名鉄ギャラリー過去ログ検索 help
 名鉄アルバム 1989


>>一つ先にすすむ

画像タイトル img20070204113134.jpg -(267 KB)
↓END
 
3重連 名前: Rapid EXP [2007/02/04,11:31:34] No.45178 (221.119.26.133) ツイート
始めまして。Rapid EXPというものです。
最近、名鉄にはまったので、あまり知らないですが、これからもよろしくお願いします。
投稿したかった、写真はサイズが大きかったので、文で説明しますが、6Rの準急中部国際空港行が来ましたが、豊橋方から6500+6000+6800でしたが、僕の疑問となったのが、「6000系に幌をつけれないのか」ということです。先頭車にドアノブがあり幌を付ければ、6000系の先頭車どうしで、移動ができるようになり、効率が上がると思うんですが・・・・・。

写真は本文と全く関係の無い、5300or5700系です。
>> 6000系の幌 名前: NAKA [2007/02/04,22:25:08] No.45185 (211.1.193.196)
6000系には貫通扉があって幌をつければ通り抜けができるような気がしますよね。
しかし、6000系と連結するのは6000系だけじゃないんです。貫通扉を持たない6500系や6800系とも連結します。幌を持っていてもこれでは意味がないのでつけていないのだと解釈しています。
名鉄は5500系が登場して以降(その5500系でさえ幌を使っていたという話は聞きませんが)1600系が登場するまで幌をつけた車両はデビューしていません。連結・開放をこまめにやっている名鉄としては幌があると作業に時間がかかって非効率なのでしょう。
>> 貫通扉 名前: 新岐阜 [2007/02/04,22:52:57] No.45186 (219.49.110.120)
せっかく貫通扉を常備してても意味を成してなかったですね。1600系ですらお飾りで付いてただけですし。

逆に近鉄は貫通扉がオーソドックスで、増解結も盛んです。なので非効率というのはただ名鉄の作業員に技量が無いというだけでしょう。これだから一部特急の増結部の関係で車掌がおらずキセルが横行するんですよ。これは名鉄に改善を要求するべきですね。
>> 技量が無い・・・ 名前: 従業員 [2007/02/04,23:42:17] No.45188 (220.213.208.68)
失礼極まりない。頻繁に連結・開放を行っている駅(犬山駅・太田川駅等)で作業員の姿を見てください。
>> 補足 名前: 新岐阜 [2007/02/05,00:11:48] No.45191 (219.49.110.120)
誤解があるようなので補足しますが、近鉄の場合、増結しても車両間の行き来ができるように幌の着脱もしています。私は三重出身なので、名鉄に乗ると増結車間が行き来できなくて大変不便を感じますし、乗り越し等で車掌に運賃を払う時でも居ない車両に乗ると不安を感じます。
近鉄と名鉄ではダイヤの余裕や構内設備の大小など差もあるでしょうが、幌の着脱までもできるはずです。あくまでも私は技量に対して馬鹿にしているのではなくて、改善を要求しているのです。私は馬鹿にしていません。NAKAさんの文面から作業員の技量を馬鹿にしていると感じただけです。
>> 技量・・・ 名前: 交通化 [2007/02/05,00:21:44] No.45192 (219.170.236.191)
技量云々は関係なくただ会社の考えの違いでは。
>> 技量・・・ 名前: NAKA [2007/02/05,00:32:28] No.45193 (211.1.193.196)
連結する時に幌をつけるのとつけないとでは作業時間に違いがありますよね。その時間をダイヤに組み込める余裕があるかないか、スピード優先なのか便利さ優先なのかの違いだと思いますよ。
新岐阜さんは私の文を明らかに誤解していらっしゃいます。
>> スピード優先? 名前: 新岐阜 [2007/02/05,00:46:19] No.45194 (219.49.110.120)
そういう事ですか、非貫通車は無理にしても貫通車同士は連結してほしいものですけどね。誤解したことはお詫びしますが、後付の理由はちょっと・・・

もし名鉄がスピードに重点をおいているのであればJR西のように危険な会社だと思われかねませんよ。幌の着脱にさして時間はかからないと思いますけどね。近鉄でほぼ毎朝見ていましたからね。
>> みなさんの 名前: 従業員 [2007/02/05,01:36:50] No.45195 (220.213.208.68)
ご意見は大変ありがたいです。幌に関しては名鉄ではカーブやポイントが密集しているところが数多くありますので逆に危険な場合があります。どうかご理解を。なお、スピードに関しては現在運転時分に余裕を持たせてあります。
>> 名前: 新岐阜 [2007/02/05,01:51:32] No.45196 (219.49.110.120)
>従業員様
よく理解しましたありがとうございます。

でもほんとに意見するなら本社SCに言います。ここで一社員が謝罪したり説明することもありませんし、第一あなたが名鉄の人間であるという証拠もないですから。

私も世間様には名の知れた企業に所属していますが、会社と自分自身を守るのと、自分で会社に対して判断や意見をする裁量がないですのでネット等では明かしていません。とくにこのような匿名性の高い掲示板では管理職以上でも行動すべきじゃないと思いますけどね。

関係ないですがJR東海の新米社員が学生時代からの流れでやってる鉄道趣味のHPがあるのですが、危なっかしい限りです。流行のmixiですら学生を採用する際の選考材料にされてる時代ですから。
>> 連結・開放 名前: 2000系 [2007/02/05,04:09:03] No.45197 (221.45.230.176)
少々近鉄の話が出てるので補足だけさせて下さい。近鉄の場合、連結には作業員も立ち会いますが主に作業を行うのは運転士です。作業員は管接続のみをするだけで、幌を付けるのもほぼ全て運転士がやってますよ。
>> re:No.45195 名前: じゃぱねっと高田総統 [2007/02/05,10:25:49] No.45198 (219.49.147.157)
そういう理由があるとして、じゃあ何故2000系や1600系は
幌使ってられるんですかぁ?
>> 名鉄って・・・ 名前: μチケット [2007/02/05,13:10:24] No.45199 (61.198.48.60)
新岐阜様の言う通り、三重県出身の近鉄に乗りなれてる私が愛知に入った時は、急行でもP車以外の6連の時は車両を行き来できないのはもちろん、急行にすらトイレがついていなかったことには大変カルチャーショックを感じました。しかも名鉄(私の現住所は知多新線沿線ですが)は特急や急行の停車駅が近鉄より多いとも感じましたね。
>> 特急の停車駅数 名前: 夷隅 [2007/02/05,17:40:33] No.45200 (125.174.100.61)
たしかに名鉄は、停車駅が多すぎますよね(とくに支線)
近鉄は、修学旅行のときに京都〜奈良で乗りましたが
途中停車駅は1駅だけでしたし。
>> 返信どうも 名前: Rapid EXP [2007/02/05,18:17:28] No.45201 (222.1.222.206)
皆様、返信ありがとうございます。
僕も、停車駅について意見を出します。
僕は、地下鉄東山線沿線に住んでますから、違和感をあまり感じませんが、確かに、駅に行き、案内板を見ると、15時ぐらいからの名古屋発の河和・内海方面の特急は止まりすぎだと思います。
特に、太田川からが止まりすぎで、特急のメリットがなく、急行とたいして変わらないと思います。
>> 5500系の幌 名前: 快急 神宮前 [2007/02/05,18:21:00] No.45202 (219.211.131.141)
5500系登場時は4+2で使われていて、幌も使われていたという話を聞きましたが・・・?

あと、貫通扉は、3300系につぃている様な非常口も兼ねているのかもしれません。
>> 河和線停車駅 名前: セントレーア [2007/02/05,22:57:36] No.45204 (210.156.115.193)
特急の特別停車する駅が多いのは仕方ないかと。
河和線沿線に住んで毎日のように使っている自分が見るに、名駅・金山近郊にの会社等に勤めるサラリーマン・OLさん達の特別車利用が多いからですね。
南加木屋・巽ヶ丘近辺なんかは住宅街として定着してますから。
自分は河和線下り特急については特急料金=座席確保料の感覚でいますし。
いかに多くの人に特別車を使って貰えるかと考えた結果が住宅街に近い駅への特別停車って事だったのでしょう。
現状より停車駅を削ってしまうと特別車利用者はけっこう減ると思います。
特別停車する河和線下り特急の乗車率はかなり高いですよ。
>> 貫通扉について 名前: かずひこ [2007/02/06,00:42:14] No.45209 (202.157.229.75)
これは交通化さま(45192)のおっしゃる{会社の考えの違い」と思っています。そもそも旅客の往来を想定した設備になっていませんから(マスコン触りたい放題・列車無線機盗り放題)。
名鉄ホームページ内名鉄車両博物館でも(過去に)6000系は「貫通型」と「非貫通型」と分けて説明がされていましたが、非常用扉だと思っています。
もしかすると昨今のバリアフリー法の逆のように、ある時期から非常扉を設けなくてもよい規制緩和(あるいは特例)があったのかもしれません。

特急停車駅について
これは私は賛否両方あります。確かにRapid EXPさまの通り「太田川からが止まりすぎで、特急のメリットがなく、急行とたいして変わらない」です。
利便性向上は解りますが特急としての速達性は激減です。ですのでどうしても快適な車内で着席を望むなら急行と運転時分の大差ない特別車特急に乗車すればよいだけのことではないでしょうか?(私も河和線利用者ですが下り特急は2〜3回しか利用したことがありません・しかも還暦越えの親同伴だから仕方なく…)

余談ですが、名鉄で「特急料金」を徴収した歴史は無いと認識しています。ミューチケットは、名こそ変えたものの「座席指定料金」ですから(有り得ませんがもしも仮に、普通犬山行に乗ったとしてもそれが全車特別車だったらミューチケット代を払わないといけなくなります)。

一方的な意見だけの投稿で大変申し訳ないです。
>> 名鉄の特急料金 名前: ごんのしま彦左衛門 [2007/02/06,11:45:18] No.45210 (211.14.226.144)
>かずひこさんへ

>名鉄で「特急料金」を徴収した歴史は無いと認識しています。
もし、お手元に名鉄時刻表のバックナンバーがございましたら、運賃案内欄を一度ご一読ください。例として、名鉄時刻表Vol.17にはP.550に「特別車両券(ミューチケット)・特別急行券(北アルプス号)」と言う欄があります。ですので、名鉄にも「特急料金」なるものが存在したことがありました。しかし「社線内特別急行券」はミューチケットと同じ350円だったので、かずひこさんが、名鉄で「特急料金」を徴収した歴史は無いと認識していらっしゃるなら、それも間違いではありませんね。ただ、「特急料金」は紛れもなく存在したので、その変は、ご理解してください。
>> Re:名鉄の特急料金 名前: かずひこ [2007/02/06,19:44:53] No.45214 (202.157.229.75)
ごんのしま彦左衛門さま

>特別急行券(北アルプス号)
この存在は忘却していました。ただ自社線内は均一料金だということでご理解いただければ…(汗)。にわか名鉄ファン丸分かりで申し訳ありません。ご指摘感謝致します。
>> Re:名鉄の特急料金 名前: Nob3 [2007/02/06,22:21:36] No.45215 (218.179.196.40)
>自社線内は均一料金だということで

名鉄のμチケットは大人も子供も一律350円。でも北アルプスの社線内特急券は大人350円、小人半額でした。ですから厳密には、均一であったと言い切るのは間違っているのかもしれませんね。揚げ足取りみたいな発言ですいませんが、趣旨だけはご理解願います。


画像タイトル img20070203220423.jpg -(245 KB)
↓END
 
木曽川橋梁南 名前: 流浪人 [2007/02/03,22:04:23] No.45174 (210.231.203.167) ツイート
2007年2月3日


画像タイトル img20070203201433.jpg -(242 KB)
↓END
 
各務原線 名前: 流浪人 [2007/02/03,20:14:33] No.45171 (210.231.203.167) ツイート
2007年2月3日。写っている駅名は失念。
>> 蒲郡ワンマン車両 名前: ゆーちゃん [2007/02/03,21:27:38] No.45172 (220.107.20.237)
この6000系は、蒲郡ワンマン車両ですね。
助士席側に「ワンマン」表示が隠されています。
車内には、西尾、蒲郡線運賃表があるので、他の路線では、違和感があります。

西尾、蒲郡ワンマン区間では、サイクルトレインの予定があるので、車内に自転車のタイヤ痕がある状態で他線区を運用されると、「おや?」と思ってしまいそうです。
>> 名前: 揖斐急行 [2007/02/03,21:55:20] No.45173 (220.156.45.98)
写っている駅は手力駅ではないでしょうか。
>> 他線区実績 名前: 2000系 [2007/02/03,23:56:13] No.45175 (221.45.230.176)
>車内に自転車のタイヤ痕
自転車を乗せてもタイヤ痕は残りませんよ。三岐鉄道や養老線では頻繁に自転車を乗せてる人を見ますが綺麗ですし
>> はじめまして 名前: μSКУ [2007/02/04,08:58:27] No.45176 (222.15.68.213)
はじめまして。μSКУと申します。これは6009Fですか?
>> re 名前: 流浪人 [2007/02/04,12:26:40] No.45179 (210.231.203.167)
皆さん、こんにちは。そしてコメント有難うございます。

私は「写真を撮るという行為」を主体にしているので「車両」の事は
詳しくありません。その旨、ご理解下さい。

>揖斐急行さん
「手力駅」とのこと、有難うございました。


画像タイトル img20070203200806.jpg -(244 KB)
↓END
 
パノラマ 名前: 流浪人 [2007/02/03,20:08:06] No.45170 (210.231.203.167) ツイート
2007年2月3日、各務原線、木下公園前。


画像タイトル img20070203190847.jpg -(195 KB)
↓END
 
鎌谷駅 名前: ZYX運転区 [2007/02/03,19:08:47] No.45169 (219.121.138.216) ツイート
 電柱の張替えも・・・


画像タイトル img20070203172247.jpg -(175 KB)
↓END
 
こだわり 名前: 504D [2007/02/03,17:22:47] No.45164 (220.157.142.149) ツイート
とりあえず、名鉄に貼りたい。
>> Re:こだわり 名前: ごんのしま彦左衛門 [2007/02/03,17:28:35] No.45165 (219.121.155.194)
>504Dさんへ

>とりあえず、名鉄に貼りたい。
画像もさることながら、この短いコメントに504Dさんの強い思い入れを感じました。
自分もキハ8500に会いたくなりました。
>> ありがとうございます。 名前: 504D [2007/02/03,18:23:52] No.45166 (220.157.142.149)
本日、鬼怒川温泉より喜多方まで乗ってきました。
やはりこの車両と590は名鉄です。


画像タイトル img20070202215305.jpg -(266 KB)
↓END
 
パノラマカー 名前: たまちゃん [2007/02/02,21:53:05] No.45163 (210.134.194.204) ツイート
本日、半田口にて撮影。

今日はシャッターを押す手が凍りそうでした・・・(苦笑


画像タイトル img20070202023900.jpg -(198 KB)
↓END
 
3512 名前: 504D [2007/02/02,02:39:00] No.45160 (61.117.67.111) ツイート
名古屋本線


画像タイトル img20070201232650.jpg -(282 KB)
↓END
 
本日の代走 名前: 平日運用 [2007/02/01,23:26:50] No.45159 (125.1.182.104) ツイート
朝の中空行きは曇ってボケました。


画像タイトル img20070201231532.jpg -(278 KB)
↓END
 
代走 名前: ジャマイカン [2007/02/01,23:15:32] No.45158 (221.113.254.23) ツイート
ブック式表示の「豊橋」も、S6代走時にしか見られなくなりました。
やっぱりパノラマカーは本線の優等運用に就いてこそですね。

平成19年1月30日撮影。

↑記事TOP

>>一つ前にもどる


 名鉄アルバム 1989

 

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2007,4,2
 E-mail:okado@agui.net


×