名鉄ギャラリー過去ログ検索 help
 名鉄アルバム 1730


>>一つ先にすすむ

画像タイトル img20051224132208.jpg -(97 KB)
↓END
 
1800系 名前: 3400系仕様の快速特急 [2005/12/24,13:22:08] No.39523 (219.99.17.118) ツイート
今日の一枚太田川ー新日鉄前間で撮影


画像タイトル img20051223202014.jpg -(266 KB)
↓END
 
6R急行 名前: とまれみよ [2005/12/23,20:20:14] No.39509 (202.41.172.147) ツイート
TREBI 100C


画像タイトル img20051223155609.jpg -(215 KB)
↓END
 
1600系 名前: 1601F [2005/12/23,15:56:09] No.39505 (219.118.149.193) ツイート
いよいよやって来ました。
ダイヤは夏季・お盆と変わりません。


画像タイトル img20051223120923.jpg -(182 KB)
↓END
 
1600系 名前: 特急中部国際空港行き [2005/12/23,12:09:23] No.39502 (219.118.149.47) ツイート
快速特急中部国際空港行き 寺本〜朝倉にて。
雪のため、15分遅れでやってきました。ちなみに、この2分前を豊橋発?1000系一部特別車特急中部国際空港行きが30分遅れで走っていきました。また、1600系快速特急の4分後を岐阜発2200系特急中部国際空港行きが走っていきました。
>> 質問です 名前: ほりくん [2005/12/23,12:54:44] No.39503 (219.1.216.11)
1600系は、空港線の運用についてるのですか?
それとも雪のためですか。
知らないので、教えてください。
>> 年末年始輸送力増強 名前: 特急中部国際空港行き [2005/12/23,16:47:35] No.39507 (219.118.149.47)
分かりにくくて申し訳ありません。
この1600系は、12月23日から1月9日までの土・休日ダイヤで新鵜沼〜中部国際空港の全車特別車快速特急の運用についてますよ。ちなみに、写真の1600系は新鵜沼10:03発です。
>> 1600系 名前: ほりくん [2005/12/23,17:32:47] No.39508 (219.1.216.11)
ありがとうございます。
西尾線の特急には、やはり1600系の変わりに
1000系が使われているのでしょうか。
>> Re.1600系 名前: 1601F [2005/12/23,22:09:41] No.39510 (219.118.149.193)
特急中部国際空港行きさん、ほりくんさん こんばんは。
>西尾線の特急には、やはり1600系の変わりに1000系が使われているのでしょうか。
西尾線特急は平日・土休日でも1000系の運用が多く、1600系はあまり使われていません。豊明に行くとたいてい2〜1編成は留置されています。
よって、1600系が2編成使われていても、西尾線特急への運用にはあまり差し支えません。
また、余談ですが、お盆・正月・GWの臨時ダイヤの平日には1600系は走りません。それは西尾線特急の朝の1600系×2の特急が走るためだと聞いています。

1600系好きの私には、ダイヤ改正で1600系が影の薄い存在となってしまってとても残念です。
>> 1600の運用減少 名前: 2204F [2005/12/23,23:04:38] No.39511 (219.54.193.82)
>ダイヤ改正で1600系が影の薄い存在となってしまってとても残念です。
僕は竹鼻線沿線住民ですが、近くの本線西部にも今回のダイヤから1600系、それに全車特別車の1000系も来なくなってしまって本当に残念です。
僕には1601Fさんの気持ちがよく分かりますよ・・
>> 1600系 名前: ほりくん [2005/12/24,00:06:38] No.39513 (219.1.216.11)
1601Fさんありがとうございます。
>ダイヤ改正で1600系が影の薄い存在となってしまってとても残念です。
そうですね。2000系のように空港線でも使えばいいと思います。
また7000系の置き換え用として登場したわりに、4編成しかないですし・・・。
しかも豊明に行くとたいてい1〜2編成は留置されているそうですし・・・。
ぼくも1600系好きのなので悲しいです。
>> 団体用としてキープされているのでは。 名前: ゆーちゃん [2005/12/24,00:16:12] No.39515 (221.185.74.215)
豊明に1〜2編成留置されているのは、新鵜沼〜空港快特の臨時運用以外に団体用として留置されているかと見られます。
3両編成という機動力のよさから全線乗り入れ可能ですので、8807Fにかわる大口団体やイベント用としての運用も考えられます。
多客時は2編成が新鵜沼〜空港で使用され、夕方に新鵜沼に着いた1本が豊明へ戻る運用のようです。(岩倉を18:00ごろ通過しています。)
>> 1600についての見解 名前: TOSHI [2005/12/24,00:24:44] No.39516 (222.14.93.11)
>また7000系の置き換え用として登場したわりに、4編成しかないですし・・・。
7000系特急仕様車のうち、最後まで特急で使用されたのは11Fと39Fの2本だけだったと記憶しています。
(少なくとも11Fは最終日に津島駅にて目撃しているので間違いないです)
P4の2本を置き換えるのにM3の4本では不足でしょうか?
正月の臨時にも特急使用者が2本位使用されていたのを合わせても十分置き換えられるのではないでしょうか?事実、置き換えた訳ですし。

個人的には今の運用で十分と思っています。

そういえば、今日車両の遣り繰りの都合で7037Fの全車一般車特急が走ったそうですね。
自然災害や事故などの運用変更などを狙って撮る気はさらさらないので、撮りませんでしたが。
>> 5編成ではなかったかな? 名前: FS307 [2005/12/24,00:43:20] No.39517 (60.236.129.118)
TOSHIさま

 最後まで生き残った7000系の特急仕様車ですが,覚えている範囲で11F,17F,37F,39F,47Fがあったような気がします.また,特急運用離脱前に7015Fと29Fが白帯車のまま廃車になったと思います.(29Fは運用離脱後かもしれません)
>> 5編成でした 名前: TOSHI [2005/12/24,00:59:41] No.39520 (222.14.93.11)
FS307さん御指摘ありがとうございます。
最後のほうの特急運用で11Fと39Fをよく見ていたので、特急に使用されるのは2編成しか残っていなかったんだと思っていました。
記録をとってなかったので曖昧になってましたが、意外と残っていたみたいですね。


画像タイトル img20051223085732.jpg -(200 KB)
↓END
 
2000系&2200系&1000系 名前: 3400系仕様の快速特急 [2005/12/23,08:57:32] No.39499 (219.99.17.118) ツイート
神宮前で撮影


画像タイトル img20051223003610.jpg -(110 KB)
↓END
 
6000 名前: へたれ [2005/12/23,00:36:10] No.39498 (220.107.19.75) ツイート
1/500 F5.6 300mm


画像タイトル img20051222233333.jpg -(103 KB)
↓END
 
越境 名前: マンボウシリウス [2005/12/22,23:33:33] No.39496 (58.0.50.208) ツイート
トンネルを越えるとそこは雪国だった。


画像タイトル img20051222231449.jpg -(63 KB)
↓END
 
2202F 名前: 特割くん [2005/12/22,23:14:49] No.39495 (222.1.220.25) ツイート
帰りにいつも乗る電車が今日は2202Fでした。
特別車は開放されていましたが、側面の表示機は右上のようになっていました。設定をするとそうなってしまうみたいですね。


画像タイトル img20051222203936.jpg -(53 KB)
↓END
 
今日の夕方 名前: R400 [2005/12/22,20:39:36] No.39492 (222.228.143.161) ツイート
常滑市内


画像タイトル img20051222183214.jpg -(100 KB)
↓END
 
2000系 名前: 3400系仕様の快速特急 [2005/12/22,18:32:14] No.39489 (219.99.17.118) ツイート
今日の一枚

↑記事TOP

>>一つ前にもどる


 名鉄アルバム 1730

 

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2006,2,27
 E-mail:okado@agui.net


×