名鉄ギャラリー過去ログ検索 help
 名鉄アルバム 1859


>>一つ先にすすむ

画像タイトル img20060630210357.jpg -(145 KB)
↓END
 
試運転 名前: テル [2006/06/30,21:03:57] No.42386 (221.185.88.175) ツイート
鳴海駅にて
 試運転中の時に撮影2011Fです。
ミュースカイと仮鳴海停車中の写真は重要かもしれないですね。
http://teruaki.blogzine.jp/meitetu/
   ↑
私のサイトです。


画像タイトル 2005.10.22 神宮前にて -(289 KB)
↓END
 
はじめまして 名前: 夷隅 [2006/06/30,15:52:03] No.42381 (125.170.197.148) ツイート
名鉄本線沿線に在住しています。
2000系って東岡崎より豊橋方面側には定期運用(回送を含む)
されいるんですか?
臨時のは見たことあるんだけど…
毎日(または土日)同じ時間に現れてくれれば、撮りがいがあるのですが、
今のところ、2000系を撮るためには神宮前・金山、ミュージックホーン狙いに
名古屋まで行くので・・・
無かったら、旧型車両と2200系に専念しますが・・・

カメラはIxyDigital30です。300万画素で結構古い機種ですので、
臨時電車がいきなり入線したときに、すぐにカメラを起動できない上、
動体画質の悪さが悩みです。
>> 2000系定期運用 名前: 揖斐急行 [2006/06/30,17:09:09] No.42382 (220.156.45.211)
今のダイヤでは2000系は神宮前から先の名古屋本線には入線する運用はありません。現在入線するとしたら舞木への検査ぐらいでしょうか。2年ほど前の2000系試運転時は名本東部線を快走してました。
>> レスありがとうございます 名前: 夷隅 [2006/06/30,17:44:00] No.42383 (125.170.197.148)
そうですか、臨時(検査)にしか運転されてなかったのか…
6月20日17:40頃 藤川駅付近を2000系が(豊橋方向へ)通過していったのですが、
学校の帰りで、カメラを持っているのにも関わらず、
撮り損ねてしまいました。

舞木なら自転車で十分行けるので、時々行ってみようと思います。
>> 今までは 名前: 専○寺地下鉄取締役社長 [2006/07/01,09:57:54] No.42397 (125.172.134.163)
東岡崎を16:30頃μスカイが、豊橋方面に向けて、「プアー」とならしながらほぼ毎日通過していきました。


画像タイトル img20060630061744.jpg -(286 KB)
↓END
 
白帯特急のいろいろ ラスト 名前: 急行伊奈ゆき [2006/06/30,06:17:44] No.42380 (219.211.168.23) ツイート
まだまだ在庫はありますが・・・

一番損した特急?でひとまずきりにいたします!

ありがとうございました
>> 一特 名前: 荒川光線 [2006/06/30,17:55:02] No.42384 (125.0.181.21)
これは、まだ1200系が登場する前の一特ですね。
後ろが、5700だから、座席のグレードはそんなに変わらなかったですね。
>> なつかしですね 名前: 7707F [2006/06/30,21:10:50] No.42387 (211.121.86.254)
平成2年10月29日から平成3年9月20日?まででしたが、組成のバリエーションは豊富でしたね。
日中の「豊1000系+SR2岐」の一般車は悲惨でしたが…。
>> レスありがとうございます 名前: 急行伊奈ゆき [2006/07/01,06:10:21] No.42396 (219.211.168.23)
当時、名古屋本線の増発で登場した特急(座席指定)と高速をドッキングした新しいタイプの特急が登場しました!
本来の特急スジは(豊橋毎時15、45分)1000系+SRでしたが、高速スジ(豊橋03、33分)はSR+7700系でした・・・
これによりとりあえず特急と高速を毎時2本づつ増発した事にはなりましたが・・・
>> なつかしです 名前: 313 [2006/07/01,09:58:18] No.42398 (219.118.145.68)
このころは一部指定席特急を新名古屋駅で観察しているだけで2時間ぐらいあっという間でした。指定席車両が豊橋側で間合い運用時は、岐阜側を7700系にする徹底ぶりでした。
 1000+7000 1000+5300(5700)の8両編成 1000+5300 の6両
 7700+7000 7700+5300(5700)の6両編成
 7700+7000(NSR) 7700+SR4両(P4)+SR2両 の8両編成などがありました。
5700系の中でPSの車内チャイムが聞こえたり、5500系が特急に運用さえたりと、ある意味なんでもありでした。

 しかし、記憶にない編成は1000+5500の8両編成ですね。実際走ったのか
興味がわきます。あと、友人から聞いたのが7000系白帯車が1000系と連結して一般席車扱いで走ったとか・・・・

 懐かしい話でした。
>> 特別車扱いなら 名前: わし [2006/07/01,14:57:48] No.42407 (133.205.232.57)
>7000系白帯車が1000系と連結して一般席車扱いで走ったとか・・・・
7000系白帯車や、7700系が1000系と連結して特別車扱いで走ったのは何度か見ました。
特に夕方の新鵜沼・新可児特急で本線系の一部特別車の特別車側の運用が乱れると、その影響で
通常1000系+1000系で運転の新鵜沼・新可児特急の片方特に新鵜沼編成に
7000白帯や7700系が連結されていることが多かったように記憶しています。


画像タイトル img20060629133427.jpg -(284 KB)
↓END
 
梅雨も中休み 名前: としちゃん [2006/06/29,13:34:27] No.42376 (124.35.198.16) ツイート
撮影に行ってきました。PLつけましたが、あまり効果なかったです。
また勉強です。そういえば、ミュースカイはすべて4両になったみたいですね。
(2112+2110)
>> 3,4,6,7,8両が出来た2000系と6両しか出来ない2200系 名前: 夷隅 [2006/06/30,18:13:14] No.42385 (125.170.197.148)
7両編成という(名鉄では)変わった組み合わせはもう見れないですね。
そういえば2200系はどうなるんでしょうか、
本線主力の一部特別車特急1000系に置き換えるなら、
2200系もいつかは8両にする必要があると思うのですが。
>> 増結という形で.... 名前: としちゃん [2006/06/30,21:20:06] No.42388 (124.35.198.16)
8両固定編成で、本来はいきたいところですが、ニーズによっても変わってくるので、ここは増えたとしても、ピーク時のみの8両編成は、出てくるかもしれませんね。自分としては、4両リザーブ+4両自由がいいのですけどね...。そうなったら、4両2000+4両2200(すべてリザーブ)という編成も可能になるでしょうね...。名鉄としては、様子を見ているとは、思いますけど....。
>> 2200系の8両 名前: とめ [2006/07/01,11:30:21] No.42400 (221.187.217.60)
2200系の8両ですが、おそらく、1000系、1200系に対する1800系のような車両を増備するのではなく、
早朝の名鉄岐阜〜中部国際空港の一部特別車特急で行っていたように、2200系6両+3R2両で運用されるような気がしますが。


画像タイトル img20060629001324.jpg -(234 KB)
↓END
 
7両停車位置 名前: 快速 高蔵寺行 [2006/06/29,00:13:24] No.42373 (219.49.163.214) ツイート
もうはがされてしまったかもですね。
>> ここは、 名前: かずひこ [2006/06/29,14:26:22] No.42377 (210.251.192.102)
神宮前ですね。自分も撮っておきました。
>> 「7」の方が大きいですね 名前: よう [2006/07/01,01:49:03] No.42394 (203.211.196.41)
快速 高蔵寺行さん、かずひこさん、こんばんは。
金山駅ではまだ残っていました(本日確認)
>> 内容逸脱ですが、 名前: かずひこ [2006/07/01,02:16:19] No.42395 (210.251.192.102)
よう様、こんばんは。某見たまま掲示板見ました。
すでに臨時のindex.html(名鉄運行情報)が消えていた。
事故は自宅から離れていませんが、帰宅したのが23:45だったので…。
父親は八幡新田3号踏切で1時間通せんぼでした。
>> うんちく 名前: こうやま [2006/07/01,21:16:21] No.42415 (210.20.45.168)
 停車位置標識の場合、旧国鉄は「線路の横に◇」、地下鉄や一部の私鉄は
「線路の間に□」が多いですね。

 しかし西日本では大手私鉄を中心に「線路の横に□」があり、しかも各社で
微妙にデザインが異なります。
(全編成両数同じ位置で止まる時の記号も、これまた各社でバラバラ)
赤い色で書かれている近鉄(と三岐)も、異色のデザインでしょう。



画像タイトル img20060629000413.jpg -(42 KB)
↓END
 
ミュースカイ 名前: たまちゃん [2006/06/29,00:04:13] No.42372 (210.134.194.191) ツイート
結構前にとった写真です。
太田川にて。


画像タイトル 試し撮り -(285 KB)
↓END
 
はじめまして 名前: 突撃バカ [2006/06/28,19:57:06] No.42369 (219.124.9.200) ツイート
この前買ったデジカメの試し撮りに撮った写真です。
超初心者なので、撮り方のアドバイス等あったらお願いします!
(投稿用に画質落としてありますが…)

話は変わりますが、1000系が吉良吉田に入線できないという話を
聞いたことがあるんですが、どうなんでしょうか?
>> 吉良吉田 名前: X1R [2006/06/29,00:23:18] No.42374 (219.106.64.9)
吉良吉田に1000系が入線できないというのは本当です。
理由はホームの両端に踏み切り(西尾側は公道、蒲郡側は構内踏み切り)があり、これを支障してしまうからです。7000系パノラマカーの4連まではギリギリ入れるのですが、1000系は車体長が長い(20m級)ためはみ出してしまいます。
カーブが急なため、といわれることもあるようですがそうではありません。
1600系も車体は長いですが3連なので問題ないですし、昨年1600の代打で2000系も入りました。ただ、2000系は全編成4連化されたので、吉良吉田入線はもう無理と思われ、これと関連があるのか、今年のダイヤ改正で朝の吉良吉田発の特急が1本西尾発に改められました(吉良吉田発を含め朝の運用に3連の特急が4編成必要だったのが3編成あれば回るようになった)。
>> 古良古田 名前: セントラル超特急 [2006/06/29,22:03:15] No.42379 (220.98.98.72)
三河線が廃止されて存在しないので、誇線橋設置か橋上駅舎化して構内踏切なくせば入れるんじゃないですか・・・といっても西尾線規模の路線に名鉄がそこまで金かけるかどうかですが。


画像タイトル 金山駅東改札 -(25 KB)
↓END
 
ふと気がついたのですか 名前: pent [2006/06/28,15:14:34] No.42364 (218.179.146.35) ツイート
携帯からの画像ですみません。
ふと気がついたのですが、金山駅の東改札(金山プラザ側)の電光掲示板には、特急の「一部特別車」「全車特別車」の表示が無いんですね。
なぜなんでしょうか?
スペースの関係だとは思うのですが、これではやや不親切な気がします。
個人的には「両数」よりも、「全特」「一特」の表示のほうが重要だと思うんですが・・・。
>> ここは 名前: 刳り [2006/06/28,18:38:32] No.42365 (222.14.104.130)
ここは、JR線からの乗換だけですので、そんなに多い表示はいらないと思うんですが…
>> ここは・・・ 名前: pent [2006/06/28,19:20:46] No.42368 (218.179.146.35)
レスありがとうございます。
ここは、JRとの乗り換え改札口ではなく、東改集札口という名鉄単独の改札です。
金山プラザの完成と同時にできた改札で、大津通りのすぐ横に出れます。
JR乗換え口の電光掲示板も同様なのでしょうか?そちらは未確認です。

↓参考・金山駅構内図(名鉄HP)
http://www.meitetsu.jp/service/handicap/platform/s03_kanayama.html
>> どちらも 名前: UFA7000形 [2006/06/29,00:00:28] No.42371 (59.140.87.238)
同じタイプですのでどちらも間違ってはおりませんよ!。
>> そうだったんですか 名前: pent [2006/06/29,11:59:28] No.42375 (218.179.146.35)
教えていただきありがとうございます。
そうだったんですか!つまり・・・
中央改札・西改札→「全特」「一特」表示あり
乗換改札・東改札→表示なし
ということなんですね。


画像タイトル img20060628054857.jpg -(266 KB)
↓END
 
白帯特急のいろいろ その19 名前: 急行伊奈ゆき [2006/06/28,05:48:57] No.42362 (219.211.168.23) ツイート
名古屋

ブック式は名古屋の古の字の縦線が消えています


画像タイトル img20060627230010.jpg -(261 KB)
↓END
 
100系初期車 名前: ゆーちゃん [2006/06/27,23:00:10] No.42357 (60.45.122.179) ツイート
掲示板のほうで100系が話題になっているようです。

111F〜115F(中間2両を除く)は、地下鉄線内ではつらいものがあります。これから9月くらいまでは特に顕著です。

個人的には近鉄奈良、京都線系統の8000系列のように省エネ改造されるべきと思いますが、登場20数年経過したので、もう行わないでしょう。

名古屋市3000形の置き換えが予定されているので、このときと前後して100系初期車も何らかの動きがあるでしょう。

300系と名古屋市7000形のように、走行機器は共通設計も考えられます。

↑記事TOP

>>一つ前にもどる


 名鉄アルバム 1859

 

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2006,8,10
 E-mail:okado@agui.net


×