模型ギャラリー過去ログ検索 help
 模型アルバム 123


>>一つ先にすすむ

画像タイトル img20060306170708.jpg -(127 KB)
↓END
 
道路 名前: 小さい人 [2006/03/06,17:07:08] No.6425 (219.124.4.189) ツイート
鉄道と関係なくて恐縮ですが、現在レイアウト作成中なのですがどうやって道路を作ったらいいか今悩んでいるのですが何かいい方法は無いでしょうか?
>> んー 名前: JGAA [2006/03/07,08:11:47] No.6426 (220.111.197.127)
プラ板が一番手堅いと思いますよ。
厚みも何種類かありますしね。
道路のラインはラインテープ(大きな文房具屋さんにあります)を使うと
カンタンに再現できます。
>> しかし 名前: 小さい人 [2006/03/07,16:24:07] No.6427 (219.124.4.189)
プラ板だとつなぎ目の処理が難しいんですよ・・・。
>> 道路には 名前: クレナイ [2006/03/07,22:01:12] No.6428 (203.174.216.54)
私の場合、道路の土台はプラ板を使います。
つなぎ目は普通の模型づくりと同じ要領で消していきます。
あらかじめつなげる際に多めに接着剤を付けておき、あとで削って消す方法です。
そのあとマスキングを施し、サーフェイサーで一気に仕上げます。
サフのグレーが丁度良い色で、しかも噴くとちょっとザラザラ。
最近は筆で塗るタイプもあり、細かい舗装道には最適です。
あとは白や黄色で線引きを行い完成させます。

あと、KATOから貼るだけで道路ができるシールがあります。
ラインもすでに引いてあるので、小スペースな場所には丁度よかったりします。
>> こんな手も・・・。 名前: 茂造爺さん [2006/03/08,19:54:22] No.6430 (61.198.48.60)
灰色の画用紙もおすすめできますよ。
湿気には要注意ですが・・・。
>> うーん・・・。 名前: 小さい人 [2006/03/08,22:06:37] No.6431 (219.124.4.189)
プラ板だと取り外しにバキっといきそうで(心配症w
紙は思いつきませんでした。紙なら熱気に気をつければいいですよね
うーん・・・katoのは輸入品で国1とかの感染道路の表現には向いてないんですよね。
プラ板だと厚さはどれくらいがいいんですか?
調べても出てこないもんで参考程度に。
>> つなぎ目 名前: JGAA [2006/03/09,08:15:12] No.6432 (221.185.76.17)
つなぎ目の処理が云々とか言ってたらずーっとそのままんまのスキルですよ?
プラモや車両キットでは合わせ目の処理が必要な物も多いですし、こういった機会にそういう技術を習得する事も出来る訳ですし。
難しそうだの壊しそうだの不安や恐れは判りますが(自分も経験者ですから)、キツイ言い方で申し訳ないですが、”困難と不可能は違う”ことを覚えて下さい。

あと、紙はしっかりと均一な接着が必要なのと、湿度にもご注意下さいね。
あと、厚みですがこの辺りは好みと工作のしやすさですので、センス等が必要です。
1mm位が強度的にもオススメですが、厚みがあって切るのが面倒なので、それより薄い0.5mmでも問題ないと思います。
#流石に0.2とか0.3mmのは薄すぎですが(^ ^;
##その薄さを逆手にとって重ねて使用するのもテです(好みの厚みに出来ますからね)
>> プラ厚 名前: クレナイ [2006/03/09,22:55:00] No.6436 (203.174.216.54)
私の場合は、1mm厚のプラ板で作っています。
特に大きな理由はないのですが、ストラクチャーに使っていて一番しっくりくると感じているからです。
挙げるとすれば、TomixやKATOのレールを固定している犬釘からレールの最頂部が、ほぼ1mmだから。
踏切などでレールに接触させたとき、丁度道路面とレール面の高さが合います。
場面によって0.5mmのを使いますが、基本的には1mmです。

>取り外しにバキっといきそうで
脱着式をお考えなのでしょうか?
だとすれば道路は全て繋がっているより、やはりどこかで分割用のつなぎ目が入るのは致し方のないことかと思われます。
接着をしっかりすれば、雑に扱わない限りはそう簡単には折れません。
また、GM等から出ている歩道パーツを補強剤として使うという手もあります。
つなぎ目部分に歩道を渡せば、ある程度強度アップができるのではないかと。
ただ、レイアウトの道路は固定したほうがよろしいのではないかと思います。
>> そうですよね^^; 名前: 小さい人 [2006/03/10,22:01:59] No.6437 (219.124.4.189)
つなぎ目はパテが多数余っているので道路でパテを一気に消費しようと。
最近津川の道路用インレタを見つけたので今週末ジョーシンに行って実物をよく見て検討してみたいと思います。
あと道路は1mmの固定でいくことにしました。


画像タイトル img20060305124537.jpg -(146 KB)
↓END
 
D51 名前: 特急 剣山 [2006/03/05,12:45:37] No.6421 (221.92.237.144) ツイート
先日、思い切って購入しました。

マイクロさんは蒸気機関車の作りだけ(?)は良いですね。
モーターも中々のもので、ディティールも申し分ない仕上がりです。
KATOよりモーター性能は良いです。
ライトのちらつきも全くありませんし…。

マイクロさんは時々、手抜きをしますが、蒸気機関車は全く手抜きをしませんからね。

最近は模型が高騰して中々欲しいのが買えません…
私が小学校の頃は4両セットの物が平均して、約12,000円の時代でした。
今は4両セットで18,000円はザラですからね。
財布に打撃が…(^^;
この数年の間に一気に値段が高騰したように感じます。
>> 高騰化 名前: JGAA [2006/03/13,20:34:48] No.6442 (61.211.89.27)
私が小学生の頃は6両で13000円位でした(^ ^;
#トシがバレる(w
高い!と感じ出したのはTOMIXのN'EXからでした。
何で3両で1万円以上もするんだ…と思ったものです。
#この頃は3両で8000円弱位が相場でした

…画像と全然繋がりのないレスで大変失礼しました(汗
>> 高騰化 名前: 特急 剣山 [2006/03/14,12:22:48] No.6443 (221.92.237.144)
JGAAさん
6両セットで13,000円の時代?もあったんですねぇ
私が一番古い記憶の中では…101系が4両セットで税込9000円台だったのを覚えてます。

リアリティーがよくなるのは嬉しい事なんですが、もうちょっとお手ごろ価格にしてほしいですね。


画像タイトル コキ104 -(53 KB)
↓END
 
コキ 名前: ハマー豊田 [2006/03/04,19:43:28] No.6416 (218.231.97.75) ツイート
やっとコキを購入しました。
http://aji-space.hp.infoseek.co.jp/mokei/index.html
>> レス 名前: 1332 [2006/03/04,23:41:16] No.6417 (210.251.192.102)
はじめましてハマートヨタさん
HPを見させて頂きました。
最近Nゲージに手を出されたようですね。
後ろにトミーテックからのトレーラーコレクション(トレコレ)が
飾ってありますね。
このトレコレのコンテナは分解してTOMIXの100系列・200系列
コンテナに載せる事はご存知でしょうか。
私も手前(青)のトレコレはあります。
既にご存知であればすみません。
>> ご訪問ありがとうございます 名前: ハマー豊田 [2006/03/05,11:07:59] No.6418 (218.231.97.190)
はじめまして、1332さん。
トレコレのコンテナを載せることができるのは知っていましたが、100系列・200系列だったとは初めて知りました。(あまりコンテナに詳しくなくてすいません)トレコレからコンテナをはずしたことがありますが、慎重にはずさないとツメを折ってしまいそうですね。コキは何も載せていない状態も結構気に入っていますが、トレコレやトラコレ本体そのものを載せて遊んだりもしています(笑)
>> 僕も 名前: 小さい人 [2006/03/05,11:57:13] No.6419 (219.124.4.189)
今日トレーラーコレクション3つとトラックコレクション1つ
カーコレクション1つ買ってきました。
トレーラーコレクションはいつ在庫がなくなるか心配なので高くても近くのお店で買います。
今月中にタムタムでも行く予定はあるのですが・・・。
あと写真を見る限り右側通行になっている気がするのですが・・・。
>> コキ 名前: 特急 剣山 [2006/03/05,12:39:17] No.6420 (221.92.237.144)
コキの購入、おめでとうございます。


海外の40ftコンテナを積載するにあたっては、「コキ○○○」付近に黄色の「M」の文字が必要です。
この「M」の文字は海外コンテナ積載可能(確か…)を表しています。

と言っても、JRFはコキ350000やコキ250000にもこの40ftを積載している時がしばしば…

実車話ですみません。 m(_ _)m
>> コキコキ 名前: たけし [2006/03/05,16:05:47] No.6422 (219.54.236.8)
コキ104の「M」の文字は、抹消されています。ついでに今は海上コンテナ緊締装置の取り外し(受台は存置)もされているみたいですよ。
ただ…コンテナに関しては自分自身の目で実車を観察すること(積み方とか)が一番手っ取り早いと思いますよ。

極稀に100系専用コンテナーが100系以外に積んであったりとかすますし。
>> よく見たら・・・。 名前: 小さい人 [2006/03/05,17:47:42] No.6423 (219.124.4.189)
左側通行ですね(汗
ところでトレーラーコレクションで一箱だけ袋に入ったパーツが無いのですが
メーカーは対応してくれるのでしょうか・・・。
>> レスレスレス 名前: ハマー豊田 [2006/03/05,18:23:35] No.6424 (218.231.212.218)
>小さい人さん
僕はトラコレ第2弾に続けてトレコレをジオラマ上に置く場所もないのにBOXで買ってしまいました。
これからは、本当に欲しい物だけオークションで1,2台ずつ購入していこうと思っています。
タムタム、安くていいですね。でも、行くまでの交通費、ネットで買った場合の送料の高さを考えるとなかなか・・・(在庫のあったE231系東海道仕様はすかさずネットで買いましたが)
奧に見える道路はまだ工事中で、完成したとしても幅が極めて狭いので一方通行になります。大型車が通ると歩行者は電柱の陰に待避していなければならないくらい狭いかもしれません。奥行き30センチのジオラマなので、かなり密度の高いものとなりそうです。
トレコレのパーツがないっていうのは普通だったらメーカーが対応してくれるのではないでしょうか。トミーテックお客様相談室に相談なさるといいかと思います。
トミーテックお客様相談室
http://www.tomytec.co.jp/hobby/support/index.html

>特急 剣山さん
コキも奧が深いようで・・・
最近は相鉄と小田急しか利用していないので、なかなか実車を拝見する機会がありませんが、たまに藤沢駅のJR線でコキが通過していくのを見ることができます。でもまだ大きなコンテナを積んだコキを見たことがありません。

>たけしさん
やはり実車の観察も役に立ちますね。実車のコキは結構汚れていたりするので、模型でもウェザリングをしてみたいと思っています。
>> いろいろ参考になりました 名前: 茂造爺さん [2006/03/09,22:03:04] No.6433 (61.198.48.60)
HP見させて頂きました。道路の制作方法などいろいろ参考になりました。
私もトレーラーコレクションを通販で購入し、到着するのを楽しみにしています。
>> 茂造爺さん 名前: ハマー豊田 [2006/03/11,21:41:09] No.6439 (218.45.67.79)
レス遅れてすいません。ホームページがお役に立っているなんて嬉しいです。(そろそろ更新しないと・・・)トレーラーコレクションは大人気ですね。トラコレ第2弾は安売りネット通販でもまだ売れ残っているのに、トラコレは僕の知る限りでは(店舗営業店はわかりませんが)すでに売り切れています。通販で購入できてよかったですね。


画像タイトル img20060302212311.jpg -(154 KB)
↓END
 
311系、211系 名前: 311系新快速 [2006/03/02,21:23:11] No.6412 (220.105.48.221) ツイート
駅での1シーンです。東海管内の駅を再現してます。皆さんは何か駅にこだわってる点はありますか?
>> 311系ですが 名前: 銀は真実を映す [2006/03/02,23:36:05] No.6413 (220.97.255.33)
下地をきちんと作らないと銀色はこわいですねぇ


画像タイトル 私鉄最大級? -(26 KB)
↓END
 
西武の電機(の模型) 名前: のりまる [2006/02/26,16:07:27] No.6408 (202.177.124.187) ツイート
 KATOが3年くらい前に販売した西武E851型電気機関車です。
一応書きますが、今は走っていません・・・。10年前に多くの西武ファンに見守られ、JR東日本の12系客車を牽き、最後の力走をし引退しました。

(画像編集済)
>> かっこいいですね 名前: 小さい人 [2006/02/26,19:48:06] No.6409 (219.124.4.189)
特に光加減が
>> 模型? 名前: こうやま [2006/03/01,00:42:07] No.6411 (210.194.90.174)
 パッと見本物に見えますね。
>> 返信遅れました(^^ゞ 名前: のりまる [2006/03/04,00:19:33] No.6414 (202.177.76.135)
>小さい人さん
どうも有り難う御座います。光はとあるソフトで編集です。
>こうやまさん
どうも有り難う御座います。ちなみに前面に光が当たっていますが、それは懐中電灯の灯りだったりします^^;

となりに西武の車両でも置いておけばよかったですね^^;


画像タイトル img20060225170833.jpg -(113 KB)
↓END
 
これでも6連 名前: ビスタsse [2006/02/25,17:08:33] No.6405 (202.53.116.173) ツイート
ショーティー+フルスケールです。N点にて。また、みやしんさん、お会いできて光栄です。またよろしくお願いします。
>> 今日はどうも 名前: ピザ [2006/02/25,20:15:08] No.6406 (222.11.185.1)
おお、このショーティを走らせていたのがビスタさんでしたか。

今日2200、3100、7700、シキを持ち込んで隣にいたのが自分です。

ショーティ、色とか違和感なかったですね。
キハの調子はよくなりました?
またよろしくです。
>> おおーっ 名前: ビスタsse [2006/02/26,13:08:35] No.6407 (203.141.115.108)
何と、ピザさんでしたか!お会いできて光栄です!またお会いできましたらよろしくお願い致します。質問ですが、昨日の3100系はクロスポイントのものですか?それとも自作ですか?
>> 3100 名前: ピザ [2006/02/26,22:31:02] No.6410 (222.11.185.1)
3100はクロスポイントの素組みです
先頭部の連結器だけTNカプラーを加工してあるだけです


画像タイトル img20060225155340.jpg -(198 KB)
↓END
 
ヤード増設 名前: てつやん [2006/02/25,15:53:40] No.6404 (220.108.161.28) ツイート
久しぶりに並べてみました。
5線増設したので、最大13編成180両の留置が可能となりました。


画像タイトル img20060225104816.jpg -(58 KB)
↓END
 
貨物 名前: あた [2006/02/25,10:48:16] No.6403 (60.239.10.14) ツイート
うちにも貨物は1編成分くらいあります。以前出たKATOのタキ1000のセットを買いそびれたことを悔やんでいる今日この頃です。
メーカーにはもっとマイナーな貨車も出してくれないかな?と思っています。
コキ、タキ、ホキだけでは寂しい・・・
個人的にはヨ3500を単品で発売して欲しいと思っています。


画像タイトル img20060224235137.jpg -(106 KB)
↓END
 
2ドア化 名前: 茂造爺さん [2006/02/24,23:51:37] No.6401 (61.198.48.60) ツイート
GM製の一畑電鉄2100系を2ドア化改造しています。
後はパーツ取り付けと塗装だけですが塗料がないため製作がストップしています。


画像タイトル img20060219183109.jpg -(35 KB)
↓END
 
7500系中間Mc完成。 名前: 羽黒駅 [2006/02/19,18:31:09] No.6386 (220.213.209.180) ツイート
だいぶ前から作っていたブツが完成しました。
既製品からの改造です。
クーラーは代用できるパーツが見当たらなかったため自作です。
ジャンパ栓は真鍮線・銀河パーツを使用しています。

製作過程をHPに載せてありますので、もしよろしければご覧下さい。
http://www.geocities.jp/meijeimokei/
>> 完成おめでとうございます 名前: ブランド [2006/02/20,17:40:53] No.6391 (222.151.44.24)
うまくできたようですね!!
3780系や7300系も同様の形状をしているので工法を応用すれば同様にできる気がします。そっちの方面に手を出すのも面白いかもしれませんね^^;)

調色されたせいか、いい色に仕上がっていると思います。
>> ありがとうございます。 名前: 羽黒駅 [2006/02/21,18:20:01] No.6396 (220.213.209.180)
是非そちらにも手を出したいところですね。

>調色されたせいか、いい色に仕上がっていると思います。
はい。新車っぽいイメージを出すため、モンザレッドとスーパーイタリアンレッドで調色しています。

↑記事TOP

>>一つ前にもどる


 模型アルバム 123

 

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2006,8,2
 E-mail:okado@agui.net


×