名鉄ギャラリー過去ログ検索 help
 名鉄アルバム 274


>>一つ先にすすむ

画像タイトル img20030412212930.jpg -(49 KB)
↓END
名古屋鉄道300系
青い!明るい! 名前: SC切換え [2003/04/12,21:29:30] No.559 【サムネ】 ツイート
キセノンヘッドライトってホント明るいですよね。
自動車の何百倍の投資の鉄道車両にいままで使われなかったのが
不思議かも。

とある無線掲示板に書きましたが、
名鉄小牧線は秘話がかかっていて受信不可みたいですね。
>> 無題 名前: ブルー [2003/04/12,22:16:18] No.566
そういえば最近は車にもこのライトが使われてますね。
>> 無題 名前: 369 [2003/04/12,23:51:10] No.573
僕も最近車にHID入れました。3100系の影響がかなり大きくて・・・。
>> HID BULB 名前: 鈍行電車 [2003/04/13,02:46:34] No.584
SC切換えさんこんばんは!
お久しぶりです。
我らの「愛車」もHIDに替えませんか?
(今年11月に3回目の車検を迎えますが…)
いままでいろんな高効率バルブを試しましたが、両者の構造が根本的に異なるため、結果は芳しくありません。
さあ、どうすべきでしょうか??
>> HID 名前: SC切換え [2003/04/13,12:37:02] No.591
 みなさんこんにちわ。

運転台のタッチ式液晶もおもしろいですね。
液晶画面を指でタッチして始発設定している様子を見ていた
カップルがしきりに感心していました。

>鈍行列車さんへ
私のは去年1回目の車検うけたところです。
高効率ハロゲンランプって寿命が短いですね。もう2回切っています。

>> なんか微妙に 名前: 鶴舞 [2003/04/13,17:41:58] No.595
たしかにこのヘッドランプ,地下や夜間で直にみると目が眩むぐらい明るいですよね。ところで僕には300系より名市交7000系のヘッドライトのほうが微妙に明るく見えるのですが実際にそうなのでしょうか。取り付け位置の違いとかのせいなのでしょうか。
ちなみに僕はまだ免許を取れる年にもなっていませんので車の話にはついていけません…。
>> 無題 名前: 一級土木施工管理技師 [2003/04/13,17:53:43] No.596
私も夏のボーナスで愛車にベロフの6000ケルビンHID入れようと思ってます。
ところで300系などのHIDって一体何ケルビンなんでしょう?
>> 昔聞いた話ですが・・・ 名前: Yama−nin [2003/04/13,21:03:19] No.602
 鉄道の話じゃないけど今から15年位前ちょうど平成前位に
当時トヨタに勤めている子がいてその当時からスタンレー(小糸)
と共同でソアラにHIDを積むため開発していたそうです。
当時はHID(トヨタ等はディスチャージ、日産はキセノン)とは
いわず、蛍光灯ヘッドライトと呼んでいたそうです。
 ちなみに私のC35もキセノンですが、やはり6000K以上の
青白い他メーカーのものに付け替えたいです。


画像タイトル 方向幕違う!? その2 -(165 KB)
↓END
名古屋鉄道7000系
この電車たちも 名前: ドリ犬 [2003/04/12,20:59:58] No.555 【サムネ】 ツイート
このP車も違います! 上のは行き先の色が違っていて、下のは種別のみが英字併用タイプなんですよ! 残念ながらこれらの写真からは車体番号が分からない
ので…すいません
他にもこのような車両がありそうですね。
上 03年3月29日 東笠松〜木曽川堤
下 03年4月6日 西枇杷島〜東枇杷島


画像タイトル 方向幕違う!? その1 -(81 KB)
↓END
名古屋鉄道6500系
おや??? 名前: ドリ犬 [2003/04/12,20:23:08] No.551 【サムネ】 ツイート
この車両の方向幕が、前・後と違うじゃないですか!名古屋方向の方向幕(種別)だけが英字併用なんです。
電車の写真撮る時はだいたい前・後と撮るので気がついたのですが…。他の車両にもあるかどうか調べたら、P車にもありました。P車の方はまた近いうちに載せます。
この車体番号は、左が6404・右が6504です。
03年3月29日 東笠松〜木曽川堤
>> 無題 名前: 常滑行き [2003/04/12,20:36:53] No.552
私もよく見かけます。今は英字にどんどん替えられているのでそのうちこのような電車も見えなくなるのではと思います。
>> そういえば・・・ 名前: 桃花台東 [2003/04/12,21:33:15] No.560
故(?)3300系も前後で種別幕が違う編成がありましたね。


画像タイトル img20030412193411.jpg -(134 KB)
↓END
名古屋鉄道7700系
特急・三河湾 名前: 一級土木施工管理技師 [2003/04/12,19:34:11] No.550 【サムネ】 ツイート
7700系4連の特急「三河湾」です。
白帯も良いけど4連固定編成の7700系もなかなかです。
>> 4連もいいですね 名前: 連結喜 [2003/04/13,02:38:50] No.583
白帯も好きですが、4連もいいですね。この写真いつごろのですか?
>> 無題 名前: 一級土木施工管理技師 [2003/04/13,17:57:58] No.597
この写真も古いです(^^; 確か15〜16年前だと思います。
先日スキャナーを購入したので、現在古いネガやポジをスキャンする毎日が続いてます。
中途半端に古い写真は今後も出てくる事でしょう・・・・・
>> この列車の始発駅 名前: ゆーちゃん [2003/04/16,21:44:50] No.711
この列車(7700系4両固定編成)の始発駅は、小牧線明治村口(現、羽黒)でした。当初は岩倉通過でしたが、のちに通常の特急同様、岩倉にも停車しました。
2連は新名古屋始発だと思いました。


画像タイトル img20030412192847.jpg -(89 KB)
↓END
名古屋鉄道7000系
P2+5500!? 名前: 一級土木施工管理技師 [2003/04/12,19:28:47] No.549 【サムネ】 ツイート
通過する5500を前から撮影し、後追いを撮影しようと思ったら後ろ2両に7000系がくっついていました。
7000系検査時に使われた編成です。
>> うわっ!? 名前: 謎の名鉄ファン [2003/04/12,20:56:07] No.554
これってまさか・・・・・。
もしかしたらこれは大スクープかも・・・
>> 無題 名前: K.S [2003/04/12,21:21:57] No.557
恐らく7019Fの特別更新時だと思われますが。
>> 無題 名前: 一級土木施工管理技師 [2003/04/12,22:07:17] No.563
ちなみにこれ随分昔の写真です。

管理人さん>私が投稿する写真ですが、他のコーナーで自由に使って頂いて結構です。
>> そうだ!これを使って 名前: 謎の名鉄ファン [2003/04/12,22:08:35] No.564
現実にはない話ですが、この編成を使って、一部特別車が出来るかも。
7000側が特別車、5500側が一般車。なんちって(おい)
>> 無題 名前: やすたか [2003/04/12,23:43:15] No.570
今思えば、これが1000・1200系一部特別車編成の発端だったのかもね


画像タイトル img20030412182521.jpg -(91 KB)
↓END
名古屋鉄道1800系
雨の日は… 名前: KH [2003/04/12,18:25:21] No.548 【サムネ】 ツイート
ちょっと狙ってみました。


画像タイトル チョーク書き行先 -(89 KB)
↓END
名古屋鉄道7000系
チョーク書きの新可児行 名前: あるパノラマ好き [2003/04/12,17:14:08] No.545 【サムネ】 ツイート
4月9日に神宮前にてGETしました。人気の777レですが、他の日は看板が付いた
んでしょうか??私はチョーク書きを生で見たのは初めてだったので驚きました。ちなみに7043Fです。
>> 無題 名前: 津島線沿線に住んでいる人 [2003/04/12,21:29:18] No.558
チョーク書きだと雨がたくさん降ってきたら字が滲むか消えそうですね(笑)
>> 無題 名前: ドリ犬 [2003/04/12,23:25:04] No.569
あるパノラマ好きさん、こんばんは。
名鉄も変わったことやってくれますね。これならなんでも書けますね。
僕もこんなチョーク書きは初めてみました。
先頭車両もチョーク書きだったのでしょうか?
>> それにしても・・・ 名前: やすたか [2003/04/12,23:43:52] No.571
字が下手すぎる
>> 無題 名前: あるパノラマ好き [2003/04/13,00:32:01] No.577
ドリ犬さんこんばんわ!さて、この日も777レのギ方は例の犬山経由新岐阜・新可児看板が付いていました。以前この列車で(旧779レ)ギ方がチョーク書きでト方は電動幕車だったため白地で来たという話を聞いた事があります。看板が足りないのかその時たまたま無かったか看板を紛失したのか??理由は分かりませんがチョーク書きというのはレアですね。


画像タイトル img20030412165605.jpg -(81 KB)
↓END
名古屋鉄道5300系
大下さんへ 名前: あるパノラマ好き [2003/04/12,16:56:05] No.541 【サムネ】 ツイート
いいものが撮れたので大下さんにプレゼントします。P6代走で来た新可児行の
S4+S2です。(4月6日神宮前にて)ト5302F+5312Fギですが、今改正で新可児
P6が増えたのでこの他にも7700などとの組み合わせが代走で楽しめるかも。
>> 無題 名前: 大下 [2003/04/15,14:49:22] No.659
最高だ ありがとう


画像タイトル img20030412093503.jpg -(76 KB)
↓END
名古屋鉄道モ880形
琴塚で 名前: 常滑行き [2003/04/12,09:35:03] No.533 【サムネ】 ツイート
夕方の琴塚駅です。
>> いい写真です。 名前: 常滑行き [2003/04/12,08:57:03] No.532
100系と広見線今では見られませんね。
私が鉄道の写真をとり始めたのは5年前です。(今高1)
この写真はいつ頃撮影されたのですか。
>> 善師野のチョット東ですね! 名前: 畝畑鶯之助 [2003/04/12,11:56:26] No.535
こんにちは! ここは私もよく(たまに?)行きます。でも最近、貴方の写真で言いますと5・6人カメラマンがいるところの上に道路の高架橋ができて、少し景観が崩れてしまったようにも思えます。なお、この道路橋は「四季の丘」という住宅街へ抜けるものです。
それよりも山間部の景色と都会的な印象の100系、アンバランスな光景が目を引きます。犬山〜太田川で8連運転していた界磁添加励磁制御の100系4次車ですね。8連で走る姿も、これまた壮観でした・・・。
素晴らしい写真を見せていただきました〜。
>> 善師野−西可児 間です 名前: TK。 [2003/04/12,20:52:40] No.553
私めの駄作に、レスありがとうございます! 

常滑行き様>
この日は、いもむし君(3400系)が エバーグリーン賞 受賞の
記念列車として広見線を往復していました。
...沿線にカメラマンが多いのは、その為です。
手元の記録によると、1993年5月のG.W期間中ですね。

畝畑鶯之助様>
高架橋ができてしまったのですね、全然知りませんでした。
小生は、この時以来、広見線へ行く機会が巡ってきておりませんので...

ちなみに当時使っていた一眼レフカメラは、東海豪雨で被災した年に
故障してしまい、未だに代替機を手に入れることが出来ずにいます。
デジカメは小さいのを持っておりますけども、動きの速い電車を
写し止めれるかどうかは自信が有りません...
という訳で、こちらへの投稿は過去の一眼レフ作品ばかりです。。。


画像タイトル img20030411185323.jpg -(41 KB)
↓END
名古屋鉄道7100系
無題 名前: 504D [2003/04/11,18:53:23] No.511 【サムネ】 ツイート
本文なし
>> 無題 名前: 守山自衛隊 [2003/04/12,18:08:46] No.547
こんばんは。
ここは津島線の甚目寺あたりですか?(東名阪道と思われる高架があるので)
本線経由の猿投行きで7100系が入るのは珍しいですよね。
(いつもは、7700系の4両編成なので。)
素晴らしい作品ありがとうございます。

↑記事TOP

>>一つ前にもどる


 名鉄アルバム 274

 

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2003,6,9
 E-mail:okado@agui.net


×