名鉄ギャラリー過去ログ検索 help
 名鉄アルバム 2935


>>一つ先にすすむ

画像タイトル 7701F+7711F -(206 KB)
↓END
 
三河線 名前: 3120F [2009/11/21,22:27:19] No.63191 (219.49.80.61) ツイート
日が暮れるのが速くなってきたので、平日夕方の4両運転を撮ることが難しくなってきました。
この日はさらにあいにくの曇りとなっていたので、暗いうえに寒かったです。

撮影日 H21年11月16日
撮影場所 平戸橋〜越戸間


画像タイトル Local Hekinan -(288 KB)
↓END
 
7100系 名前: 伊藤由宇 [2009/11/21,20:55:22] No.63190 (119.245.103.196) ツイート
三河(海)線

もうすぐお別れですね…。


画像タイトル img20091121180501.jpg -(176 KB)
↓END
 
迫る最期 名前: 知立人 [2009/11/21,18:05:01] No.63189 (126.68.240.67) ツイート
さよなら運転まで遂に残り1週間となりました。


画像タイトル img20091121130550.jpg -(97 KB)
↓END
 
3500+3100 名前: [2009/11/21,13:05:50] No.63187 (125.192.46.220) ツイート
3500系+3100系です。

豊明駅にて撮影。


画像タイトル 急行佐屋行き(豊明停車) -(212 KB)
↓END
 
急行佐屋行き 5003系を後ろから 〜知立 名前: 名鉄人 [2009/11/21,00:26:40] No.63183 (114.51.47.67) ツイート
急行の佐屋行きだけほとんど豊明停車(準急停車駅)になっているのですが何か理由でもあるのでしょうか?準急を増やして豊明に停車する回数を増やせば豊明市民の方は喜ぶのでは(準急は朝しかなく、普通電車に乗らないと行けない)と思います。あと、銀電の急行の色はかなり目立ちますね。
>> それは言えますね。 名前: ユーちゃん [2009/11/21,09:29:08] No.63185 (221.185.64.45)
豊明駅周辺は住宅が主体なので(柏森、石仏周辺の様な感じ)利便性を考慮したダイヤと思います。以前あった岐阜〜豊橋、豊川急行の場合は特急退避での停車でした。本来は新安城で退避したのが普通列車の増発で出来なくなったのでやむなく豊明で退避になったと思います。その為か本線急行の大半が3RとなりP車やSR系は犬山線の急行など犬山系統に回ったと思われます。知立に退避線があったら事情は変わったと思います。話変わりますが岩倉発着の普通を柏森まで運転させれば江南市民は喜びそうですが地下鉄直通の処遇がネックですね。
>> 豊明に特別停車 名前: ななしのさん [2009/11/21,11:27:10] No.63186 (125.193.30.174)
2003年から急行系統の特別停車が始まりました。利便性向上のためです。
停車する系統はころころ代わり、現在は西尾線直通系統が停車しています。
正直言って準急を増やして停車本数を増やすと豊明駅の利用者は多くないので現状が無難なところです。
駅名にだまされてるようですが、豊明市民の大多数は前後駅を利用していますよ。
>> 知立駅の高架完成時は変化が出るかもしれませんね。 名前: ユーちゃん [2009/11/21,13:21:55] No.63188 (221.185.64.45)
その時は知立駅と豊明駅との関係に変化がでるかもしれません。現在の知立駅は本線と三河線、三河線同士の乗り換え駅て豊明駅は列車の一部を折り返すことにより輸送力の調整を行っている駅です。以前の鳴海駅の機能を移転させた感じと思います。江南市に住んでいる知り合いが豊明市や一宮市に住んでいる人は始発列車に乗れるので羨ましいと言ってた覚えがあります。江南駅は住宅に囲まれているので大規模改良は難しいですね。
>> 緩急接続 名前: 仏CC [2009/11/21,22:33:44] No.63192 (211.14.252.39)
現在の西尾/佐屋急行の特別停車は豊明で普通と緩急接続するための停車とも言えます。ダイヤの関係上普通電車が前後まで逃げ切れない(反対側は別段前後待避も可能ですが…)ためです。ダイヤの調整次第では解消することも出来なくはないでしょうが、ななしのさんが仰る2003年以降の特別停車の影響もあるでしょう(余程無駄でない限り一度停車したものを通過にするのは容易ではありません)。また、前後に待避線がなかった頃は豊明で退避せざるを得ず、前後に待避線が出来ても豊明待避を全て解消しなかった(できなかった)ため、退避関連で特別停車が日常的に起きるようになったとも言えます。

なお、知立高架化により待避線が出来た場合、緩急接続を知立で行えるようになるため、ダイヤ的には豊明停車は不要になります。もっとも利用が見込めているならば、何らかの急行が特別停車を継続するでしょう。また、豊明準急を三河線に流すことも可能です。三河線複線化の暁には直通が出来るかもしれません。

ちなみに、豊明駅は当初「阿野駅」を名乗っていたのを改名したものですが、前後駅を豊明に改名してもよかった気が…します。


画像タイトル img20091120143257.jpg -(286 KB)
↓END
 
普通|明智 名前: 中途半端 [2009/11/20,14:32:57] No.63181 (202.136.200.160) ツイート
2009年11月3日知立にて
6000系の幕回し中です


画像タイトル img20091120013805.jpg -(196 KB)
↓END
 
モ5312 名前: おざよう [2009/11/20,01:38:05] No.63180 (124.18.66.150) ツイート
リサイクル工場に運ばれる前から、こんな状態だったのには驚きました。

2009-11-18
>> . 名前: 大下 [2009/11/20,22:25:12] No.63182 (118.243.36.110)
涙・・・
>> 流用の余地 名前: 志摩流しライナー [2009/11/21,00:47:51] No.63184 (124.213.135.214)
せめてあのカーテンを2代目5000系や2200系一般車に流用してほしかったですね・・・。
ステンレス車や2200系一般車はカーテンが省略されていて炎天下ではクーラーがほとんど効いていませんし。(これが元で頭痛と吐き気を同時に起こした事がある)
>> レス御礼 名前: おざよう [2009/11/21,23:20:44] No.63193 (124.18.66.150)
レスありがとうございます。

確かに最近のカーテンレス車は暑いですね。
もっともメンテナンスコスト削減のため?にカーテンレスにしてるのですから、カーテンを流用することはないでしょうが・・・。

不思議なのが、このモ5312は前面窓が外されていたのに、反対向きのモ5412は外されてなかったこと・・・。なんででしょ?
ちなみにこの窓ガラスは舞木で外されていたそうです。

流用という話題で思い出しました。昔、7000系の中間車が廃車になった時、撤去されたクロスシートは大井川鉄道の3800系(既廃車)のシート更新に使われました。それは不思議でもなかったですが、カーテンの1枚だけが、300系(既廃車・元西武2枚窓車)の運転台後ろの遮光カーテンに流用されていたのには驚きました。こんなのにも使うの・・・って。


画像タイトル img20091120003840.jpg -(265 KB)
↓END
 
5300系 名前: テ−ルライト [2009/11/20,00:38:40] No.63179 (218.142.231.31) ツイート
先日2両2本が廃車回送された5300系。 残りの編成も今後の動向が気になります。


画像タイトル ミュースカイ 名古屋行き -(215 KB)
↓END
 
ミュースカイ 名古屋行き 神宮前到着 名前: 名鉄人 [2009/11/19,23:55:46] No.63178 (114.51.164.76) ツイート
連投失礼します。これも朝のラッシュ時にて。平日の1本しかなくこれもまた貴重です。ミュースカイが名古屋で終点だとその後車両はどこに持って行くのでしょうか?


画像タイトル 快急 犬山経由岐阜行き -(217 KB)
↓END
 
犬山経由岐阜行き 快速急行(神宮前から急行)です 〜神宮前にて 名前: 名鉄人 [2009/11/19,23:31:01] No.63177 (114.51.164.76) ツイート
朝のラッシュ時にて撮影。6時47分内海発で太田川までは快速急行で神宮前からは急行に変わるのにこの写真でわかるように、まだ快速急行のままになっています。快速急行の犬山経由岐阜行きは1本しかないので(犬山経由岐阜行きも朝の時間にしかない)これもまた貴重です。

↑記事TOP

>>一つ前にもどる


 名鉄アルバム 2935

 

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2010,1,8
 E-mail:okado@agui.net


×