名鉄ギャラリー過去ログ検索 help
 名鉄アルバム 581


>>一つ先にすすむ

画像タイトル img20031127015345.jpg -(50 KB)
↓END
 
6000系「団体」 名前: おざよう [2003/11/27,01:53:45] No.8513 ツイート
昔偶然新岐阜駅で写したものです。
いわゆる終着駅での回している光景ではありません!本当の「団体列車」だったと記憶しております。「団」の幕ってこんな色でしたっけ?Yama−nin さん!

でも、どんな団体客だったんだろ?1.5人掛けシートに乗っていく団体って??

1984-5頃 新岐阜駅
>> 無題 名前: らいーむ [2003/11/27,19:08:50] No.8521
きっと6Rファンの貸切でしょう。
自分は3500系でやりたいです。
>> 団体は 名前: Yama−nin [2003/11/27,22:58:30] No.8539
初めてみましたね。
この車両も見たところ1次車のようですが、私が追っかけしていた頃は
まだ無線アンテナが付いてない頃でした。
 団体にちなんで究極の「団体列車」をアップしておきます。


画像タイトル img20031126223120.jpg -(220 KB)
↓END
 
パト電6両 新名古屋(パート2) 名前: ゆーちゃん [2003/11/26,22:31:20] No.8506 ツイート
マンボウシリウスさんに便乗して
新名古屋に停車中のパト電6両です。以前同じ新名古屋で撮影、アップしたとき(2003.11.4 本線急行運用)より前に犬山線急行で運用されたときに撮影しました。この列車は、2003.9.20(土) 岩倉発20:10 急行 河和行き2072A列車でした。岩倉→上小田井間を3106F,上小田井→新名古屋間を3701Fに乗り、新名古屋で降車後、連結部を撮影しました。左側(岐阜方)が3106F、右側(豊橋方)が3701Fです。尚、この列車の3106Fは、太田川まででした。太田川〜河和間は、3701Fの単独運用でした。
>> 羨ましい 名前: マンボウシリウス [2003/11/27,00:09:30] No.8509
ゆーちゃんさん(二重敬?)こんばんわ。
一度ならず二度までもパトパトを目撃されるとは・・・羨ましい限りです。また昼間に走ってくれる事を祈るばかり、ついでに年末ジャンボも(笑)。
>> パト電、久し振り拝見。 名前: 国府駅 [2003/11/27,17:26:43] No.8518
皆さんこんばんは。
パト電ですか。最近見ませんな〜。
最も自分が1000,1200系ばかり乗って通学しているからでしょうが・・・。

しかし、自分は別に特急通学をしたくてしているわけではなく、特急だろうが、急行だろうが関係なく、ほとんどが1000,1200系です。
自分は国府〜豊橋を通っていますので分かる人は分かると思います。

おかげで列車は超満員・・・(8両でも6両分しかなく、クロスシートの為)。
>> 昼間のパト電6両 名前: ゆーちゃん [2003/11/27,23:26:41] No.8542
マンボウシリウスさん
11/4(火)の本線急行のほか、10/6(月)にも昼過ぎ〜夕方に犬山、各務原線急行(一部区間普通列車)でパト電6両が運用されていました。もちろん、私は昼間は会社で仕事中でしたので、目撃することはできませんでしたが。たしが夕方でしたが太陽が沈む前にパト電6両が運用されたのは、この日がはじめてと思いました。この日の帰宅時、このパト電6両に上小田井→岩倉間で乗りました。もちろん、岩倉駅で撮影もぬかりなくしました。
>> 国府〜豊橋間の運用形式 名前: ゆーちゃん [2003/11/27,23:38:37] No.8543
国府駅さんの仰るとおり、国府〜豊橋間は、名鉄線のなかでも小牧線、豊田線といった線区ほどではないにしろ、(小牧線は300系が主体で朝と深夜の一部に名古屋市交7000形の運用があります。豊田線は100(200)系と名古屋市交3000、3050形のみの運用です。)特急及び間合い急行が1000、1200、1800系列、急行が一部P,SRの運用があるものの3Rにそれぞれ統一されてしまった感じが否めないと思います。伊奈までの普通列車は、犬山線普通からの延長運転の感じなので、3R,6Rなど形式を問わず運用されています。
>> 無題 名前: 国府駅 [2003/11/28,17:20:36] No.8556
>ゆーちゃんさん
確かに、昼間の急行はほぼ3R車に統一されています。

乗り心地は皆さんのご存じの通りですが、やはり120km/h運転をするのが良いですね。
P車では110km/hなので、特に豊橋系統の豊明待機は、かなり厳しいものがあります(後の特急を注意信号で減速させてしまう)が、3R車ではその心配がありません。

普通電車は本当に関係なく運用されています。
しかし、朝の本線普通はほとんどが6R車の2連です。3R車や6R車の4連の時は、途中で増結されたり、伊奈行きの場合は、折り返しが急行運用になるときなどです。

パト電はもう「広告電車」を越えた存在になっていますね。
いっそのこと名鉄の「名物列車」にしたらどうでしょう。


画像タイトル img20031126212712.jpg -(208 KB)
↓END
 
上飯田駅 名前: ZONE [2003/11/26,21:27:12] No.8504 ツイート
3300系さよなら出発式です。
>> 無題 名前: 三河広瀬 [2003/11/27,00:06:48] No.8508
青いブレザーの方達って名鉄のブラスバンド部の方達だよね?
たしかこれの前の週に中京競馬場で”名鉄杯”のファンファーレ(MHファンファーレ)を演奏してましたよ!!
>> ブラスバンドは・・・ 名前: 竜也 [2003/11/27,12:03:14] No.8515
稲沢あたりの一般の吹奏楽団だったと思いますが、はっきりと記憶していません。

地元なので、長い間使っていた旧上飯田駅がなくなったのが残念です。
>> 300と3300 名前: 臨時高速弥富行 [2003/11/27,15:21:53] No.8516
さよなら運転の日に、左右に新旧車両が立ち並んでいることが
ある意味に皮肉、と同時に世代交代のシーンにも見えて感動しますね。

…何故、無理してでも当日上飯田に行かなかったのか、
当時の自分を恨めしく思います。過ぎ去った時間は、もう取り戻せませんから。
>> ここで・・・ 名前: 準急碧南 [2003/11/27,17:06:05] No.8517
3300にもたれ掛って、撮影してました(爆)このときの撮影していた方は大半はマナーを守ってませんでした・・・一般人の撮影ラインぎりぎりで友達と以前からの知り合いの方と陣取ってました。さよなら発車式が始まってから中盤までは良かったのですが、横からどこかの爺が割り込み。わたしの撮影を妨害してきました。後ろにもデジタルビデオで録画していた子がいたのですが、そんな事お構いなしに妨害。わたしが、「うしろで撮影してる人の邪魔ですよ」と言いましたが、完全無視。頭にきました。そのあと、わたしが居たところの方が良く撮影できたので、後ろ居た人と交代してあげました。それで33にもたれ掛けて、撮影。駅の人にももちろん注意されました。
余談ですが、竜也さん。300系の車内からはうまく撮れましたか?
>> 無題 名前: 中央 [2003/11/27,18:04:13] No.8520
左に停車しているのは、1600系かな?.....
>> 無題 名前: 国府駅 [2003/11/27,20:01:33] No.8522
>中央さん
きっと、300系でしょう。
準急碧南さんも言っていますし。
また、ドアの数やここが上飯田からも間違いないでしょう。
>> 無題 名前: 竜也 [2003/11/28,14:12:21] No.8550

>準急碧南さん
よく私が300系車内から撮影してたとわかりましたね(^^;
ブラスバンドの真後ろだったので、撮影はちょっと難しかったですが・・・。
このあと、終電も撮りにいったんですが、終電が出た後は拍手喝采でした。
3300廃車とはもったいなかったですね〜。
>> 中央さんへ 名前: 竜也 [2003/11/28,14:14:52] No.8551
300系8編成搬入後、朝・夕のラッシュ時以外は、上飯田に留置してありました。
朝7時過ぎに上飯田→小牧へ回送し、夜8時くらいに小牧→上飯田に回送していたと思います。
今思い出すと、懐かしかったです。

よって、上飯田駅に停車中の車両は300系です。
(上飯田に1600系が入った事は一切聞いてませんので)
>> もう随分前の事みたいですね・・・ 名前: HERO [2003/11/28,15:40:49] No.8552
はじめまして。HEROといいます。

この日は僕の地元ということもあり、上飯田へ撮影に
行きました。(ちゃっかりこの写真に写っていたりする・・・w)

>準急碧南さん
確かにこの日は駅のホームはごった返しになっていましたね・・・
僕のところにも人が写真撮っているのにいきなり前に割り込んでくる
人がいました。(怒)

確かこの発車式も、列車が発車する時は拍手喝采だったと思います。
あと隣の300系ですが、この時だけは特別に開けてあったと思います。

僕はこの時の写真はしっかり撮れました。
さよなら北アの時は最悪だったけど(笑)
>> 無題 名前: ZONE [2003/11/28,20:12:31] No.8564
みなさんレスありがとうございます!最近よく矢田川と庄内川の橋の横を通るのですが、今にも電車が走ってきそうな感じでした!自分はこのあと犬山まで乗車しました。ほんと懐かしいです!
>> 無題 名前: 京都市民です [2003/12/07,11:36:27] No.8982
7000か5500の床下機器を流用する、なんて事は出来なかったの
でしょうか?


画像タイトル img20031126192232.jpg -(198 KB)
↓END
 
無題 名前: 504D [2003/11/26,19:22:32] No.8502 ツイート
本文なし


画像タイトル img20031126175303.jpg -(111 KB)
↓END
 
パトパト 名前: マンボウシリウス [2003/11/26,17:53:03] No.8500 ツイート
今更ですが、パトパト重連。流浪人さんの場所からある程度南へ行った所での撮影です。
>> おお〜! 名前: ドリ犬 [2003/11/26,20:07:31] No.8503
マンボウシリウスさんこんばんは。

これは以前走行した時のでしょうか?
この時は撮影に行ける状況にありながら、知るのが遅く残念な結果に…。羨ましい…。(@_@)
ここの場所は…黒*−*木**ですね。(^^;)
>> 無題 名前: 急行伊奈ゆき [2003/11/26,22:09:35] No.8505
最近、パト電にお会いしていないです!あと4ヶ月位ですね。
もう少し押さえておかないと・・・
>> ぉぉっ 名前: マンボウシリウス [2003/11/27,00:00:17] No.8507
ドリ犬さん、こんばんわ。
この日は友人から連絡を貰い急遽出動しました。場所はおっしゃる通り*田〜**曽*です(笑)。たったこれだけの写真から場所が判別出来てしまうとはさすが玄人さんは一味違いますね(^^)。

急行伊奈ゆきさん、まだ4カ月あります。最後くらいはイベントで重連組んで欲しいものですが、列車の性格上おそらく無理でしょうね。
>> 無題 名前: 流浪人 [2003/11/27,01:14:14] No.8510
スミマセン。パト電って、後、4ヶ月の命なんですか??。
そうならば510の第二弾どころではなくなるぞ。
>> 無題 名前: 急行伊奈ゆき [2003/11/27,03:39:48] No.8514
とりあえず来年3月いっぱいらしいですよ〜


画像タイトル img20031126103033.jpg -(159 KB)
↓END
 
市内線 名前: HAYATE [2003/11/26,10:30:33] No.8498 ツイート
モ590形とモ770形です。(592&777)

2003.11.23 徹明町


画像タイトル img20031126091851.jpg -(69 KB)
↓END
 
無題 名前: 流浪人 [2003/11/26,09:18:51] No.8490 ツイート
2003/11/23
場所は不祥としておきます。


画像タイトル img20031126082437.jpg -(151 KB)
↓END
 
もうすこし 名前: PCM [2003/11/26,08:24:37] No.8489 ツイート
風が無ければ水鏡だったのに・・・

前の写真投稿後、荒れてたので返信の機会を逃してしまいましたが、
8110ではたくさんのResありがとうございました。


画像タイトル img20031126030247.jpg -(109 KB)
↓END
 
6000系「特」表示 名前: おざよう [2003/11/26,03:02:47] No.8487 ツイート
No.8467の写真の後ろです。たぶん、再掲のはずです。

判りにくいですが、この車輌だと「特」の幕を使用しているのが判るかと思います。この全車一般席特急、東岡崎で1000・1200特急に車輌交換(指定席施錠)されたとアルバムにメモしてありました。
>> 6202では… 名前: Yama−nin [2003/11/26,10:25:24] No.8497
 おざようさんの6000系 「特」は6202編成じゃないでしょうか?
高速種別が誕生した時に従来白布に種別文字が表示されていましたが、
テスト的に6002編成は随分前から文字が白い逆のタイプ(現行のタイプ)
で運用していました。高速種別が出来た時には今後6000系が特急運用に
入ることがないと想定され白文字種別の作成時には「特」を含めておらず
この6002編成のみテスト試用の残りのまま運用したためこの「特」文字が
表示可能になったと思います。これは昭和52年当時に話題になりました。
>> 6000系種別幕 名前: おざよう [2003/11/27,01:49:58] No.8512
Yama−nin さん、レスどうもです。

そうだったのですか?私は6000系1・2次車には全て「特」の幕がある(あった)と聞いていたのですが・・・。なにせ6000系は写すのも乗るのも嫌いな車輌でしたから、あまり写真は撮ってないのです〜。ましてや、瀬戸線行ったのは改番されて、ますます判りにくくなってしまったし。

あと、古い写真に「団」幕表示の6000系がありましたのでアップしておきます。
>> ひどい 名前: おーや [2003/12/02,16:47:13] No.8751
きっきもい、誰がこんな特急に乗るんだ??!!!!???
俺なら、のらねー。こんなモーター音の凄いやつに・・・・!


画像タイトル 夜行バス -(125 KB)
↓END
 
名鉄夜行高速バス新宿線 名前: かえで [2003/11/25,18:15:48] No.8479 ツイート
名鉄バスセンターでとらえた夜行バス新宿線

このときはもう満席でした。 名古屋〜新宿 5100円です。

2003年8月22日 午後10時50分頃

↑記事TOP

>>一つ前にもどる


 名鉄アルバム 581

 

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2004,1,11
 E-mail:okado@agui.net


×