名鉄ギャラリー過去ログ検索 help
 名鉄アルバム 1536


>>一つ先にすすむ

画像タイトル img20050604103805.jpg -(156 KB)
↓END
 
しのじま 名前: ND502 [2005/06/04,10:38:05] No.35528 (211.132.147.22) ツイート
1977.4 椋岡〜植大
>>   名前:   [2005/06/04,15:02:57] No.35533 (222.2.147.229)
同じモノクロ画像でも、最近撮られたモノクロ画像からは、なぜか見ていて違和感を感じます。
それにひきかえ本当に昔に撮られたモノクロ画像からは温かみを感じるのです。
不思議なものですね。
>> 架線柱が、レールが・・・ 名前: 豊明駅1番・2番 [2005/06/05,09:28:15] No.35551 (218.219.218.119)
今のものと違って、ひょろひょろですね。
それにしても、「しのじま」なんてヘッドサインがあるなんて
知りませんでした。
名鉄電車が観光でも一番よく乗ってもらっていた輝かしい時季
があったんだなあと感じます。
>> レールの長さに注目しました。 名前: びす・たかお [2005/06/05,11:24:59] No.35553 (59.190.164.18)
 ND502 様
 こんにちは。

 画像を拝見して気づいたのはレールの長さが極端に短いこと。もしかしてこれ、10m長の旧規格レールでしょうか?

 ※ロングレール(各鉄道会社の現場で溶接−接合)を含め、鋼材メーカー出荷時はレールの長さはほぼ25m長だと聞いております。私が記憶している中では南阿蘇鉄道(旧国鉄高森線)や唐津線に10mレールが残存していました。時速50〜60`程度のスピード、且つ車体長の短いレールバス(NDC)にもかかわらず、「ダダン!〜ダダン!〜ダダン!…」とジョイント音が非常にせわしなく聞かれました。
>> びす・たかお様 名前: ND502 [2005/06/05,14:47:59] No.35555 (220.213.87.102)
おっしゃるとおり当時の河和線は37kgレールの10m規格でした。
1977年より太田川〜富貴間の50kgNレール化が始まりましたが
最初は上り線太田川〜南加木屋間より施工されました。
>> 御教示ありがとうございます。 名前: びす・たかお [2005/06/05,16:17:44] No.35556 (59.190.164.18)
 ND502 様

 やはり10mレール(それも37s!!)だったんですね。そういわれれば、レールジョイントに使われているフィッシャープレートも昨今50Nといった重軌条タイプのレール等で使われているようなリブ付のガッチリしたタイプとは好対照なヒョロヒョロしたモノを使っていましたね。



画像タイトル 西尾口〜桜町前 -(226 KB)
↓END
 
西尾線1551レ 名前: 西田 光之介 [2005/06/04,09:56:10] No.35527 (210.171.95.150) ツイート
久し振りに地元で・・・・・
6803F+6806F


画像タイトル img20050604074623.jpg -(266 KB)
↓END
 
本日の回送 名前: 普通三柿野 [2005/06/04,07:46:23] No.35526 (220.105.204.97) ツイート
終焉までただ着実にこなすのみ。
先回と同じ構図でスミマセン。


画像タイトル img20050604011044.jpg -(147 KB)
↓END
 
7500 名前: ND502 [2005/06/04,01:10:44] No.35523 (220.213.70.5) ツイート
1977.4 椋岡〜植大


画像タイトル img20050604004556.jpg -(70 KB)
↓END
 
パノラマカー 名前: 504D [2005/06/04,00:45:56] No.35522 (210.198.224.168) ツイート



>> 懐かしいですね 名前: Panoraman [2005/06/04,02:12:58] No.35524 (219.99.19.20)
場所は新岐阜(現名鉄岐阜)駅ですね。
フロントアイのない7000系と、5000系のチョコツートンがなんともいえないです。
JRの高架化のために取り壊されて今はないトラス陸橋もいいです。


画像タイトル img20050604002025.jpg -(196 KB)
↓END
 
逆光・パノラマスーパー 名前: 流浪人 [2005/06/04,00:20:25] No.35518 (210.231.197.153) ツイート
ネオパン アクロス。
露出優先AE f8.0。 シャッター速度・・カメラが自分で判断して自動的に
設定した値。

江南駅北の踏切近くにて。

既出だったらごめんなさい。


画像タイトル img20050603232645.jpg -(258 KB)
↓END
 
パノラマカー 名前: 上本町行き区間快速 [2005/06/03,23:26:45] No.35516 (61.121.232.73) ツイート
太田川〜新日鉄前にて撮影です。

CANON EOS KissデジタルN
CANON EF75-300 F4-5.6 IS USM
絞り優先AE
シャッタースピード: 1/1000
絞り値:f5.0
ISO感度:200
焦点距離 240mm(35ミリ換算)


画像タイトル img20050603210045.jpg -(124 KB)
↓END
 
曇天 名前: 国鉄 [2005/06/03,21:00:45] No.35513 (220.217.201.9) ツイート
久しぶりにUPします。それもモノクロで。
被写体は今がはやり(?)の7500。
ライトがとっても眩しいです。(^_^;
>> RE:曇天 名前: 流浪人 [2005/06/04,00:24:12] No.35519 (210.231.197.153)
国鉄さん、こんばんは。

普段、見慣れた車両もあえてモノクロで見てみると新鮮に思えますね。
写真歴4年の私がこんな事をいうのは恐れ多いことですが・・・。
>> RE 名前: 国鉄 [2005/06/04,17:37:16] No.35536 (219.125.139.179)
流浪人さんこんにちは。
光の扱いが上手くなれるようにちょくちょくこうしてモノクロで撮影をしていますが、仰せの通りモノクロだと、普段見慣れたものも変わって見えるものですね。

今回は自分で現像したものをフィルムスキャンしたのですが、天気が曇りだったことと、現像の際に増感の押しが少々弱かったため、どうも頼りない発色になってしまいました。(^^ゞ
>> RE 名前: 流浪人 [2005/06/04,18:51:25] No.35539 (210.231.197.153)
こんにちは国鉄さん。

"光の扱い"が難しいところにモノクロ撮影の奥深さがあると言われたことが
あります。私の場合、まだ、ただ撮っているだけの状態です。

新しい物をモノクロで撮る・・・写真の一つの表現方法で私には全く抵抗も違和感も
ありません。

Agfa社の件は国鉄さんもご存じと思いますが、ココのモノクロリバーサルも一度
使ってみたいです。・・・フイルムの供給しばらくはOKの様です。

国鉄さんの写真、またお待ちしております。


画像タイトル img20050603203155.jpg -(89 KB)
↓END
 
平日の西ノ口 名前: R400 [2005/06/03,20:31:55] No.35511 (222.228.8.91) ツイート
2200系の普通が2200系の特急を退避、薄型デジカメで文字を伝えようとして寄りました。
写真と関係ないですが今日ミュースカイ100万人達成だそうです


画像タイトル img20050603194954.jpg -(30 KB)
↓END
 
モ870型 名前: ビスタsse [2005/06/03,19:49:54] No.35508 (202.216.155.228) ツイート
今後が心配です。保存を望みます。

↑記事TOP

>>一つ前にもどる


 名鉄アルバム 1536

 

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2005,8,17
 E-mail:okado@agui.net


×