小田急ギャラリー過去ログ検索 help
 小田急アルバム 396


>>一つ先にすすむ

画像タイトル img20031021224256.jpg -(190 KB)
↓END
 
地元で撮影してみました。 名前: たまがわのたまちゃん [2003/10/21,22:42:56] No.3678 ツイート
ボクは、今日この車両を3回みました。
ほんとに藤沢までは、はやいですね。 あっというまに折り返してきますから。2600形の記念列車は車内にどんなことが書いてありましたか?
できれば教えてください。

 
>> 無題 名前: 小田急2600系 [2003/10/22,08:00:39] No.3683
この写真の撮影場所は玉川学園前ー鶴川間でしょうか?
>> 旧塗装 名前: 特急みちのく [2003/10/22,17:20:06] No.3690
今までの記念塗装の貴重な写真が飾られていました。
戸袋に貼り付けてあるシールも「2600形旧塗装車復活」と書いてありました。
普通の広告は他の車両に比べると少ないです。

>この写真の撮影場所は玉川学園前ー鶴川間でしょうか
そうでしょう。玉川学園前駅新宿寄りの踏切からの撮影だと思います。


画像タイトル img20031021222312.jpg -(126 KB)
↓END
 
2670登山線入線 名前: 快速急行 [2003/10/21,22:23:12] No.3674 ツイート
日中の上り湘南急行は、新宿で折り返し湯本急行になります。
新宿12:02発の急行箱根湯本行です。

2003.10.21 2670×6(左)5253×6(右) 箱根板橋
>> 旧塗装 名前: チョコボ&黒チョコボ [2003/10/21,22:35:07] No.3677
快速急行様、こんばんは。
僕も学校帰り、旧塗装編成に乗れました。やはり色は目立ってました。
>> 小田急顔の新旧ツーショット 名前: 綾瀬駅0番ホーム [2003/10/21,22:56:11] No.3679
快速急行様こんばんは。
今日は箱根や中央林間などに撮影に行かれご苦労様でした。
この車両は初の大型小田急顔と最後の大型小田急顔のツーショットですね。
後ろの山々が「箱根」と言う感じを引き立てていてとても良いですね。
>> 天下の険と旧塗装 名前: ビバLSE! [2003/10/22,12:08:06] No.3684
快速急行様、こんにちは。
ついに湯本急行に起用されたんですね。登山線を走る旧塗装のN6なんて、今まで例がありませんよね。
おとといは江ノ島線、きのうは江ノ島線および小田原線、今日が江ノ島線及び湯本急行ですから、単純に考えれば明日あたりにも多摩線の運用に入りそうでね。
考えてみれば、多摩線内を走行する旧塗装も存在したことがないわけですから、この33年間の小田急の変化に、つくづく驚かされます。
>> 明日の運用 名前: 狛江住民 [2003/10/22,13:51:40] No.3685
ビバLSE!様
変更が無い限り、、明日はC90運用なので、やはり急行や湘南急行の運用です。
多摩線運用はないかと思われます。
多摩線を走る旧塗装2670F、早く見てみたいものですね。
>> お礼 名前: ビバLSE! [2003/10/22,15:40:40] No.3686
狛江住民さま、こんにちは。
予定では明日も急行系に就くことになっているのですか。どうもありがとうございました。
僕にとっては、その日の運用(C90など)を見ても、チンプンカンプンでして…。もっと勉強せねば。^^;
>> レスありがとうございます。 名前: 快速急行 [2003/10/22,22:34:37] No.3711
旧塗装化以来2670は「湘南急行」「湯本急行」と大活躍ですね。
多摩線を走る初の旧塗装電車。私も見るのが楽しみです。


画像タイトル img20031021213210.jpg -(112 KB)
↓END
 
2670F、相模川を渡る・・・ 名前: TRTA06 [2003/10/21,21:32:10] No.3665 ツイート
快速急行さんと同じ場所で撮影したものです。
10/18午前9時前、この場所はにわかに凄い人出
となりました。今まで幾度となくこの場所で撮ってますが
こんなに凄かったのは初めてな気がします。にしても、
10連急行が当たり前の昨今、N6先頭で上りを撮るのは
けっこう大変ですね。まぁ各停運用なら問題ないですが、
午前順光のこの場所だとやはりかなり限られた列車に
なるはずです。

余談;現場に居合わせた方なら、ちょっとしたハプニング
がここであったのをご存知ですよね^^
>> 初顔合わせかな? 名前: NSE3100 [2003/10/21,21:37:49] No.3666
現在の相模川橋梁に切り替わったのは、確か昭和46年頃だったと
記憶していますから、これが正しければこの橋にとって旧塗装は
初顔合わせになりますね。
>> その集団に・・・ 名前: 快速急行 [2003/10/21,22:07:07] No.3670
いらっしゃったのですか。そこにはかなりの大御所が大勢いらっしゃったようですね。
私は少し新宿方の第二集団の中にいました。
私も厚木にあれだけの人数が集まったのを見たのは初めてです。
そこで全員が思ったとおりの写真を撮るなどまず無理なことでしょう。
ある程度の妥協は必要かもしれませんね。
JRのお召し列車撮影の際には1週間以上も前から場所取りがされていると聞いています。
小田急ファンはまだまだおとなしい方じゃないですか?



画像タイトル img20031021190340.jpg -(154 KB)
↓END
 
旧塗装 名前: 特急みちのく [2003/10/21,19:03:40] No.3650 ツイート
きょうの湘南急行運用時に4000形と連結した時のシーン。
平日にもかかわらず撮っている人が多かったですね〜。
>> 2670F 名前: sige [2003/10/21,20:17:07] No.3651
特急みちのく様こんばんは
定期運用で復活をしましたね
嬉しいです
今後写真撮影を使用と思います
ちなみにここはどこの駅でしょうか
>> お答え 名前: ビバLSE! [2003/10/21,20:37:38] No.3654
唐木田様はじめまして。
今時点で、2600は、この旧塗装の2670だけですよ。
それにしても、新旧両塗装同士の併結でも、さほど違和感がないですね。連結部分だけ見ると、今まで鉄道展の際に喜多見から回送された、2200+9000と錯覚してしまいそうです。
>> 2670F旧塗装 名前: 箱根八里の半次郎 [2003/10/21,20:49:31] No.3658
皆様こんばんは。
僕は旧塗装とステンレス車の連結シーンを見てみたいです。これから引退まで撮影しようと思います。
>sige様
この間は記念列車の中で会えて本当によかったです。いい思い出になりました。
またどこかでお会いしたいですね。
>> 大型車同士は貴重ですね 名前: NSE3100 [2003/10/21,21:15:53] No.3663
旧塗装から現在の塗装に切替が行なわれていた昭和44年頃は、
この様な混結は頻繁に見られていましたね。
そんな時代を思い出させるショットです。
ただ当時は大型車同士の新旧併合は、滅多に無かったと思います。
その頃は2400形以前の中型車が半数以上でしたから。
>> 初めて肉眼で見ました 名前: 御快電車マニア [2003/10/21,21:47:50] No.3668
今日、新百合ヶ丘で、反対側の急行車内から初めて34年振り?に旧塗装の営業運転する車両(N6)を肉眼で見ました。湘南急行の下りでした。N6の相方は、機器違いの4000系の古参形式同士でした。
>> 現・旧塗装どうしの連結 名前: 駅スパート [2003/10/21,22:17:09] No.3672
こうゆう組み合わせもなかなかいけますね。
多摩線で走ってくれれば、記録しやすいのですがね・・・。
いいですね。昔の連結を知っている世代の方は。
平成生まれなんです
>> 大型車同士の新旧塗装 名前: mujina [2003/10/21,23:54:38] No.3682
>ただ当時は大型車同士の新旧併合は、滅多に無かったと思います。
実際には4000同士か4000と1800の併結に限られていました。かなり速いペースで塗装の切り替えが進んだため、これが見られたのもごく短い期間だったように覚えています。

それにしてもこういう併結シーンを見てしまうと(実際には存在しなかったけれども)オール旧塗装の10両なんてのはインパクトあるだろうななどと考えるのは欲張りすぎ?
>> レス 名前: 特急みちのく [2003/10/22,17:17:06] No.3689
sige様
ここは向ヶ丘遊園です。

旧塗装車の大型車同士の連結は滅多に見れなかったんですね。ほぼ初めてといっても良いのですね。
多少ブレてしまったので、こんどは綺麗に撮りたいと思います。
各停経堂とか準急秦野とか珍しい行先が見たいです。また、1000形との連結も楽しみです。
>> 無題 名前: そうだ! We're ALIVE [2003/11/01,03:10:10] No.4052
なんかこの色(旧塗装)湘南色に似ていますね。
私には見た事もない色ですので、何と言っていいか・・・。
この写真見ていたら、JR西の115系を思い出しました。
6年位前に呉線で115系の湘南色+瀬戸内色の併結列車
があって乗った記憶があります。確か当時の939Mで115系
岡山車4両+下関車4両でした。この色の組み合わせと
似ていると思いませんか? 
>> 今日、夢の中で・・・ 名前: あしがら・えのしま号 [2003/11/01,11:07:48] No.4059
N6が出てきました!それも準急相武台前行きの。代々木上原に入線してきたN6はブレーキが効かなくてオーバーランしました。それでも後進運転する事無くドアが開きました。何か実際にありそうな夢でしたね(^^;)


画像タイトル img20031021114949.jpg -(152 KB)
↓END
 
2670湘南急行 名前: 快速急行 [2003/10/21,11:49:49] No.3638 ツイート
5052×4との併結でした。
また撮影に行きますのでとりあえずご報告まで。

2002.10.21 中央林間
>> 無難な組み合わせですね 名前: NSE3100 [2003/10/21,12:28:20] No.3639
快速急行様
撮影ご苦労様です。
5000形との併合でしたか。
同じ顔した色違いって事なので、『無難』な組み合わせですね。
この後はどんな組み合わせになるのか、また報告お願いします。

PS
日付が去年に・・・(^^;
>> 旧塗装湘南急行 名前: 秋葉座間鮫 [2003/10/21,12:29:15] No.3640
今日は湘南急行にも就いているのですか…、昨日見てみたいとレスしたら、その翌日には実現するとは思いませんでした(笑)。それでも標準塗装と併結してもあまり違和感を感じませんね、近いうちには1000形との組み合わせも…どんな感じになるだろうか。
私は土曜日にでもちょっと見に行こうと思ってます、その時は湘南急行に就くのだろうか。
>> 見ました。 名前: 善行駅-多摩センター利用 [2003/10/21,13:17:57] No.3641
 藤沢折り返し時に見ました。一緒にいた老母は新車かねと言いました。用事がなきゃそのまま2600に乗ったのですが。
>> マルチな運用 名前: ビバLSE! [2003/10/21,14:21:47] No.3642
今日の運用のうち、確認できたものは小田原線各停とこの湘南急行ですね。
皆さん(僕も)の期待通り、早速おもしろい運用に就いてくれましたね。早く湯本急行にも就いてほしいです。
30余年の時を越えた旧塗装の各停向ヶ丘遊園の運用も見てみたいですが、8連化が進む中、ちょっと難しいかもしれませんね。
僕も秋葉座間鮫様と同様に、1000との併結も見たいです。
>> レスありがとうございます。 名前: 快速急行 [2003/10/21,18:55:37] No.3649
営業2日目にして早速「湘南急行」に就きましたね。
しかしあの特徴ある種別幕が車体と同系色のためあまり目立たないのが残念です。
この時の併結相手は5052と書きましたが5062の誤りのようです。
後日確認してみます。
このあとは4000形との併結でした。
>NSE3100様
望遠レンズを忘れてしまいあわてて家に帰ったときにUPしましたので、日付を間違えてしまいました。(笑)
このあと急いで箱根板橋に向かったもので・・・

>> 無題 名前: 新・湯本急行 [2003/10/21,20:43:10] No.3655
相変わらずこの車両は小田急線利用のお客様を驚かせていますね、でも2日3日も時がすぎれば慣れてくると思います。 ps模型の製作は順調です。
>> 多摩線への運用も期待 名前: たけとらじろう [2003/10/21,20:48:25] No.3657
多摩線の開業は現行塗装になってからなので
旧塗装車と多摩線沿線との組みあわせはある意味
貴重なシーンとなりますしね・・・

>> ということは 名前: ashi [2003/10/21,21:42:24] No.3667
 同時に開業した新百合ヶ丘駅との組み合わせも貴重だったりするのでしょうか?


画像タイトル img20031021094240.jpg -(170 KB)
↓END
 
今日の2670 名前: 快速急行 [2003/10/21,09:42:40] No.3635 ツイート
小田原7:41発の急行新宿行です。
この区間では珍しくなった6連急行ですね。
さて、今日はこのまま行くと・・・・・?

2003.10.21 2670×6 厚木
>> 何形と繋がって? 名前: NSE3100 [2003/10/21,09:45:47] No.3636
時刻表で調べましたら新宿には9:29着ですから
今は再び下り線を走っているんでしょうね。
何形と繋がっているのでしょうか?
>> N6 名前: ジョニー [2003/10/21,11:20:00] No.3637
今日の一応の流れを掲示板の方に書き込みしておきましたので、活用してください!
>> 無題 名前: つるま [2003/10/21,20:52:08] No.3659
 この急行の続きを成城学園で見ましたけど、遭遇した感じでびっくりでした。
慌ててフラッシュOFFにしてデジカメで記録しましたが、少しブレ気味でした。
>> レスありがとうございます。 名前: 快速急行 [2003/10/21,21:06:41] No.3662
>ジョニー様
ありがとうございます。僅か1編成だと遭遇するのは大変ですからね。
>つるま様
5月まで走る予定ですから、まだまだたくさんチャンスはありますよ。
2600形の最期の姿、撮影だけではなく自分の目にもしっかりと焼き付けておいて下さいね。
>> 好きな場所 名前: ABFまにまに [2003/10/21,21:57:37] No.3669
この場所は、標準レンズで大山も入るし、トラスもアクセントになっていいですね。
でも、近い将来この上を高速道路が・・・既に付近の予定地の立ち退きは済んでいますから(汗)
>> 無題 名前: XYZ [2003/10/21,22:16:05] No.3671
小田原7:41発の急行新宿行きを酒匂川の鉄橋で見ました。
晴れた日の朝、今度は富士山を背景に撮影してみてはいかがでしょうか。
段々、富士山も雪化粧していっていますので。。。


画像タイトル img20031021011517.jpg -(140 KB)
↓END
 
N6旧塗装@上原 名前: TRTA06 [2003/10/21,01:15:17] No.3630 ツイート
何気にN6に限らずこの旧塗装は、写真に写っている203系に
留まらず『千代田線』という枠で見ても初の組合せになる気が
しますが、旧塗装と千代田線って過去に実現してたのでしょうか?
>> この渋い色の小田急列車は・・・ 名前: 湘南藤沢 [2003/10/21,01:25:16] No.3631
これからずっと走るものなんですか?
それと、なんで旧塗装が復活したのですか?
>> 無題 名前:   [2003/10/21,14:23:15] No.3643
>なんで旧塗装が復活したのですか?
まあ最後の旧塗装経験車が引退するんだしねぇ。
復元されてもおかしくはないと思うが。
>> この組み合わせ 名前: 快速急行 [2003/10/21,18:21:37] No.3648
TRTA06さん、こんばんは。
お久しぶりです。相変わらず頑張っていますね。
千代田線と組み合わせて撮影されている所はさすがです。
私も今度挑戦したいと思います。
さて、旧塗装の電車が消滅したのは昭和45年のことです。千代田線の最初の開業(大手町〜霞ヶ関)が昭和46年3月20日ですので、千代田線自体が存在していなかったのです。
千代田線の車両がすでに第2世代に移っているところを見ても2600形は実に長生きですね。
>> レスありがとうございます! 名前: TRTA06 [2003/10/21,21:28:28] No.3664
みなさま、こんばんは〜

>快速急行さん
お久しぶりです。相も変わらず?頑張っています^^;
やはり初の組合せだったのですね。千代田線自体が存在
していなかったとは、時代を感じさせるとともに、N6
がいかに長生きなのかを感じます。千代田線では当たり前の
6000系や203系、そしてレアな形式との並びも狙って
いきたいですね!


画像タイトル 4000系 -(35 KB)
↓END
 
4258F 名前: デハ2736 [2003/10/20,23:02:21] No.3620 ツイート
もうすぐ引退ですね…。寂しいです。
4000系の江ノ島表示も小田原(片瀬江ノ島)側の英字無しの行き先幕も
見られなくなってしまいます。
>> 4258F 名前: 箱根八里の半次郎 [2003/10/20,23:15:27] No.3621
デハ2736様こんばんは。
4258Fがもうすぐ廃車になってしまうのは残念ですね。この編成が廃車になると、英字無し前面行き先幕は2670Fのみで、英字無し側面行き先幕は4253Fのみとなってしまいますね。英字無し行き先幕は今となっては貴重な存在ですね。
4258Fの活躍はもう残りわずかだと思いますが、一日でも長く活躍して欲しいですね。
>> 箱根八里の半次郎さんへ 名前: 駅スパート [2003/10/20,23:28:04] No.3624
いや、前面英字なし車はまだありますよ。8000形、8564号があります。
あの編成は更新対象だそうで、前面行先幕は原形のままです。
>> 無題 名前: 赤ちょこぼ [2003/10/21,00:40:01] No.3629
箱根八里の半次郎さん:
私が直接確認したわけではありませんが、あと4253Fのクハ4553の種別幕が英字なしらしいですよ。
英字ありから英字なしに交換されたとか聞きました。やはり廃車が近いからだと思われます。
>> ついに… 名前: デハ2736 [2003/11/05,22:29:27] No.4264
廃車まで1週間を切った様です。
ああ、ついにさよならを言う時が来てしまいました。
4253Fもそろそろだと思います。
どちらも廃車前に1回は乗っておきたいです。
>> 4258F 名前: 箱根八里の半次郎 [2003/11/05,23:31:52] No.4269
皆様こんばんは。
僕は今月の2日に4258Fを湘南台で撮りました。そのとき、3258Fと並びました。
あと1週間で廃車になってしまうのは残念ですね。
4258Fが廃車になると、英字無し前面方向幕は2670Fのみで、英字無し側面方向幕は4253Fのみとなりますね。
あと、4253Fも見かけたら撮影しておこうと思います。
>> 箱根八里の半次郎さん。 名前: ビカビカ [2003/11/05,23:54:04] No.4272
いえ、まだ原形行先前面幕はあります。8564です。
>> 4258F 名前: sige [2003/11/06,00:01:10] No.4274
皆様こんばんは
後1週間で廃車になってしまうのは残念ですけど
写真撮影をしておきたいです
>> 無題 名前: 匿名 [2003/11/06,00:19:08] No.4275
一応言っておきますが、訓練でぶつけるのは4000系ではありません
廃車は近いですがまだ一週間以上あります
噂でここまで騒ぐのはいかがなものかと・・・
>> ピカピカ様へ 名前: 箱根八里の半次郎 [2003/11/06,00:41:03] No.4276
10月26日に見たとき、8264Fのクハ8564の前面行き先幕は英字入りのものに交換されていました。


画像タイトル img20031020222505.jpg -(194 KB)
↓END
 
2600系旧塗装車その2 名前: たけとらじろう [2003/10/20,22:25:05] No.3617 ツイート
大和にて


画像タイトル img20031020222244.jpg -(195 KB)
↓END
 
2600系旧塗装車 名前: たけとらじろう [2003/10/20,22:22:44] No.3615 ツイート
相模大野付近にて

↑記事TOP

>>一つ前にもどる


 小田急アルバム 396

 

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2003,12,14
 E-mail:okado@agui.net


×