名鉄ギャラリー過去ログ検索 help
 名鉄アルバム 1639


>>一つ先にすすむ

画像タイトル img20050906153940.jpg -(241 KB)
↓END
 
谷汲線 名前: 504D [2005/09/06,15:39:40] No.37620 (220.214.86.126) ツイート





画像タイトル img20050906091757.jpg -(256 KB)
↓END
 
快特 名前: とまれみよ [2005/09/06,09:17:57] No.37615 (195.175.37.6) ツイート
豊橋

テレ側開放でF4.5というZ3に物足りなさを感じる今日この頃・・・
>> 欲を言えばきりがないですが 名前: kawahiyo [2005/09/06,22:18:39] No.37626 (133.205.109.243)
こんばんは

>テレ側開放でF4.5というZ3に物足りなさを感じる今日この頃

これだけ撮れる腕があれば問題ないと思います(^^)
>> こんばんは 名前: とまれみよ [2005/09/08,01:58:07] No.37644 (195.175.37.6)
kawahiyoさん、ありがとうございます。
もっと背景をぼやけさせたいんですよね。パワーショットS2ISのようにテレ開放で3.5くらい欲しいです。
>> 背景のボケ味 名前: IP [2005/09/08,18:03:44] No.37647 (219.50.0.145)
こんにちわ
色々撮ってると背景のボケ味の少なさを感じ物足りなさが出て来ますね。
レンズのF値開放が小さくなってもコンデジでは一眼程の効果が出ないです。
その要因は撮像素子(CCDやC-MOS)の面積が小さい事です。
光学的な説明までは出来ませんが,ボケ味の強さを同じ開放値のレンズで比べた場合、コンデジ<APSサイズ一デジ<フルサイズ一デジ(etc <大判フィルム)となる様です.
映像表現に撮像素子の解像度も重要ですが,素子の大きさも隠れたポイントかもしれません。
とは言っても,コンデジに大型素子を付けたらレンズ長や径も大きくなってしまいますね ^^;
>> さらに補足 名前: kawahiyo [2005/09/08,21:32:00] No.37652 (133.205.109.243)
こんばんは!

仕事帰ってきてから返事しようと思っていましたが、IPさんの方が先でしたね!(笑)私も蛇足ですが付け加えさせていただきます。

映像素子が小さいとボケ味が減る(被写界深度が深くなる)のは、映像の圧縮効果からきます。つまり、カメラに入ってきた映像に対して、同じ素子数のAPS−Cとコンデジであればそれぞれの素子一つ一つが処理担当する入力映像の面積は同じですね(つまり600万画素であれば、どちらのカメラでも素子一つ一つはそれぞれ入力映像の600万分の1の断片を処理することになります)。しかし当然素子自体の大きさはコンデジの方がはるかに小さくなります。
そのためコンデジではその小さい素子に当てるために映像をより縮小します。すると人間の目にはより精細に画像が見える反面、ボケているはずの部分も圧縮によって詰まり、なんとなくしゃっきりとしてしまいます。それがコンデジで被写界深度が深まる主な原因です。

またボケ味は焦点距離と望遠倍率にも影響を受けます。従ってテレコンつけて望遠倍率を上げた上でできるだけぎりぎりまでひきつけるとボケ味も上がります。

あと、画像の圧縮効果はカメラで撮った元画像をウェブ投稿用に圧縮したときにも起こりますので注意が必要です。

でもコンデジでここまで撮れれば賞賛されるべきものだと思いますね、だいたい「ボケ味」を気にしている時点でこの板では上級者ですし(笑)
>> 返信 名前: とまれみよ [2005/09/09,10:37:17] No.37664 (195.175.37.6)
IPさん、kawahiyoさん詳しい説明ありがとうございます。コンデジでは開放F値が低くても限界があるのですね。画像リサイズ時にも圧縮効果があるとは知りませんでした。
沿線で撮影するときはフィルム一眼を使いますが、出かけるついでの駅撮りは荷物になるのでコンデジを使っています。(日本カメラ誌によるとZ3やパワーショットS2 ISも分類上は一眼らしいですね。)
豊橋駅3番線というと、ホーム端の柵の辺りで撮るのが定番ですが、高倍率ズーム機ならばホーム屋根の名古屋方の柱位置で撮ると、真正面から引き付けて撮る構図に具合がいいようです。


画像タイトル img20050906031218.jpg -(215 KB)
↓END
 
金山橋 名前: urahara [2005/09/06,03:12:18] No.37613 (210.170.156.214) ツイート
未更新の7515とAL3821。
>> 懐かしい 名前: JNR-EC [2005/09/06,10:09:48] No.37617 (220.208.233.125)
AL車やこの金山橋駅と合わせて、右手に写っている120系クラウンタクシーも懐かしいですね。


画像タイトル img20050906023236.jpg -(97 KB)
↓END
 
金山 名前: メディカ [2005/09/06,02:32:36] No.37612 (61.198.168.94) ツイート
空港行きが、くねりながらやってきました。


画像タイトル 600V追想(44) -(223 KB)
↓END
 
9月の思い出 名前: 名鉄電写CVN−78 [2005/09/06,01:49:00] No.37611 (61.211.131.67) ツイート
4年前に消えた谷汲線。

日本中(世界中?)にファンをもつ珠玉の路線でありながら、廃線となリ残念でした。
>> さびしい・・ 名前: 快速瑞浪 [2005/09/06,23:43:16] No.37629 (61.121.29.157)
名鉄電写CVN−78様こんばんは。
廃線になった谷汲線ですが、さらに後ろの山と見るとますますさびしくなっちゃいます。


画像タイトル img20050906003748.jpg -(91 KB)
↓END
 
2000 名前: 504D [2005/09/06,00:37:48] No.37610 (220.214.86.126) ツイート





画像タイトル img20050905223242.jpg -(89 KB)
↓END
 
国府駅にて 名前: 快速瑞浪 [2005/09/05,22:32:42] No.37607 (61.124.120.248) ツイート
1年半前の写真です。
7500はあと何編成残っているのでしょうか?
>> あの・・・ 名前: TK [2005/09/05,23:12:06] No.37608 (219.54.193.82)
こんばんは。
>7500はあと何編成残っているのでしょうか
営業運転は終了していますが,8月31日現在2編成(7503F・7505F)留置中,2編成(7501F・7509F)解体待ちです。
ところでこの写真は7500系ではなく7005Fか7007Fだと思いますが・・・。
>> ありがとうございます! 名前: 快速瑞浪 [2005/09/06,23:35:38] No.37628 (61.121.29.157)
TK様、レス&ご指摘ありがとうございます。
名鉄はまだ乗りなれていないもので・・てっきり7500系かと思いました。(神奈川在住なので・・・)

  <8月31日現在2編成(7503F・7505F)留置中,2編成(7501F・7509F)解体待ち
そもそも7500系は古い車両の機器を流用してましたから無理があったのでしょうね…(推理)
>> 古い機器? 名前: フラ鉄 [2005/09/07,06:46:41] No.37631 (220.216.115.204)
>そもそも7500系は古い車両の機器を流用してましたから無理があったのでしょうね…(推理)

古い機器を流用したのは7300系ですよ!
>> 車両の見分け方 名前: 市ノ坪車両交換 [2005/09/07,07:18:27] No.37632 (220.213.195.28)
乗りなれていないのでしたら、細かい違いで形式を判断するのは難しいことかと思います。書籍も充実していますので、いろいろ勉強なさるのもよいかと思います。
ちなみに機器流用といえば、7500系(特別編成から外れた3次車以降)の機器を再利用した編成が1030・1230、1850、1380として生きていますね。これらの編成はオールM編成なので乗ってみると区別しやすいかと思います。
>> 横レス失礼します 名前: Hark [2005/09/07,19:06:42] No.37637 (58.1.241.147)
>7500はあと何編成残っているのでしょうか
今日(9/7)仕事帰りに寄り道して間内の様子を見てきました。
7501Fは解体済みで、7509Fは台車を外されダルマ状態で解体中。
線路上で7505Fが内装を中心に解体中でした。
>> 勉強不足です・・・ 名前: 快速瑞浪 [2005/09/07,21:56:13] No.37642 (61.121.29.135)
皆様ご指摘ありがとうございます。
まだまだ勉強不足です!
>> 横レスすみません 名前: すかい [2005/09/07,23:27:40] No.37643 (222.5.38.166)
ということは、まともに残っているのは、布袋に留置中の7503Fだけですか・・・。

寂しい限りですね・・・。

名鉄は保存用に残しておく気持ちはサラサラないようですし・・・。



画像タイトル img20050905215643.jpg -(273 KB)
↓END
 
夕刻の田神にて 名前: 上本町行き区間快速 [2005/09/05,21:56:43] No.37606 (61.121.232.76) ツイート
使われなくなった低床ホームはもう撤去されてしまったのでしょうか?

CANON EOS KissデジタルN
CANON EF75-300 F4-5.6 IS USM
絞り優先AE
シャッタースピード: 1/200
絞り値:f 8.0
露出補正: -1/3
ISO感度: 400
焦点距離  288mm(35ミリ換算)
>> こんばんわ 名前: さとちゃん [2005/09/05,23:14:50] No.37609 (221.118.144.250)
上本町行き区間快速さん、こんばんは。
田神駅の低床ホームは8月27日に電車に乗っていると、もうなくなっていて作業員さんが足で土地をならしていました。
もう、名鉄岐阜には600V車は来れないんですね。


画像タイトル img20050905210231.jpg -(286 KB)
↓END
 
1380系 名前: とまれみよ [2005/09/05,21:02:31] No.37604 (195.175.37.6) ツイート
藤川駅東がわ

RVP100


画像タイトル img20050905171206.jpg -(134 KB)
↓END
 
1000系 名前: 1601F [2005/09/05,17:12:06] No.37597 (219.118.149.193) ツイート
特急 西尾行き。

↑記事TOP

>>一つ前にもどる


 名鉄アルバム 1639

 

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2005,11,21
 E-mail:okado@agui.net


×