名鉄ギャラリー過去ログ検索 help
 名鉄アルバム 672


>>一つ先にすすむ

画像タイトル img20040205130311.jpg -(160 KB)
↓END
 
間もなく見納め・・・2 名前: 急行伊奈ゆき [2004/02/05,13:03:11] No.12300 (219.211.168.44) ツイート
西中金連絡猿投


画像タイトル img20040205130036.jpg -(153 KB)
↓END
 
間もなく見納め・・・1 名前: 急行伊奈ゆき [2004/02/05,13:00:36] No.12299 (219.211.168.44) ツイート
吉良吉田連絡碧南


画像タイトル img20040205020137.jpg -(57 KB)
↓END
 
長良橋を渡るモ560 名前: おざよう [2004/02/05,02:01:37] No.12292 (218.217.190.19) ツイート
ずいぶん昔の話になってしまいますが・・・。
長良線の廃止が決定した際、長良橋を渡る電車を景色もからめて、どこかから俯瞰で写せないか・・・?と考えました。周辺は旅館街、でもわざわざ岐阜市民の私が宿泊するわけにもいかず・・・ん〜と考えたすえ写したのがこの写真の場所です。ここは今は更地になってしまった近鉄系の某Nホテルの7Fレストランです。少しでも安くするために、わざわざ朝食時間帯の閉める頃出向きました。それでも、朝飯を食べるのに2500円近くも遣いました。
でも、10時近くで、客は私一人。そのうえ、思ったより遠く、ガラスの反射もあり、緊張も手伝って、こんなへっぽこ写真になってしまいました(T_T)

いまではこのホテルもありませんし、電車もありません。

'88-5-24
>> 今は無き路線。 名前: 国府駅 [2004/02/05,20:44:07] No.12312 (219.49.80.59)
おざようさんこんばんは。
>周辺は旅館街、でもわざわざ岐阜市民の私が宿泊するわけにもいかず・・・
様々な苦労をされての撮影ですね。
ご苦労様でした。

しかし、貴重な写真になりましたね。
'88-5-24となりますと、自分はまだ生まれて3〜4ヶ月ですね(笑)
案外、鉄道に乗ったことが無かったかもしれません。

小さい頃は、いくら電車好きでも、駅で電車を見ていれば、満足だったのですがね・・・。


画像タイトル img20040205010031.jpg -(81 KB)
↓END
 
7039F 名前: 須羽 [2004/02/05,01:00:31] No.12289 (218.223.86.105) ツイート
7040号車の車内です。
前後にて
>> 欲しいな。 名前:   [2004/02/05,18:31:33] No.12306 (218.110.75.80)
 座席がいい。販売するならぜひ買いたいです。
>> そうですね・・・ 名前: 急行伊奈ゆき [2004/02/05,20:07:42] No.12307 (219.211.168.44)
新幹線みたいに座席売らないかな・・・?
>> sofa×sofa×sofa 名前: 須羽 [2004/02/05,20:20:17] No.12309 (218.223.85.175)
私なら扉横のソファ2脚欲しいです。
>> 上ゲ駅 名前: 須羽 [2004/02/05,20:45:04] No.12313 (218.223.85.175)
ソファの写真も撮っておくんだった・・・(-_-;)


画像タイトル img20040204235800.jpg -(96 KB)
↓END
 
逆光に挑戦 名前: R・鈴木一郎 [2004/02/04,23:58:00] No.12284 (61.124.213.154) ツイート
発想は悪くなかったと思うのですが,背後の道路橋が邪魔でした。
ピントも中途半端,露出も中途半端?
リベンジを期した次の列車は,キハ30単行に車両交換されてしまった(T_T)

'04.01.31 中畑→三河旭 (中畑橋より撮影)


画像タイトル img20040204231654.jpg -(89 KB)
↓END
 
光るレール 名前: mon [2004/02/04,23:16:54] No.12282 (218.142.102.79) ツイート
ネットサーフしていたらたまたまココにたどりつきました。
一枚はらせていただきますね。
(ゴキゲン鳥さん先ほどはご指摘ありがとうございました)
>> レール 名前: 白鳥2号 [2004/02/05,18:16:25] No.12305 (211.17.110.245)
綺麗ですね。


画像タイトル img20040204220653.jpg -(126 KB)
↓END
 
夕日 名前: EF58118 [2004/02/04,22:06:53] No.12279 (219.101.21.212) ツイート
昨日の写真と同じ時間ですが、気象条件によりこんなに表情が変わります。
>> 名前: R・鈴木一郎 [2004/02/05,00:03:50] No.12285 (61.124.213.154)
フィルタ無しでもこれだけの色がでるんですね。
私も,もうしばらくフィルタに頼らずトライしようか…。


画像タイトル img20040204215238.jpg -(61 KB)
↓END
 
7039F 名前: パノラマcar [2004/02/04,21:52:38] No.12276 (218.43.213.52) ツイート
5515Fの団体の前に来ました。
悲しいですね〜
>> 僕も乗った 名前: てっちゃん [2004/02/06,17:18:28] No.12358 (218.131.50.29)
僕はこのときに7039に乗りました。(先頭に)


画像タイトル img20040204211559.jpg -(66 KB)
↓END
 
ココ最近・・・・ 名前: まりお [2004/02/04,21:15:59] No.12264 (221.185.72.12) ツイート
雲が多くて晴天の日が少なく39Fの写真をなかなか上手く撮れない・・・
明日も携帯の天気予報では雪だそうで・・・・ 困ったなぁ・・・


画像タイトル img20040204204011.jpg -(68 KB)
↓END
 
特急 名前: 504D [2004/02/04,20:40:11] No.12257 (210.198.217.82) ツイート
7000系
>> 懐かしいですね 名前: 早朝の大野町行き [2004/02/04,20:46:17] No.12258 (219.164.238.100)
こんばんわです、いつも楽しく拝見させて頂いております。
この写真は今からだいたい20年位前のものでしょうか?まだ須ヶ口駅が昔の配線のままですので・・・・
後ろの新川工場には旧型車が休んでいるなど私の幼少期を思い出させる物があります。(豊橋特急のP車も特別改装の初期の物ですね)
>> 単純な質問 名前: 臨時高速弥富行 [2004/02/04,21:34:23] No.12266 (220.30.28.199)
当時の須ヶ口は、下りは津島線優先(直進)だったのでしょうか。
ここから見ると、そんな風にも受け取れますが…。

当時はまだ幼稚園か小学校低学年だったので、本当にうろ覚えです。記憶。
もし宜しければ、当時の須ヶ口について教えて頂けませんか?
>> 何かで読んだ記憶ですが 名前: 特急津島経由玉ノ井 [2004/02/05,00:23:25] No.12287 (219.108.28.239)
>当時の須ヶ口は、下りは津島線優先(直進)だったのでしょうか。

須ヶ口は以前は方向別ではなくて路線別だったようで、
現在の上りホームが本線、下りが津島線のホームだったそうです。
おそらく本線下りの岐阜方の分岐(津島方が数メートルで行き止まり)はその頃の名残だと思います。
路線別とはいえ津島線上りから岐阜方向への出発も可能だったようですが、配線変更の何年か前にそれは禁止になったようです。

あくまでも本で呼んだ記憶ですので間違いがあるかもしれませんが、その辺はご容赦願います…。
>> 須ヶ口駅、安全側線。 名前: 国府駅 [2004/02/05,20:09:23] No.12308 (219.49.80.59)
皆さんこんばんは。
>当時の須ヶ口は、下りは津島線優先(直進)だったのでしょうか。
>須ヶ口は以前は方向別ではなくて路線別だったようで、現在の上りホームが本線、下りが津島線のホームだったそうです。
その通りですが、もう少し回答に付け足しさせて頂きます。

もともと名古屋方面から伸びるこの路線は、津島方面へ行くのを目的に建設されたためと思います。
でなかったら、枇杷島付近からこんなに迂回をする必要は無かったはずです。
しかし、本線の優等列車が40km/hまで落とさなくてはならないことや、乗り換えの不便などで、変更になったようです。

>おそらく本線下りの岐阜方の分岐(津島方が数メートルで行き止まり)はその頃の名残だと思います。
確かにそうかもしれませんが、それだけでは無いと思います。

あそこはその先に津島線と平面クロスをします。
その為、津島線から駅(3番線)に進入する際と、名古屋方面(須ヶ口始発も含めて)から2番線に進入する際に、同時進入が出来ません。
出来ないと言うのは、安全性のことで、どちらかが止まれないと、衝突事故を起こしてしまうからです。
このようなものを一般に”安全側線”と言います。

安全側線は旧国鉄に積極的に設置されていますが、名鉄にはその他太田川駅にこれと同様なものがあるほか、小牧線の行き違い駅(楽田を除く)、車両基地関係を備えている駅(伊奈駅など)に設置されています。
>> 昔のほうが 名前: 須羽 [2004/02/05,20:22:09] No.12310 (218.223.85.175)
情緒があるというか,決してきれいではないですが雰囲気がありますね。
>> 解説どうもありがとうございます 名前: 臨時高速弥富行 [2004/02/06,00:28:32] No.12334 (220.30.28.199)
> もともと名古屋方面から伸びるこの路線は、津島方面へ行くのを目的に建設されたためと思います。
> でなかったら、枇杷島付近からこんなに迂回をする必要は無かったはずです。
> しかし、本線の優等列車が40km/hまで落とさなくてはならないことや、乗り換えの不便などで、変更になったようです。

確かに、以前は新津島〜枇杷島橋=現枇杷島分岐点(信)が津島線と称されていましたからね…。
本線の歴史は比較的新しいですし、冷静に考えてみればそうですね。

> 安全側線

名鉄でいうと笠松(羽島線)、新一宮(津島方)、須ヶ口(津島方)、津島(尾西線南行場内)、栄生etcにありますね。


↑記事TOP

>>一つ前にもどる


 名鉄アルバム 672

 

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2004,4,11
 E-mail:okado@agui.net


×