模型ギャラリー過去ログ検索 help
 模型アルバム 99


>>一つ先にすすむ

画像タイトル img20050419094719.jpg -(177 KB)
↓END
 
都会の風景 名前: てつやん [2005/04/19,09:47:19] No.5403 (220.109.146.102) ツイート
製作中のレイアウトのメインパートの末端部です。
都会雰囲気でてるでしょうか?
(車両はスタートレインのE231&205)
>> 景色 名前: つばめ [2005/04/20,19:22:12] No.5406 (219.124.211.227)
駅のホームから見た景色とそっくりですね。
E231系の後ろにもう一両あるともっと良い風に見えますよ。
>> RE:都会の風景 名前: こうやま [2005/04/22,00:46:01] No.5409 (210.194.170.210)
 知っている駅としては、渋谷ぽいですね。あそこは複々線だけど。

 某模型半分実物半分雑誌が山手線特集をやったら、絶対こんな写真作ると
思うぞ(笑)


画像タイトル img20050418210509.jpg -(76 KB)
↓END
 
お食事中の方には申し訳有りません(笑) 名前: たけしん [2005/04/18,21:05:09] No.5397 (210.251.222.184) ツイート
今回は建物
GM #26 トイレ(と物置)です。
今ではこんな汲み取り式トイレなんてあまりお目にかかりませんが、
小便器用の“あさがお”の便器はまだまだ健在のようです。
(リニューアル前の名鉄常滑線大江駅はこれだった)
>> トイレ 名前: ヒデヨシ [2005/04/18,21:48:40] No.5398 (219.99.6.14)
というか便所だよね。
昔の国鉄刈谷駅南口(名鉄財産)のトイレもこれだった。
このタイプのほかに内部が区切られていてホーム側と駅前側からそれぞれに入り口があるようになっているのもローカルであったねぇ。
>> 御不浄 名前: 各停のぞみ [2005/04/18,22:03:28] No.5399 (218.179.0.32)
いまでも飯田線の駅は汲み取り式ってありますよね?(あったような気が・・・)
>> レス 名前: たけしん [2005/04/18,23:26:48] No.5400 (210.251.222.184)
ヒデヨシさん各停のぞみさんこんばんわ。
これはパーツで物置にも仕立てる事が出来る製品です。
(私は2つとも便所にしました。)
JRの路線は一寸分かりかねますが
私が知っている汲み取り式トイレは
名鉄広見線善師野駅です。これは以前この駅で写真を撮影した時に驚きました…。
>> 初期製品 名前: ヒデヨシ [2005/04/19,01:48:04] No.5401 (219.99.6.14)
たけしんさん
もちろんこのキットは知っています。
GMのそれも一番古いストラクチャーだったと思います。
詰め所、信号所あたりと同じときに出たはず。
もう25年くらい前からあるんじゃないかな。
でも良く出来ています。

実物だと小便器じゃなくて溝があって片方に流れていく超非衛生なのもあったね。


画像タイトル 名鉄7000系 -(30 KB)
↓END
 
初めまして 名前: 小さい人 [2005/04/18,14:05:27] No.5393 (219.124.4.189) ツイート
初めまして。名鉄7000系を撮りました。
空はwindows付属の空を使い、盛土は自作しました。印刷機が故障したので色が綺麗ではありません(T-T)
では。
>> どうもー。お久しぶりです。 名前: のりまる [2005/04/18,17:15:03] No.5394 (219.199.140.164)
 名鉄7000系ですか・・・。実車は廃車に近い状態ですね(泣
WINDOWSの壁紙を利用するのはいいですね^^ 僕もジオラマを作るので参考にさせていただきますね^^ ではでは・・。
>> こんばんは 名前: 小さい人 [2005/04/19,21:44:04] No.5405 (219.124.4.189)
のりまるさんこんばんは。
お褒めの言葉を有難う御座います。WINDOWSの壁紙はXPには入ってないようなので注意が必要です。しかしXPにはもっと使えそうなのが・・・。

ところで安くて作りやすい車両ってGMの5500でしょうか。


画像タイトル img20050418133047.jpg -(165 KB)
↓END
 
駅前ロータリー 名前: てつやん [2005/04/18,13:30:47] No.5391 (220.109.45.144) ツイート
レイアウト製作進行中
駅前ロータリーがほぼ出来上がりました。
>> すごい 名前: 119系名古屋 [2005/04/18,18:40:13] No.5395 (211.128.229.96)
これはすごいいい作品ですね。
ちなみに、道路はKATOのジオタウンですか?
>> ごちゃ混ぜです 名前: てつやん [2005/04/19,09:41:20] No.5402 (220.109.146.102)
個人製作ですので、メーカーに制約はありませんから、KATOやらTomixやらごちゃ混ぜです。道路はジオタウンを加工しながら使用、建物はK社とT社とGMも使っています。レールの方は、在来線がT社の旧製品(茶色道床)で高架線はK社の物を使用しています。
>> モデルは? 名前: 白輝望 [2005/04/19,12:08:30] No.5404 (61.25.66.205)
いい仕事してますねー♪
特にそばやさんなんかいい感じですね。
モデルになった駅とかあるんですか?
レイアウト作ると、制作費は大変だし、置き場所に困るしで私はなかなか手を出せずに居るんですが、こういう作品を見るとやりたくなります。バックの壁紙のコントラストも、このアングルからだと非常にいいですね。
あとは、E231置くなら、ウグイスより東海道色の方が土地的には合いそうな気がしました。(決して不釣合いだと言っているわけではありません。念のため。)


画像タイトル img20050416203247.jpg -(104 KB)
↓END
 
オユ10 名前: たけしん [2005/04/16,20:32:47] No.5390 (210.251.222.184) ツイート
2連続投稿で失礼します。
前回ローカルホームを使ったクモユニ81の写真を投稿しましたが
今回はGM106 オユ10(冷房改造車)をモデルとし
至近距離で撮影しました。
足腰が鍛えされそうです…。(笑)


画像タイトル img20050416185550.jpg -(87 KB)
↓END
 
こんな製品ありました 1 名前: たけしん [2005/04/16,18:55:50] No.5389 (210.251.222.184) ツイート
突然ですが、TOMIX製品・ロングセラーのコム1です。
1974年から発売されて仕様は変わりましたが30年以上が経過です。
手前右…1974〜1982製
手前左…1983〜1985製
後…1986〜現在に至る

手前右の製品は何とコンテナが2つくっついております…。


画像タイトル 大垣電車区 -(86 KB)
↓END
 
大垣電車区 名前: 東海新快速 [2005/04/13,22:25:40] No.5384 (222.1.174.7) ツイート
下記の中京快速列伝のその2
大垣電車区編です
>> 名前: 5000番代 [2005/04/16,13:15:52] No.5386 (218.216.244.72)
119系は快速ではないですけどね・・・
さらに言うと、373系は静岡車両区の所属ですが・・・
>> 快速 名前: 特急中部国際空港行き [2005/04/16,14:39:23] No.5387 (219.118.149.213)
119系にも朝の豊橋方面行きで快速がありますよ。
373系は静岡車両区所属ですね。でも、ムーンライトながらの運用の関係で大垣電車区にも来ていますね。
>> 119系飯田線は・・・ 名前: 船町・下地通過 [2005/07/14,14:10:16] No.5819 (58.1.242.225)
何番代ですか?


画像タイトル img20050412183417.jpg -(63 KB)
↓END
 
クモユニ81(湘南色) 名前: たけしん [2005/04/12,18:34:17] No.5378 (210.251.222.184) ツイート
GM #163 クモユニ81を湘南色塗装にしました。
TOMIX #4057 島式ホーム(ローカル型)と並べましたが…?
床下機器が見えるほどの段差です…。(一寸低すぎかも…。)
アクセサリーとして小荷物とリヤカーをつけました。
>> これくらい 名前: ヒデヨシ [2005/04/12,23:05:15] No.5380 (219.99.6.14)
綺麗に塗装されてますね。
ローカルに電車が入線すればこれくらいの段差が付いてもおかしくないですよ。
かなり低いホームもありましたね。
>> 実際の高さは・・・? 名前: たけしん [2005/04/13,07:41:06] No.5381 (210.251.222.184)
おはようございます。出かける前に。
ヒデヨシさん、レス有難う御座います。
確かにこんなホームもあってもいいかと思いますが
この段差を実際に計算しますと
2(ミリ・段差)×150(Nスケール縮小)=300(ミリ)=30(cm)
約30cmの段差ということになります。
四国などの非電化区間にまだこのような段差も有りますが数は少ないでしょう。


画像タイトル 組み立て中・・・ -(134 KB)
↓END
 
久々のキット 名前: 5000番代 [2005/04/12,17:39:40] No.5377 (218.216.244.72) ツイート
久々にプラモデル(キット?)を組み立てています。
皆さんお分かりでしょうがGMのキュービックバス(前中扉)。
今は塗料が無いのでここで足止めです・・・


画像タイトル 中京快速列伝 -(90 KB)
↓END
 
東海の快速をならべて・・・ 名前: 東海新快速 [2005/04/11,18:32:41] No.5374 (211.4.10.233) ツイート
皆様お久しぶりです。
春休みに実家に戻りまして、後輩に一旦は売った117系東海色(塗装は自作)
を再び買い戻し、自作した311系や台車交換をした211系などとならべて
往年からの中京快速をならべてみました。
関西では153系から223系までの新快速を集めている方もいらっしゃいますが
こんなのもどうでしょうか皆さん?
>> 中京快速 名前: 特急中部国際空港行き [2005/04/11,18:53:09] No.5375 (219.118.149.213)
すごいですね。
117系は快速、311系は区間快速、211系は期間限定のエキスポシャトルと。
313系はやはり特別快速ですか。
>> 313系は一応特快としましょう 名前: 東海新快速 [2005/04/11,21:15:54] No.5376 (211.4.10.233)
特急中部国際空港行きさん初めまして。
お名前からしてやっぱり私の好きな名古屋方面にお住まいの方でしょうか(^_^;)
313系は特快だと全部そろいますかね・・・(結構車両あるんで撮り直せますけどね・・・)
ほかにも119系や373系などをならべて大垣運輸区(電車区だっけなぁ・・・)
みたいな雰囲気を楽しんでいます。
>> 大垣電車区 名前: 特急中部国際空港行き [2005/04/13,18:51:55] No.5382 (219.118.149.213)
東海新快速さん、大垣は電車区ですよ。
119系や373系もあると結構いい感じになりそうですね。
ところで、写真右上に少し写ってる電車は何ですか。
>> 373ですね 名前: 東海新快速 [2005/04/13,22:23:01] No.5383 (222.1.174.7)
特急中部国際空港行きさん
右上のは373系ですね・・・
再度並んだのを載せときます

↑記事TOP

>>一つ前にもどる


 模型アルバム 99

 

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2005,7,18
 E-mail:okado@agui.net


×