小田急ギャラリー過去ログ検索 help
 小田急アルバム 261


>>一つ先にすすむ

画像タイトル img20021210222354.jpg -(62 KB)
↓END
 
さすがに非冷房・・・ 名前: 丹沢号@まっちゃん [2002/12/10,22:23:54] No.8202 ツイート
旧・4000とならんで、この時期にはこんな非冷房車でも「歓迎」でしたね。
昭和54年2月4日撮影。もう23年前ですが、寒い日と暑い日の撮影は何故か記
憶に残っているんですよね。
>> 4000非冷房車 名前: 世田谷代田 [2002/12/11,17:06:27] No.8212
上り列車に経堂行きがあったのですね。今は終電しか見られないですけど・・。
>> いいですね 名前: 江ノ島線利用者 [2002/12/11,19:32:11] No.8215
丹沢号@まっちゃん様、こんばんは。
冷房が載って方向幕も黒幕化された現在の姿と比べると、だいぶ
軽い感じですね。自分は非冷房車のほうが好みなのですが、冷房なし
の暑さを味わったことがないせいかもしれないです(^^;)
細かいですが、右側の前面窓のワイパーもまだダブルアームの物になっ
ていないですね。
>> 無題 名前: スーパーあずさ [2002/12/11,19:57:33] No.8219
丹沢号@まっちゃん様
こんばんは。
寒い日と暑い日の撮影は確かによく覚えていますね(笑)
経堂行きだと、せっかく暖かい電車に乗ってたのに
車庫から出てきたばかりの寒い電車に乗り換えさせられて
「なんだよー」という感じでした(笑)
ところで後ろのバスの折り返し所のあたりに、映画館があったのを
若い人は知らないでしょうね(^^;
ちなみに私はここでやる映画を見たくても見ることが出来ない年齢でした(爆)
>> レスありがとうございました。 名前: 丹沢号@まっちゃん [2002/12/11,22:47:04] No.8233
>世田谷代田さま。
こんばんは。この時代には、昼間でもバンバン?経堂行きがありましたね。あ
と、失礼ながらこれは4000ではなくN6ですので。
>江ノ島線利用者さま。
こんばんは。寒いですね〜。でも、貴殿は夏のクソ暑い時期にこれに乗らなく
て、ある意味「正解」だったかもしれませんよ。私は、高校生時代にABF車を始め1800・4000・2400・2200系列・・・そして、この非冷房のN6と完全制覇!?
だったので(悲)。それと、話がずれますが発売中の「Nゲージマガジン」には
2600の冷房車の製作記事が掲載されてます。もし、まだ見ていなければ明日に
でも、お近くの書店でご覧下さい。
>スーパーあずささま。
こんばんは。先程、帰宅しました。今夜は飲みたくもない酒席(つまり忘年会)
に出ましたが、あまりにつまらないので、途中で抜けて帰ってきました。
しかし、狛江の駅で電車を待っているとこの時間は辛いっすねー(苦)。
ところで、昼間でも経堂行きは昔はあったのに、今ではすっかり・・・。ご指
摘の映画館も知ってます。ただ、映画館っていうイメージには!?(笑)


画像タイトル img20021210221939.jpg -(64 KB)
↓END
 
寒い時こそ・・・ 名前: 丹沢号@まっちゃん [2002/12/10,22:19:39] No.8201 ツイート
旧・4000系でしょうか。どーも、この時期になるとしつこいようですが、釣り
掛け時代のこの姿が懐かしく感じます。昭和54年4月14日のひとコマでした。
あまり意味なくてm(__)m。
>> 4000系は・・・・・ 名前: FM2300 [2002/12/10,22:51:47] No.8203
こんばんは!4000系は非冷房のスカート付きの釣り掛け式という珍車(?)時代のほうが冷房の付いた現在の姿より個人的に力強さと迫力を感じてしまいます(根拠もなく自分でも良く分からないのですが・・・・^^;)
>> わかっていただけて・・・ 名前: 丹沢号@まっちゃん [2002/12/11,22:37:52] No.8232
m(__)m。こうして今、改めて見るとジャンパ栓も付いて、バランスもいいです
よね?4000はどっしりした感じが、また一つの特徴でもあり、魅力でもありま
したかね。今の4000は、何かヘンな雰囲気が払拭できません。
>> 広い天井 名前: 変ロ長調 [2002/12/12,22:52:44] No.8255
丹沢号@まっちゃん様、今晩は。
遅レスですみません。
私も旧4000系はよく乗りましたが、冷房の風洞(?)がない天井を見ると、その広さと車幅がやけに強調された感じを受けました。
>> 無題 名前: 丹沢号@まっちゃん [2002/12/12,22:58:54] No.8257
>変ロ長調さま。
お久しぶりです。先日は復帰レスをm(__)m。
さて、今でも4000の室内の屋根周りは扇風機も残り、そこだけ見ているとすぐ
に「当時」の気分に浸れます(爆)。でも、相変わらず真夏の冷房の利きは悪
いですよね?


画像タイトル img20021210210136.jpg -(104 KB)
↓END
 
いつもと同じような写真で 名前: C62 44 [2002/12/10,21:01:36] No.8199 ツイート
古い写真ばかりですが、まだのどかな沿線風景のなかを走っています。
>> どの辺りの風景ですか? 名前: 成城仙川市民 [2002/12/11,00:26:07] No.8205
教えていただきますでしょうか?
>> たしか 名前: C62 44 [2002/12/12,00:20:31] No.8236
成城仙川市民さま
ご返事が遅くなって申し訳ありません。ただ今帰宅したもので。
これは確か祖師谷大蔵と千歳船橋の間です。
まだ祖師谷大蔵の付近は畑や空き地が沢山ありました。


画像タイトル LSE車東海道試験 -(118 KB)
↓END
 
LSE車東海道試験 名前: スーパーあずさ [2002/12/10,19:54:38] No.8198 ツイート
西口様にあわせて、私も東海道試験の写真を…
以前、113系とのすれ違いと来宮での折り返しの写真を
投稿しましたが、今回は後追い写真で白糸川橋梁を渡る写真を投稿します。
とにかくそれはもう一大イベントで颯爽と走るLSEは
かっこよかったですね。
あれからもう20年ですか(笑)
時の過ぎるのは早いものですね。
>> 思い切ったアングル。 名前: 丹沢号@まっちゃん [2002/12/10,22:16:33] No.8200
こんばんは。今夜も冷え込んでますね。風邪気味の私には辛い通勤の日々です。
さて、ここまで俯瞰撮影も距離があると、ダイナミックに見えますね。丁度、
先日レスしたように、会社での私の仕事の一つである「カタログ」が出来たの
ですが、今回初めて”俯瞰撮影”を採り入れました。これは紛れもなく、鉄道
写真からヒントを得たものですが、結果としてとても斬新な感じに仕上がり、
中々好評のようです。趣味もどこかで役に立つんですね。今までの貴殿の写真
から、いいヒントを頂いた賜物と思いますm(__)m。
>> 夢が現実になった瞬間・・・ 名前: ABFまにまに [2002/12/11,16:40:36] No.8211
スーパーあずさ様、こんにちは。
その昔、SE車が白糸川橋梁を渡る写真を見て、こんな事は二度と無いだろうと思っていたら夢が現実になり、当日目の前の白糸川橋梁を渡ってくLSEを見たときは本当に感動的でした。
今では防風柵ができてしまいましたが、この角度なら撮影出来ますね。
でも、もうそんな事は無いですよねぇ。
>> 無題 名前: スーパーあずさ [2002/12/11,20:00:28] No.8220
丹沢号@まっちゃん様
お体の具合はいかがでしょうか?
今年は寒くなるのが早いので私の周りでもすでにダウンしている方が居るようです。
どうか早くよくなって下さいね。
お仕事でカタログもお作りになっているとのことで大変ですね。
編集まではされていないかと思いますが、校正などは慎重に行わないと
言葉の言い回しや誤植ひとつで、おおごとになってしまうことがあるのは
私にも経験がありますから(^^;
お仕事、お疲れさまでした!
写真ですが、この日はたくさんのファンで根府川は大変なにぎわいでした。
何往復かするので、場所の取り合いということはなかったようですが…
ただ、この時は順光となると後追いになるので
気分を変えて思い切って山の上まで登ってみました。
とても景色がよかったのを覚えています。

ABFまにまに様
LSE車が東海道本線で国鉄に貸し出されて試験をすると聞いたときから
この写真を撮った日まで、本当に待ち遠しかったのは私だけではなかったでしょうね。
最初に根府川駅の向こうからLSE車のライトが見えた時は、本当に感動しました。
シャッターを切った時はもう記憶が飛んでしまうくらい夢中でシャッターを押しました。
そういう思いでシャッターを押したのは、この時とお召し列車の撮影の時ぐらいかと思います。
また「試験に使わせて下さい」と言われるような車両が小田急から登場して欲しいものですね。


画像タイトル img20021210002509.jpg -(75 KB)
↓END
 
凍結防止 名前: HiSEでGO! [2002/12/10,00:25:09] No.8185 ツイート
喜多見駅にて21時頃
後ろの電車はまともにブレました(^^;


画像タイトル img20021210001912.jpg -(122 KB)
↓END
 
LSE試運転 名前: 西口靖宏 [2002/12/10,00:19:12] No.8184 ツイート
LSEが国鉄に貸し出されて東海道線で試運転を行ってから今日でちょうど20年ですね。
日本での連接車が少ないのは残念です。
>> 無題 名前: 小田急指令掛川 [2002/12/10,07:34:56] No.8186
西口様おはようございます。有休を取り巻くって会社を休んで飛び回ったのが最近のように思えます。もう20年ですか。当時は、この大イベントに立ち会えたことに非常に感動していました。東海道線で補助警笛を使用していたのも懐かしい思い出ですね。
>> 20年前のアルバムから 名前: ABFまにまに [2002/12/10,10:22:56] No.8187
私が小田急まにまにになってから、このLSEの国鉄線での試験は最大級のイベントでしょうか・・・
その昔、SE車で狭軌世界最高速速度を記録したあの走行試験の再来のようでした。
当時私も、走行区間の大船〜来宮の色々な場所で撮影をしましたが、なんと言っても根府川の白糸川橋梁を渡るシーンは感動的でした。
このギャラリーでも発表したいと思っていましたが、スキャナーが不調でアップすることができませんので、またの機会にします。
沿線でも多くの知り合いの小田急ファンにお会いしましたので、そのときの写真を拝見できればと思います。
>> 時期”展望車”は… 名前: 多摩準急@狛江で通過待ち! [2002/12/10,16:39:03] No.8190
おそらく”50000形”でしょうが…
★ボギー車7連(相当)か?(展望車同士で6・4の10連はないでしょう?)
★連接車か?    どうなるのでしょう?


画像タイトル 町田駅にて 6634レ -(29 KB)
↓END
 
連結器にカバー 名前: 新原町田利用者 [2002/12/09,21:01:56] No.8167 ツイート
今日の帰宅途中、連結器にカバーを取付けている車両を見かけました。
あとホームと反対側の乗務員室扉が開いていますが、町田駅に停車するや否や運転士さんが床下に潜っていきました。


画像タイトル img20021209175750.jpg -(75 KB)
↓END
 
雪の一日その3 名前: スーパーあずさ [2002/12/09,17:57:50] No.8156 ツイート
ちょっと流して遊んでみました。
2000形もちょっと違った表情に見えますね。
>> アイボリーにひきかえ・・・ 名前: 連結2人乗り [2002/12/09,22:22:29] No.8178
雪の中のステンレス車は、ますます冷たく沈んで見えますね。触ると指がそのままくっついてしまいそう・・・
>> 無題 名前: スーパーあずさ [2002/12/09,22:30:21] No.8180
連結2人乗り様
そうなんですよね(^^;
見た目が本当に寒いというか、冷たそう(実際冷たいです)です。
そういうこともあってか、帰って今日撮った写真を見ると鋼体車の写真が非常に多かったです。
>> 無題 名前: naru [2002/12/10,16:59:55] No.8192
一瞬、なぜかCGに見えました(笑)
>> 無題 名前: スーパーあずさ [2002/12/10,19:18:50] No.8194
naru様
何となく色合い的にCGチックなんでしょうかね(^^;
確かにそう言われるとそんなような気が…


画像タイトル img20021209174722.jpg -(131 KB)
↓END
 
雪の一日その2 名前: スーパーあずさ [2002/12/09,17:47:22] No.8155 ツイート
数点、連続投稿になるかと
思いますがご容赦下さい。
こちらは家を出て最初に撮った
5561F湯本急行です。
600mmf8だとさすがに辛かったです(^^;
>> 無題 名前: naru [2002/12/09,18:49:10] No.8160
雪の日に撮るとさらにかっこよく見えますね。
>> 無題 名前: EQSON [2002/12/09,20:39:55] No.8164
よく見ると、今では逆に珍しくなったオールダブルアームパンタですね。
後ろは見た感じ4000形かな。 (^^;)
高架区間の雪景色というのもなかなか味があるものなのですね。
>> この画像に・・・ 名前: 丹沢号@まっちゃん [2002/12/09,21:15:24] No.8169
合成で「猪鍋号」とか付けると、イイ感じですね。吹雪いている臨場感が伝わ
ります。それにしても、今朝の狛江駅発の小田急バスはひどかったですよ。
調布&武蔵境行きなんか、全然来やしない!来るのは慈恵医大行きばっかし。
おかげで、寒い中余計に体調が悪くなりました。あ、済みません。ローカルな
話でm(__)m。
>> 無題 名前: 永嶋 [2002/12/09,21:31:07] No.8172
寒いときには必ずホッカイロを持っていたほうがいいですよ。
>> 美しい! 名前: 連結2人乗り [2002/12/09,22:01:47] No.8174
“手ブレ”どころか体全体が震えてしまうような寒さでしたが、きれいに撮れていますね。狛江のあのカーブでこんなに見事な構図が取れるとは気がつきませんでした。私の200ミリではどうでしょうね、ちょっと無理かな?
普段はクールな印象のアイボリーも、雪の中では暖かみを感じますね。

今夜の寒さも相当なもので、明朝は凍結にも気をつけたほうが良さそうです。
>> 無題 名前: スーパーあずさ [2002/12/09,22:02:50] No.8175
naru様
雪になるとまったく違った雰囲気になりますね。
個人的には小田急顔に雪というのはなかなか似合っていると感じます。

EQSON様
今回撮影していると、5000+5200形でオールシングルパンタなどもあってパンタのバリエーションでも楽しめました。
うちのあたりで雪が降ると、どこか新幹線の駅に居るような錯覚を起こしてしまいそうです(^^;

丹沢号@まっちゃん様
急に猪鍋が食べたくなりました(笑)
一人暮らしで鍋は寂しすぎますが(^^;
武蔵境往復のバスはまったく当てになりませんよね。
個人的には三鷹もしくは吉祥寺〜国領〜狛江のバスを
走らせてくれると嬉しいんですけど…
>> 無題 名前: スーパーあずさ [2002/12/09,22:27:01] No.8179
書いている途中で投稿してしまいましたm(__)m

永嶋様
今日は寒いのを覚悟していましたから、ズボンの下にジャージと上も5枚着て
さらに靴下も二重に履いていました。
…はっきり言って肉体年齢はじじいです(笑)
永嶋様もこの時期の撮影は体調を崩しやすいですから気を付けて下さいね!

連結2人乗り様
ありがとうございますm(__)m
このあたり、作業員さんの待避用の柵があってなかなかいいアングルがとれないんですよね。
600mmだとファインダーぎりぎりできついです(^^;
おそらくは400mmあたりがちょうどいいかと…
>> 若干 脱線しますが… 名前: 多摩準急@狛江で通過待ち! [2002/12/10,15:08:52] No.8188
>個人的には三鷹もしくは吉祥寺〜国領〜狛江のバスを
走らせてくれると嬉しいんですけど…

現在 晃華学園東行き(鷹54)系統を ”南下”させると…ほら!柴崎、国領駅が!道路整備状況に因っては実現する可能性も…狛江市の昔の資料に因ると”吉祥寺駅〜和泉(現・和泉狛江消防署)間の路線があったそうです。
>> 無題 名前: スーパーあずさ [2002/12/10,19:22:21] No.8195
多摩準急@狛江で通過待ち!様
こんばんは。
過去にそういうルートのバスが走っていたのは知りませんでした。
狛江からだと、どうも縦のルートが不便で、バスを乗り継ぐか
下北沢を回るかなので、ぜひバスを走らせて欲しいです。
小田急バスに要望を出してみようかな(^^ゞ


画像タイトル 06系多摩急行「我孫子」行き -(94 KB)
↓END
 
雪の一日 名前: スーパーあずさ [2002/12/09,17:27:04] No.8154 ツイート
通勤・通学の方々、お疲れさまでした。
私は雪の影響で、お仕事はお休みでした。
というわけで、開き直って撮影に出たわけですが
狛江→下北沢で撮影して、都心のJRでも撮ろうと
移動したその時、代々木上原で直通を再開した
唐木田行きに06系が使われているのを発見!
代々木八幡で下車、再び黒川までの切符を買い直して
追いました(^^;
というわけで、LEDまで綺麗に写っていてよかった!
>> 雪の一日 名前: 世田谷代田 [2002/12/09,18:10:00] No.8157
朝は6000が新宿入線していました。驚きました。今度は06の新宿入線を見たいです。それより、06は今まで新宿入線したことはないのでしょうか?
>> 寒い一日でした。 名前: shou [2002/12/09,18:17:11] No.8159
こんばんは、ご無沙汰しております。

>スーパーあずさ様

自分も吹雪く中、撮影に行ってきました。新百合で1067Fの湘南急行を狙っている最中06系が来まして、運番見たら『97E』となっていたのでびっくりしました(笑)。その折り返しは79Sで戻ってきたのですね。LEDがしっかりと写っていて雪に銀色の車体が映えますね〜。
>> おおーっ! 名前: 丹沢号@まっちゃん [2002/12/09,21:11:32] No.8168
元気ですねぇー。私は、今日元々午後からフレックス休暇だったのと、風邪気
味で体調がイマイチだったので、とっとと?帰宅しました(悲)。
ちょうど帰る頃に駅の案内に”千代田線直通の再開”が出ていたので、その頃
に撮影されていたのですね。06系が来るなんて、貴殿の日頃の行いの良さ?の
賜物では・・・。ちなみに、私も帰りは3251Fの新松田ゆきでした(笑)。
>> 無題 名前: スーパーあずさ [2002/12/09,22:13:17] No.8177
世田谷代田様
またしても新宿に営団6000系が入線したんですね!
06系はどうなんでしょう?
営団の新宿行きはイレギュラーなので、もしかすると
目撃しているファンが居ないだけで入線したことが
あるのかもしれませんね。

shou様
ニアミスだったんですね(^^;
今日はいろいろと撮りましたが、ロマンスカーが
居ないのはちょっと寂しかったです。

丹沢号@まっちゃん様
風邪の具合はいかがでしょうか?
無理なさらずにゆっくりお休み下さい。
ところで、まっちゃん様が乗っていた3551Fの新松田行きは
下北沢で撮っていました(笑)
06系の多摩急行はその後すぐですね。
ニアミスでした(笑)
>> いいなぁ〜 名前: アラジン [2002/12/09,23:10:03] No.8181
>スーパーあずささん
遅レスすみません、雪の日の撮影うらやましいっすね!(笑)最近小田急線に多すぎるほど06系入線してますのでなにかと撮影チャンスに恵まれていますね。地下鉄車両と雪はなかなか絡めたくても絡められませんからねぇ(^^;ちなみに今日は運行番号がバラバラで営団車なのにK運用もありました(笑)
>> 最近は多い06の代走 名前: のの [2002/12/09,23:37:20] No.8182
皆さんこんばんは。

自分も06系の97Eの多摩急を成城で見ました。やはり皆さんも撮影されていたのですね。自分はこの多摩急を撮った後成城始発になった94Eで下北沢まで行きました。また、この多摩急の新宿よりは運行番号を出していなかったのでこれも珍しかったです。

題名にも書きましたが、最近06系による小田急運用の代走が多いです。確か11月の20日頃に千代田線が乱れた際に97E、昨日1094Fが車両故障を起こした際もその運用(99E)の代走をしていました。06は連日E表示をしていたことになりますね。
>> いいなー 名前: ym [2002/12/10,00:09:11] No.8183
ぼくは学校の試験で始業時刻が1時間遅れたので結局ダイヤが元に戻った後の帰宅に、デジカメを隠し持っていったのに残念、残念。また休みの日に大雪降らないかな〜{本当はこんなことを願ってはいけませんが}
>> 無題 名前: スーパーあずさ [2002/12/10,19:33:02] No.8196
アラジン様
06系とは相性が悪いらしくて、これまでなかなか撮れませんでした。
ようやく撮れた写真がこういう感じのものになってちょっと得した気分です。
ただ、仕事がお休みになると月給制じゃないので来月の生活費が(汗)

のの様
最近、小田急絡みで06系は活躍しているんですね!
今回唐木田まで行ってすぐ折り返して来たようで、続行の湯本急行で追ってなんとか撮ることが出来ました(^^;
一度唐木田まで追うことも考えましたが、途中で降りて正解でした。

ym様
休校になった学校が結構あったようですがym様の所はやったんですね(^^;
冬は始まったばかりですから、1月、2月とチャンスはまた来るかもしれませんよ〜。

↑記事TOP

>>一つ前にもどる


 小田急アルバム 261

 

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2003,2,12
 E-mail:okado@agui.net


×