模型ギャラリー過去ログ検索 help
 模型アルバム 23


>>一つ先にすすむ

画像タイトル img20031106215955.jpg -(84 KB)
↓END
 
Tomix ED70+12系 名前: 通行人A [2003/11/06,21:59:55] No.1146 【サムネ】 ツイート
20年以上前のTomixのED70と12系です。
実際、ED70が12系牽いた事あるかどうか知りませんけど。


画像タイトル 〜63牽引&183系〜 -(150 KB)
↓END
 
どうも 名前: 柚須 [2003/11/06,21:12:47] No.1145 【サムネ】 ツイート
こちらでは久しぶりです、柚須です。
模型の世界ならなんでもあり・・・というわけでこんな写真。
EF63が381系くろしお色を牽いている・・・
しかも隣に停車中のは183系はしだて色です。
かなり有り得ないですが・・・


画像タイトル img20031105215852.jpg -(94 KB)
↓END
 
クーラー8個タイプ 名前: mymy [2003/11/05,21:58:52] No.1129 【サムネ】 ツイート
以前5500形のクーラー8個タイプを作ったときの写真が出てきたので投稿します。
寸法は側面写真、屋上写真を参考に模型に収まるようにアレンジして決めています。ベンチレータ等の配置は多分これであっていると思うのですが、もし間違いがありましたら教えてください。
ちなみに、この配置にするには5500のキット1セットではクーラーとベンチレータが足りません。私の場合2セットを使い、片方を富山地方鉄道として組み立てることで必要な数を捻出しました。
また、パンタは実物同様やぐらを組んでその上に乗せないと、クーラーと干渉して閉じられなくなってしまいます。
>> 無題 名前: Nobby [2003/11/06,22:40:57] No.1150
クーラー8ヶにすると、どうしてもクーラー同士がひっついてしまいますね。
これってクーラーがスケールより大きいのでしょうか?
7ヶ乗せた実車も模型より間隔が広く見えた気がしますが。
>> 無題 名前: mymy [2003/11/06,23:16:39] No.1151
そうですね。確かに実物より大きいかもしれませんね。
実車の屋根の上はもっとこまごましたものが一杯載っている雰囲気がありますからね。
>> 無題 名前: Nobby [2003/11/06,23:42:41] No.1152
ですよね。
間隔が気になりますが、スケールと違うのは模型なので仕方が無いと諦めています。
GMさんも2両で出すなら実車通り8個タイプをプロトタイプにしてくれていたら皆様のご苦労も無かったのではないでしょうか?
画像を見た感じでは塗装もきれいに仕上がっているようで私も早く作りたくなってきました。
ちなみに、私はクーラー、ベンチレーターを、5000系5200系を作り捻出しました。(すべて未完成ですが(^^;))
>> 無題 名前: FS36 [2003/11/07,00:52:20] No.1155
クーラーは多少オーバースケール気味で8個入れるとギチギチになってしまいますね・・・。
発売予定とされているトレジャータウンの5500系は8個クーラー形(モ5550も製品化されるそうで)なので、どうなるか楽しみですね。値は少し張るようですが・・。
>> 無題 名前: mymy [2003/11/08,15:30:32] No.1165
>>Nobbyさん
やはりクーラーは実物よりオーバースケールのようです。知り合いの話では元々別のモデル用のクーラーを流用しているからとか。
塗装まではしたのですが、ガラスをはめ込みに出来ないかと悩んでるうちに製作がとまってしまっています。

>>FS36さん
トレジャーのクーラーはスケール通りの物を作ってくるといいですね。私も興味がありますが、値段が高いのがつらいですね。


画像タイトル img20031105215325.jpg -(188 KB)
↓END
 
わが車輌たち 名前: にいはんょ [2003/11/05,21:53:25] No.1127 【サムネ】 ツイート
 久しぶりの投稿です。昨日がんばって撮ってみました。
左から 京阪9000系 京阪6000系 JR西日本103系 JR貨物EF66 100番台
>> 無題 名前: mymy [2003/11/05,22:16:36] No.1132
いいですねぇ。実際にこうやって線路が並ぶところがあるかはわかりませんが、関西の雰囲気たっぷりですね。
私も京阪9000系のお供に何か欲しいです。8000系のプラキットが出たらうれしいのですが。
>> 無題 名前: にいはんょ [2003/11/06,16:30:00] No.1140
8000系いいですね。出たら欲しいです。そのときは、新特急幕と、K特急、快速幕のステッカーが入ってたらいいんですけど。グリーンマックスさんに期待しましょう。
>> 無題 名前: mymy [2003/11/06,22:11:13] No.1149
>>にいはんょさん
K特急のステッカー欲しいですか?
私が今回9000に貼るために作ったものでよければお譲りします。
必要でしたら一度メールください。


画像タイトル img20031105210439.jpg -(80 KB)
↓END
 
キーホルダー 名前: KH [2003/11/05,21:04:39] No.1125 【サムネ】 ツイート
余ったBトレインショーティーのE231系800番台にキーチェーンを取り付けてキーホルダー化改造をしてみました。
>> 無題 名前: OSAKI [2003/11/05,22:02:22] No.1130
結構いい感じですね。なんか意外と製品化されそうですね。今のうちに特許を(笑)!
>> 無題 名前: 紅山 [2003/11/06,02:47:45] No.1137
 えっ、ストラップなの?

 どうも巨大過ぎる連鎖(れんかん)連結器だと思ったら…(笑)


画像タイトル 高速新岐阜行。 -(120 KB)
↓END
 
無題 名前: 学ぶ [2003/11/05,20:52:43] No.1124 【サムネ】 ツイート
3700形に高速種別があつたのでしょうか。
>> 無題 名前: 通りすがり [2003/11/05,21:45:01] No.1126
だいぶサマになってきたね。
「高速」の種別、もう少し下に貼ったほうがいいんじゃないかい?
>> 無題 名前: 学ぶ [2003/11/05,21:56:20] No.1128
ありがとうございます。
>> 無題 名前: telly [2003/11/05,22:07:39] No.1131
なかなかいいですね。
白い背景で撮影されていますね。良いことだと思います。
車番をインレタに変えて、床下をスプレーで塗装しなおすと
もっと良くなると思います。生意気にスミマセン
>> telly様へ 名前: 学ぶ [2003/11/05,22:17:51] No.1133
ありがとうございます。




>> 無題 名前: OSAKI [2003/11/05,22:23:50] No.1134
学ぶさん。車番は白のほうが赤い車体には合うと思いますので白くしてみたらいかがでしょう。
>> 無題 名前: 学ぶ [2003/11/05,22:32:30] No.1135
インレタで白色あるんですか。
>> 無題 名前: telly [2003/11/05,23:17:36] No.1136
>>学ぶさん
あります。インレタは、様々なタイプのものがグリーンマックスから発売されています。好きな字体のものを選ぶのがよいのではないでしょうか。ハセガワのページに転写法が掲載されていますので、挑戦されてみては如何でしょう。http://www.hasegawa-model.co.jp/kouza/T-2.htm
>> 無題 名前: 学ぶ [2003/11/13,15:37:03] No.1221
グリーンマックスのインレタでやりましたが,直ぐはがれてしまいました。
>> 無題 名前: 武蔵Web Airailnet [2003/11/13,17:12:26] No.1224
学ぶさん はじめまして。武蔵Web Airailnetといいます。

インレタってすぐ剥がれてしまうことがありますよね。剥がれないようにインレタを貼った後クリアースプレーを吹いてみてはどうでしょうか。また、インレタを転写(貼る)時にインレタを少し暖めてから転写してみるといいと思います。
>> クリヤースプレー 名前: telly [2003/11/13,17:35:01] No.1225
個人的にはGMのNo.44 クリヤーコート(半光沢)がオススメです。湿度が低い晴れた日(高いと白くカブります)に、車両全体に軽く吹き付ける(多いと永久に乾かないそうです)とよいかと思います。
>> 無題 名前: 学ぶ [2003/11/15,10:10:49] No.1244
ありがとうございます,インレタの転写が出来たらまた投稿します。


画像タイトル img20031105202949.jpg -(131 KB)
↓END
 
代理投稿 名前: 学ぶ [2003/11/05,20:29:49] No.1123 【サムネ】 ツイート
本文なし
>> 無題 名前: シロイシ宏樹 [2003/11/06,17:20:04] No.1142
後ろの方の、京王5000系軍団が気になります^^;
伊予鉄バージョンって確か塗装済みキットが無かったですよね。
>> 無題 名前: 学ぶ [2003/11/06,17:26:41] No.1143
未塗装キットから作ったんでしょう。


画像タイトル 総武線201系すれちがい -(32 KB)
↓END
 
本物は、無くなりましたが・・ 名前: 総武201系ファン [2003/11/04,14:48:05] No.1109 【サムネ】 ツイート
同じ201系のすれ違いです・・
本物の201系は青梅・五日市線・京葉線にいってしまいました・・
ですが、塗装がとれて黄色になってる時は、喜びます・・
ちなみに、埼玉・入間市出身です。
(横田基地の北)に住んでいます・・
暗くてすみません(^0^)
では、また、きます。
>> つけたし・・ 名前: 総武201系ファン [2003/11/04,14:49:12] No.1110
以前、オークションで買ったものです・・
>> 201系 名前: 311系新快速 [2003/11/04,21:26:52] No.1114
模型でもそんなに見ることができませんね^^;>201系黄色


画像タイトル img20031103200543.jpg -(119 KB)
↓END
 
無題 名前: 学ぶ [2003/11/03,20:05:43] No.1097 【サムネ】 ツイート
クーラーと屋根の色を変えました。
>> 無題 名前: くもゆに [2003/11/03,20:43:29] No.1098
おぉ!大分上達しましたね。努力してますねぇ。

ところで、私の古いネガを整理していて上信電鉄のデハ200系が出て来たのですが、そのデハ200をみていて「学ぶ」さんのモデルを思い出しました。色といい、ラインの引き方といい(このモデルにはないけど)これがプロトタイブなのかな、って思いました。只今デジタル化してますので、折りを見てupしますね。
>> 無題 名前: telly [2003/11/03,21:30:29] No.1099
学ぶさん、なかなかよい出来ではないですか。以前は辛いことを言われてしまい苦しかったかと存じますが、そこで無視したりせず、上達しようという精神には脱帽です。これからもがんばってください。また胴受と連結器に塗装のムラが見られるので、そこを黒の塗料で修正されてはいかがでしょうか。だいぶ引き締まると思います。
>> 無題 名前: ジュン [2003/11/04,00:00:22] No.1108
GM京急1000利用の3700タイプですね。正面マスクの解決さえつけば過去の正攻法の作例です。
イマイチ似ないから自由形…。ここまでやったら、ちょっと惜しいかな。
実車の写真(雑誌とか)とよくにらめっこして作れば立派な名鉄3700系になるんですよ。
付属の京成3000のマスクを利用するといい雰囲気になります。(改造の必要はありますが)


画像タイトル 機関区に憩う機関車たち -(27 KB)
↓END
 
一昔前の機関区 名前: いなばの白兎 [2003/11/03,19:05:23] No.1095 【サムネ】 ツイート
我が家にある線路と車庫で、機関区風の写真を撮ってみました。
マイクロエースのED19とKATOのEF65-500です
(実際ED19は終始伊那松島機関区に所属していたので、このような並びは無かったと思われます)
機関車が古いので、写真を加工して赤みを入れてみました。昔の写真っぽくしてみたつもりですが如何でしょうか?
>> 無題 名前: くもゆに [2003/11/03,19:18:57] No.1096
着想が面白いですね。でも、背後のキーボードが近代建築物を思わせるのでそれだけが×。昭和50年代の写真を背景にして撮ってみてはいかがでしょう?

↑記事TOP

>>一つ前にもどる


 模型アルバム 23

 

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2004,1,11
 E-mail:okado@agui.net


×