Ltd.Exp.SHUN506 [2005/05/23,23:15:57] No.35175 (219.102.9.233) ツイート
空港駅にて、撮影しました。
私としては、2000系よりデザインが好きです。
空港駅では、一般人風の方々が、2000系・2200系などの、写真撮影をしている姿を見ると、空港特急の特別さを思い知ります。
人気があるのは、嬉しい限りです。


画像タイトル img20050523225050.jpg -(264 KB)
↓END
 
1年だけの3連姿? 名前: とさか [2005/05/23,22:50:50] No.35174 (219.111.186.216) ツイート
 輸送力増強で4連化の決定した2000系。
 なにも全て4連化しなくても、3連と4連を均等に配置したほうがよりフレキシブルな運用形態を組めそうな気がするのですがね...
 ところで増備する中間車のモーター個数はどうなるのでしょうか。。。
 
>> 2000系、4連化。 名前: 国府駅 [2005/05/24,17:05:36] No.35181 (219.49.80.114)
とさかさんこんばんは。
>なにも全て4連化しなくても、3連と4連を均等に配置したほうがよりフレキシブルな運用形態を組めそうな気がするのですがね...
場合によっては6連がベストの時や、7連だって組めるのですから、何か極端な感じがしますね。

>ところで増備する中間車のモーター個数はどうなるのでしょうか。。。
自分も非常に気になっているところです。

せっかく(0.75+0.75+0.00)M、(0.25+0.25+1.00)Tで、MT比が1:1に保たれていたのに、導入の仕方によってはこれが崩れてしまいます。
つまり、今度導入されるのは半電動車でなければならないのですが、そうなると保守に影響が出ます(車両構造が変わる為、係員が困惑する)し、パンタの数も多くなり、架線を傷めます。

一番良いのは、今あるM車を全電動車化すればいいのですが、それも考えにくいですね・・・。
>> むしろ6連に… 名前: 国鉄 [2005/05/24,18:36:49] No.35185 (222.3.196.36)
とさかさん国府駅さんこんばんは。
私も先ほど2000系の4連化構想を知り、大変驚いています。
全車4連っていうのも確かに極端な気はしますね。
実際快特運用では8連でホームからはみ出すことはないので困ることは無いとは思うのですが…。
やはり名鉄に3両編成は馴染まないって事なんでしょうか。

それにしても、MT比が1:1だったのは正直初耳でした。(^_^;)
てっきりM2T1だと思いこんでましたので。
なので、個人的には「もし増備するんだったら一層のこと、一部の編成に中間車としてM1T2を入れて6連にしないかなぁ」とか思ってましたが、これでは不可能ですね。

とはいえ、まずはこの3連時代を記録すべく活動開始の号令が私の頭の中で響いております。(^^ゞ
>> パンタの増設は必要か 名前: 愛好会会員 [2005/05/24,23:38:50] No.35197 (58.1.218.65)
国府駅さん

>保守に影響が出ます(車両構造が変わる為、係員が困惑する)

たかだか電動車が1種類増えるだけで現場が混乱しますか?
1000系4両を1200系6両に組み替えた時はもっと車種が増えましたし、同じ3号車でも種類が違っていましたよ。

>パンタの数も多くなり、架線を傷めます。

パンタも増設が必要でしょうか。
隣の車輛から引き通しをすれば済みませんか。
そもそもパンタが2基有るのは、回生制動時に離線して回生失効するのを防ぐためです。
製造当初の3400系がMT編成なのにパンタが2基有ったのはこの理由です。
3400系の3連化の時は中間電動車にパンタは設けず、Tc車のパンタから給電していました。
>> MT比率 名前: 花山 大 [2005/05/25,01:44:43] No.35205 (210.167.146.21)
新造車をT車とし、現有のM車のモーターを通常通り1両4台に増設する事でも、MT1:1を維持する事ができます。

まだそれを実行した電車は未だ無かったと思いますが……。
モーター数でMT比率1:1を維持するタイプの電車では、このような想定をして準備を行っている電車は多いのではないでしょうか?
例えば、同じようにMT比率を1:1にするためにM車のモーターの数を減らしてある阪急8200系(Mc+Mc)は、のちの増車に伴うM車のモーターフル装備化を想定し、台車に増設するためのモーター取り付け金具が既に用意されているそうです。

2000系にも、そのような想定がされている可能性があるのではないでしょうか。
>> 愛好会会員さんへ。 名前: 国府駅 [2005/05/25,19:41:08] No.35219 (219.49.80.114)
>たかだか電動車が1種類増えるだけで現場が混乱しますか?
>1000系4両を1200系6両に組み替えた時はもっと車種が増えましたし、同じ3号車でも種類が違っていましたよ。
実際にその人になったことがないので知りませんでしたが、同じ車種でも床下構造が違うと混乱の元だと、以前聞いたことがあるので書きましたが、考えてみれば1200系の3号車がそれに当たりましたね。
失礼しました。

>パンタも増設が必要でしょうか。・・・以下略
引き込むのなら、「今あるM車を全電動車化すればいい」と書いたわけですが、どちらが安易に改造出来るかは、自分には分かりません(すみません)。

安易なコメント、失礼しました。
>> ちなみに 名前: こうやま [2005/05/25,20:27:58] No.35221 (210.20.45.164)
 隣で話題の小田急9000が4連から6連になった時は、パンタを増設
するより安いという事で、引き通し線で繋げました。

 またパンタが多いと架線をこすり過ぎるとの事で、最近はどの会社でも
撤去していく傾向にあります。
>> Re:ちなみに 名前: 国府駅 [2005/05/26,17:01:59] No.35253 (219.49.80.114)
>隣で話題の小田急9000が4連から6連になった時は、パンタを増設するより安いという事で、引き通し線で繋げました。
そうでしたか。ありがとうございました。

>またパンタが多いと架線をこすり過ぎるとの事で、最近はどの会社でも撤去していく傾向にあります。
名市交3050系も、やはりその影響なのでしょうね。
新幹線のパンタ撤去は、騒音が一番の理由でしょうね(0系は1両おきにありましたし、300系も登場時は9号車の上にもう一つ付いていましたよね。試作車は5つあったかと記憶します)。

ありがとうございました。


画像タイトル img20050523220809.jpg -(98 KB)
↓END
 
今日の 名前: EF58118 [2005/05/23,22:08:09] No.35172 (219.101.21.212) ツイート
7500系


画像タイトル img20050523204724.jpg -(226 KB)
↓END
 
新川橋 名前: kawahiyo [2005/05/23,20:47:24] No.35169 (218.227.88.56) ツイート
雨が一瞬だけ小降りになった時

ISO200
300mm換算、F3.5
1/650秒


画像タイトル img20050523202940.jpg -(94 KB)
↓END
 
安全第一 名前: R400 [2005/05/23,20:29:40] No.35167 (163.139.192.148) ツイート
神宮前のATS
ミュースカイ増強の公式ページ見ました(今の時点で4月のニュースリリースからたどって)8両だと曲線での制限速度旋回時間増すことと特急運用の時に6両ホームでは後ろ2両閉め切りになるのですね


画像タイトル 600V 追想 (21) -(232 KB)
↓END
 
一年前は・・・ 名前: 名鉄電写CVN−78 [2005/05/23,19:16:38] No.35165 (61.211.131.67) ツイート
美濃町線でした。 豊橋での活躍の日も近づいていますね。

なかなか行けませんが、写真を撮っても名鉄板に貼れなくなってしまいました。


画像タイトル img20050523181036.jpg -(105 KB)
↓END
 
疑問 名前: 名古屋港 [2005/05/23,18:10:36] No.35162 (222.14.96.126) ツイート
いつも太田川駅に行く度に不思議に思うんですがこれっていったいなんでしょうか? 5月15日 車内から撮影
>> これは・・・ 名前: 2000系 [2005/05/23,21:31:22] No.35170 (219.211.168.30)
三菱のミニキャブでしょうか・・・?
>> 以前は新関にもあった 名前: じゅんΨ [2005/05/23,21:34:47] No.35171 (211.1.193.111)
以前新関でも見ました(同系車かはわかりませんが)
名鉄ではよくみかけます。
多分軌道の工事のときのための軌道を走れる車です。
普通の道路も走れるとかいうことを聞いた事があるのですが
それはどうなんでしょうね。
>> 普通の道路は無理ですね(写真のやつの場合) 名前: Rapid_Ltd.Exp.SHUN506 [2005/05/23,22:45:23] No.35173 (219.102.9.233)
公道は、この車(気動車?)の場合無理ですね。写真を見れば明らかですが、ナンバープレートがありませんので。これでは、公道は走れませんね。道路交通法違反ですからね。
>> なるほど 名前: 名古屋港 [2005/05/24,16:01:20] No.35178 (222.14.108.76)
なるほどやっと謎が解けました。みなさんありがとうございました。


画像タイトル img20050523140508.jpg -(146 KB)
↓END
 
6000煩いよ、6000。 名前: 薇蕨 [2005/05/23,14:05:08] No.35158 (218.47.129.15) ツイート
最近これしか乗ってない(鬱) まぁ致し方ないか。
...とはいえ空港偏重政策もほどほどにしたほうがいいんでない?>偉い人
>> もしかして 名前: VODKA [2005/05/23,14:08:54] No.35159 (211.1.193.105)
越戸〜平戸橋ですか?
>> 隠れ文に対するレス(笑) 名前: 人面 [2005/05/23,15:02:11] No.35161 (61.126.141.156)
しかし、企業としては「利益」は大事ですから。まずは目先のものに飛びついてしまうのでは・・・というのが私の考えですが、と言っても、もう少し空港線も編成、増やしてくれませんかねぇ。なんか矛盾(苦笑)。薇蕨様のさりげない隠し発言、最初は見えませんでした。他の皆様もそうかもしれませんが、私がばらしてしまいました。ゴメンナサイ。
>> 先行投資って恐い(笑) 名前: 薇蕨 [2005/05/23,18:14:42] No.35163 (218.47.129.15)
>>人面さま
隠し字ですか? このご時世、大っぴらに空港線批判をしようものなら迫害を受けかねませんので(苦笑)。
冗談はさておき「空港だけをアテにしてると恐いんでない?」というのが私見です。というのも、通勤・通学需要と違って空港の需要は変動すると思うんです。航空各社の政策にも煽りを食らいますし、人気が冷めた時はどうなりますかねぇ...。
成田空港のように首都圏をはじめとした巨大な集客基盤があれば多少の変動は問題ないとは思いますが、中部国際空港の集客基盤は名古屋と静岡くらいじゃないでしょか。三大都市圏内の移動は新幹線を使うと思いますし。...愚見ではありますが。

あ、もちろん良い方向に期待を裏切ってほしいと思ってますんで。その暁には山線に300系入れてください>名鉄さま(笑)

↑記事TOP

>>一つ前にもどる


 名鉄アルバム 1519

 

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2005,7,19
 E-mail:okado@agui.net


×