名鉄ギャラリー過去ログ検索 help
 名鉄アルバム 2975


>>一つ先にすすむ

画像タイトル img20100129203905.jpg -(130 KB)
↓END
 
終焉近し 名前: 2904F [2010/01/29,20:39:05] No.63862 (124.213.158.139) ツイート
明日、明後日の空港線・常滑線運用に因み、
過去の常滑線特急を。

再掲並びに、劣悪画像は、ご容赦ください。
>> その写真は。 名前: 荒川光線 [2010/01/29,23:08:24] No.63864 (220.219.122.193)
太田川ですね。
たぶん、1980年前後だと思いますが。
>> よく見てみると・・・、 名前: 区間快速準急 [2010/01/30,10:43:24] No.63866 (118.5.195.54)
はじめまして。区間快速準急と申します。
仮線前の駅と配線が少し違ってるようですが・・・。
>> 80年代の太田川 名前: 荒川光線 [2010/01/30,12:40:33] No.63868 (220.219.122.193)
>区間快速準急さん
昔は、その写真右手のところに車庫がありました。
たしか、1980年代半ばになくなったと思います。

>> 配線 名前: TMK [2010/01/30,16:17:37] No.63872 (125.200.61.233)
こんにちは。

太田川駅の配線ですが、
たしか2000年にちょっとだけ変更されています。

今(仮線切り替え直前)は、1番線から常滑方面に出ることが出来ますが、
変更前は出ることが出来ませんでした。

車庫があった時代は私はまだ生まれておりませんでしたが、
色々な写真を見る限りでは、車庫廃止後も配線は変わっていないようです。
>> 7715F 名前: 2904F [2010/01/30,19:40:17] No.63880 (124.213.158.139)
荒川光線 さま、いつもフォローをありがとうございます。
1981年8月10日、太田川です。
休日朝の上りに2本しかない、常滑線の特急を狙ったものです。
うち一本は77の2連だと判り、早起きして撮りに行ったのがこの写真です。
中学生でした。
TMK さま、
確かに今は、1番線から常滑行きが出ているようで、
初めて見たときには違和感を感じました。


画像タイトル img20100129185803.jpg -(235 KB)
↓END
 
2206F 名前: テ−ルライト [2010/01/29,18:58:03] No.63861 (218.142.231.31) ツイート
本日から記念ステッカ−を貼り付けた状態で運用に入っていました。


画像タイトル img20100128221735.jpg -(104 KB)
↓END
 
貴重な習熟運転 名前: ミュー [2010/01/28,22:17:35] No.63859 (115.39.177.176) ツイート
三河線区でも、7700系の運用で習熟運転が行なわれていました。
新入り運転士さんにとって、貴重な経験になったことでしょう。
自分も、運転してみたかったです。


画像タイトル 7701F+7705F -(242 KB)
↓END
 
舞木検査場 名前: 1700F [2010/01/28,20:34:45] No.63856 (202.238.39.207) ツイート
私も7700系を投稿します。


画像タイトル img20100128201705.jpg -(79 KB)
↓END
 
7701F+7713F 名前: チビ猿 [2010/01/28,20:17:05] No.63855 (222.15.68.204) ツイート
はじめまして
よろしく、お願いします。

私からも7700系を投稿します。

この白色の板の普通のバージョンもあと少しですね。



画像タイトル 普通 猿投 行き -(262 KB)
↓END
 
三河(山)線 猿投 行き 7700系 in 知立 名前: 名鉄人 [2010/01/28,18:21:03] No.63854 (114.51.196.11) ツイート
私も引退近い7700系を投稿します。
話し変わりますが、この前電車を待っていたら小さい子供が「猿投(さなげ)」を「はなげ」と聞き間違ったらしく、大きな声で言っていて少し笑ってしまいました。知立駅の放送アナウンスは発車標がソラリーの為か声がこもった感じなので聞き間違いや聞き取りにくかったりすることもあるかと思います。


画像タイトル 7711F+7011F -(202 KB)
↓END
 
今は思い出 名前: 名鉄青山駅 [2010/01/28,15:42:18] No.63853 (120.74.31.224) ツイート
7700系の引退が近いので7700系の思い出の写真を投稿します。
  7月12日 金山駅近くの歩道橋から撮影


画像タイトル img20100128005010.jpg -(188 KB)
↓END
 
入線 名前: 504D [2010/01/28,00:50:10] No.63851 (123.48.97.224) ツイート
土橋


画像タイトル 朝日に輝く3520F -(267 KB)
↓END
 
朝日を浴びる 急行 国府ゆき 3520F 名前: 名鉄人 [2010/01/27,23:13:01] No.63850 (114.51.23.65) ツイート
ラッシュ時の急行国府行き。思うのですが「きゅうこう こう」という「こう」を2回続けて読むのは韻を踏んでいるというか、何かおかしい感じがします。どこかの高校の名前みたいな感じにも聞こえますね。
「国府」と書いて「こう」という読み方は結構珍しいかと思われます。しかも、その読み方の駅が名鉄名古屋本線に2箇所もある(国府駅、国府宮駅)とは… 車両の話題じゃなくてすみません。
>> 国府 名前: 松原チタン [2010/01/28,22:12:47] No.63858 (60.42.43.65)
「国府」という地名は、律令時代に国府(こくふ、こう)というものがあった名残の地名で、全国的に散らばっています。
愛知県でも、お話にある豊川市「国府」や、稲沢の「国府宮」があり、お隣三重県には鈴鹿サーキットの近くに「国府」という地名があります。
その他、国府津、府中など国府に関連する地名も全国的に見られます。
ちなみに、豊川市内には「国府高校」があり、ひらがなで書くと「こうこうこう」となります。

それから、方向幕についてですが、もしも旧タイプの方向幕で国府行き急行を表示すると「急|国府」という表示になり、まさしく「きゅうこう」と読めたりしますね。
今のタイプだと国府行き準急の表示が「準急|国府」となり、準急の略さない言い方「じゅんきゅうこう」と読めたりします。


画像タイトル img20100127203946.jpg -(266 KB)
↓END
 
3R車と6R車 名前: 1700F [2010/01/27,20:39:46] No.63847 (202.238.39.207) ツイート
本宿駅にて・・・

↑記事TOP

>>一つ前にもどる


 名鉄アルバム 2975

 

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2010,4,9
 E-mail:okado@agui.net


×