名鉄ギャラリー過去ログ検索 help
 名鉄アルバム 183


>>一つ先にすすむ

画像タイトル img20030109184414.jpg -(105 KB)
↓END
名古屋鉄道5300系 名古屋鉄道7000系
大下さんへ 名前: ゆうじ [2003/01/09,18:44:14] No.6737 【サムネ】 ツイート
いろいろ探しましたがこの程度しかありませんんでした。
>> 無題 名前: 大下 [2003/01/09,20:13:15] No.6742
謝らなくても結構ですよ。感激いたしております
>> ここって… 名前: 碧南急行 [2003/01/12,23:04:48] No.6819
ここは、豊田本町でしょうか?
>> 碧南急行さんへ 名前: ゆうじ [2003/01/13,14:15:07] No.6821
駅名は忘れましたが神宮前から大江方向に1つ目か2つ目の駅の
神宮前駅側の端で撮影しました。
>> 豊田本町です 名前: 1800系知多半田行き普通 [2003/01/13,16:39:39] No.6822
常滑線二つ目の道徳駅先端からの撮影だと、新幹線の高架橋がうつりこみますから。それに、背後の建物もありませんし。


画像タイトル img20030109112152.jpg -(88 KB)
↓END
名古屋鉄道8800系 名古屋鉄道1000系
朝の回送列車 名前: 観音寺 [2003/01/09,11:21:52] No.6734 【サムネ】 ツイート
少し見づらいのですが、団体列車運転のため定期回送列車に併結され新岐阜へ向かう8807Fで久しぶりに8800と他系列車の併結を見せてもらいました。
正月運行中は8807Fはフル稼働に近い頻度で使用されるため、今後もこうした回送列車が見られるかもしれません。
田圃に落ちた建物の影が無く一面の霜がもう少し表現できればよかったのですが・・・。
2003年1月9日 黒田-木曽川堤にて撮影。
>> ぬぉ! 名前: とさか [2003/01/09,18:39:29] No.6736
 ハイデッキ展望車同士の併結!実に素晴らしいですね。ところで写真を見ると朝方かと思われますが詳しい時刻を教えてもらえないでしょうか?1000系全車特別車の本線運転も珍しいのでそちらも合わせて今度撮りに行きたいと思っているのでお願いします!
>> 時刻について 名前: 観音寺 [2003/01/09,20:48:12] No.6743
とさかさん、レスありがとうございます。
お尋ねの時刻ですが黒田・木曽川堤のほぼ中間で7:50頃の通過でした。
尚、この回送は正月運用で設定されたもので所定は1000系4両です。

EZweb:
>> 無題 名前: フラ鉄 [2003/01/09,20:50:38] No.6744
面白いや〜

>> ありがとうございます 名前: とさか [2003/01/09,20:54:04] No.6746
 詳しい時刻お教え頂いてまことにありがとうございます。早速連休のどれかの日に撮影に活かさせてもらいます。と言ってもコレ休日ダイヤもあるのかな?今年は年始臨時ダイヤの無料配布時刻表がまだ調達できていないもんでダイヤの確認がとれません(^^ゞ
>> 蛇足ながら 名前: 観音寺 [2003/01/09,23:12:01] No.6754
蛇足ながら付け加えさせていただきますが、8800は臨時に増結されたもので通常は1000系4両のみです。
お間違えのないように。
尚、この回送は須ケ口仕立で7:20頃の発車だそうです。

EZweb:
>> 無題 名前: A [2003/01/11,01:46:59] No.6768
>詳しい時刻お教え頂いてまことにありがとうございます。早速連休のどれかの>日に撮影に活かさせてもらいます。と言ってもコレ休日ダイヤもあるのかな?
去年でしたら正月運用のみの1000系回送が新一宮発7:35の急行の
前か後にありましたよ。


画像タイトル img20030108200156.jpg -(103 KB)
↓END
富山地方鉄道14710形
無題 名前: 504D [2003/01/08,20:01:56] No.6721 【サムネ】 ツイート
元名鉄2809
>> 無題 名前: ねむい [2003/01/08,21:40:17] No.6726
ブルブルブルブル・・・・。
地鉄電車も大変だなぁ。


画像タイトル img20030108164536.jpg -(78 KB)
↓END
名古屋鉄道5300系 名古屋鉄道8800系
こんなんのもありました。 名前: ゆうじ [2003/01/08,16:45:36] No.6713 【サムネ】 ツイート
大下さん グランプリ受賞ありがとうございます。
他のモノ探していたらこんなのも出てきました。
DXをしたがえて走る57?です。

竹鼻線 西笠松にて
>> タイタンあぐい賞 名前: 大下 [2003/01/08,16:54:03] No.6715
はじめて見ましたね これは2連のようですので53でいいですよ 53の写真ありがとうございます
>> 無題 名前: ブルー [2003/01/08,21:11:52] No.6724
しかし後ろのDXは一体何なのでしょうか。種別は急行ですし・・・。
>> 無題 名前: ねむい [2003/01/08,21:42:41] No.6727
チラリズムの極致!
DX萌え。
>> 無題 名前: SOPHIA [2003/01/08,22:12:59] No.6729
これって、定期の急行に8800の団臨が連結されたやつですよね?
>> これって 名前: とさか [2003/01/08,22:44:24] No.6730
 随分前に竹鼻線か羽島線の開業何周年かの記念で走った列車だと思います。竹鼻線はダイヤや交換設備の都合から定期列車併結と言う形で走ったみたいです。
>> 無題 名前: 3534F [2003/01/08,23:10:53] No.6731
地元にDXが入線していたなんて初めて知りました。しかも今となっては幻の線内急行だし
>> この列車は・・・ 名前: ゆうじ [2003/01/09,18:58:33] No.6739
既にとさかさんからの解説がある、竹鼻線の開通X周年かの時に
企画された竹鼻線からの団体用に走った列車です。
岐阜から併結されて新羽島まで往復して岐阜から単独で目的地に
向かったはずです。
後にも先にも「DX」の入線はこのときだけでしたね。
運転席に補助?の乗務員が腕章付けて乗っているのも珍しい1コマです。
>> こんなの有ったんだ 名前: たけしん [2003/01/09,20:06:02] No.6740
定期運用+回送扱い。
多分DX3両は3両だと思いますが…。
5300系の号車サボが懐かしいです。
>> 無題 名前: PP [2003/01/11,15:58:07] No.6776
竹鼻線開業70周年でしょうか  であれば平成3年6月の出来事です。


画像タイトル img20030108160831.jpg -(38 KB)
↓END
名古屋鉄道モ750形
雨降るなかを 名前: 観音寺 [2003/01/08,16:08:31] No.6712 【サムネ】 ツイート
ちょっと前の画像で申し訳ありません。
雨の揖斐線を行く755ですが、そぼ降る雨は何でも無い情景をしっとり日本的に見せてくれ好きです。
2001年8月12日 清水-本揖斐にて撮影。
>> 無題 名前: ねむい [2003/01/08,21:38:51] No.6725
下半分はのどかな風景なんだけど、上半分はえらい迫力だなぁ。
こんな電車の写真が撮れる場所も無くなってしまったんだな。


画像タイトル img20030108020422.jpg -(88 KB)
↓END
名古屋鉄道5700系 NSR
無題 名前: (・∀・) [2003/01/08,02:04:22] No.6709 【サムネ】 ツイート
この形式の6連があるとは知らなんだ。
>> 5701or5702 名前: 大下 [2003/01/08,16:56:40] No.6716
平成元年あたりに中間車のみ新造され6連となっております。53と比べ57は静かですので53のほうが私は好きです


画像タイトル img20030107185427.jpg -(83 KB)
↓END
名古屋鉄道5700系 NSR 名古屋鉄道5300系
8連 名前: ゆうじ [2003/01/07,18:54:27] No.6676 【サムネ】 ツイート
須ヶ口で撮影しました
>> 無題 名前: 大下 [2003/01/07,22:49:57] No.6694
被写体が素晴らしい 今度は逆方向の撮ってね


画像タイトル img20030107184719.jpg -(78 KB)
↓END
名古屋鉄道5300系 名古屋鉄道1000系
もう1枚 名前: ゆうじ [2003/01/07,18:47:19] No.6675 【サムネ】 ツイート
以前、どなたかのレスに書かれていた
特急の一般席使用車です。
>> グランプリ受賞作品 副賞yuta 名前: 大下 [2003/01/07,23:08:47] No.6702
どなたかは私です。これだっ 探していたのは。懐かしい。53の輝かしい姿です 。しかも豊橋  (^¬^)   
>> 大下どん・・・・・ 名前: yuta [2003/01/07,23:16:22] No.6703
私は副賞じゃありませんよ・・・・
>> 無題 名前: 大下 [2003/01/09,02:10:05] No.6732
もう無いかねー
>> あることはあるが・・ 名前: ぐっち [2003/01/09,12:09:56] No.6735
自宅に5300系2連+5700系6連の「急|新岐阜」(@神宮前2番線)がありますが、
スキャナーがないのでどうしようもないです・・
#5300系2+4の「急|御嵩」(@神宮前1番線)もなぜか・・(^^;;)
>> 無題 名前: フラ鉄 [2003/01/09,20:52:58] No.6745
大好きな53だ〜


画像タイトル 羽島市役所前行き -(145 KB)
↓END
名古屋鉄道7700系
7701F 名前: とさか [2003/01/07,18:45:10] No.6674 【サムネ】 ツイート
 愛知県内では雪は殆ど見られ無くなってしまいましたが木曽川を越えた岐阜県ではまだ雪が残っていました。そんな雪が残るローカル線を7701Fの羽島市役所前行きが走ってきました。白帯があったら最高だったんですがねぇ。

 名鉄一長い行き先サボを掲げて7701Fが夕日を浴び今日も走る。
  2003年 1月7日 不破一色〜竹鼻間にて
>> 無題 名前: 太郎 [2003/01/07,21:08:33] No.6684
7701は11月上旬のころは白帯だったと思いますがいつ頃帯を解いてしまったのですか
>> 出場日はいつ? 名前: とさか [2003/01/07,21:38:28] No.6685
 よくわかりませんが去年(2002年)暮れに出場したらしいですよ。撮影当時、車体や連結器はピカピカだったので出場してからまだ日は浅いと思われます。ただ台車や床下機器は再塗装された形跡が無いことをみると今回の検査は重要部検査かな?ところでちょっと話題はそれますが昨日事故にあった7001の山側の台車(7152号車から7002号車まで)の一部が事故の衝突で傷がついたのか一部が再塗装されまた7152号車の床下機器カバーが一部新品の部品に変わっているようにもみえました(昨日1月6日、目視で確認)。
 参考にでも
>> 無題 名前: 3123F [2003/01/07,22:06:42] No.6687
7701Fは、昨日(6日)に7707Fと入れ替えで、ワンマン運用から外れ
ました。
>> 無題 名前: 6014F [2003/01/09,21:59:42] No.6749
7701編成は、1月8日から再び三河線ワンマン運用に戻っています。(1月
8日の弥富14:25発急行猿投行きで7707Fと併結で運用されていました。ちなみに7701Fは豊橋寄りでした。)


画像タイトル img20030107164004.jpg -(53 KB)
↓END
名古屋鉄道8800系
無題 名前: 504D [2003/01/07,16:40:04] No.6666 【サムネ】 ツイート
本文なし
>> ここは・・・ 名前: プリン [2003/01/07,19:42:25] No.6680
こんばんは!504D様。
勝幡‐青塚ですよね!!
もし一昨日なら、九時前後ですか?
もしそうなら、この二十分ほど前のSR4の須ヶ口行きに乗っていました!
↑そんなことはいいとして、遠くの山が見えいい景色です。
普段よく見ている景色も白く雪がかぶるとさらにいいです!
これからもいい写真を撮ってください。それでは
>> やはり 名前: yuta [2003/01/07,22:34:51] No.6690
プリンさん、やはりここは勝幡〜青塚(青塚寄り)ですよね。
後ろのヨシ○ヤが気になりまして・・・・・・
自宅から自転車で1・2分で撮影地に行ける距離ですが、雪が降ると風景もがらっと変わりますね。(8800系がなかったら我が家が小さく見えるかも・・・)
ここでこんな写真が撮れるなんて知りませんでした(^^;
今度行って見ます
>> 無題 名前: 大下 [2003/01/07,22:50:57] No.6695
うそをつけ あぐいの軍門に下ったのか?

↑記事TOP

>>一つ前にもどる


 名鉄アルバム 183

 

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2003,3,10
 E-mail:okado@agui.net


×