模型ギャラリー過去ログ検索 help
 模型アルバム 102


>>一つ先にすすむ

画像タイトル img20050514224220.jpg -(200 KB)
↓END
 
はじめまして 名前: srs223jr [2005/05/14,22:42:20] No.5516 (219.25.180.169) ツイート
こちらにもお邪魔させていただきます。
ローカル駅を通過するEF81牽引の日本海です。
>> ジオラマ 名前: いもむし [2005/05/15,19:32:06] No.5519 (218.179.152.1)
すごいジオラマですねー  
全部自作ですかー
>> こっちは 名前: こうやま [2005/05/15,19:53:04] No.5520 (210.20.45.164)
 何気なく模型だとわかりますが、細かいですね。
特撮映像のミニチェアセットみたいだ(笑)
>> きれいですね。 名前: 白輝望 [2005/05/15,22:59:13] No.5521 (61.25.66.48)
私には絶対まね出来ません(笑)
これ、Nゲージなんですか?もしかしてHOかと思いまして・・・。
>> 名前: 塩沢とき [2005/05/16,05:56:38] No.5522 (219.180.170.38)
凄いですね。
能生とか浦本とか、トンネルにはさまれた日本海沿いの小駅って雰囲気ですね。
(車両のせいもあるかもしれませんが・・・笑)
>> みなさんこんばんは 名前: srs223jr [2005/05/16,21:09:59] No.5525 (219.25.180.169)
このレイアウトは諸般の事情により(早い話が結婚)、撮り鉄ができなくなったため、模型の世界に逃避(?)しようと1998年に着工し約3年かけてほぼ完成させました。
ごらんのとおりTOMIX KATO グリーンマックスなどの製品を寄せ集めてとりあえず自力で作ったNゲージレイアウトです。それまでは模型の知識はゼロでしたので着工前に参考書を読みあさり、プランを書き上げるのに数年かかりました(笑)
>> でも 名前: こうやま [2005/05/17,12:37:41] No.5529 (210.20.45.164)
>模型の知識はゼロでしたので着工前に参考書を読みあさり、
>プランを書き上げるのに数年かかりました(笑)

 ここら辺からして凄いなぁ。
>> 凄いですね 名前: 泉北5000 [2005/05/29,21:35:44] No.5587 (61.46.76.44)
凄い素晴らしいレイアウトですね^^
僕もこういうレイアウト作りたいんですが、予算がたりなくて未だ畳の上で
かなりしょぼいレイアウトです(しかも部屋がせまい!)
予算が貯まったら作りたいです。


画像タイトル img20050514192245.jpg -(46 KB)
↓END
 
並び 名前: 名鉄博士 [2005/05/14,19:22:45] No.5515 (218.47.128.237) ツイート
写真があまり見えなくてすみません。165系3両・2両です。本当は1セット6両です。駅を持っていないのでそのままにしていただきます。


画像タイトル img20050514185109.jpg -(122 KB)
↓END
 
連結 名前: りょく [2005/05/14,18:51:09] No.5514 (211.1.193.76) ツイート
3万円もするから、ここまではやってほしかったですね。
ガラスを切り出すのにけっこう手間がかかりました。
>> おお 名前: 5513F [2005/05/15,15:24:39] No.5517 (219.170.64.164)
 とても素晴らしいです (^^
>> すばらしい 名前: 5000番代 [2005/05/15,16:01:45] No.5518 (218.216.244.72)
ケイズワークスのホロアダプタを付けたみたいです。
いや、リアルです。
>> 幌部 名前: KT [2005/05/17,16:47:59] No.5530 (60.44.74.78)
はじめまして。KTともうします。よろしくおねがいします。
この改造はすばらしいの一言ですね。他に言葉が思いつきません。
この連結してる幌部はどうなってるのでしょう?真ん中で分かれてるのでしょうか?それともアコーデオンのように伸びるのでしょうか?私にはとてもまねできませんが、気になったので教えてください。
>> ありがとうございます 名前: りょく [2005/05/17,21:31:05] No.5531 (211.1.193.76)
幌はKATOのパーツを使用しています。また、カプラーはトミックスの伸縮タイプのカプラーを使用しています。もちろんカーブは曲がりますし、解結することも可能です。
>> 開放 名前: 小田急好き [2005/05/18,12:33:50] No.5532 (219.44.126.9)
連結を開放したとき、貫通路は閉じられるんでしょうか?
>> 貫通路 名前: りょく [2005/05/18,21:40:57] No.5534 (211.1.193.76)
扉は一応ピンで取り外し式にはなってますが、扉を閉めることは考えてありません。(3両で走らせる時は車番が違ってしまいますね。)


画像タイトル img20050514154028.jpg -(46 KB)
↓END
 
2000系完成 名前: 羽黒駅 [2005/05/14,15:40:28] No.5512 (220.213.209.180) ツイート
完成品発売日には完成させたかったのですが、トラブルが続き、今日完成しました。
カプラーはTNカプラーを使用し、以前投稿した3300系との連結が可能です。

製作過程が載せてありますので、お暇でしたらご覧下さい。
http://www.geocities.jp/meijeimokei/
>> 中間車の・・・ 名前: セントレア [2005/05/14,16:46:30] No.5513 (219.99.231.24)
中間車(二両目)のロゴはどうやって作ればいいのでしょうか?
 本物の車両の写真を撮り、パソコンで圧縮して作るなど聞いたのですが・・・
どうやって作ればいいのでしょうか?・・・
>> ロゴ 名前: 羽黒駅 [2005/05/17,00:56:49] No.5527 (220.213.209.180)
実車のロゴを写真で撮り、パソコンでNサイズに縮小し、インクジェット専用の転写シールに印刷したら出来ます。
印刷したシールに水分を含ませて貼るタイプです。


画像タイトル img20050512210456.jpg -(91 KB)
↓END
 
白色化 名前: JGAA [2005/05/12,21:04:56] No.5508 (61.211.92.132) ツイート
白LED化した基盤を知人が譲ってくれたので、早速装着して点灯
してみました。
元の基盤の明るさとは全然違いますね(^ ^;
隣のライオンも何だか嬉しそうです(笑)。
#ライトレンズはまたそのうち塗ってみようと思います。

>> Nゲージ 名前: μSP [2005/05/13,20:18:50] No.5509 (218.216.250.32)
前面の行き先表示の部分はどうなっているんですか?
>> う”・・・ 名前: JGAA [2005/05/14,00:51:03] No.5510 (61.211.92.132)
変えたのは基盤のみですので、行先表示は製品のままですので・・・光りません(悶)。
>> 余談ですが 名前: 5000番代 [2005/05/14,12:11:20] No.5511 (218.216.244.72)
左のポン・デ・ライオン、僕も持ってました。
でも邪魔になるので今は行方不明です(笑)。
>> どこで・・・ 名前: セントレアライン [2005/05/16,13:56:28] No.5523 (211.125.177.13)
どこで白色の基板をてにいれられんでしょうねえ・・・
改造ですかなあ・・・
>> 正体(爆) 名前: JGAA [2005/05/16,18:43:43] No.5524 (61.211.92.132)
>>セントレアラインさん
元々ついてるチップLEDを白色チップLEDに、知人が自家改造したものです(^ ^;
>> 質問 名前: μSP [2005/05/21,15:21:45] No.5546 (218.216.250.32)
もう一つ質問なんですが、前の部分の間通口のフタは開きますか?
>> かんつうこう? 名前: JGAA [2005/05/22,00:38:52] No.5547 (61.211.93.92)
>> μSPさん
間通口・・・貫通口?貫通扉のことでしょうか?
このサイズで貫通扉が開くような製品はまず無いのですが・・・
#当然コレも前面ガラスと一体のため単体では開きません


画像タイトル img20050512175813.jpg -(12 KB)
↓END
 
丸栄鉄道模型展その3 名前: 5000番代 [2005/05/12,17:58:13] No.5507 (218.216.244.72) ツイート
最後はBトレブースから。
今度発売予定のモ570形が軽快に(やや速度オーバー気味でしたが・・・)走っていました。


画像タイトル img20050512012202.jpg -(224 KB)
↓END
 
パノラマスーパー快走 名前: ブランド [2005/05/12,01:22:02] No.5505 (60.36.114.47) ツイート
貸しレイアウトで走行させた際のパノラマスーパーです。
カント付きレール大好きです。我が家にもこんなカーブがあったら・・。
こちらにも何枚か載せてあるので時間がありましたら見てみてください。

http://www.geocities.jp/genkiito2000/suraido.html


画像タイトル img20050510210416.jpg -(35 KB)
↓END
 
夜の8800系 名前: たけしん [2005/05/10,21:04:16] No.5493 (210.251.222.184) ツイート
TOMIXカタログではユニット取付不可としてありますが、
なんとか一寸工夫して室内照明ユニットを取り付けました。
>> どうやって? 名前: TJK [2005/05/11,17:31:43] No.5498 (61.120.184.215)
どうやって取り付けたのでしょうか?よかったら教えてください
>> 加工としては…。 名前: たけしん [2005/05/11,22:40:08] No.5501 (210.251.222.184)
TJKさん、こんばんは。
これは#0785室内照明ユニットC(白色・LED)を用いました。
取り付け方法は
先ず、車体を外して照明ユニットの取り付けれる長さを測ります。
展望座席部分には取り付け不可能の為
ここで照明ユニットを一部カットします。
カッターナイフなど簡単には切断できませんので
タミヤの薄刃クラフトのこを用いました。根元から8cmあたりでカットします。
あと車体の窓ガラスのツメ(押さえ部分)に当たってしまいますので
丁寧にやすりなどで削って当たらぬよう調整し
車体上部分に両面テープ等で貼り付けます。
座席床下に照明ユニット取り付け穴が予めありますので
そこに集電バネを入れて完成です。
尚、室内照明ユニットは上記の商品(白・LED)がお勧めです。
勿論、一般の電球ユニットでも構いませんが
(まず無いと思いますが…)熱で変形する恐れもあります。

これは私の加工の一例です。他にも方法があるかもしれませんが
もし宜しければチャレンジしてみてください。但し自己責任でお願いします。
>> ありがとうございます 名前: TJK [2005/05/11,22:54:20] No.5503 (61.120.184.215)
ありがとうございます。参考にさせていただきます。できるかできないかわからないですけど挑戦してみます。


画像タイトル img20050509001708.jpg -(158 KB)
↓END
 
車両区 名前: てつやん [2005/05/09,00:17:08] No.5489 (220.109.146.223) ツイート
このゴールデンウィークで車両区セクションがほぼ完成。
JR東海の車両を並べてみました。
>> Re: 名前: ODA [2005/05/09,21:57:51] No.5490 (203.205.161.214)
これは自宅ですか?とてもすばらしいレイアウトで感動しました。
>> Re 名前: てつやん [2005/05/09,22:56:23] No.5492 (60.42.189.24)
はい、そうです。
昨年暮れの正月休みから製作を開始して、現在7割くらい出来上がりました。
今後も、進捗状況を投稿していきたいと思います。
>> いいなあ・・・ 名前: 白輝望 [2005/05/10,23:25:49] No.5496 (61.25.66.48)
私の場合は、
場所なし、金なし、技術なし、ついでに時間なし、なので、あと10年後くらいには実現させたいです・・・。
>> ぉお 名前: ブランド [2005/05/11,14:58:38] No.5497 (219.167.6.155)
東海コレクションですね。211系5000番台もあるじゃないですかぁ!!
311系とキハ40東海色、213系が揃えば完璧でしょうか?!
311系と213系は真鍮キットで市販されていますがなかなか手に入らないですね。
私も探してはいるのですが・・。
>> 本物の車庫みたいですね 名前: こうやま [2005/05/11,22:06:47] No.5500 (210.20.45.218)
 模型屋や鉄道博物館にあっても違和感無いや。
>> 東海コレクション 名前: てつやん [2005/05/11,23:15:41] No.5504 (219.167.205.18)
ここまで来ると311系は是非とも手に入れたいと思っているんですけどね。店頭では見かけないので、ヤフオクで狙うしかないかも。
キハ40系は、よ〜く見るとキハ75系の後ろの方に4連で停まっています。
あとは、313系セントラルライナーと213系ですかねぇ。
213系はマイクロエース製の0番代を種車にインバータークーラー化、帯色変更が手っ取り早いかと。
>> キハ40 名前: ブランド [2005/05/12,01:26:20] No.5506 (60.36.114.47)
も、いたんですね^^;)すいません。
311系はなかなか手に入らないですね。気付きませんでしたがセントラルライナーもいなかったんですね。119系もいないかな?
こうして並べるとJR東海もかなり車種増えましたね。
私もこのようなヤードが自宅に欲しいです(>_<)架線柱など細かな部分まで仕上がっていて素晴しいと思います。


画像タイトル img20050508211023.jpg -(63 KB)
↓END
 
うりふたつ? 名前: たけしん [2005/05/08,21:10:23] No.5487 (210.251.222.184) ツイート
TOMIX #92051 JR253系成田エクスプレスと
GM #4026 名鉄2000系です。

こうして並べてみるとやっぱり似ていますね。
>> 左の・・・ 名前: 名鉄沿線住民 [2005/05/08,22:51:58] No.5488 (219.170.60.29)
成田エクスプレスが2200系に見えました。
>> どうせなら… 名前: こうやま [2005/05/09,22:07:38] No.5491 (210.20.45.164)
 さらに近鉄の12200か22000を並べてみたいですね。
>> 返信 名前: たけしん [2005/05/11,22:45:17] No.5502 (210.251.222.184)
こんばんは。
名鉄沿線住民さん
>成田エクスプレスが2200系にみえました。
そうですね。正面はともかくこの写真から見て
側面が2200系の配色に似ていますね。
こうやまさん
>さらに近鉄の12200か22000を並べてみたいですね。
近鉄ACEですね。最初はACEを購入予定でしたが
ミュースカイが製品化になりACEの購入予定は見送りになりました…。
ですが後には2両基本セットも購入して並べたいですね。

↑記事TOP

>>一つ前にもどる


 模型アルバム 102

 

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2005,7,18
 E-mail:okado@agui.net


×