小田急ギャラリー過去ログ検索 help
 小田急アルバム 327


>>一つ先にすすむ

画像タイトル img20030519224302.jpg -(47 KB)
↓END
 
3031F 名前: 西口靖宏 [2003/05/19,22:43:02] No.269 ツイート
避雷器は3001F・3011F・3021Fと同じ、クーラーキセ正面の縦スリットは浅い、スカートの切り欠きは3011Fと同じく1段


画像タイトル img20030519223902.jpg -(48 KB)
↓END
 
3021F 名前: 西口靖宏 [2003/05/19,22:39:02] No.268 ツイート
3021Fです。
避雷器は3001F・3011Fと同じ、クーラーキセ正面の縦スリットは深い、スカートの切り欠きは3001Fと同じく2段です。


画像タイトル img20030519223526.jpg -(35 KB)
↓END
 
3011F 名前: 西口靖宏 [2003/05/19,22:35:26] No.267 ツイート
つづいて3011Fです。
避雷器は3001Fと同じ、クーラーキセ正面の縦スリットは深くスリット下部の表面が荒れています(この荒れは3011の特徴です)スカ^トの切り欠きは1段です。


画像タイトル img20030519222853.jpg -(44 KB)
↓END
 
3001F 名前: 西口靖宏 [2003/05/19,22:28:53] No.266 ツイート
1974〜84年頃のSE車の簡単な車番判別を披露いたしますので、ご参考にして下さい。
3001F、避雷器が箱型、クーラーキセの縦スリットが浅く両脇下部に穴が明いています(この穴は3001Fの特徴です)、スカート上部の切り欠きが2段になっています(電連のにげ?)
この写真は、大井川に譲渡する時の整備後の試運転です。
>> これは保存版決定ですね 名前: 3号線海側どうぞ [2003/05/20,19:55:44] No.272
さすがは西口様、とても勉強になりました。ありがとうございます。
私なんか大雑把な人間なもんですからSE車の編成ごとの個性などはSE車の現役時代は気が付いていませんでした(汗)
こんな連貼りならば大歓迎です(爆)保存版決定ですね!
>> 無題 名前: 西口靖宏 [2003/05/22,00:57:41] No.275
3号線海側どうぞ様、今晩は。
レス有難うございます。
特徴の判りにくい写真ばかりで恐縮ですが、なんとなく理解して頂ければ幸いです。


画像タイトル 03年05月18日 海老名 -(21 KB)
↓END
 
同時点灯 名前: 新原町田利用者 [2003/05/19,21:17:01] No.265 ツイート
No.250拙投稿の1分後です。


画像タイトル 03年05月18日 海老名 -(102 KB)
↓END
 
3000の4本並び 名前: 新原町田利用者 [2003/05/18,21:11:00] No.250 ツイート
今日(5/18)13時50分頃の海老名です。
3000形が4編成並びました。
一番左の前照灯と尾灯を同時点灯しているのは3255Fです。
他の3000形は車番は不明ですが3253F、3256F、3258F、3259F以外です(笑)
という訳で、今日は3000形を8本目撃したことになります。


画像タイトル 20000 -(37 KB)
↓END
 
20000系 名前: フラ鉄 [2003/05/18,18:10:21] No.240 ツイート
これは一昨年の正月に撮影しました。僕は静岡県の人なので8000系同様正月の旅行のときくらいしか撮れません。撮るとしたら地元の遠州鉄道くらいです。名鉄は時々行きますが....
>> 無題 名前: フラ鉄 [2003/05/18,18:12:51] No.241
日にちは 00 8 16 ですが正式には2001 1 3日です。
>> あさぎり号 名前: 世田谷代田 [2003/05/18,18:45:19] No.243
フラ鉄様、こんばんは。僕はあさぎり号の20000には乗ったことがありません。20000系はあさぎり号の運用以外にもはこね号やサポート号唐木田行きの運用にも入ります。個人的には「えのしま」表示が見たいです。20000が江ノ島線には入線した事は数えるほどないですよね?
>> 無題 名前: フラ鉄 [2003/05/18,18:56:29] No.245
僕は江ノ島線に入るのは見たことありません。余談ですが小田急車両のすべてのビデオで20000系の表示が「サガミ」になってました。それは3100がまだ現役のときです。EXEが登場したばっかのときです。
>> RSEさがみ 名前: 京急線ユーザー [2003/05/18,23:34:58] No.260
20000形充当の「さがみ」は、数年前のダイヤでありました。
休日ダイヤの朝イチ下りだったと思いますが。
私も向ヶ丘遊園→小田原間で乗った覚えがあります。
>> 世田谷代田様へ 名前: 特急みちのく [2003/05/19,16:52:44] No.264
サポート号唐木田行きなんかないですよ。「ホームウェイ唐木田」ならありますけど。


画像タイトル 8000系 -(44 KB)
↓END
 
新宿 名前: フラ鉄 [2003/05/17,18:22:30] No.219 ツイート
これからよろしくお願いします。
>> 無題 名前: azusa [2003/05/17,18:42:04] No.221
こちらこそよろしくお願いします。
>> 8000系 名前: 世田谷代田 [2003/05/18,08:25:27] No.232
フラ鉄様、azusa様、おはようございます。
8000系も更新が始まり、英字併記のない幕も減りました。
8554Fの前面種別幕と8564Fの前面行先幕が未だに英字未併記幕のままです。
>> 無題 名前: フラ鉄 [2003/05/18,18:04:41] No.239
この写真は今年の正月に撮影したものです。


画像タイトル img20030517133039.jpg -(178 KB)
↓END
 
2003年 名前: 準急本厚木 [2003/05/17,13:30:39] No.215 ツイート
賑やかです。発車案内板の類も増えました。
最近の車両は、窓の面積が増えて、写真写りが悪くなりました。
>> EXE単独6連運用 名前: 世田谷代田 [2003/05/18,18:48:21] No.244
準急本厚木様、こんばんは。本厚木あたりは10連急行が増えましたが、EXEの6連単独運用を見ると、平成14年改正までの湯本急行(相模大野あるいは海老名で切り離し)にそっくりですね。
>> 無題 名前: 準急本厚木 [2003/05/18,19:06:26] No.247
世田谷代田様 こんばんは。
ちなみに今年1月3日の、サポート29号です。
相模大野までえのしま29号と併結です。


画像タイトル img20030517132847.jpg -(144 KB)
↓END
 
1982年 名前: 準急本厚木 [2003/05/17,13:28:47] No.214 ツイート
オリジナルの3100です。
朝の回送を客扱いしたような、本厚木始発箱根湯本行きだったと記憶しています。
全体に閑散としています。
この頃の本厚木は柱が緑色でした。
他にも相模大野、相武台前など、緑色の駅が沢山ありました。
>> オリジナル3100 名前: 世田谷代田 [2003/05/17,20:19:59] No.225
準急本厚木様、こんばんは。
3100もさがみ号も今では過去の話になってしまいました。昨年10月にはリバイバルさがみ号を運行しましたね。個人的にはサポートよりも、さがみ、あしがらの名称のほうが大好きです。
>> 愛称 名前: 準急本厚木 [2003/05/17,21:23:47] No.226
世田谷代田さん、こんばんは。
サポートは、停車駅パターンが3種類ありますから、
町田、本厚木のみ停車は「あしがら」、
向ヶ丘遊園、新松田にも停車は「さがみ」
新百合ヶ丘、相模大野、秦野(町田通過)は「たんざわ」とか?
>> 無題 名前: 新松田 [2003/05/18,01:17:12] No.229
「たんざわ」って名前気に入りました。
実際あったら良いですね。

↑記事TOP

>>一つ前にもどる


 小田急アルバム 327

 

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2003,7,7
 E-mail:okado@agui.net


×