小田急ギャラリー過去ログ検索 help
 小田急アルバム 477


>>一つ先にすすむ

画像タイトル img20040401235056.jpg -(108 KB)
↓END
 
ソメイヨシノと3263F 名前: 湘南台急行 [2004/04/01,23:50:56] No.8932 (218.230.32.166) ツイート
皆様こんばんは。
3月21日以来、約10日ぶりに営業運転に就いた3263Fです。
散発的に試運転が行われていたようですが、データの収集結果は
如何だったのか気になります。
未確認情報ですが、4月中旬以降は「ユモキュー」の運行予定も
あるようですので、ひょっとしたら近いうちに登山線入線が実現するかも
知れませんね。

2004年4月1日 A16運用 5227レ 高座渋谷〜長後
>> 確か・・ 名前: ともや [2004/04/02,07:17:49] No.8936 (219.98.254.27)
3/24?に試運転で登山線に入線しましたよ・
>> 確か‥C86運用って湯元行くよね 名前: 湘南台急行 [2004/04/02,08:41:11] No.8940 (218.230.32.166)
ともや様、レス感謝。
試運転での登山線入線は当方も確認しております。
(自分の目で見たわけではありませんが‥)
営業運転としての3263F箱根運用という意味です。
文章表現の稚拙さから誤解を招いたようです。反省!

運転台に貼ってあった「登山線入線禁止」ステッカーが
剥がれていれば間違いないかも?
>> C86運用は 名前: OER3258 [2004/04/02,10:25:29] No.8944 (210.159.166.106)
C86運用自体、乗ったことがないので箱根湯本まで行くかは分からないですな・・・。
>> 訂正 名前: 湘南台急行 [2004/04/02,10:58:20] No.8948 (218.230.32.166)
先ほどC86運用云々という投稿をしましたが、
C88運用の誤りでした。申し訳ありません。

お詫びといったら何ですが資料を漁って調べました。
C86、C88いずれも湯本急行・湘南急行有りの優等運用となってました。
3263Fは4月13日にC88の運用予定に入っているようです。(某板情報)
但し、あくまで予定ですので悪しからず。


画像タイトル img20040401224012.jpg -(127 KB)
↓END
 
相武台前駅留置線 名前: 新原町田利用者 [2004/04/01,22:40:12] No.8930 (203.205.102.37) ツイート
本日4月1日の20時頃、相武台前駅での撮影です。
留置線にはC64運用を終えた9008F、A12運用を終えた2670Fが
並んでいました。
>> 9008F 名前: OER3258 [2004/04/02,10:21:12] No.8942 (210.159.166.106)
この前の3月29日に見たとき、9009Fとペアを組んで運用に入ったのを見かけましたが・・・。(本厚木で見かけました)

その時は、9007F(昨年に乗った車両)が急行増結運用に入ってました。
>>   名前: EQSON [2004/04/07,21:40:36] No.9254 (203.205.79.59)
えっとですね、このお写真はフラッシュを使わないで撮っていると思います。
シャッターを長時間開けて光を多く取り込む事により明るく撮る方法ですね。
俗にバルブっていうやつです。
それ以外でこんなに明るく撮るならば、それこそドラマのロケぐらいの投光機で照らさなければ無理でしょう。 (^^;)
>> 無学氏 名前: あしがら・えのしま号 [2004/04/07,22:01:08] No.9258 (203.165.12.47)
最近、貴方は他の方を中傷するような発言が多く見受けられます。
ここはあくまでも公共の場です。他人の悪口を書く所ではありません。それが分からないのであれば投稿を控えた方が良いと思います。
貴方のようなマナー知らずの人間が荒らしている。と周りの人は思っているかもしれませんよ。

写真の方ですが、自分的にこれはストロボを焚いていないと思います。仮に焚いているとするならば、蛍光灯は茶色っぽくなり、奥に見える被写体は暗く仕上がると思います。
>> 皆さん 名前: TVK [2004/04/07,22:17:03] No.9263 (210.233.192.84)
明らかな荒らし行為は無視すべきではないのでしょうか?
見ていて不快です。
また、掲示板の注意事項にも
「基本的に各掲示板の事柄であれば何でも書き込み自由ですが、他者の
誹謗・中傷やプライバシーを侵害するような事は書き込まないで下さい。
 ギャラリーのテーマに直接関係ない内容、もしくは管理人が相応しくないと
判断した場合、その投稿に関連する返信を含めて消去させて頂く場合が
ありますのでご了承下さい。」

万が一、無学さんが本当にバルブ撮影をご存知で無い場合のために
大辞林より引用させていただきます。
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%A5%D0%A5%EB%A5%D6&kind=jn&mode=0

写真部でご活躍されていたのならば、この位置からフラッシュ撮影した場合
9000系先頭車両に柱の影が付くわけが無いというのは明白だと思うのですが。
>> フラッシュではないと思います 名前: 普段は見てるだけ [2004/04/07,22:33:31] No.9266 (220.220.117.19)
フラッシュだと こういう夜間撮影をこれだけむらなく自然な色合いで撮るのはそもそも無理だと思う。
もっと近くが異様に代っぽくなったり 全体に美しさに欠ける仕上がりになる。
これはじっくりカメラを構えて露出を長くした美しいできばえだと思う。
これは三脚使ってますね。私もそろそろ三脚検討しよう。
>> フラッシュなし、手持ちです。 名前: 新原町田利用者 [2004/04/07,23:15:27] No.9273 (203.205.97.155)
この写真の撮影時に三脚は使用していません。
手持ちで2秒のセルフタイマーを使用しての撮影です。
キヤノンのデジカメには通常の10秒の他にスローシャッター時の
手ブレ対策用として2秒のセルフタイマーが装備されています。

また、写真を見れば明らかですがフラッシュは使用していません。
例えばホワイトバランスは手前のホームの蛍光灯で明るくなった
部分に合っていて、留置線の水銀灯で照らされている部分は
緑っぽくなっています。
フラッシュを使えばこのような光源の色温度の違いは出ません。

あと、この写真のExif情報をコピペしておきます。

更新日時,2004/04/01 20:15
画像情報,2272 x 1704 ドット 24 ビット
メーカー,Canon
機種,Canon IXY DIGITAL 400
横解像度,180.0
縦解像度,180.0
解像度単位,dpi
日時,2004/04/01 20:15:45
露出時間(秒),1/6
F値,2.80
Exifバージョン,0220
撮影日時,2004/04/01 20:15:45
デジタル化日時,2004/04/01 20:15:45
シャッタースピード(秒),1/6
レンズ絞り値(F),2.80
露出補正量(EV),-0.33
最小F値,2.80
測光方式,分割測光
フラッシュ,使用せず / 常時オフ
焦点距離(mm),7.4
マクロモード,オフ
セルフタイマー(秒),2.0
圧縮率,Fine
フラッシュ,禁止
連写モード,オフ
フォーカスモード,シングルフォーカス
画像サイズ,Large
イメージセレクトモード,マニュアル
デジタルズーム比率,1.0
コントラスト,ノーマル
色の濃さ(彩度),ノーマル
シャープネス,ノーマル
CCD感度,ISO200
測光方式,評価測光
AFポイント選択,Unknown Data:16385
露出制御モード,イメージセレクト
ホワイトバランス,自動
光学ズームステップ値(ワイド端0〜テレ端6),0
イメージ種類,IMG:IXY DIGITAL 400 JPEG
ファームウェアバージョン,Firmware Version 2.00
ファイル番号,1262-0678
縮小画像 情報,120 x 90 ドット 24bit
縮小画像 記録日時,2004/04/04 8:59
縮小画像 サイズ,6198 バイト
>> 素晴らしい技術ですね 名前: 普段は見てるだけ [2004/04/07,23:37:31] No.9274 (219.164.205.77)
>>手持ちで・・・・
 この夜間撮影を手持ちでここまでクリアにこなされるとは素晴らしいですね。
 私はベンチの背もたれや手すりなど 水平かそれに近い平面があると、そこにカメラを乗せて撮影したりします。ただ そういう平面が確保できないと いつも手ぶれと悪戦苦闘することになってしまいます。
>> 名前: しなの [2004/04/07,23:38:28] No.9276 (220.209.98.155)
>フラッシュなし、手持ちです。
へへっ
普段は見てるだけさん、おおはずれですね。
>> それにしても 名前: 連絡急行 [2004/04/08,00:34:29] No.9279 (216.63.248.97)
無学さんとしなのさんは似ていらっしゃいますね。
同じ都道府県(小田急が通ってる)にお住まいで、
ADSLで同じプロバイダーをご使用になられてますよ。
>> 連絡急行氏 名前: しなの [2004/04/08,01:50:58] No.9282 (220.209.98.155)
そう言って頂けて嬉しいです。
でもベタなIP解析を使わずにもちょっと凝ってほしかったです。
ったく、2chから来てみればこのザマだ。情けねぇなぁここの住人は。
漏れだよ、縦読みで「うそです」なんて書いたけどあれは漏れなの。おk?
>> >>9279 名前: 東府中の住人 [2004/04/08,10:34:10] No.9287 (203.165.12.53)
>>連絡急行氏
確かしなの氏=無学氏だったはず。前にこの板で「名前を変える」というレスを見たことがある。
>> かってに 名前: のりくら [2004/04/08,12:01:10] No.9288 (219.126.204.45)
名前を使うな!それと、名前変えました。(荒らしをしている人が名前を勝手に使うため。)
>> あの〜・・・ 名前: 塩沢とき [2004/04/08,14:34:52] No.9291 (219.180.170.20)
国鉄 (new) それが 名前: そそ [2004/04/08,12:20:26] No.9007 (219.126.204.45)
どうしたの?
憩い (new) ヘタ 名前: は? [2004/04/08,13:32:22] No.3792 (219.126.204.45)
ヘタだね。今書いても同じのが書けるんじゃない?しかも、台車が1個しかないぜ。

>>「のりくら」さん
名前がどうとか、あまり関係ないんじゃないですか?(笑)
それよりあなた (219.126.204.45さん) の作品を是非拝見したいですね。


画像タイトル img20040401194437.jpg -(196 KB)
↓END
 
名前: tanuki [2004/04/01,19:44:37] No.8923 (61.201.111.190) ツイート
8両固定(?)の9000系です。

なんでこうなったのでしょうか?
>> これは 名前: OER3258 [2004/04/01,20:09:26] No.8926 (210.159.166.106)
9006F+9007Fの併結運転でしょうか?

そうすると、9005Fは全般検査で大野工場に入ったと思いますが・・・。


画像タイトル 2600形側面 -(11 KB)
↓END
 
皆さんこの写真に評価してください 名前: 小田急多摩センター [2004/04/01,19:42:08] No.8922 (219.52.42.13) ツイート
この列車が引退してしまったらこの幕は、もう見られなくなってしまいます。
 この写真の悪い部分がありましたら、どうしたら良くなるか教えて下さい。
>> 名前: 学ぶ [2004/04/01,19:47:49] No.8924 (219.1.54.27)
確かこれと同じ幕がある車両があったような。
>> 追記 名前: 小田急多摩センター [2004/04/01,19:57:32] No.8925 (219.52.42.13)
この列車は、2600形です。
>> 評価 名前: よっし〜 [2004/04/01,20:48:09] No.8927 (202.215.212.143)
携帯なのでしょうか、歪みが激しいですね。
カメラは31万画素ですか?それとも11万画素ですか?
11万画素だったらしょうがないですけど、31万画素だったらVGA(640×480)で撮影したほうがいいでしょう。メガピクセルだったらSXGAですかね。
>> 評価 名前: AIRAILNET [2004/04/01,21:45:43] No.8929 (218.45.161.177)
まず、重要性やニュース性のないものをカメラ付携帯電話で撮って投稿しても価値がありませんし、小さくて見づらいですね。数日前に他の方にも同様の事柄を指摘されていたと思いますが。また、写真の評価をして欲しいなら幕ではなく車両前面や編成全体の写真の方がいいかと思います。幕を撮る場合は幕が画面中心にくるように、かつもっとアップで撮ったほうがいいと思います。

どうしてもカメラ付携帯電話で、という場合はメガピクセルのもので、もっと大きいサイズの方が見やすくなります。また、手ブレしないよう両手で持つときれいに撮れます。
>> 生意気な発言かもしれませんが・・・ 名前: あしがら・えのしま号 [2004/04/02,00:40:17] No.8933 (203.165.12.47)
>小田急多摩センター様
ここは投稿する方々に評価してもらう所では無いと思います。
あくまでもここは公共の場です。貴方だけの投稿掲示板ではありません。公共の場としてのけじめを持って投稿するべきです。
携帯の写真は悪いとは言いません。しかし意味の無い画像を投稿しても結局、場が荒れるだけです。
最近の貴方の投稿を見ているとモラルに欠けているように見えます。間違った発言や適当な発言など多く見受けられます。また、他の方の画像のにレスする時に「有題」と書かれますが、一言何か考えて書いた方が良いと思います。考えても浮かばない場合「無題」など手段があるはずです。
決して投稿を止めろ!デジカメまたはメガピクセル携帯買え!とは言いませんが、「投稿して良いのか?」などと今一度考えてから投稿された方が良いと思います。

長々と失礼しました。


>> なんだかなあ 名前: NEWS [2004/04/02,01:22:43] No.8934 (219.107.214.188)
寂しいんでしょうね。
>> 私的な意見ですが・・・・ 名前: ウッチ [2004/04/02,01:53:21] No.8935 (218.216.250.181)
携帯の画像はどうしても悪く、小さいので見にくくなってしまいます。
なので、重要性が無い物は携帯で送らない方がいいです。
あしがら・えのしま号さんの言う通り場が荒れます。
やはり、ここに投稿するのならそれなりの物を投稿して下さい。
携帯は極力避けること。です。
>> 小田急多摩センター さんへ 名前: たにがわ [2004/04/02,11:08:45] No.8949 (218.188.13.210)
まずは、色がおかしいですね。(東海道線みたいw
    次にゆがんでますね。 
    レア度が低い。 
    ニュース性が無い。 
    季節を感じない。 
    あとはサイズが小さすぎる。640×480以上で投稿してください。
    
    総合評価はあまりよくありませんね。

    
>> 関係ないですが 名前: T.K [2004/04/02,12:55:21] No.8953 (210.198.170.13)
いつ引退するのでしょう(できれば保存を・・・)HNが見てみたい

>> 私は好きです 名前: nakadam [2004/04/04,17:47:28] No.9019 (203.205.46.129)
さんざんな評価がされているようですが、この写真、私はとても好きです。サイズが小さいのが惜しまれます。車内と、幕がバランスして、状況が良く分かります。幕の文字も、単に行き先だけでない所が、バランスを良くしている思います。普通のカメラでは超広角でないとここまで取れません。二段窓もいよいよ少なくなっていますからこれも貴重です。色のバランスも、旧塗装のおかげで上手く行っています。現塗装や、ステンレスではもっとつまらない写真になってしまうでしょう。携帯で撮った写真としては絶妙だと思います。
>> よっし〜様へ、 名前: 小田急多摩センター [2004/04/04,19:26:39] No.9020 (219.52.42.13)
この写真は、11万画素です。


画像タイトル img20040401112006.jpg -(167 KB)
↓END
 
まだ太帯 名前: tanuki [2004/04/01,11:20:06] No.8917 (61.201.109.221) ツイート
先月の28日に撮りました。
>> 在来3000形は 名前: OER3258 [2004/04/02,10:18:08] No.8941 (210.159.166.106)
3月中に、在来の3000形の前面細帯化を終了した模様です。
これで、3000形全編成が前面細帯になりました。


画像タイトル img20040331222627.jpg -(142 KB)
↓END
 
細帯化前の3260F 名前: なんとなくマン [2004/03/31,22:26:27] No.8905 (220.108.114.202) ツイート
みなさんこんばんは。
この編成は一昨日、海老名で細帯にする作業をしていました。


画像タイトル img20040331222132.jpg -(229 KB)
↓END
9003F 名前: 新原町田利用者 [2004/03/31,22:21:32] No.8904 (203.205.103.29) ツイート
会社で割当られているPCの壁紙にした写真です。
コンパクトデジカメですがワイド端ではなく若干テレ側に
ズーミングして撮影しています。

2004年3月30日 座間駅

IXY DIGITAL400
露出 AUTO -0.3EV ISO 50相当(1/200秒、F3.5)
焦点距離 10.81mm(35mm換算53mm相当)


画像タイトル img20040331203237.jpg -(123 KB)
↓END
 
3000系 名前: 学ぶ [2004/03/31,20:32:37] No.8896 (219.1.54.27) ツイート
ほとんどの3000系が細帯になりました。
>> 3000形細帯 名前: OER3258 [2004/03/31,23:11:21] No.8907 (210.159.166.106)
やはり、在来の3000形も細帯化するのでしょうかね・・・。
太帯のままでもよかったのですが、3651Fなどのように統一したほうがよいのではないかということ?で、細帯化するのはなんか寂しいですね。

ちなみに、この撮影場所は下北沢ですね。
>> 場所 名前: 学ぶ [2004/03/31,23:12:35] No.8908 (219.1.54.27)
そうです,下北沢です。
>> 3000系 名前: 学ぶ [2004/04/01,00:13:49] No.8914 (219.1.54.27)
あと何本原型が残っているのでしょうか。
>> 有題 名前: 小田急多摩センター [2004/04/01,08:07:14] No.8916 (219.52.42.13)
確か、3551Fも細帯になったとおもいます。
>> 3000系 名前: 学ぶ。 [2004/04/07,12:24:14] No.9229 (219.1.54.27)
全車細帯化されたようです,この姿にもそのうち慣れてしまうと思いますが。
>> 名前: tanuki [2004/04/07,13:23:01] No.9233 (61.201.60.160)
もう2週間くらい前から全車細帯になっていますよ。
>> しかし 名前: 学ぶ。 [2004/04/07,16:08:29] No.9237 (219.1.54.27)
貴方が知っていても知らない人がいるかも知れませんよ。
>> 名前: tanuki [2004/04/07,17:32:02] No.9240 (61.201.60.93)
なるほど。
>> 名前: tanuki [2004/04/07,17:59:19] No.9243 (61.201.63.17)
人が居ない時は黄色い線から下がった方が後ろの方まで撮れますよ。
>> 思ったのですが・・・ 名前: 島線利用者 [2004/04/07,20:44:33] No.9249 (219.44.126.6)
下北沢は新宿方や小田原方で進入してくる電車を撮ると綺麗に撮れますが、ホーム停車中とかだと少し汚いですね・・・(学ぶさんの写真をけなしているわけではありませんよ)


画像タイトル 並び -(175 KB)
↓END
 
並び 名前: 神保貴史 [2004/03/31,19:29:47] No.8892 (220.144.230.43) ツイート
本文
なし
>> 3000形細帯化が進む中で 名前: OER3258 [2004/03/31,20:21:06] No.8895 (210.159.166.106)
今、3000形の前面細帯化が進んでいる中で、この写真は貴重な並びといってもよいですね。

3000形の何編成かはまだ太帯のままで残ってますが、いずれは3000形全編成が細帯化されてしまうというのは寂しいものです・・・。


画像タイトル img20040331144318.jpg -(236 KB)
↓END
 
質問 名前: 普通 小田原/山北行き [2004/03/31,14:43:18] No.8885 (220.97.178.226) ツイート
こんにちは。

一つ質問なんですが、リニューアルされた8000形8254Fはいつごろから営業運転を開始するのでしょうか?

(ちなみに左の2枚はどちらも大野で撮ったものです)
>> ・・。 名前: ウッチ [2004/03/31,20:43:23] No.8898 (218.216.250.181)
写真とは関係ないので、掲示板に書いた方がよろしいかと・・・・。

↑記事TOP

>>一つ前にもどる


 小田急アルバム 477

 

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2004,6,21
 E-mail:okado@agui.net


×